宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全207件表示
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
<21日前までの予約で早期特典付>
古くから海水を利用して塩を作り、美しい自然の中で得られる海・山の幸、清水等を「御食国(みけつくに)」として朝廷に納めていた淡路島。近くの漁港にあがる新鮮な魚介を中心に、淡路島の水と土と空気で育った選りすぐり、旬の恵みで彩られた特別会席です。
■特典■
(夏季営業期間以外)
○ご夕食時にワンドリンクサービス
※大人様、小学生料金、幼児(食事+布団付)のお客様が対象
(夏季営業期間:6月〜8月)※年度により多少前後いたします
○1部屋に1本のペットボトル飲料をご用意
■夕食:逸品会席
○詳しいお品書きは下記URLよりご確認くださいませ
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201705130001/
※写真はイメージです
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※予約時に希望をご記入ください
※ご記入内容どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません
※ご記入の無い場合もチェックイン時のご案内になります
■夕朝食ともお部屋でご用意
※多人数の場合は別会場(半個室)もしくは宴会場
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
<21日前までの早期予約で特典付>
夢泉景総料理長「鳥嶋照泰」が自信を持ってお勧めする四季のスペシャリテメニュー。「淡路島でしか食べられない旬のもの、地のもの、そして新鮮なものをもっと味わいたい」というお客様のニーズから生まれたプランです。“地のものをその土地で、旬のものをその時期に味わう”やはり、これが一番贅沢で美味しい食べ方だと総料理長も言います。「美味しいものを食べに来た」というお客様に自信を持ってお届けします。
■特典■
(夏季営業期間以外)
○ご夕食時にワンドリンクサービス
※大人様、小学生料金、幼児(食事+布団付)のお客様が対象
(夏季営業期間:6月〜8月)※年度により多少前後いたします
○1部屋に1本のペットボトル飲料をご用意
■夕食:旬のスペシャリテ
○お品書きは下記のURLよりご確認くださいませ
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201705130000/
※写真はイメージ
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
■夕朝食ともお部屋食
※多人数の場合は別会場(半個室)もしくは宴会場
■チェックアウト時間・コンフォートフロア11:00・松涛閣10:00
【期間】2021年03月01日〜2021年05月31日
<21日前までの早期予約で特典がつく早得プラン>
全国に名を馳せる淡路ブランド食材「真鯛」。
春の真鯛は産卵期を前に、鱗をうっすらと桜色(ピンク)に帯び、桜の花びらのように春らしい美しい魚となることから「桜鯛」と呼ばれています。淡路島の真鯛は、身の締まりが良く上質な脂が適度にのり、上品な甘みと適度な歯ごたえ。そのバランスが絶妙です。桜鯛を味わい尽くす会席コースを存分にお愉しみください。
■早得21■
ご夕食時にワンドリンクサービス
※大人様、小学生料金、幼児(食事+布団付)のお客様が対象
【桜鯛づくし会席】
古代米酒
春の彩り八寸
桜鯛のたたき
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ 桜鯛ほか
桜鯛の出汁しゃぶ
色鮮やかに揺らめく島の春わかめとともに
桜鯛の塩麹揚げ
桜鯛と若竹の茶碗蒸し
御食事 桜鯛の釜飯・赤出汁・香の物
本日のデザート
※仕入状況等により一部変更になる場合有り
※写真はイメージです
※希望通りご用意できる場合はホテルから連絡は致しません
※小学生料金のお子様のお料理はお子様用桜鯛づくし会席をご用意。通常のお子様会席へご変更をご希望の場合は通信欄に追記下さい(宿泊日の3日前まで受付)
■夕朝食ともお部屋(大人数の場合は別個室)
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ選択可
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
【あいたい兵庫】洲本城まで車で約3分!
