※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全32件表示
-
【箱根つたや旅館】歴史ある湯と箱根の自然で心身回復 湯治入門プラン
お気に入りに追加
【期間】2021年01月01日〜2021年05月31日
※このプランは2泊から予約可能となります。
◇歴史ある湯と箱根の自然で心身回復 湯治入門プラン◇
温泉宿に長期間滞在し療養する「湯治文化」の入門編。
湯に浸かり、心と身体に、歓びを。
初回限定特典:
「つたや旅館オリジナル手拭い」をプレゼント。
温泉の壁画にも描かれる「オリジナルの浮世絵アート」をデザインした手拭いを
初回の湯治プラン利用時にお渡しいたします。
予約特典:
約3合分の「お米」付き! ※併設の炊事場で炊飯、調理していただけます。お持ち帰りも可能です。
《Hotel〜湯宿紹介》
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋紹介》
旅の籠をイメージしたキャビンタイプの「籠床(かごどこ)」で、
リーズナブルな湯治ステイ。
女性利用者にも安心してお過ごしいただける、
女性専用の籠床もご用意。
※12歳未満のご利用はお断りしております。
※タオル、アメニティ類の交換、追加は有料となります。
※バス、トイレは共用となります。
《Lounge〜ラウンジ》
長期滞在にうれしいキッチンも併設したラウンジ。
消灯時間 23:00 ※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉で、
日頃の疲れを癒します。内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内風呂 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
露天風呂 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
※シャンプー、ボディーソープ等は備え付けしております。
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【箱根つたや旅館】スタンダードプラン(食事なし)
お気に入りに追加
【期間】2019年11月26日〜2021年05月31日
【箱根つたや旅館】スタンダードプラン(食事なし)
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋》
モダンジャパニーズタイプ「タタミスーペリアルーム」は、
2〜6名様でお過ごしいただける計3タイプご用意。
各お部屋内にユニットバスがございます。
《Lounge〜ラウンジ》
旅館らしさを感じさせるレトロな家具や
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内湯 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
外湯 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1,000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。
■年末年始期間(12/29〜1/3)、お車でご来館のお客様
期間中の駐車場のご利用の場合、2000円/泊でのご案内とさせていただきます。
満車よりご案内が出来ない場合は、
当館より徒歩15分程の場所にございます「宮ノ下町営駐車場」をご利用くださいませ。(台数制限有)
道路状況の混雑も予想されるため、
公共交通機関でのご来館もご検討くださいませ。
-
【箱根つたや旅館】スタンダードプラン(食事なし)※バス、トイレ共用
お気に入りに追加
【期間】2019年11月26日〜2021年05月31日
【箱根つたや旅館】スタンダードプラン(食事なし)
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋》
和室:布団3組(洗面台付/バス、トイレ共用)
洋室:セミダブルサイズベッド2台(洗面台、バス、トイレ共用)
※和室のお布団はご自身でご準備いただきます。
《Lounge〜ラウンジ》
旅館らしさを感じさせるレトロな家具や
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内湯 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
外湯 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1,000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。
■年末年始期間(12/29〜1/3)、お車でご来館のお客様
期間中の駐車場のご利用の場合、2000円/泊でのご案内とさせていただきます。
満車よりご案内が出来ない場合は、
当館より徒歩15分程の場所にございます「宮ノ下町営駐車場」をご利用くださいませ。(台数制限有)
道路状況の混雑も予想されるため、
公共交通機関でのご来館もご検討くださいませ。
-
【2泊以上限定】連泊ステイプラン(食事なし)
お気に入りに追加
【期間】2020年11月01日〜2021年05月31日
※このプランは2泊から予約可能となります。
【2泊以上限定】連泊ステイプラン(食事なし)
《Onsen Guesthouse Tsutaya 〜箱根つたや旅館》
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Plan〜プラン内容》
プライベートルームでの連泊ステイプラン。
《Room〜部屋》
「タタミスーペリアルーム」
2〜6名様でお過ごしいただける和洋室、計3タイプご用意。
各お部屋内にユニットバスがございます。
「スタンダードルーム」
1〜3名でお過ごしいただける個室、和室タイプと洋室タイプを
ご用意。バストイレなし。
《Lounge〜ラウンジ》
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内湯 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
外湯 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1,000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。
■年末年始期間(12/29〜1/3)、お車でご来館のお客様
期間中の駐車場のご利用の場合、2000円/泊でのご案内とさせていただきます。
ご案内が出来ない場合は、
当館より徒歩15分程の場所にございます「宮ノ下町営駐車場」をご利用くださいませ。(台数制限有)
道路状況の混雑も予想されるため、
公共交通機関でのご来館もご検討くださいませ。
-
NEW
【春限定・グループ旅行(7~10名様)におすすめ】籠床貸切プラン〜キャビンタイプ〜
お気に入りに追加
【期間】2021年03月01日〜2021年03月31日
《Hotel〜ホテル紹介》
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋紹介》
グループ旅行にオススメ!キャビンタイプの
籠床(かごどこ)ルーム。
仲間内でリーズナブルで非日常の滞在を。
最大人数10名様でのご利用が可能です。
※12歳未満のご利用はお断りしております。
※18歳未満のご利用は親権者の同意が必要となります。
※歯ブラシ等アメニティや館内着は有料にて貸出、または販売をしております。
※バス、トイレは共用となります。
《Lounge〜ラウンジ》
旅館らしさを感じさせるレトロな家具や
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
消灯時間 23:00 ※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉で、
日頃の疲れを癒します。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間 6:00〜10:00 15:00〜23:00
※シャンプー、ボディーソープ等の備え付けはございますが、
アメニティ類はご自身でご用意ください。
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
-
NEW
【出発日18時までラウンジ利用可能】温泉×ワーケーションステイ
お気に入りに追加
【期間】2021年03月07日〜2021年04月30日
《Plan〜プラン内容》
箱根七湯のひとつ「底倉温泉」の湯宿でワーケーション。
当館自慢の「温泉」と「ラウンジ」を最大限満喫。
お部屋のチェックアウト時間は11時ですが、
リモートワークに最適な「ラウンジ」は18時まで利用可能です。
もちろんご出発前に温泉もご利用いただけます!
