楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 宿泊プラン一覧

眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    こだわり条件で絞り込む
    食事
    ラグジュアリーな設備・サービス
    設備・サービス
    部屋

    絞り込む


    [並び替え]

    4件中1~4件表示

    • 貝掛の庭内に2棟の「離れ」が建ちました。

      お気に入りに追加

      【期間】2022年10月15日〜2024年12月31日

      ☆こちらのプランでは、お子様の予約を承っておりません。
       詳しくは、宿へご連絡くださいませ。
      ★日本秘湯を守る会スタンプ帳の押印は対象外となります★
      ☆お部屋の希望等は承っておりません☆
      ★客室内禁煙でございます★
      ☆チェックインは14:00〜17:00でございます☆
      ★チェックアウトは10:00でございます★


      貝掛の庭内に2棟の「離れ」を建ちました
      お風呂はいつもの大浴場をご利用いただきます。
      お食事もいつものお食事処にお集まりいただきます。
      冷暖房完備の勝沢川沿いの一棟貸し切りのお部屋プランです。


      “700年の歴史を肌で感じる。越後湯沢の老舗宿”

      豊かな自然に囲まれた静かな寛ぎ空間。
      春は艶やかな山桜と新緑
      夏は深い新緑と青い清流
      秋は鮮やかな紅葉と新米コシヒカリ
      冬は白銀の雪と満点の星空

      戦国時代は上杉謙信公将兵の隠れ湯として
      江戸時代からは「目の温泉」として遠路より数多き人々が
      訪れる宿の2食付のプラン。

      ○温泉○
      江戸時代より日本に3つの「眼の温泉」として知られる“貝掛温泉”

      上質の源泉かけ流しの湯は、湯量も豊富であり
      『ぬる湯(湯温38度前後』は熱くも冷たくもない、不思議なお湯。

      (1)じっくりと15分間前後、肩まで浸かります。
      (2)間もなく、自然と体が皮膚呼吸を始め、水の泡が肌を包みます。
      (3)『あつ湯(湯温41度前後』に浸かります。
      (4)湯ざめも少なく、お布団に入るまで体がポカポカと致します。

      また、ご好評頂いておる「眼の温泉」は、露天風呂の湯口で!
      (1)手のひらで湯をすくい、目を大きく開き、湯に浸します。
      (2)少し慣れた所で瞼を閉じて開いてを繰り返し約1〜2分がお勧め。

      ○お食事○
      地産食材を中心とした南魚沼山里会席と山の朝ごはん。
      夕・朝食共にお食事処にてご用意します。


      ご注文にて、旬魚のお造り/一品料理/地酒各種など
      季節ごとにオススメの品々もご用意しております。

      • 貝掛「離れ」
        和室 トイレ付

        冷暖房完備の1棟貸し切り 貝掛「離れ」

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード ポイント 1%
    • 【記念日ケーキ付】しっとり祝う♪大人の秘湯めぐり。【18時迄にIN】

      お気に入りに追加

      【期間】2022年04月01日〜2024年12月31日

      ☆こちらのプランでは、お子様の予約を承っておりません。
       詳しくは、宿へご連絡くださいませ。
      ★日本秘湯を守る会スタンプ帳の押印は対象外となります★
      ☆山沿いに古くからある建物の為、景観や広さ等、お部屋タイプの希望等は承っておりません☆
      ご希望のお客様は、お電話にてご確認下さいませ。
      ★全客室禁煙でございます★
      ☆チェックインは14:00〜18:00でございます☆
      ★チェックアウトは10:00でございます★

      ※3名以上のご利用をお考えのお客様は
      直接、当館までご相談下さい。(025-788-9911)


      ○。○。「今回の記念日は“秘湯”に行ってみようか。」。○。○
      最近、ゆっくりしてなかったから、のんびり出来て良かった。

      “時を忘れ、ただ大切な人と居る”という
      出来そうで出来なかった時間と空間を過ごしてみませんか。

      ●特典●
      ご夕食後に、当館より15キロ離れた所にある
      お薦めのケーキ屋さんの【ケーキ】を夕食後お部屋にご用意致します。
      ※サプライズの場合は事前にお知らせくださいませ。
      ※メッセージプレート15文字程度をご用意できます。

      ○お食事○
      地産食材を中心とした和食会席。
      夕・朝食共にお食事処にてご用意しております。

      ○温泉○
      江戸時代より日本に3つの「眼の温泉」として知られる“貝掛温泉”
      上質の源泉かけ流しの湯は、湯量も豊富であり
      『ぬる湯(湯温38度前後』は熱くも冷たくもない、不思議なお湯。

      (1)じっくりと15分間前後、肩まで浸かります。
      (2)間もなくすると、自然と体が皮膚呼吸を始め、水の泡が肌を包みます。
      (3)『あつ湯(湯温41度前後』に浸かります。
      (4)湯ざめも少なく、お布団に入るまで体がポカポカと致します。
      また、多くの方にご好評頂いておる「眼の温泉」は、露天風呂の湯口で!
      (1)手のひらで湯をすくい、目を大きく開き、湯に浸します。
      (2)少し慣れた所で瞼を閉じて開いてを繰り返し、約1〜2分がお勧め。