【期間】2021年06月01日〜2021年08月31日
<21日前までの早期予約で特典付>
白身で淡白、それでいて深い旨みと上品な味わいをもつ鱧は様々な料理法に合う優れた食材と言えます。とりわけ淡路島へお越し頂きましたら、ぜひ味わって頂きたいのが淡路産の玉葱と一緒に割り下で煮る「鱧すき鍋」。骨の旨みや新玉ねぎの甘みをたっぷりと含んだ出汁が鱧の身にしみわたり、口に入れるとホロリと身がほぐれ、口の中一杯に美味さが広がります。
鱧を味わうなら間違いなく、その美味しさを知り尽くした本場淡路島へ。
■早得21■
○1部屋につき1本のペットボトル飲料をプレゼント
【鱧づくし会席】
内容は決定次第、掲載いたします
※内容が一部変更となる場合あり
※写真はイメージ
※小学生料金のお子様のお料理は、お子様用の鱧づくしコース
※通常のお子様会席へ変更可(要事前連絡)
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■食事場所:お部屋※多人数の場合は別個室もしくは宴会場
【期間】2021年07月24日〜2021年08月31日
<21日前までの早期予約で特典付>
いよいよ待ちに待った夏休み!夏の家族の思い出づくりを海辺の宿「淡路夢泉景」で。
最寄5分ほどの距離に大浜海水浴場(送迎あり)、屋外プール、お子様と一緒に楽しめる釣堀と夏を満喫できる要素がいっぱい。
そして、当館の最大の魅力は、すぐ裏手で海水浴を愉しんで頂ける小浜ビーチ。夏の日差しを浴びて、元気一杯遊んだ後は、海に溶け込む湯賓閣「天宮の雫」でのんびりと。家族揃って潮風薫るガーデンで満天の星空の下でのバーベキューをお楽しみ下さい。
■早得21■
○1部屋につき1本のペットボトル飲料をプレゼント
【BBQデラックスコース】
内容は決定次第、掲載いたします
※漁・仕入れ状況等により内容が一部変更となる場合がございます
※料理画像はイメージです
※荒天時は館内でのご用意となります
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■朝食会場:お部屋または食事処
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
「食を知りつくした人は、シーズンを迎えるとその土地の旬の味覚を必ず訪ねるもの」。
古くから海水を利用して塩を作り、美しい自然の中で得られる海・山の幸、清水等を「御食国(みけつくに)」として朝廷に納めていた淡路島。
今もなお四季折々に美味しい魚介を味わえるのは淡路島ならではの魅力。
新鮮な魚介を中心に、淡路島の水と土と空気で育った選りすぐりの旬の山海の恵みを盛り込んだ特別会席を召し上がって頂く特選プランです。
■夕食:旬の逸品会席
○詳しいお品書きは下記URLをご確認くださいませ
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201705130001/
※小学生のお子様の夕食はお子様会席でご用意
※幼児のお子様の夕食はお子様ランチでご用意
※写真はイメージ
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※セットメニュー(お膳)でのご用意ですので、大人様と小学生はお一人様ずつお選びいただけます
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となります。なお、希望通り用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食ともお部屋もしくは別会場(半個室)
※下記ページに詳細を掲載しています
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
※多人数の場合は別会場(半個室)もしくは宴会場
■チェックアウト時間
予約客室タイプによりチェックアウトの時間が異なります
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
淡路夢泉景総料理長「鳥嶋照泰」が自信を持ってお勧めするスペシャリテメニュー。
“地のものをその土地で旬のものをその時期に味わう”やはり、これが一番贅沢で美味しい食べ方だと料理長も言います。「淡路島に美味しいものを食べに来た」というお客様に自信を持ってお届けする特選グルメプランをご堪能下さいませ。
■夕食:旬のスペシャリテ
○詳しいお品書きは下記URLをご確認くださいませ
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201705130000/
※写真はイメージです
※小学生のお子様の夕食はお子様会席でご用意
※幼児のお子様の夕食はお子様ランチでご用意
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※セットメニュー(お膳)でのご用意ですので、大人様と小学生はお一人様ずつお選びいただけます
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりに用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となります。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食ともお部屋もしくは別会場(半個室)
※下記ページに詳細を掲載しています
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
※多人数の場合は別個室もしくは宴会場
■チェックアウト時間について
予約客室タイプによりチェックアウトの時間が異なります
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
古くから海水を利用して塩を作り、美しい自然の中で得られる海・山の幸を「御食国(みけつくに)」として朝廷に納めていた淡路島。その美しく恵まれた自然は自ずと海の幸、山の幸を育んできました。春の桜鯛、夏の鱧、秋の伊勢海老、冬のふぐと現在においても四季それぞれに美味しい食材をお愉しみ頂けます。
こちらのプランでは、お料理をじっくり味わうという要素にプラスして目や耳など五感をフルに愉しんで頂ければとご用意。生簀(いけす)からあげたばかりのピチピチの新鮮な伊勢海老等を、お客様の席前で料理人が豪快にさばくという実演料理付プラン。この機会を通じて料理に対する質問など、直接色々とお尋ね下さい。
