※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全16件表示
-
【冬季限定】冬の味覚フグを心行くまで堪能♪フグのおいしいを余すことなく…
お気に入りに追加
【期間】2020年12月01日〜2021年02月28日
Oo。冬の味覚を心ゆくまでご堪能!ふぐ尽くしプラン。oO
−徳島の冬の味覚の王様といえば『ふぐ』ですねー
そんなグルメなお客様の為に、当プランをご用意致しました!
徳島で獲れた新鮮なフグを思う存分お楽しみください♪
★てっぴ★
フグの皮の湯引きのことを「てっぴ」といいます。
コリコリっとした食感、深みのあるフグの味とネギが絶妙にマッチします。
フグの皮にはコラーゲンがたっぷり含まれており、女性からも人気の一品でもあります。
ポン酢であっさりとお召し上がりください。
★ふぐの唐揚げ★
衣はカリカリッとして、身はフワッフワ♪
徳島県産のすだちをかけてお召し上がりください。
すだちに多く含まれているクエン酸は、疲労回復効果がありますので、
旅行で疲れた体もこれで元気になりますね。
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※夕食は18:00〜19:00スタート、朝食は7:00スタートとなります。
〜お品書き〜
てっぴ
てっさ
てっちり+雑炊
唐揚げ
フルーツ
※小学生・幼児のお食事は、お子様ランチとなっております。
大人と準ずるお食事をご希望の方は、大人としてご予約ください。
■■□———————————————————□■■
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
■■□———————————————————□■■
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
■周辺情報■
・一番札所・霊山寺…徒歩で約30秒
一番さんの愛称で親しまれる、四国八十八ヶ所巡りのスタートとなるお寺。
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に、ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
-
【栄養満点!疲労回復★うなぎ会席】ふっくらした身に濃厚なタレが堪らない…お遍路旅の活力にも◎
お気に入りに追加
【期間】2020年08月12日〜2021年09月30日
■■□ 滋養と強壮◎鰻をふんだんに使用した栄養満点会席 □■■
免疫力・集中力の向上、疲労回復、美容効果、病気の予防…など
鰻は栄養価が高く様々な効果効能があり、健康にも非常に良い食材の為
幅広い方におすすめです!
そんな鰻をふんだんに使用した会席を、是非ご堪能くださいませ。
疲れた身体を元気に★お遍路旅の活力にもなること間違いなしです!
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※夕食は18:00〜19:00スタート、朝食は7:00スタートとなります。
●ご夕食 お品書き●
・鰻ざく
・鰻巻
・お造り
・鰻丼
・味噌汁
・フルーツ
※小学生・幼児のお食事は、お子様ランチとなっております。
大人と準ずるお食事をご希望の方は、大人としてご予約ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
※お部屋も含め館内は禁煙となっております。
外に灰皿を設置しておりますので、喫煙時はそちらをご利用くださいませ。
■周辺情報■
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に、ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
・コウノトリの巣…車で約5分
国の特別天然記念物にもなっているコウノトリの巣があります。
コウノトリを脅かさないように150m以上離れて観察してください。
・ドイツ館…車で約3分
日本軍の捕虜となったドイツ人達との友好の証です。
日本で初めてヴェートーベンの第九が演奏された場所でもあります。
-
女性に大人気!起きてびっくり!鏡を見てびっくり♪すっぽん鍋の美肌コース!【一泊二食】
お気に入りに追加
【期間】2019年11月15日〜2021年09月30日
〜翌朝から違いがわかる!お肌つるつる美人+゜すっぽん料理を堪能〜
すっぽんといえば滋養強壮のもととして知られています。
最近では、すっぽんの持つ多くの美容効果成分も見直されていて
カルシウムやビタミン、コラーゲンがたくさん含まれており
美容効果が期待できるため、女性にも大人気のお料理の一つです。
食べた方からは「次の日のお肌の艶が違う」と大絶賛です♪
一度食べたら忘れられないすっぽんの味をぜひ味わってみてください!!
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※夕食は18:00〜19:00スタート、朝食は7:00スタートとなります。
〜お品書き〜
すっぽん鍋+締めに雑炊はいかかですか?
すっぽんのから揚げ
小鉢
刺身
香物
※小学生・幼児のお食事は、お子様ランチとなっております。
大人と準ずるお食事をご希望の方は、大人としてご予約ください。
■■□———————————————————□■■
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
安全にお気を付けて、いってらっしゃいませ。
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
※お部屋も含め館内は禁煙となっております。
外に灰皿を設置しておりますので、喫煙時はそちらをご利用くださいませ。
■周辺情報■
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に一度は立ち寄ってもらいたいところ。
ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
・コウノトリの巣…車で約5分
国の特別天然記念物にもなっているコウノトリの巣があります。
コウノトリを脅かさないように150m以上離れて観察してください。
-
鳴門の渦潮でもまれた新鮮な魚介!徳島の大地がもたらすごちそうで振る舞うグレードアッププラン!