      岩造りの露天風呂は、開放感に溢れ、四季折々の風情を感じられます。
      内湯は天井が高く、木の温もりを感じられる昔ながらの構造。

      • 和室(全室洗面トイレ付)禁煙
        和室 トイレ付

        温泉でリラックス。和室のお部屋でリフレッシュしてお帰りくださいませ♪

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜5人 決済 クレジットカード ポイント 1%
    • ひとりの贅沢、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿でゆったり温泉三昧【18時迄にIN】

      お気に入りに追加

      【期間】2022年04月01日〜2024年12月31日

      ☆こちらのプランでは、お子様の予約を承っておりません。
       詳しくは、宿へご連絡くださいませ。
      ★日本秘湯を守る会スタンプ帳の押印は対象外となります★
      ☆山沿いに古くからある建物の為、景観や広さ等、お部屋タイプの希望等は承っておりません☆
      ご希望のお客様は、お電話にてご確認下さいませ。
      ★全客室禁煙でございます★
      ☆チェックインは14:00〜18:00でございます☆
      ★チェックアウトは10:00でございます★


      “700年の歴史を肌で感じる。越後湯沢の老舗宿”

      豊かな自然に囲まれた静かな寛ぎ空間。
      春は艶やかな山桜と新緑
      夏は深い新緑と青い清流
      秋は鮮やかな紅葉と新米コシヒカリ
      冬は白銀の雪と満点の星空

      戦国時代は上杉謙信公将兵の隠れ湯として
      江戸時代からは「目の温泉」として遠路より数多き人々が
      訪れる宿の2食付スタンダードのプラン。

      ○温泉○
      江戸時代より日本に3つの「眼の温泉」として知られる“貝掛温泉”

      上質の源泉かけ流しの湯は、湯量も豊富であり
      『ぬる湯(湯温38度前後』は熱くも冷たくもない、不思議なお湯。

      (1)じっくりと15分間前後、肩まで浸かります。
      (2)間もなくすると、自然と体が皮膚呼吸を始め、水の泡が肌を包みます。
      (3)『あつ湯(湯温41度前後』に浸かります。
      (4)湯ざめも少なく、お布団に入るまで体がポカポカと致します。

      また、多くの方にご好評頂いておる「眼の温泉」は、露天風呂の湯口で!
      (1)手のひらで湯をすくい、目を大きく開き、湯に浸します。
      (2)少し慣れた所で瞼を閉じて開いてを繰り返し、約1〜2分がお勧め。

      ○お食事○
      地産食材を中心とした南魚沼山里会席と山の朝ごはん。
      夕・朝食共にお食事処にてご用意しております。


      別注にて、旬魚のお造り/一品料理/地酒各種など
      季節ごとにオススメの品々もご用意しております。

      • 一人旅応援【トイレ洗面付】禁煙
        和室 トイレ付

        多くのご希望により、トイレ付のご用意をさせていただきました

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人 決済 クレジットカード ポイント 1%
    • 五つ星認定の源泉掛け流し風呂、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】

      お気に入りに追加

      【期間】2022年04月01日〜2024年12月31日

      ☆こちらのプランでは、お子様の予約を承っておりません。
       詳しくは、宿へご連絡くださいませ。
      ★日本秘湯を守る会スタンプ帳の押印は対象外となります★
      ☆山沿いに古くからある建物の為、景観や広さ等、お部屋タイプの希望等は承っておりません☆
      ご希望のお客様は、お電話にてご確認下さいませ。
      ★全客室禁煙でございます★
      ☆チェックインは14:00〜18:00でございます☆
      ★チェックアウトは10:00でございます★


      “700年の歴史を肌で感じる。越後湯沢の老舗宿”

      豊かな自然に囲まれた静かな寛ぎ空間。
      春は艶やかな山桜と新緑
      夏は深い新緑と青い清流
      秋は鮮やかな紅葉と新米コシヒカリ
      冬は白銀の雪と満点の星空

      戦国時代は上杉謙信公将兵の隠れ湯として
      江戸時代からは「目の温泉」として遠路より数多き人々が
      訪れる宿の2食付スタンダードのプラン。

      ○温泉○
      江戸時代より日本に3つの「眼の温泉」として知られる“貝掛温泉”

      上質の源泉かけ流しの湯は、湯量も豊富であり
      『ぬる湯(湯温38度前後』は熱くも冷たくもない、不思議なお湯。

      (1)じっくりと15分間前後、肩まで浸かります。
      (2)間もなくすると、自然と体が皮膚呼吸を始め、水の泡が肌を包みます。
      (3)『あつ湯(湯温41度前後』に浸かります。
      (4)湯ざめも少なく、お布団に入るまで体がポカポカと致します。

      また、多くの方にご好評頂いておる「眼の温泉」は、露天風呂の湯口で!
      (1)手のひらで湯をすくい、目を大きく開き、湯に浸します。
      (2)少し慣れた所で瞼を閉じて開いてを繰り返し、約1〜2分がお勧め。

      ○お食事○
      地産食材を中心とした南魚沼山里会席と山の朝ごはん。
      夕・朝食共にお食事処にてご用意しております。


      別注にて、旬魚のお造り/一品料理/地酒各種など
      季節ごとにオススメの品々もご用意しております。

      • 和室(全室洗面トイレ付)禁煙
        和室 トイレ付

        温泉でリラックス。和室のお部屋でリフレッシュしてお帰りくださいませ♪

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜5人 決済 クレジットカード ポイント 1%

    4件中1~4件表示


    ※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
    ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
    ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。

    このページのトップへ