【冬のお品書き 2020/12/1〜2021/2/28】
古代米酒
冬の彩り八寸
席前で造るぴちぴちの活伊勢海老と淡路鯛ほか 旬のお造り取合せ
豊楽茶碗蒸し 銀餡かけ
風味豊かな淡路牛の石焼 甘みたっぷりの淡路玉葱とともに
淡路産寒鰤と旬野菜の味噌鍋
鰆のたたき 島のこだわりポン酢
御食事 御飯・伊勢海老と淡路鯛のあら汁・香の物
本日のデザート
【春のお品書き 2021/3/1〜2021/5/31】
古代米酒
春の彩り八寸
淡路島3年とらふぐ南蛮漬け 淡路島なるとオレンジの爽やかな香り
席前で造るぴちぴちの活伊勢海老と桜鯛ほか 旬のお造り取合せ
春野菜の天麩羅
桜鯛と若竹の茶碗蒸し
風味豊かな淡路牛の石焼 甘みたっぷりの淡路玉葱を添えて
御食事 御飯・伊勢海老と桜鯛の赤出汁・香の物
本日のデザート
※内容が一部変更となる場合有り
※写真はイメージです
※以降の御品書は決定次第掲載します
■夕食:とれぴち会席
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食とも別個室
※多人数の場合は別個室もしくは宴会場
■チェックアウト
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
四季折々に、海・山とも旬の食材が数多く味わえる淡路島。その昔「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、神や天皇に食物を献上してきた食の宝庫ならではの淡路島で、季節の味覚をお手軽に味わっていただくプランです。
■夕食:旬の季替り膳
【冬のお品書き 2020/12/1〜2021/2/28】
古代米酒
冬の彩り八寸
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ
淡路島名物の宝楽焼
淡路鯛・海老・さざえ・淡路玉葱
素材の旨みをとじこめてふっくらと蒸し焼に
風味豊かな淡路牛のしゃぶしゃぶ 旬野菜とともに
季節の茶碗蒸し
鰆のたたき 島のこだわりポン酢
御食事 御飯・吸物・香の物
本日のデザート
【春のお品書き 2021/3/1〜2021/5/31】
古代米酒
春の彩り八寸
鰆のたたき 梅みぞれ
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ
淡路島名物の宝楽焼
桜鯛・海老・さざえ・淡路玉葱
素材の旨みをとじこめてふっくらと蒸し焼に
風味豊かな淡路牛のしゃぶしゃぶ 季節野菜とともに
季節の茶碗蒸し
御食事 御飯・赤出汁・香の物
本日のデザート
※漁・仕入れ状況等により、内容が一部変更となる場合がございます
※写真はイメージです
※以降のお品書きは決定次第掲載致します
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ選択可
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食ともお部屋もしくは別会場(半個室)
※多人数の場合は別個室もしくは宴会場
■チェックアウト時間について
予約客室タイプにより下記の通りチェックアウトの時間が異なります。
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2020年07月01日〜2022年02月28日
地元漁港に揚がる四季折々の地魚を、活造りや淡路島の郷土料理・宝楽焼などでお召し上がりいただく会席コースです。
四方を海に囲まれ北は明石海峡、東は紀淡海峡(友ヶ島水道)、西は播磨灘、そして南には鳴門海峡と、全国に名を馳せる漁場に恵まれた淡路島。淡路の海の幸は名だたる料亭でも高い評価を誇り、特に真鯛は大正・昭和・平成・令和と四代にわたって天皇陛下即位時の「大嘗祭」などで献上したことでも有名です。
淡路島の豊かな海の幸を、心ゆくまでお愉しみください。
【夕食のお品書き】
先付
旬の彩り八寸
天然鯛の活造りほか お造り取合せ
季節の蒸し物
淡路島名物の宝楽焼
天然鯛・海老・淡路玉葱ほか
素材の旨みをとじこめてふっくらと蒸し焼きに
風味豊かな淡路牛の焼しゃぶ
酢の物
御食事 御飯・留椀・香の物
本日のデザート
※漁・仕入れ状況等により内容が変更となる場合がございます
※料理画像はイメージです
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となります。なお、希望通り用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食ともお部屋もしくは別会場(半個室)
※下記ページに詳細を掲載しています
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
※多人数の場合は別会場(半個室)もしくは宴会場
■チェックアウト時間
予約客室タイプによりチェックアウトの時間が異なります
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2020年10月01日〜2021年03月20日
福良産「淡路島3年とらふぐ」を贅沢に使った極上のふぐづくし。
蟹と並ぶ冬の味覚王と呼ばれるとらふぐは、今や淡路島の冬を代表する食材。「淡路島3年とらふぐ」としても、島内外で広く浸透してきています。薄く引いてもしっかりとした食感があり、噛むほどに底知れない旨みと甘みが口の中いっぱいに広がる「てっさ」は活とらふぐ料理の芸術品。 ぷりぷりとした食感がクセになる「てっちり鍋」とその後の楽しみ「雑炊」、口の中にジューシーで濃厚なふぐの旨みが広がる「ふぐの唐揚げ」など、“ふぐを食べないと冬を越せない!”というお客様も多い筈。
【淡路島3年とらふぐフルコース】
ひれ酒
てっぴのみぞれ和え
淡路島3年とらふぐのてっさ
白子入り茶碗蒸し
香ばしさが食欲をそそる淡路島3年とらふぐの焼ふぐ
滋味溢れる味わい 淡路島3年とらふぐのてっちり鍋 旬野菜とともに
淡路島3年とらふぐの唐揚げ
御食事 あつあつのふぐ雑炊・香の物
本日のアイスクリーム
※仕入状況等により内容が一部変更になる場合有り
※写真はイメージです
※ひれ酒が苦手なお客様はふぐスープへ変更可
※変更希望の旨を通信欄にご記入下さい 例)△名 ふぐスープへ変更、etc...