お気に入りに追加
【期間】2019年11月15日〜2021年09月30日
◆+.゜ 地元の海の幸と山の幸を堪能★おまかせグレードアップ会席 ゜.+◆
鳴門の渦潮で育った新鮮な魚介類に、地元のとれたて野菜。
その時期の旬の食材を使用し、素材の味を生かした料理人の心と技が合わさった
おいしい料理を思いっきりご堪能くださいませ(^^)/
★旬の魚を使っています★
徳島の鳴門の渦潮で獲れたばかりの新鮮な魚介類をお楽しみください。
その時期ならではの旬の物をご提供させていただきます!
★徳島で獲れた野菜ばかりを使用しています★
徳島の持つ変化に富んだ地形や、気象条件を上手に生かして
四季を通じて様々な野菜を栽培しています。
その中から選び抜かれた野菜をご提供させていただきます!
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※夕食は18:00〜19:00スタート、朝食は7:00スタートとなります。
〜ご夕食〜
旬魚の刺身をはじめ、季節のおいしい食材を使用したおまかせ会席。
徳島の物にこだわるため魚介類の内容は当日来てからのお楽しみです。
※小学生・幼児のお食事は、お子様ランチとなっております。
大人と準ずるお食事をご希望の方は、大人としてご予約ください。
■■□———————————————————□■■
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
■■□———————————————————□■■
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
※お部屋も含め館内は禁煙となっております。
外に灰皿を設置しておりますので、喫煙時はそちらをご利用くださいませ。
■周辺情報■
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に、ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
-
一番札所・霊山寺まで徒歩30秒!鳴門の海の幸と山の幸を独り占め♪【一泊二食】
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年09月30日
*・。〜地元の海の幸と山の幸を楽しむ♪おまかせスタンダード会席〜。・*
鳴門の渦潮で育った新鮮な魚介類に、地元のとれたて野菜。
その時期の旬の食材を使用し、素材の味を生かした料理人の心と技が合わさった
おいしい料理で癒されてみませんか?
★旬の魚を使っています★
徳島の鳴門の渦潮で獲れたばかりの新鮮な魚介類をお楽しみください。
その時期ならではの旬の物をご提供させていただきます!
★徳島で獲れた野菜ばかりを使用しています★
徳島の持つ変化に富んだ地形や、気象条件を上手に生かして
四季を通じて様々な野菜を栽培しています。
その中から選び抜かれた野菜をご提供させていただきます!
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※夕食は18:00〜19:00スタート、朝食は7:00スタートとなります。
〜ご夕食〜
旬魚の刺身をはじめ、季節のおいしい食材を使用したおまかせ会席。
徳島の物にこだわるため魚介類の内容は当日来てからのお楽しみです。
※小学生・幼児のお食事は、お子様ランチとなっております。
大人と準ずるお食事をご希望の方は、大人としてご予約ください。
■■□———————————————————□■■
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
■■□———————————————————□■■
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
※お部屋も含め館内は禁煙となっております。
外に灰皿を設置しておりますので、喫煙時はそちらをご利用くださいませ。
■周辺情報■
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に、ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
-
朝はゆっくり…。お寝坊さんでも大丈夫♪しっかりと夕食は食べよう【一泊夕食】
お気に入りに追加
【期間】2019年11月15日〜2021年09月30日
●朝ご飯は自分で好きなものを食べたい
○朝食の時間に縛られず、少しでもゆっくりしたい
●普段から朝食は食べない
そんなお客様におススメの1泊夕食のみのプランです。
ご夕食は徳島の旬の食材を使用した会席料理をご用意させていただきます。
※最終チェックアウト時間は10時までとなっております。
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※夕食は18:00〜19:00スタートとなります。
〜ご夕食〜
旬魚の刺身をはじめ、季節のおいしい食材を使用したおまかせ会席。
徳島の物にこだわるため魚介類の内容は当日来てからのお楽しみです。
※小学生・幼児のお食事は、お子様ランチとなっております。
大人と準ずるお食事をご希望の方は、大人としてご予約ください。
■■□———————————————————□■■
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
安全にお気を付けて、いってらっしゃいませ。
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
■周辺情報■
・一番札所・霊山寺…徒歩で約30秒
一番さんの愛称で親しまれる、四国八十八ヶ所巡りのスタートとなるお寺。
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に一度は立ち寄ってもらいたいところ。
ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
・コウノトリの巣…車で約5分
国の特別天然記念物にもなっているコウノトリの巣があります。
コウノトリを脅かさないように150m以上離れて観察してください。
・ドイツ館…車で約3分
日本軍の捕虜となったドイツ人達との友好の証です。
日本で初めてヴェートーベンの第九が演奏された場所でもあります。
-
これから始まるお遍路旅…。腹が減っては旅もできぬ。朝食はしっかりと食べよう♪【一泊朝食】
お気に入りに追加
【期間】2019年11月15日〜2021年09月30日
◇◆ 朝ご飯はしっかりと食べて元気をチャージ!! ◆◇
≪朝食のみ≫の夕食なしプラン♪
ご夕食はご自由に、お好きなものをどうぞ!
