- [並び替え]
-
4件中1~4件表示
-
【湯治滞在型・連泊プラン】湯治の方に最適!!源泉かけ流し100%の温泉でゆったり
お気に入りに追加
【期間】2018年10月01日〜2024年04月30日
※このプランは2泊から15泊まで予約可能となります。
【宿泊プラン】
2泊以上の湯治目的のお客様に人気の1泊2食プランです。
※客室アメニティーにつきまして、当館ではバスタオルが付いておりません。
※2泊目以降の浴衣、バスタオル、タオル、歯ブラシにつきましては、
お手数ですが、お客様でのご用意をお願いいたします。
【湯治旅館・桶屋のコンセプト】
創業大正2年木造2階建の旅館、和室8室の小さな宿です。
三朝温泉でも数少ない湯治型の温泉宿で主に滞在型宿泊のお客様がお見えになります。
【温泉・お風呂】
当館には、三朝温泉源泉かけ流しの湯が2ケ所ございます。
どちらも、時間での入替制となります。
<桶屋の湯>
足元から噴出している桶屋の湯は、地熱のため洗い場の一部が暖かく、
座っているだけで熱気浴もでき飲泉もございます。
・男湯は12:00〜21:00
・女湯は21:00〜12:00(翌日)
<新館の湯>
三朝町の源泉の湯です。
・男湯は21:00〜12:00(翌日)
・女湯は12:00〜21:00
【お食事】
旬の素材を活かした家庭料理をご提供させていただいております。
食事会場は、食堂です。
※連泊のお客様につきまして、できる限り毎日お食事メニューを替えております。
ご夕食時間:18時
ご朝食時間:7時30分
-
【1泊2食】初めての湯治に最適!!源泉かけ流し100%の温泉で身体をリフレッシュ
お気に入りに追加
【期間】2018年10月01日〜2024年04月30日
【宿泊プラン】
初めての湯治のお客様に人気の1泊2食プランです。
※客室アメニティーにつきまして、当館ではバスタオルが付いておりません。
お手数ですが、お客様でのご用意をお願いいたします。
【湯治旅館・桶屋のコンセプト】
創業大正2年木造2階建の旅館、和室8室の小さな宿です。
三朝温泉でも数少ない湯治型の温泉宿で主に滞在型宿泊のお客様がお見えになります。
【温泉・お風呂】
当館には、三朝温泉源泉かけ流しの湯が2ケ所ございます。
どちらも、時間での入替制となります。
<桶屋の湯>
足元から噴出している桶屋の湯は、地熱のため洗い場の一部が暖かく、
座っているだけで熱気浴もでき飲泉もございます。
・男湯は12:00〜21:00
・女湯は21:00〜12:00(翌日)
<新館の湯>
三朝町の源泉の湯です。
・男湯は21:00〜12:00(翌日)
・女湯は12:00〜21:00
【お食事】
旬の素材を活かした家庭料理をご提供させていただいております。
食事会場は、食堂です。
ご夕食時間:18時
ご朝食時間:7時30分
-
【平日限定・1泊朝食】源泉かけ流し100%の温泉で1泊朝食付プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月01日〜2024年04月30日
【宿泊プラン】
平日限定・1泊朝食プランです。
※ご夕食は、付いておりません。
※客室アメニティーにつきまして、当館ではバスタオルが付いておりません。
お手数ですが、お客様でのご用意をお願いいたします。
【湯治旅館・桶屋のコンセプト】
創業大正2年木造2階建の旅館、和室8室の小さな宿です。
三朝温泉でも数少ない湯治型の温泉宿で主に滞在型宿泊のお客様がお見えになります。
【温泉・お風呂】
当館には、三朝温泉源泉かけ流しの湯が2ケ所ございます。
どちらも、時間での入替制となります。
<桶屋の湯>
足元から噴出している桶屋の湯は、地熱のため洗い場の一部が暖かく、
座っているだけで熱気浴もでき飲泉もございます。
・男湯は12:00〜21:00
・女湯は21:00〜12:00(翌日)
<新館の湯>
三朝町の源泉の湯です。
・男湯は21:00〜12:00(翌日)
・女湯は12:00〜21:00
【お食事】
旬の素材を活かした家庭料理をご提供させていただいております。
食事会場は、食堂です。
ご朝食時間:7時30分
-
【平日限定・1泊素泊り】源泉かけ流し100%の温泉で1泊素泊りプラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月01日〜2024年04月30日
【宿泊プラン】
平日限定・1泊素泊りプランです。
※お食事は、付いておりません。
※客室アメニティーにつきまして、当館ではバスタオルが付いておりません。
お手数ですが、お客様でのご用意をお願いいたします。
【湯治旅館・桶屋のコンセプト】
創業大正2年木造2階建の旅館、和室8室の小さな宿です。
三朝温泉でも数少ない湯治型の温泉宿で主に滞在型宿泊のお客様がお見えになります。
【温泉・お風呂】
当館には、三朝温泉源泉かけ流しの湯が2ケ所ございます。
どちらも、時間での入替制となります。
<桶屋の湯>
足元から噴出している桶屋の湯は、地熱のため洗い場の一部が暖かく、
座っているだけで熱気浴もでき飲泉もございます。
・男湯は12:00〜21:00
・女湯は21:00〜12:00(翌日)
<新館の湯>
三朝町の源泉の湯です。
・男湯は21:00〜12:00(翌日)
・女湯は12:00〜21:00
4件中1~4件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