※前日までに連絡が無い場合は「ひれ酒」のご用意
※希望通りご用意できる場合はホテルから連絡は致しません
※小学生料金のお子様は、お子様用のふぐづくしコースのご用意
※通常のお子様会席への変更可。ご希望の旨を通信欄に追記下さい(3日前までの要事前連絡)
■チェックアウト時間について
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2021年03月01日〜2021年05月31日
ちょうど桜の花が咲く頃、産卵期を迎える真鯛は、その体色がうっすらと桜色(ピンク)を帯び、春らしい美しい魚となることから「桜鯛」とも呼ばれます。この時期の真鯛は身の締まりが良く、上質な脂が適度にのり、上品な甘みと絶妙な歯ごたえを味わえます。桜鯛を味わい尽くす会席コースを存分にお愉しみください。
【桜鯛づくし会席】
古代米酒
春の彩り八寸
桜鯛のたたき
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ 桜鯛ほか
桜鯛の出汁しゃぶ
色鮮やかに揺らめく島の春わかめとともに
桜鯛の塩麹揚げ
桜鯛と若竹の茶碗蒸し
御食事 桜鯛の釜飯・赤出汁・香の物
本日のデザート
※仕入状況等により内容が一部変更になる場合有り
※写真はイメージです
※小学生料金のお子様のお料理はお子様用の桜鯛づくしでのご用意
※通常のお子様会席へ変更希望の際は予約時に通信欄へご記入下さい
■夕食:桜鯛づくし
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※希望通りご用意できる場合はホテルから連絡は致しません
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食ともお部屋もしくは別会場(半個室)
※下記ページに詳細を掲載しています
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
※多人数の場合は別個室もしくは宴会場
■チェックアウト時間
・特別フロア【里楽】、コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【あいたい兵庫】洲本城まで車で約3分!
【期間】2021年06月01日〜2021年08月31日
白身で淡白、それでいて深い旨みと上品な味わいをもつ鱧は様々な料理法に合う優れた食材と言えます。とりわけ淡路島へお越し頂きましたら、ぜひ味わって頂きたいのが淡路産の玉葱と一緒に割り下で煮る「鱧すき鍋」。骨の旨みや新玉ねぎの甘みをたっぷりと含んだ出汁が鱧の身にしみわたり、口に入れるとホロリと身がほぐれ、口の中一杯に美味さが広がります。
【鱧づくし会席・御品書き】
内容は決定次第、掲載いたします
※内容が一部変更となる場合がございます
※写真はイメージです
※小学生料金のお子様のお料理は、お子様用の鱧づくしコースでのご用意
※通常のお子様会席へ変更可(要事前連絡)
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※セットメニュー(お膳)でのご用意ですので、大人様と小学生はお一人様ずつお選びいただけます
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食ともお部屋もしくは別会場(半個室)
※下記ページに詳細を掲載しています
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
※多人数の場合は別個室もしくは宴会場
【期間】2021年07月24日〜2021年08月31日
いよいよ待ちに待った夏休み!夏の家族の思い出づくりを海辺の宿「淡路夢泉景」で。
最寄5分ほどの距離に大浜海水浴場(送迎あり)、屋外プール、お子様と一緒に楽しめる釣堀と夏を満喫できる要素がいっぱい。
そして、当館の最大の魅力は、すぐ裏手で海水浴を愉しんで頂ける小浜ビーチ。夏の日差しを浴びて、元気一杯遊んだ後は、海に溶け込む湯賓閣「天宮の雫」でのんびりと。家族揃って潮風薫るガーデンで満天の星空の下でのバーベキューをお楽しみ下さい。
【BBQデラックスコース】
内容は決定次第、掲載いたします
※漁・仕入れ状況等により内容が一部変更となる場合がございます
※料理画像はイメージです
※荒天時は館内でのご用意となります
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■朝食会場
食事処またはお部屋
■チェックアウト時間について
ご予約の客室タイプにより、下記の通りチェックアウトの時間が異なります。
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2021年10月01日〜2021年11月30日
涼を誘う夏のさっぱりとした身の鱧に対し、10月11月の秋も深まりゆくこの時季、来たるべき厳しい冬に向けて上質な脂を纏い丸々と肥えた秋の鱧は、その身を飴色・黄金色に染め、味に深みが加わり、美味しさが最高潮に達します。そのイメージはまさに錦色に染まりゆく秋の山々を彷彿とさせます。
そんな旨み溢れる錦秋の鱧と、新涼の季節を感じる秋の茸を始めとする豊かな秋の実りとの出会いを味わうお料理コースを、10月11月の2ヶ月限定でご用意させていただきました。
秋に旬を迎える海のものと山のもののアンサンブルを愉しむ一品に、淡路島を代表するブランド食材・淡路牛や紅葉鯛に舌鼓を打つ料理の数々。豊饒の島からの海の幸、山の幸を存分にお召し上がりくださいませ。
【錦秋鱧会席 2021/10/1〜2021/11/30】
内容は決定次第、掲載いたします
※それぞれ漁・仕入れ状況等により内容が一部変更となる場合がございます
※料理画像はイメージです
■夕食:錦秋鱧会席
