- [並び替え]
-
2件中1~2件表示
-
1日3組限定!シェフ渾身のスペシャルディナーコース付宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2021年03月25日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
SELVAGGIOシェフ北久裕大が自ら腕を奮う、渾身のディナーコースを堪能いただける1泊2食付宿泊プランです。
愛媛・四国の食材の豊かさを感じ、旬の食材を心ゆくまで堪能し、イタリアンの枠にとらわれず郷土の味を新たなアプローチでお楽しみいただける当プラン。
食材はシェフ自らが市場に足を運び、その日に最も旬な素材を厳選し、四季折々の美味をお届けします。
コースの始まりにふさわしい、鮮やかさと驚きを演出する前菜、SELVAGGIOの代名詞でもある世界最高クラスのピッツァやパスタ、ジビエや最高級の鯛を用いたメイン、コース最後を感動で締めくくるドルチェまで。
お食事そのものもご旅行の思い出となりますように。
また、当プランでは、食のサステナビリティも大切にし、食材のフードロスやフードマイレージの削減にも努めています。
【シェフプロフィール】
北久裕大(キタクユウダイ)
1992年、東京都東大和市出身。
ピッツァ世界コンペディション2006テクニカル部門最優秀賞を受賞した岩澤正和氏の元で修行を積み、SELVAGGIOオープンから料理長を務める。
食材調達、地域コミュニティへの参加、環境問題への取り組みなど、徹底してサステナビリティにこだわり、2023年には日本サステナブルレストラン協会から四国のレストランで唯一となる3つ星評価獲得、同時に同協会主催アワードで食材調達に係る最高位「BEST調達賞」受賞にSELVAGGIOを導く。
【ディナーコースの一例】
・シェフ特製前菜3-4品
・ピッツァ
・パスタ
・メイン
・ドルチェ
【朝食】
四万十川源流「目黒川」の最上流にある目黒地区、最も清らかな水で育った
希少な無農薬の「目黒米」を土鍋で炊いてご用意する「ごはんが主役」の和朝食
地元産の食材を使用したおかず、汁物と共にどうぞ
【客室アメニティについて】
当施設では国立公園内で営業している責任として、より環境に配慮した運営を目指しています。
この美しい自然を今後も守り続けるために、ゴミを減らし、CO2削減へ取り組む一環として、
2021年6月より使い捨てアメニティの提供を廃止いたしました。
どうぞご自宅からお気に入りをお持ちください。
-
早割プラン|30日前までのご予約で10%OFF|1泊2食付
お気に入りに追加
【期間】2021年12月29日〜2024年03月31日
30日前までのご予約に限り、基本のプランより10%オフになる早割プラン。ご予定がすでにお決まりのお客様は、こちらのプランが断然オススメです。
【お食事】
野生のピッツェリア『Selvaggio』は、世界一のピッツァ職人が営む、東京、石神井公園近くの名店『PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO』がプロデュースしたお店。
こだわりぬいた素材で作る世界一のピッツァは絶品です!
生産者さんから直接仕入れる、顔の見える食材を中心とした心も身体も満たされるお食事をお愉しみください。
ご夕食:
・シェフ特製前菜3-4品
・ピッツァ
・パスタ
・メイン
・ドルチェ
ご朝食:
春〜夏
ホテル直営「森とパン」の焼きたてパンや自慢のローストビーフ、
季節のスープをバスケットにつめて、自然の中でいただくピクニック朝食
秋〜春先
四万十川源流「目黒川」の最上流にある目黒地区、最も清らかな水で育った
希少な無農薬の「目黒米」を土鍋で炊いてご用意する「ごはんが主役」の和朝食
※連泊のお客様は日替わりでご用意いたします。
【アクティビティ】
宿泊者だけのお楽しみ。毎日催行されるアクティビティに無料でご参加いただけます。
焚火マシュマロ体験
ナイトツアー(星空案内や夜行性の動物を探す夜の森歩きなど)
【その他有料アクティビティ】
※外部協力先への手配をお手伝いいたします。
滑床渓谷でのキャニオニング(4月〜10月頃)、テントサウナ(10月~3月頃)、ネイチャーガイド(10月~3月頃)他
地元の農家さん宅で野菜の収穫や川遊びなど、森の農家体験(4月〜10月)
【客室アメニティについて】
当施設では国立公園内で営業している責任として、より環境に配慮した運営を目指しています。
この美しい自然を今後も守り続けるために、ゴミを減らし、CO2削減へ取り組む一環として、
2021年6月より使い捨てアメニティの提供を廃止いたしました。
どうぞご自宅からお気に入りをお持ちください。
2件中1~2件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