楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

京都鴨川のお宿 たまみ 宿泊プラン一覧

京都鴨川のお宿 たまみ

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    こだわり条件で絞り込む
    食事
    ラグジュアリーな設備・サービス
    設備・サービス
    部屋

    絞り込む


    [並び替え]

    3件中1~3件表示

    • 【一日一組様、一棟貸切】鴨川沿いの伝統ある京町家で過ごす贅沢!鴨川床、お客様だけの特等席。

      お気に入りに追加

      【期間】2016年04月15日〜2024年07月31日

      ※このプランは1泊から7泊まで予約可能となります。

      明治22年に建てられた京町家を本願寺や青蓮院の青龍殿の改築に携わられた宮大工さんの細かい技で半年じっくりかけてリノベーションいたしました。納涼床で有名な床がここでは独り占め。たまみに一歩入れば、凛とした空気を感じることができる特別なお宿です。
      この辺りは江戸末期から明治初期にかけて新地であった歴史的背景がありお茶屋風情が残っています。
      上下に残る床の間や2階の黒檀の床柱などは今ではなかなか作ることが大変な手の込んだもので、凝った梁や階段の化粧手すりなどを見れば、趣あるたたずまいを存分に感じてもらえることでしょう。。二階の和室からは清水寺も綺麗に見えます。

      \京都鴨川のお宿 たまみ おすすめポイント♪/

      【伝統と格式ある京町家と広さ】
      37坪ある敷地に1日1組様だけのお客様をお迎えいたします。お茶屋建築の風情が漂う贅沢な造りを堪能してくださいませ。

      【京都検定2級】
      所有のオーナーが、おすすめのスポットやお食事のご紹介も致します
      。仕出しの注文もお手配させていただきますが、前日までのご予約とさせていただきます。
      (^^*)

      【アクセス】
      京都駅より徒歩12分。京阪七条駅まで徒歩2分
      三十三間堂、智積院、養源院、渉成園、本願寺は徒歩圏内。
      清水寺、八坂神社、祇園、伏見稲荷、東福寺、泉涌寺などの観光地も京阪七条駅より最寄駅まで5分以内と近くアクセス抜群です。

      【舞妓さん】※5〜6名様から可能です◎
      オーナーの友人の、祇園の【八坂通り 燕楽(えんらく)】さんにてお食事される方に宮川町の舞妓さんか芸子さんをどちらか手配させて頂くことができます。ご興味のある方は<<2週間間前までに>>ご連絡くださいませ!まれにハイシーズンの際は、予約がいっぱいのこともありますのでご了承くださいませ・・・

      【無料自転車2台ございます】【駐車場も無料】【チェックアウトは、ご希望でしたら、10時30分まで可能です】
          
      【その他】
      ・無料wifi・無料浴衣あり♪ ネスカフェドルチェグスト 炊飯器。お鍋。ズボンプレッサー、(洗濯機はございませんが歩いて1分のところにコインランドリーがございます。)
      ・アメニティ:ボディーソープ、石鹸、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、スリッパ

      • 一棟貨し
        和洋室 122m²/バス・トイレ付

        明治22年に建てられた伝統のある京町家を宮大工さんが半年かけてじっくりリノベーションいたしました。プライベート鴨川床、無料駐車場、無料自転車2台

        食事 朝食なし 夕食なし 人数 1人〜8人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から7泊まで予約可能となります。
    • 【夕食付】ミシュラン星獲得の料亭「瓢樹」の仕出し懐石<花遊膳>プラン

      お気に入りに追加

      【期間】2020年08月01日〜2024年07月31日

      ※このプランは1泊限定で予約可能となります。

      ご夕食にミシュラン1つ星獲得の料亭「瓢樹」の仕出し懐石<花遊膳>をお召し上がりいただきます。
      お部屋又は鴨川床にご用意いたしますので、鴨川を眺めながらプライベートな時間をお過ごしください。仕出しは基本温かい状態でお持ち下さるものではございませんのでご了承くださいませ。
      水曜日と第3火曜日が定休日となりますので、この曜日でのご予約は他の老舗京料理さんからのお手配となります。

      • 一棟貨し
        和洋室 122m²/バス・トイレ付

        明治22年に建てられた伝統のある京町家を宮大工さんが半年かけてじっくりリノベーションいたしました。プライベート鴨川床、無料駐車場、無料自転車2台

        食事 朝食なし 夕食あり 人数 1人〜8人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊限定で予約可能となります。
    • 【連泊で8%オフ】鴨川沿いの伝統ある京町家で過ごす贅沢!鴨川床、お客様だけの特等席。

      お気に入りに追加

      【期間】2018年01月06日〜2024年07月31日

      ※このプランは2泊から7泊まで予約可能となります。

      明治22年に建てられた京町家を本願寺や青蓮院の青龍殿の改築に携わられた宮大工さんの細かい技で半年じっくりかけてリノベーションいたしました。納涼床で有名な床がここでは独り占め。たまみに一歩入れば、凛とした空気を感じることができる特別なお宿です。
      この辺りは江戸末期から明治初期にかけて新地であった歴史的背景がありお茶屋風情が残っています。
      上下に残る床の間や2階の黒檀の床柱などは今ではなかなか作ることが大変な手の込んだもので、凝った梁や階段の化粧手すりなどを見れば、趣あるたたずまいを存分に感じてもらえることでしょう。。二階の和室からは清水寺も綺麗に見えます。

      \京都鴨川のお宿 たまみ おすすめポイント♪/

      【伝統と格式ある京町家と広さ】
      37坪ある敷地に1日1組様だけのお客様をお迎えいたします。お茶屋建築の風情が漂う贅沢な造りを堪能してくださいませ。

      【京都検定2級】
      所有のオーナーが、おすすめのスポットやお食事のご紹介も致します
      。仕出しの注文もお手配させていただきますが、前日までのご予約とさせていただきます。
      (^^*)

      【アクセス】
      京都駅より徒歩12分。京阪七条駅まで徒歩2分
      三十三間堂、智積院、養源院、渉成園、本願寺は徒歩圏内。
      清水寺、八坂神社、祇園、伏見稲荷、東福寺、泉涌寺などの観光地も京阪七条駅より最寄駅まで5分以内と近くアクセス抜群です。

      【舞妓さん】※5〜6名様から可能です◎
      オーナーの友人の、祇園の【八坂通り 燕楽(えんらく)】さんにてお食事される方に宮川町の舞妓さんか芸子さんをどちらか手配させて頂くことができます。ご興味のある方は<<2週間間前までに>>ご連絡くださいませ!まれにハイシーズンの際は、予約がいっぱいのこともありますのでご了承くださいませ・・・

      【無料自転車2台ございます】【駐車場も無料】【チェックアウトは、ご希望でしたら、10時30分まで可能です】
          
      【その他】
      ・無料wifi・無料浴衣あり♪ ネスカフェドルチェグスト 炊飯器。お鍋。ズボンプレッサー、(洗濯機はございませんが歩いて1分のところにコインランドリーがございます。)
      ・アメニティ:ボディーソープ、石鹸、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、スリッパ

      • 一棟貨し
        和洋室 122m²/バス・トイレ付

        明治22年に建てられた伝統のある京町家を宮大工さんが半年かけてじっくりリノベーションいたしました。プライベート鴨川床、無料駐車場、無料自転車2台

        食事 朝食なし 夕食なし 人数 1人〜8人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード ポイント 1%
        連泊※このプランは2泊から7泊まで予約可能となります。

    3件中1~3件表示


    ※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
    ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
    ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。

    このページのトップへ