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※予約時に希望をご記入下さい、ご要望どおりにご用意できない場合は予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となります。
■食事場所
※詳細は下記ページをご確認下さい
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
■チェックアウト時間について
特別フロア【里楽】とコンフォートフロア 11:00
松涛閣 10:00
【期間】2020年12月01日〜2022年02月28日
淡路島の銘柄豚「えびすもち豚」でとる出汁に淡路島産生乳からとれるたっぷりのホエイ(乳清)と醤油を合わせた特製の和風スープを、淡路の鯛や野菜に絡ませて頂く鍋コース。あっさりとしながらもコクがあり素材が持つ旨みを引き立てます。
牛乳からチーズをつくる際にできるホエイは免疫機能を高め美肌効果や抗酸化作用があるとされ、消化吸収にも優れているため「飲む点滴」「理想のたんぱく質」とも呼ばれています。さらに女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが豊富な湯葉や、たっぷりの野菜など味のバランスだけでなくヘルシーにもこだわったお鍋です。
その他にも地元漁港から届く海幸のお造りやご当地牛・淡路牛の石焼、締めの淡路島ぬーどるなど、島の魅力を存分にご堪能下さい。
【お品書き】
古代米酒
季節の彩り八寸
旬のお造り取合せ
茶碗蒸し
淡路鯛すき鍋 乳清仕立ての和風スープ(大鍋)
鯛・海老・湯葉・豆腐・白菜・椎茸ほか
風味豊かな淡路牛の石焼 甘みたっぷりの淡路玉葱とともに
季節の替り鉢
御食事 淡路島ぬーどる・香の物
本日のデザート
※年末年始・GW・お盆期間はお任せの内容となります
※漁・仕入れ状況等により、内容が一部変更となる場合がございます
※写真はイメージです
■夕食場所:鍋ダイニング・いいそ
※小学生料金のお子様の夕食は大人様と同内容
※幼児のお子様の夕食はお子様ランチでのご用意
※鍋ダイニング「いいそ」は全席禁煙です
■朝食場所:食事処またはお部屋
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※予約時に希望をご記入下さい
※12/31〜1/3のご宿泊期間(1/1〜1/4のご朝食)は特別和朝食、または洋朝食でのご用意となります
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となります。予めご了承下さい。
■チェックアウト時間について
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2021年03月01日〜2021年05月31日
季節のお鍋と充実したお酒が楽しめる個室風の鍋ダイニング「いいそ」での、淡路島の代表的な味覚、四季折々の旬の食材を使った季替わりの鍋料理コース。この春は、淡路島の春の最高のご馳走・桜鯛を食材に盛り込み、桜鯛のしゃぶしゃぶをメインにした鍋会席をご用意させて頂きます。
春の真鯛は産卵期を前に、鱗が色鮮やかなピンク色に染まり、桜の花びらのように見えることから、「桜鯛」と呼ばれています。産卵直後を除いて通年美味しい真鯛ですが、特にこの季節が旬と言われています。
鍋ダイニング「いいそ」では、この桜鯛をリーズナブルな宿泊料金でご用意させて頂きます。身がコリコリして、あっさりした中にも深い旨みを持つ桜鯛を心ゆくまでお召上がりください。
【春の桜鯛しゃぶしゃぶ鍋コース】
春の彩り八寸
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ 桜鯛ほか
季節の茶碗蒸し
桜鯛の出汁しゃぶ
色鮮やかに揺らめく島の春わかめとともに
淡路牛のローストビーフ
御食事 御飯・赤出汁・香の物
本日のデザート
※漁・仕入れ状況等により、内容が一部変更となる場合がございます
※写真はイメージです
■夕食会場:鍋ダイニング「いいそ」
※小学生料金のお子様の夕食は大人様と同内容でのご用意
※幼児料金のお子様の夕食はお子様ランチでのご用意
■朝食は食事処またはお部屋にて和朝食をご用意
※洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可(要事前連絡)
※朝食の変更は大人様と小学生料金のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳をご希望の際は、ご宿泊日の3日前までにお申し出下さい
■チェックアウト時間について
ご予約の客室タイプにより、下記の通りチェックアウトの時間が異なります。
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2021年06月01日〜2021年08月31日
季節のお鍋と充実したお酒が楽しめる個室風の鍋ダイニング「いいそ」での、淡路島の代表的な味覚、四季折々の旬の食材を使った季替り鍋コース。この夏は、市場で最高級と評される淡路島の天然活鱧(ハモ)を特製の割り下で旬のお野菜とともに召し上がって頂く淡路流郷土料理「鱧すき鍋」をメインにした鍋会席をご用意しました。アラの旨みや淡路玉葱の甘みをたっぷりと含んだ出汁がハモの身にしみわたり、口に入れるとホロリと身がほぐれ、口の中いっぱいにジュワッとにじみ出る旨み。京都の高級料亭に行かないと口に入らない“幻の淡路島産”とまでいわれる本場の鱧。出来る限り、リーズナブルに心ゆくまで本場の鱧をお愉しみ下さいませ。
※鍋ダイニング「いいそ」は全席禁煙
【夏の鱧すき鍋と淡路牛コース・御品書き】
内容は決定次第、掲載いたします
※漁・仕入れ状況等により、内容が一部変更となる場合がございます
※写真はイメージです
■夕食会場:鍋ダイニング「いいそ」
