※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全8件表示
-
★月山スノーランド★ホットな白銀ワールドが待っています♪〈1泊2食〉※ツアー予約必須※
お気に入りに追加
【期間】2020年12月25日〜2021年04月11日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
◇◆◆◆月山アドベンチャーパーク 12月オープン◆◆◆◇
月山山麓の雪原や雪の斜面、雪の散策コースでの、楽しい各種の雪あそび体験を満喫いただけます♪どの世代の方々にも楽しんでいただける自慢のエリア♪
〜〜雪と触れ合い・雪に親しみ・雪と遊べる地域〜〜
★月山スノーランドの雪遊び体験&ツアー★
・体験・・・ チュービング、バナナボート、フリーライド、スノーシューツアー、クロスカントリーレッスン
・ツアー・・・ 雪上車クルーズ(ガイド・遊覧パック)
★当プランご予約時に必ず月山スノーランド公式ホームページをご覧になられた上で、
どのツアーまたは体験にご参加いただくか、体験参加日、合計参加人数をお教えください。
宿でお申し込みさせていただきます。
※ツアー・体験内容詳細につきましては、公式ホームページを御覧ください。
【お食事】
山の幸をふんだんに使用したお料理をご用意!
具材がたっぷり入った汁物は大鍋で作る人気の一品!!
おかわり自由の嬉しいサービス!
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ★
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
※冬季注意※
お車でお越しの際にはスタッドレスタイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願い致します。
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
-
【月山満喫!】★食事クチコミ高評価★天然温泉の五色沼展望風呂と山の恵み満載の深山料理を満喫♪1泊2食
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年12月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
≪月山満喫プラン≫ 1泊2食付き・スタンダード
見渡す限り一面の銀世界!
源泉掛け流しの温泉と美味しい深山料理
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
月山の恵みと地元の食材を使った料理と、雪見展望風呂を楽しむプランです。
自慢の志津温泉は五色沼に一番近く、眺めも最高な「美肌の湯」
のんびり温泉に浸かれば、一面に広がる美しい雪景色に
心を癒されながら体の芯からほかほかになります。
冬でも、月山で採れた食材を使った料理をご提供致します。
【お食事】
山の幸をふんだんに使用したお料理をご用意!
具材がたっぷり入った汁物は大鍋で作る人気の一品!!
おかわり自由の嬉しいサービス!
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ★
▲館主のおすすめ!!▲
〜月山地ビール〜
月山の湧水と麦芽100%のこだわりで造った地ビールは格別です♪
〜銀嶺月山 大吟醸〜
華やかな香りと喉ごし清らかな味わいをお楽しみいただけます。
道の駅にある月山地ビール園も人気!
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
【イベント】
・志津温泉雪旅籠の灯り
真冬のお祭り。冬場に6mのも及ぶ雪資源を利用したイベントを開催!
ろうそくの柔らかな灯りと趣のある町並みが、
志津温泉に幻想的な雰囲気を作り出します。
囲炉裏の旅籠、二階建て旅籠など、それぞれ工夫を凝らした旅籠をお楽しみください。
※冬季注意※
11月から雪が降り始めます。
お車でお越しの際にはスタッドレスタイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願い致します。
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
※小学生未満のお子様のご予約につきましては、当館まで直接お問い合わせ下さい。
-
★月山スノーシュー体験★雪上散歩を楽しもう♪〈1泊2食〉※ツアー予約必須※
お気に入りに追加
【期間】2021年01月15日〜2021年03月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
* … * …スノーシューを履いて雪原を散策〜月山の冬を体験〜… * … *
当館の周辺でたくさん開催されているスノーシューツアーから、
お好きなツアーを選んで、冬限定の体験をしませんか?
初心者でもOK!道具のレンタルもあるので、防寒着さえあれば手ぶらで大丈夫♪
★必ず当プランご予約前に、提携しているツアーをお客様ご自身でご予約下さい。
【ツアー(レンタル)申し込み先】
月山朝日観光協会 [西川・月山スノーシュートレッキング]プログラムをご覧下さい。
★当プランご予約時に必ずどのツアーで参加するか、
ツアー参加日、合計参加人数をお教えください。
★プラン特典
月山自然水500mlプレゼント!
