※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全3件表示
-
【番ガニ使用◆大ガニコース】:1㎏以上の最上級ランクの生きた極上松葉ガニを「踊り焼き」+ゆで勢子ガニ
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
地元で水揚げされた最上級のブランド松葉ガニと、ゆで勢子ガ二の付いた当館で最上級のコースです。
水揚げされた松葉ガニの中でも最上級ランクの活松葉ガニ、「番ガニ」をご用意し、目の前で丸焼きにする「踊り焼き」に致します。甲羅に、かにミソと身・熱々ご飯を入れて豪快に食べる「カニミソ飯」もご用意。(大ガニコースのみ)
——◆◇◆ 当館の『こだわってます』 ◆◇◆——
①「番ガニ」と呼ばれるセリ場で最上ランクの松葉ガニのみ使用します。
※「番」とは、1番、2番・・のバンです。つまり、セリ場で「番」の付く松葉ガニを使用致します。
②お客様の目の前で動いている松葉ガニを生きたまま丸焼きに致します。包丁を入れずに丸焼きにするので、一切カニの旨みを損なうことなくお召し上がりいただけます。
③セリ場で水揚げされた松葉ガニの中でも、極上の生きた松葉ガニのみを買い付け、生きたまま持ち帰って来るため鮮度・味ともに抜群です。
④カニ鍋は、昆布だけで出汁をとる「カニちり鍋」でご用意。
生きた松葉ガニの味をそのまま味わっていただくために余計なものは加えません。鍋の後の雑炊も最高です。
◆丹後半島沖で水揚げされる「松葉ガニ」は、貴重で最上級品と言われています。
それは・・・
①漁港から漁場に近いため鮮度が格段に良い。
②松葉ガニの餌が豊富。大きさも、身の詰りも抜群です。
等々、大変に恵まれた環境で育つ丹後の松葉ガニは大変貴重です。
その中でも最上ランクの「番ガニ」のみ使用します。
・・・・———◆◇◆ お品書き ◆◇◆———・・・・・
・先付、日本海水揚げの地魚造り、カニ刺し、番ガニの踊り焼き、カニみそ甲羅焼き、カニみそ飯、ゆで勢子ガニ、カニしゃぶ、カニちり鍋、カニ雑炊、デザート
※現地でのお支払いは現金でお願い申し上げます。
※お食事(夕・朝食)は本館の個室お食事処でできたての味をお楽しみください。(送迎車で1分)
-
当館でしか味わえない◆動く松葉ガニを目の前で丸焼きに◆タグ付きブランド活松葉ガニの踊り焼きコース
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
最上級のブランド松葉ガニを、お客様の前で生きたまま丸焼きにする当館でしか味わえない当館オリジナルの特別コースです。
◆このプランが毎年ご好評頂く理由は
①カニに包丁を入れないので、松葉ガニ本来の旨味を存分に味わって頂けます。毎年九州から飛行機でお越し頂くお客様もいらっしゃるほどです。
②丹後半島沖で水揚げされる「松葉ガニ」は、貴重で最上級品と言われています。
それは・・
1.漁港から漁場に近いため鮮度が格段に良い。
2.漁場は、松葉ガニの餌が豊富。大きさも、身の詰りも抜群。
等々、大変恵まれた環境で育つ丹後の松葉ガニは大変貴重です。
◆当館の『こだわってます』
①お客様の目の前で動いている松葉ガニを生きたまま丸焼きに致します。包丁を入れずに丸焼きにするので、一切カニの旨みを損なうことなくお召し上がり頂けます。
②セリ場では生きた松葉ガニのみを買い付けます。そして、生きたまま持ち帰って来るため鮮度・味ともに抜群です。松葉ガニは鮮度が命!!
③カニ鍋は、昆布だけで出汁をとる「カニちり鍋」でご用意。
生きた松葉ガニの味をそのまま味わって頂くために余計なものは加えません。雑炊も最高です。
等々、お客様の「美味しい」のために私達はこだわり続けます。
◆想像してください
①松葉ガニのお刺身「かに刺し」は身の繊維一つ一つが長い米粒のように立っていて、口に入りきらないほどの大きさです。口いっぱいに頬張れば、松葉ガニの甘味が口いっぱいに広がります。
②「踊り焼き」にすると身の繊維一つ一つが見え、口に入れると「ギュッギュッ」と音がするくらい最高の鮮度です。お客様より「今まで食べてたカニは何だったんだろう」とお言葉を頂くほどです。 松葉ガニ本来の味をお楽しみ下さい。
◆お品書き
食前酒、先付、地魚造り、カニ刺し、松葉ガニの踊り焼き、カニみそ甲羅焼き、カニちり鍋、カニ脚のしゃぶしゃぶ、カニ雑炊、香物、デザート
※お食事(夕・朝食)は本館の個室お食事処にて準備させていただきます。(送迎車で1分)
◆賢くお食事ランクUP
・地魚のお造りは、お一人様【2700円増】で、通常5種盛りのお造り→
地魚の姿盛りを含め7〜8種付いた特別舟盛りにランクアップできます。(2人前からのご注文でお願いいたします)
-
活松葉ガニフルコース◆全てタグ付ブランドガニ使用◆オーシャンビューの温泉付き離れで過ごす大人旅
お気に入りに追加
【期間】2021年02月07日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
丹後半島沖で水揚げされる「松葉ガニ」は、貴重で最も高級品と言われています。
それは・・・
①漁港から漁場に近いため鮮度が格段に良い。
②丹後半島沖は松葉ガニの餌が豊富。そのため、大きさも、身の詰りも抜群です。
等々、大変に恵まれた環境で育つ丹後の松葉ガニは大変貴重です。
◆当館の『こだわってます』
①セリ場では、生きた松葉ガニのみを買い付け、生きたまま持ち帰って来るため鮮度・味ともに抜群です。
②お召し上がり直前まで生かしています。
松葉ガニは鮮度が命です。
③カニ鍋は、昆布だけで出汁をとる「カニちり鍋」でご用意。
生きた松葉ガニの味をそのまま味わっていただくために余計なものは加えません。鍋の後の雑炊も最高です。
等々、お客様の「美味しい」のために私達はこだわり続けます。
◆想像してください
①松葉ガニのお刺身「カニ刺し」は身の繊維一つ一つが長い米粒のように立っていて、口に入りきらないほどの大きさです。
口いっぱいに頬張れば、松葉ガニの甘味が口いっぱいに広がります。
②「焼きガニ」も身の繊維一つ一つが見え、口に入れると「ギュッギュッ」と音がするくらい最高の鮮度です。
カニミソを付けて食べれば、表現し難い旨みとコクがたまりません。
松葉ガニの全てをお召し上がりください。
◆お品書き
・食前酒
・先付
・地魚お造り
・カニ刺し
・焼きガ二
・カニみそ甲羅焼き
・カニちり鍋
・カニ脚のしゃぶしゃぶ
・カニ雑炊(久美浜産コシヒカリ、丹後の野菜)
・香物
・デザート
※お食事(夕・朝食)は本館の個室お食事処にて準備させていただきます。(送迎車で1分)
◆賢くお食事ランクアップ
・地魚のお造りは、お一人様【2700円増】で、通常5種盛りのお造り→
地魚の姿盛りを含め7〜8種付いた特別舟盛りにランクアップできます。(2人前からのご注文でお願い致します。)
◆チェックイン
・お越しの際は本館(臨江庵)へお越しください。離れ棟までは係がご一緒にご案内いたします。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