※小学生料金のお子様の夕食は大人様と同内容
※幼児のお子様の夕食はお子様ランチでのご用意
■朝食:食事処またはお部屋にて和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人様と小学生のお子様1名様ずつ対応可能
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■チェックアウト時間について
ご予約の客室タイプにより、下記の通りチェックアウトの時間が異なります。
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2021年09月01日〜2021年11月30日
季節のお鍋と充実したお酒が楽しめる個室風の鍋ダイニング「いいそ」での淡路島の代表的な味覚、四季折々の旬の食材を使った季替り鍋コース。ご当地牛として有名な「淡路牛」と徳島県が誇るブランド食材「阿波尾鶏」のすき焼きをメインにした鍋コースをご用意させて頂きます。
「阿波尾鶏」は、文字通り、徳島県の夏最大のイベントである“阿波踊り”の強烈なエネルギーと健康的な躍動感で力強さみなぎる郷土色豊かな鶏という意味を込めて命名。旨味成分であるアスパラギン酸、グルタミン酸を多く含有することから大変美味しく、肉質は身が締まり、歯ごたえがとても良いのが特徴。今や日本三大地鶏(名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩地鶏)を抑えて、出荷数・シェア共に全国トップを誇ります。「淡路牛」「阿波尾鶏」が奏でる絶妙な旨みのハーモニーをご堪能下さい。
※鍋ダイニング「いいそ」は全席禁煙となります
【御品書き 2021/9/1〜2021/11/30】
内容は決定次第、掲載いたします
※漁・仕入れ状況等により内容が一部変更となる場合がございます
※料理画像はイメージです
※小学生料金のお子様の夕食は大人様と同内容
※幼児のお子様の夕食はお子様ランチでのご用意
■食事会場:夕朝食とも鍋ダイニング「いいそ」
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※お食事のご希望等について、ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
※ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■チェックアウト時間について
ご予約の客室タイプにより、下記の通りチェックアウトの時間が異なります。
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2010年08月27日〜2022年02月28日
オープンキッチンのダイニングで淡路島の旬の料理とお酒を気軽に楽しんで頂ける旅館の新空間「バル淡道」。
近くの由良漁港で獲れた新鮮な魚介を中心に、淡路島の水と土と空気で育った選りすぐりの山海の幸を盛り込んだ逸品料理をお愉しみ下さい。
■ご夕食はかまどダイニング・バル淡道にて「バル逸品懐石」
※かまどダイニング・バル淡道では2部制をとらせて頂いております。予約時に希望の開始時間 (1部 17:30〜/2部 19:30〜)をご記入下さい。予約状況によりご希望に添えない場合がありますので予めご了承下さい。
※夕食開始希望時間に関しまして、ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
※年末年始、GW期間中、お盆期間はお料理内容は、料理長おまかせの内容とさせて頂いております。
■ご朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※12/31〜1/3のご宿泊期間(1/1〜1/4のご朝食)は特別和朝食、または洋朝食でのご用意となります
※朝食は食事処またはお部屋でご用意(お部屋タイプにより異なります。下記ページに詳細を掲載しています。
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/)
※夕食開始希望時間等に関しまして、ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
■お土産にお勧め!純米大吟醸「ほてる にゅーう あーわぁーじぃー」
「淡路島のいいお酒を広めたい」という思いから、淡路島にある酒蔵・千年一酒造とホテルニューアワジグループがタッグを組んだオリジナル銘柄の純米大吟醸「ほてる にゅーう あーわぁーじぃー」。淡路夢泉景の売店でも取り扱っておりますので、お土産にぜひご利用ください。
【期間】2006年10月15日〜2022年02月28日
ジャズが流れるオープンキッチンのダイニング「バル淡道」。由良漁港に揚がる活きのよい魚介や肥沃な淡路三原平野のお野菜を中心に、淡路牛や釜戸炊き御飯など、淡路島の水と土と空気で育った選りすぐりの山海の幸で組み立てる自慢の懐石をぜひお試し下さい。
<シングルユース特典>
・ティーラウンジフリーパス券付
・レイトチェックアウト11時OK
・女性のお客様にはお休み着としてワッフルガウンをご用意
・バンクンメイ各コース10%オフ
※シングルユースのお部屋タイプは松涛閣和室・松涛閣洋室限定
■ご夕食はかまどダイニング・バル淡道にて「バル特別懐石」
※かまどダイニング・バル淡道では2部制をとらせて頂いております。予約時に希望の開始時間 (1部 17:30〜/2部 19:30〜)をご記入下さい。予約状況によりご希望に添えない場合がありますので予めご了承下さい。
※夕食開始希望時間に関しまして、ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません。
※年末年始、GW期間中、お盆期間はお料理内容は、料理長おまかせの内容とさせて頂いております。