《Hotel〜ホテル紹介》
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋紹介》
湯治や観光でのひとり旅に人気のキャビンタイプ「籠床(かごどこ)」。
※タオルや歯ブラシ等は有料にて貸出、または販売をしております。
※バス、トイレは共用となります。
《Lounge〜ラウンジ》
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
消灯時間 23:00 ※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉で、
日頃の疲れを癒します。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間 6:00〜10:00 15:00〜23:00
※シャンプー、ボディーソープ等の備え付けはございます。
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【18時チェックイン/10時チェックアウト】ショートステイプラン(食事なし)
お気に入りに追加
【期間】2020年07月17日〜2021年05月31日
【18時チェックイン/10時チェックアウト】ショートステイプラン(食事なし)
《Plan〜プラン》
18時チェックイン/翌朝10時チェックアウトのショートステイプラン。
お仕事終わりに都心から、たっぷり箱根観光を満喫してから、
到着が遅くなる方にリーズナブルにステイ。
《Room〜部屋タイプ》
「タタミスーペリア」…2〜6名でご利用いただける和洋室タイプ。
「スタンダード」…バストイレ共有。和室、もしくは洋室タイプ。
「籠床(かごどこ)」…キャビンタイプ。
《Lounge〜ラウンジ》
旅館らしさを感じさせるレトロな家具や
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内湯 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
外湯 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1,000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【2泊以上限定】連泊ステイプラン〜キャビンタイプ〜 ※バス・トイレ共用
お気に入りに追加
【期間】2020年11月01日〜2021年05月31日
※このプランは2泊から予約可能となります。
【2泊以上限定】連泊ステイプラン〜キャビンタイプ〜 ※バス・トイレ共用
《Hotel〜ホテル紹介》
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋紹介》
湯治や観光でのひとり旅、グループ旅行にオススメ!
女性利用者にも安心してお過ごしいただける、
女性専用籠床(かごどこ)もご用意。
※12歳未満のご利用はお断りしております。
※歯ブラシ等アメニティ類は有料にて貸出、または販売をしております。
《Lounge〜ラウンジ》
旅館らしさを感じさせるレトロな家具や
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
消灯時間 23:00 ※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内湯 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
外湯 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
※シャンプー、ボディーソープ等の備え付けは内湯にございます。
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1,000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
■年末年始期間(12/29〜1/3)、お車でご来館のお客様
期間中、併設の駐車場はご利用頂けません。
公共交通機関でのご来館をお願いいたします。
もしお車をご利用の場合は、
当館より徒歩15分程の場所にございます「宮ノ下町営駐車場」をご利用くださいませ。(台数制限有)
-
【箱根つたや旅館】籠床(かごどこ)ステイ〜キャビンタイプ〜※バス・トイレ共用
お気に入りに追加
【期間】2019年11月26日〜2021年05月31日
【箱根つたや旅館】籠床(かごどこ)ステイ〜キャビンタイプ〜※バス・トイレ共用
《Hotel〜ホテル紹介》
江戸時代から続く温泉の歴史を継承する
老舗型旅館ゲストハウス。
《Room〜部屋紹介》
湯治や観光でのひとり旅、グループ旅行にオススメ!
女性利用者にも安心してお過ごしいただける、
女性専用籠床(かごどこ)もご用意。
※12歳未満のご利用はお断りしております。
※タオルや歯ブラシ等は有料にて貸出、または販売をしております。
※バス、トイレは共用となります。
《Lounge〜ラウンジ》
旅館らしさを感じさせるレトロな家具や
花札やけん玉といった懐かしの遊び道具で旅人同士の交流を。
長期滞在にうれしいキッチンも併設。
消灯時間 23:00 ※23時以降の調理はご遠慮ください。
《Onsen〜温泉》
「箱根七湯」の一つである底倉の源泉で、
日頃の疲れを癒します。
内風呂、露天風呂を男女各1ずつご用意。
営業時間
内湯 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
外湯 15:00〜22:00 / 6:00〜10:00
※シャンプー、ボディーソープ等の備え付けは内湯にございます。
《Access〜交通アクセス》
電車:箱根登山鉄道線 「宮ノ下」駅下車 徒歩10分
バス:箱根登山バス 箱根町線/伊豆箱根バス 「神社下」駅下車 徒歩1分
※お車をご利用のお客様
当館の駐車場をご利用の場合は事前にお知らせください。
1泊につき、1,000円/泊(税込)頂戴しております。
収容台数に限りがあるため、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
■年末年始期間(12/29〜1/3)、お車でご来館のお客様
期間中、併設の駐車場はご利用頂けません。
公共交通機関でのご来館をお願いいたします。
もしお車をご利用の場合は、
当館より徒歩15分程の場所にございます「宮ノ下町営駐車場」をご利用くださいませ。(台数制限有)
-
【女性専用】籠床(かごどこ)〜キャビンタイプ〜
-
タタミスーペリア(一号室)
-
スタンダードルーム(和室)
-
タタミスーペリア(五号室)
-
タタミスーペリア(六号室)
-
スタンダードルーム(洋室)
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