【お食事】
山の幸をふんだんに使用したお料理をご用意!
具材がたっぷり入った汁物は大鍋で作る人気の一品!!
おかわり自由の嬉しいサービス!
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ★
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
※冬季注意※
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
-
★月山で冬を満喫★雪と戯れて天然温泉と深山料理で大満足〈1泊2食〉
お気に入りに追加
【期間】2021年01月14日〜2021年03月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
スキーにスノボ、上級者から初心者、カップルやファミリー・・・
当館周辺にはどなたでも楽しめる場所がたくさん!
思いっきり雪と戯れて、天然温泉と美味しい食事で大満足♪
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
《湯殿山スキー場》
豊富な積雪とアットホームな接客サービスで評判のスキー場
コンパクトなゲレンデで、ファミリー向けの緩やかな斜面なので家族揃って楽しむ事ができます。
※ナイター営業ありません。
《西川町民スキー場(間沢スキー場)》
ナイターはこちらがオススメ♪21:00まで営業
コンパクトなゲレンデは初・中級者やファミリー向き
《Asahi自然観スノーパーク》
朝日連峰の麓に位置する100%天然雪のスノーパラダイス
5つのゲレンデは、初級者から上級者まで満足できるコースレイアウト
たっぷり遊んだあとは、源泉掛け流しの雪見風呂でゆったり、美味しい食事に舌鼓・・・
【お食事】
山の幸をふんだんに使用したお料理をご用意!
具材がたっぷり入った汁物は大鍋で作る人気の一品!!
おかわり自由の嬉しいサービス!
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ★
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
※冬季注意※
お車でお越しの際にはスタッドレスタイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願い致します。
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
※小学生未満のお子様のご予約につきましては、当館まで直接お問い合わせ下さい。
-
★月山バックカントリースキー★白銀の世界をひとり占め♪〈1泊2食〉※ツアー予約必須※
お気に入りに追加
【期間】2021年01月15日〜2021年04月23日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
人があまり入ることのない厳冬期の月山を体感できる!
バックカントリーツアーで白銀の世界へ行こう!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
★必ず当プランご予約前に、提携のツアーをHPまたはお電話にてご予約下さい。
[ IDEHA (ガイド:石沢孝浩) ]
[ mannzu (ガイド:加藤 康弘) ]
ガイド付きなので安心してご参加いただけます。
装備等につきましては各ツアーでご確認頂き、
しっかりとした冬山装備と心構えをしてツアーに臨まれますようお願いします。
★当プランご予約時に必ず上記どちらのツアーで参加するか、
ツアー参加日、合計参加人数をお教えください。
★プラン特典
月山自然水500mlプレゼント!
【お食事】
山の幸をふんだんに使用したお料理をご用意!
具材がたっぷり入った汁物は大鍋で作る人気の一品!!
おかわり自由の嬉しいサービス!
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ★
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
※冬季注意※
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
-
【お弁当付】トレッキングや登山に便利♪大自然と山々の景色を楽しもう!天然温泉で癒しのひととき
お気に入りに追加
【期間】2019年12月27日〜2021年12月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
《1泊2食+お弁当付きプラン》
お弁当付だからお昼の心配なし!
トレッキングや登山にオススメです
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
ウィンターシーズン:バックカントリーやスノーシューで雪山を独り占め!
山をたっぷり楽しもう♪お昼は美味しいお弁当を食べて大満足!
≪ 特典 ≫
手作りお弁当付き♪
【トレッキング・登山】
▲志津(リフト)口コース ☆初級
▲志津(姥沢小屋裏)口コース ☆中級
▲朝日鉱泉コース ☆中級
▲古寺鉱泉コース ☆中級
▲日暮沢コース ☆中級
山岳本来の姿が残されており、登山口から山頂まで
自らの足で登るという基本的な登山スタイルが求められます。
食料や装備品を自ら担いで長時間の山行ができる体力と技術が必要です。
【お食事】
山の幸をふんだんに使用したお料理をご用意!
具材がたっぷり入った汁物は大鍋で作る人気の一品!!