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※朝食は食事処またはお部屋でご用意(選択不可)
■チェックアウト時間について
ご予約の客室タイプにより、下記の通りチェックアウトの時間が異なります。
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2021年02月01日〜2021年03月14日
大切な方とかけがえない時間を過ごすために...お送りするスペシャルプロモーション。
【特典1】記念写真にメッセージを添えた特製カードをプレゼント
【特典2-1】レイトC/OUT11時(通常10時)
【特典2-2】スパークリングワイン1本を進呈
【特典2-3】海辺の小露天「月あかりの湯」45分利用可(要事前予約)
※上記【特典2-1】〜【特典2-3】の内から1つを選択可
【特典3-1】「バレンタインorホワイトデーVer.プリザーブドフラワー」をご用意
【特典3-2】タイ古式マッサージ「バンクンメイ」施術1名様無料
(フェイシャル45分orアロママッサージ45分orタイ古式マッサージ60分から選択 ※2,500円税別の追加料金でアロマオイルマッサージ60分、またはタイ古式マッサージ90分もお選びいただけます。ご希望を予約時にご記入ください。)
※上記【特典3-1】or【特典3-2】から1つを選択可
※ご要望等の無いは【特典1】と【特典2-1】、【特典3-1】でご用意
※予約状況等により要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません
※希望時間等の連絡が無い場合もチェックイン時のご案内になります
★プリザーブドフラワーについて★
※2/1〜2/14までバレンタインVer.、2/15〜3/14までホワイトデーVer.でご用意(変更可)
※プリザーブドフラワーの内容変更は宿泊日の3日前まで受付可
■ご夕食:淡路鯛の和風乳清スープ鍋と淡路牛の石焼コース
【御品書き】
古代米酒
季節の彩り八寸
旬のお造り取合せ
茶碗蒸し
淡路鯛すき鍋 乳清仕立ての和風スープ(大鍋)
鯛・海老・湯葉・豆腐・白菜・椎茸ほか
風味豊かな淡路牛の石焼
季節の替り鉢
御食事 淡路島ぬーどる・香の物
本日のデザート
※仕入れにより一部変更の場合有り
※料理画像はイメージ
■夕食会場:鍋ダイニングいいそ
■朝食:食事処にて和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
淡路島の澄んだ空気の中、海に浮かぶ月とその光が海面に画き出す幻想的な月の道。
そして、たゆたう光に合わさる心地よい波音。
都会では体験出来ない時間をスパークリングワインとともにお愉しみ頂きます。
まん丸く美しく満月の夜が近づくたびにリーズナブルにご宿泊頂ける特別レートプランをご用意させて頂きました。
【プラン特典】
○基本宿泊料金から大人 お一人様 最大3,000円(税別)オフ
※宿泊料金は既に割り引いた金額です
※繁忙日はプラン設定除外日とさせて頂いております
※該当日はロビーラウンジでグラススパークリングワインを無料でご提供
※大人様対象(時間:20:00〜22:00)
■夕食
旬の幸を盛り込んだ和会席
■ご朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※食事場所はお部屋タイプにより異なります為、下記ページに詳細を掲載しています
plaza.rakuten.co.jp/yumesenkei/diary/201411260000/
■チェックアウト時間はフロアにより下記の通りとなります
・特別フロア【里楽】11:00
・コンフォートフロア 11:00
・松涛閣 10:00
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
24時間いつでも使える自分だけのお風呂を楽しんでいただく宿泊プラン。里楽露天風呂付和室、里楽露天風呂付洋室ツイン、里楽グランデなど、お好みのタイプからお選びください。
【冬の逸品会席 2020/12/1〜2021/2/28】
古代米酒
冬の彩り八寸
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ
豊楽茶碗蒸し 銀餡かけ
風味豊かな淡路牛の石焼 甘みたっぷりの淡路玉葱とともに
淡路産寒鰤と旬野菜の味噌鍋
鰆のたたき 島のこだわりポン酢
御食事 御飯・吸物・香の物
本日のデザート
【春の逸品会席 2021/3/1〜2021/5/31】
古代米酒
春の彩り八寸
淡路島3年とらふぐ南蛮漬け 淡路島なるとオレンジの爽やかな香り
島の漁港から届く旬魚のお造り取合せ
風味豊かな淡路牛のしゃぶしゃぶ 季節野菜とともに
鰆の西京焼 春野菜添え
桜鯛と若竹の茶碗蒸し
御食事 御飯・赤出汁・香の物
本日のデザート
※仕入れ状況によって、変更となる場合有り
※写真はイメージです
※以降の御品書きは決定次第掲載
■夕食:逸品会席
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※予約状況等によりご希望に添えない場合がございます
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意できる場合はホテルからの連絡は致しません
■食事場所
・和室又は和洋室の場合:夕朝食ともお部屋
・洋室の場合:夕朝食とも別会場(半個室)
※多人数の場合は別会場(半個室)もしくは宴会場
【期間】2014年10月25日〜2022年02月28日
露天風呂に入り込む月のあかりは、ロマンチックな夜を演出してくれます。大切な人を誘って、刻一刻と移り変わる情景を満喫しませんか。淡路夢泉景から恋する二人に素敵なプレゼントを
