- [並び替え]
-
4件中1~4件表示
-
京町家で過ごす【年末年始限定3連泊プラン】
お気に入りに追加
【期間】2023年12月31日〜2024年01月02日
※このプランは3泊限定で予約可能となります。
12月31日からの連泊予約のみとさせていただきます。
通常と異なり、連泊期間中のお部屋清掃は行いません。ご滞在期間中のタオル類は予めご用意させていただきます。
日付を12月31日、泊数を3泊にしてお進み下さい。
京都でまったりとしたお正月をお過ごしください。
こちらの宿は浴衣付(お休み用)となります。
【京町家ゑびす】
四条河原町までも徒歩圏内、舞妓さんが行き交う花街・宮川町はお隣さん、風情ある京都を味わうことが出来る立地です。
築130年以上の町家が時を経て、現代の匠の技で快適にお過ごしいただけるように生まれ変わった白木のお宿です。
玄関を入ると炭が練りこまれた土間、京都北山丸太の柱、印象的な飾り棚、薄紅色した天然木の桜の木で設えた式台など、 こだわりが随所にみられる玄関口が目に飛び込んできます。
全室冷暖房を完備し、1階の居室には床暖房、和室には堀りこたつを用意しております。
夏場の厳しい暑さでも、冬場の冷え込む寒さでも、快適にお過ごしいただけるように配慮いたしました。
また季節や時間帯によって、変化が楽しめるように意匠にもこだわった空間が、京都の旅をさらに特別なものへと誘います。
-
有名老舗仕出し店のご朝食付きプラン】お宿でいただく泉仙の和朝食
お気に入りに追加
【期間】2020年07月22日〜2024年12月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
京都の有名仕出しの店、泉仙のご朝食です。お宿までお店のスタッフが直接お持ちいたしますので、ごゆっくりとお召し上がりください。
京都の料理人がお作りするごだわりの料理を宿で味わえます。
(注意)
・朝食は朝8:00〜8:30の間に泉仙のスタッフがお届けいたします。
【京町家ゑびす】
四条河原町までも徒歩圏内、舞妓さんが行き交う花街・宮川町はお隣さん、風情ある京都を味わうことが出来る立地です。
築130年以上の町家が時を経て、現代の匠の技で快適にお過ごしいただけるように生まれ変わった白木のお宿です。
玄関を入ると炭が練りこまれた土間、京都北山丸太の柱、印象的な飾り棚、薄紅色した天然木の桜の木で設えた式台など、 こだわりが随所にみられる玄関口が目に飛び込んできます。
全室冷暖房を完備し、1階の居室には床暖房、和室には堀りこたつを用意しております。
夏場の厳しい暑さでも、冬場の冷え込む寒さでも、快適にお過ごしいただけるように配慮いたしました。
また季節や時間帯によって、変化が楽しめるように意匠にもこだわった空間が、京都の旅をさらに特別なものへと誘います。
-
京町家ゑびす 【貸切/素泊まり】
お気に入りに追加
【期間】2020年12月03日〜2024年12月31日
京町家1棟貸しの宿で、
ゆっくりと京都での時間をお楽しみください。
チェックイン後はお客様だけになりますので、
誰にも気兼ねなくプライベートな時間をお過ごしいただけます。
こちらの宿は浴衣付(お休み用)となります。
【京町家ゑびす】
四条河原町までも徒歩圏内、舞妓さんが行き交う花街・宮川町はお隣さん、風情ある京都を味わうことが出来る立地です。
築130年以上の町家が時を経て、現代の匠の技で快適にお過ごしいただけるように生まれ変わった白木のお宿です。
玄関を入ると炭が練りこまれた土間、京都北山丸太の柱、印象的な飾り棚、薄紅色した天然木の桜の木で設えた式台など、 こだわりが随所にみられる玄関口が目に飛び込んできます。
全室冷暖房を完備し、1階の居室には床暖房、和室には堀りこたつを用意しております。
夏場の厳しい暑さでも、冬場の冷え込む寒さでも、快適にお過ごしいただけるように配慮いたしました。
また季節や時間帯によって、変化が楽しめるように意匠にもこだわった空間が、京都の旅をさらに特別なものへと誘います。
-
京町家ゑびす
4件中1~4件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