おかわり自由の嬉しいサービス!
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ★
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
【イベント】
・志津温泉雪旅籠の灯り
真冬のお祭り。冬場に6mのも及ぶ雪資源を利用したイベントを開催!
ろうそくの柔らかな灯りと趣のある町並みが、
志津温泉に幻想的な雰囲気を作り出します。
囲炉裏の旅籠、二階建て旅籠など、それぞれ工夫を凝らした旅籠をお楽しみください。
※冬季注意※
11月から雪が降り始めます。
お車でお越しの際にはスタッドレスタイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願い致します。
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
※小学生未満のお子様のご予約につきましては、当館まで直接お問い合わせ下さい。
-
【朝食付】天然温泉の五色沼展望風呂で大自然を満喫♪月山を楽しもう★平日限定
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年12月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
《1泊朝食付きプラン》
一面雪に覆われた五色沼を眺めながら
自慢の展望風呂で天然温泉を楽しむ♪
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
夕食がついていないプランだから、自分流の楽しみ方が出来る♪
トレッキングや観光を楽しんだらゆっくりチェックイン
仕事が終わったら夕食には間に合わないけどゆっくりと自然を楽しみたい!
夜は広々大浴場で天然温泉をお楽しみください♪
【朝食】
季節ごとに採れる山菜や、きのこが並ぶ山間ならではの深山料理は
採れたての自然素材そのものを楽しんで頂けます。
朝はしっかりと和食で1日の元気をチャージ♪
▲館主のおすすめ!!▲
〜月山地ビール〜
月山の湧水と麦芽100%のこだわりで造った地ビールは格別です♪
〜銀嶺月山 大吟醸〜
華やかな香りと喉ごし清らかな味わいをお楽しみいただけます。
道の駅にある月山地ビール園も人気!
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
【イベント】
・志津温泉雪旅籠の灯り
真冬のお祭り。冬場に6mのも及ぶ雪資源を利用したイベントを開催!
ろうそくの柔らかな灯りと趣のある町並みが、
志津温泉に幻想的な雰囲気を作り出します。
囲炉裏の旅籠、二階建て旅籠など、それぞれ工夫を凝らした旅籠をお楽しみください。
※冬季注意※
11月から雪が降り始めます。
お車でお越しの際にはスタッドレスタイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願い致します。
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
※※小学生未満のお子様のご予約につきましては、当館まで直接お問い合わせ下さい。※※
-
【素泊まり】山を楽しむ♪月山の大自然と自慢の天然温泉でのんびり自由旅★平日限定
お気に入りに追加
【期間】2019年09月01日〜2021年12月31日
《素泊まりプラン》
自分流に自然溢れる山を満喫♪
夕食に間に合わない到着、早朝からの出発も安心!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
お食事がついていないプランだから自分流に楽しめる!
疲れた体は志津の天然温泉でしっかりと休めよう♪
【志津温泉】
五色沼湖畔が一望できる自慢の展望風呂は天然温泉です。
湯船に浸かりながら姥ケ岳を望み、一面雪に覆われた冬の五色沼を楽しめます。
※展望風呂が1つの為、男女交代入浴になります。
【気候】
月山では冬季に4〜6mの積雪があります。
お部屋は暖かくても、館内がすべてポカポカではございませんので、あたたかい格好でお越しください。
また、スタッドレスタイヤ、チェーンを必ず装着し凍結対策を万全にしてお越しください。
【イベント】
・志津温泉雪旅籠の灯り
真冬のお祭り。冬場に6mのも及ぶ雪資源を利用したイベントを開催!
ろうそくの柔らかな灯りと趣のある町並みが、
志津温泉に幻想的な雰囲気を作り出します。
囲炉裏の旅籠、二階建て旅籠など、それぞれ工夫を凝らした旅籠をお楽しみください。
※冬季注意※
11月から雪が降り始めます。
お車でお越しの際にはスタッドレスタイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願い致します。
冬季(11月〜4月)は暖房費として1名様別途220円頂いております。予めご了承下さい。
※※小学生未満のお子様のご予約につきましては、当館まで直接お問い合わせ下さい。※※
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