人気の貸切露天風呂【月あかりの湯】45分利用の確約に、翌朝はゆっくりのんびりと11時チェックアウトOK(松涛閣客室は通常チェックアウト10時)の特典付き
■特典■
[1]海辺の小露天「月あかりの湯」45分確約権付(無料)
[2]チェックアウト11時までOK(通常は10時チェックアウト)
※「月あかりの湯」は洗い場が無く、景色と波音をお愉しみいただく露天風呂です
※「月あかりの湯」のご希望時間をお教えください。希望時間枠を確保できない場合、枠の変更をお願いすることがあります。この場合には、追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となります。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません
※宿泊日当日の12時〜24時、または翌日の6時〜9時の毎時00分スタートでお願い致します
■食事会場:お部屋
■夕食:島の幸をちりばめた会席料理
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※予約時に希望をご記入ください
【期間】2014年09月01日〜2022年02月28日
淡路夢泉景の人気施設、ASHIYAバンクンメイでの無料エステタイムを特典にご用意。“何よりも心地よい満足”にこだわるバンクンメイで、ゆったりとしたひとときを心ゆくまで...。女子会にもピッタリです。
【プラン特典】
★フェイシャルまたはアロマオイルマッサージ45分、またはタイ古式マッサージ60分付
(お一人様あたり2,500円税別の追加料金でアロマオイルマッサージ60分、またはタイ古式マッサージ90分もお選びいただけます。ご希望を予約時にご記入ください。)
★フェイシャルスチーマー貸出無料
★【松涛閣和室】レイトチェックアウト11:00(通常10:00)
※エステ特典は当日ですとご希望に添えない場合がございますので事前のご予約をお勧めいたします
※ご要望どおりにご用意できない場合は追って電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合にはチェックイン時のご案内となりますので、ご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません
■注意事項■
・女性限定のプランです。
・予約システムの機能制限のため、男性でもご予約は成立致します。
ご予約成立後でも条件に合わない場合は別プランでの取り直しを
お願いしております。
■夕食は、かまどダイニング・バル淡道「バル特別懐石」にてご用意
※予約時にご希望の開始時間を1部 17:30〜/2部 19:30〜のいずれかからお選び下さい
★事前申し出により、鍋ダイニング・いいそへのご変更も可
・鍋ダイニング・いいそ「淡路鯛の和風乳清スープ鍋と淡路牛の石焼コース」
・鍋ダイニング・いいそ「季節鍋コース」
(春季限定)桜鯛のしゃぶしゃぶ鍋
(夏季限定)鱧すき鍋
(秋季限定)淡路牛と阿波尾鶏のすき焼き鍋
※予約状況等によりご希望に添えない場合がございます
※夕食開始希望時間とご夕食の変更に関しまして、ご要望どおりにご用意できない場合は追って電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合、夕食はかまどダイニング・バル淡道で「バル特別懐石」にて、夕食開始時間はチェックイン時のご案内となりますので、ご了承ください。ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません
■朝食:和朝食
【期間】2019年10月01日〜2022年02月28日
旅行先での非日常感や様々な初体験が子供を感受性豊かに成長させてくれます。だから、子供には、色々なところへ連れて行ってあげたいもの。でもあまり頻繁に出かけると費用も…。そこでオススメなのが、こちらの添い寝ファミリープランです。
(お子様のご用意について)
※ ¥3,000(税別)のお子様(食事付き)⇒浴衣・アメニティなしの添い寝利用 ベビーランチ(夕食)+幼児朝食付
※幼児・小学生は問いません。
※プラス1,495円(税別)でお子様の夕食をお子様ランチにグレードアップ可。ご希望の場合は予約時に通信欄へご記入下さい
<プラン特典>
バウンサー、バンボ、ベッドガード無料貸し出し
■夕食■
≪松涛閣和室のお客様≫
・お部屋食にて「淡路島会席」のご用意
≪松涛閣洋室のお客様≫
・鍋ダイニング・いいそにて「淡路鯛の和風乳清スープ鍋と淡路牛の石焼コース」のご用意
★下記のお料理コースへも変更可(グループ統一・事前選択)
■鍋ダイニング・いいそ「淡路鯛の和風乳清スープ鍋と淡路牛の石焼コース」
■鍋ダイニング・いいそ「季節の鍋コース」
・桜鯛のしゃぶしゃぶコース(春季限定)
・鱧すき鍋コース(夏季限定)
・淡路牛と阿波尾鶏のすき焼鍋コース(秋季限定)
※季節によってご用意できない季節鍋がございます
※予約状況等によりご要望どおりにご用意できない場合は追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない場合には、ご予約のお部屋タイプにより上記内容でのご用意となりますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望通りご用意出来る場合はホテルからの連絡は致しません
■食事会場■
≪松涛閣和室のお客様≫
・夕朝食ともにお部屋でのご用意
※いいその鍋コースをお選びの場合は夕朝食とも食事処、またはお部屋
≪松涛閣洋室のお客様≫
・夕朝食とも食事処でのご用意
■朝食:和朝食(洋朝食・海鮮山掛け御膳に変更可、要事前申出)
※大人1名様ずつ選択可
※海鮮山掛け御膳は宿泊日3日前までの申出限定
※予約時に希望をご記入ください