楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
4件中1~4件表示
【期間】2018年06月01日〜2026年04月30日
〜旬の食材を使ったお料理で、京町家の夜を満喫してください〜京都の昔ながらの仕出し割烹専門店がお宿へ直接お届けいたします。地元で愛されるお料理を、カップル、ご家族、ご友人同士等で、京都に住んでいる様にいただく。【朝食】(朝8時〜8時半)の間でお届け【夕食】(夕17時半〜18時)の間でお届け【朱雀 ききょう庵】石畳の道に現れる昔ながらの長屋。その中にある町家が、朱雀 ききょう庵です。 ききょう庵1階は四畳半の客間とキッチン、浴室と洗面所、トイレが2室。玄関横にはフローリングのフロントスペース。ききょう庵2階は寝室となっており、約十一畳ほどの広さにベッドを2台。畳のスペースも三畳分あります。ききょう庵の建物は自然素材にこだわった造り。漆喰の壁、無垢材の床など、体に優しい昔ながらの素材を使用しています。 長屋造りならではのこじんまりとした町家であるききょう庵。定員は四名様まで、少人数のグループやご家族でのご利用が最適です。 朱雀 ききょう庵で京都に”暮らす”感覚でご宿泊ください。
京都・パワースポットとしても広く知られる平安京最古の庭園「神泉苑」まで徒歩10分。JR二条駅徒歩8分にある町家。
【期間】2024年09月01日〜2026年04月30日
※このプランは2泊から9泊まで予約可能となります。
2泊以上の予約を開始しております。連泊中の清掃作業を行いませんので、宿泊料金をお安く設定しております。但し、不足した物の補充や、ゴミの回収などは行います。ご予約は、宿泊を2泊以上にして検索して下さい。
京都の有名仕出しの店、泉仙のご朝食です。お宿までお店のスタッフが直接、お持ちいたしますので、ごゆっくりとお召し上がりください。京都の料理人がお作りするごだわりの料理を宿で味わえます。(注意)・朝食は朝8:00〜8:30の間に泉仙のスタッフがお届けいたします。
ききょう庵の定員は4名様。少人数でゆっくりとお過ごしいただくにはぴったりの町家です。ききょう庵では小さいながらも、不便がないよう設備にはこだわりがあります。ポット・冷蔵庫・電子レンジ・食器類のあるキッチンスペースや、窓から坪庭が見える浴室、1階に2ヶ所あるウォッシュレット完備のトイレなど、快適にお過ごしいただけるようご用意しました。近隣も静かなので、ゆったりとお休みいただくことができます。また、隣接する若草庵が空いておりましたら、ききょう庵と合わせてグループや二世帯でのご旅行にも最適です。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。