時間に縛られず、ゆっくりと観光してきてください◎
ビジネスのお客様も大歓迎です!お気軽にご利用ください。
※チェックインは19時までです。遅れる場合はご連絡ください。
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
※朝食は7:00スタートとなります。
〜ご朝食〜
日替わりでお出ししておりますので、お料理内容は当日のお楽しみです♪
徳島屈指のパワースポットでもある大麻比古神社が、当館すぐ近くにあります。
樹齢千年ともいわれている御神木からパワーを貰って元気に徳島旅行をお楽しみください!
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
安全にお気を付けて、いってらっしゃいませ。
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
※お部屋も含め館内は禁煙となっております。
外に灰皿を設置しておりますので、喫煙時はそちらをご利用くださいませ。
■周辺情報■
・一番札所・霊山寺…徒歩で約30秒
一番さんの愛称で親しまれる、四国八十八ヶ所巡りのスタートとなるお寺。
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に一度は立ち寄ってもらいたいところ。
ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
・コウノトリの巣…車で約5分
国の特別天然記念物にもなっているコウノトリの巣があります。
コウノトリを脅かさないように150m以上離れて観察してください。
-
【0番札所】お遍路の始まりはここから…大麻比古神社で安全祈願。その前にここで一泊【素泊まり】
お気に入りに追加
【期間】2019年11月15日〜2021年09月30日
◆◇ 観光・お遍路・ビジネスでのお得な素泊まりプラン ◇◆
余すことなく徳島を楽しみたい方、お仕事を頑張るビジネスマンの方、
お遍路さんなどにおすすめです。
※チェックインは19時までとなっていますのでご注意ください。
※ビジネスでのご宿泊でGoToトラベルをご利用のお客様は領収証をお出しする事が出来ません。予めご了承の上、ご予約頂きますようお願い致します。
当館の玄関を出たらすぐ目の前に、一番札所・霊山寺がございます。
一番札所では、長い遍路の旅の途中で困らないよう、
こころの準備をととのえることが大切です。
ぜひ心身ともに万全な状態で、お遍路の旅へお出かけください◎
〜大麻比古神社・一番札所・霊山寺のすぐ隣にある宿〜
四国八十八ヶ所巡りの出発地点でもある大麻比古神社で
安全祈願をしてから、お遍路旅のスタートです。
一番札所で有名な霊山寺は当館のすぐ隣にあります。
一度逸る気持ちを落ち着かせてからご出発ください。
安全にお気を付けて、いってらっしゃいませ。
■お部屋情報■
8畳と6畳の純和室のお部屋です。
Wi-Fi完備/お風呂・ウォシュレット付き/エアコン完備
※お部屋も含め館内は禁煙となっております。
外に灰皿を設置しておりますので、喫煙時はそちらをご利用くださいませ。
■周辺情報■
・一番札所・霊山寺…徒歩で約30秒
一番さんの愛称で親しまれる、四国八十八ヶ所巡りのスタートとなるお寺。
・大麻比古神社…車で約5分
一番札所に行く前に一度は立ち寄ってもらいたいところ。
ここで安全祈願をしてから四国八十八ヶ所巡りを始めてください。
・門前一番街…徒歩で約1分
四国八十八ヶ所巡りの巡拝用品の全てが揃うでの、手ぶらでOK!
・コウノトリの巣…車で約5分
国の特別天然記念物にもなっているコウノトリの巣があります。
コウノトリを脅かさないように150m以上離れて観察してください。
・ドイツ館…車で約3分
日本軍の捕虜となったドイツ人達との友好の証です。
日本で初めてヴェートーベンの第九が演奏された場所でもあります。
・二番札所・極楽時…車で約3分
極楽寺は二番札所といわれており、安産のご利益があるといわれているお寺。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