-
【素泊まり/ドミトリー】小豆島のゲストハウスで島時間★人と触れ合う、時を楽しむ島旅、海旅に★
お気に入りに追加
【期間】2022年01月01日〜2022年12月31日
築50年の古民家をリニューアル、レトロとモダンが融合したゲストハウス&カフェです。
ウッドデッキから瀬戸内海の風景を眺めながらゆったりとお過ごしください。
ガイドブックにはない新たな小豆島の魅力を発見してみませんか?
バックパッカーさんやぶらっと一人旅、釣りでのお泊りなど
皆様のお越しを心からお待ちしております。l
<<このプランはドミトリー(相部屋)利用プランです>>
●冷暖房、無料Wi-Fiを完備しております。
●1階は宿泊者の共用設備(談話室、お風呂、トイレ)がございます。
●談話室(和室6畳)には、冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かしポットを完備。
宿泊者ならどなたでもご自由にお使いいただけます。
●お風呂の利用時間は17〜22時となっております。
空いている時に、ご自由にお入りください。
●トイレは温水洗浄便座付
●有料アメニティ:タオル・バスタオル(100円)、歯ブラシセット(50円)
●カフェも併設しております。
*シーカヤック無人島巡りツアーやまちあるきツアー、
クルージングツアー、遊漁船などの手配も可能。お気軽にご相談ください。
*お食事の提供はございません。徒歩2分のところにお食事処「大阪屋」
がございます。最寄のコンビニまで2km、スーパーまで3kmあります。
<アクセス・周辺観光情報>
坂手港から徒歩4分
二十四の瞳映画村:宿から車で約10分
寒霞渓:宿から車で約30分
小豆島オリーブ園:宿から車で約13分
マルキン醤油記念館:宿から車で約3分
エンジェルロード:宿から車で約30分
【アートの島・小豆島】
小豆島は瀬戸内国際芸術祭の会場の島としても大注目!
土庄港や坂手港のほか、島内各地に瀬戸芸のアート作品が。
期間外も期間内もアートに楽しめる小豆島観光をお楽しみください。
瀬戸内国際芸術祭は春・夏・秋の3期にわけて2022年開催予定です。
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