宿・航空券・ツアー予約
23件中1~10件表示
【期間】2021年03月04日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から9泊まで予約可能となります。
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
\ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ【朝食TAKE OUT】
ポテルの朝食はテイクアウトも可能です◎
〜ラインナップ(一例)〜
・京丹後のお米【ミルキークイーン】
・鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】
・美山で育った平飼いたまご【美山卵】
・京都のお漬物【ぎおん川勝】
・ごろごろ大粒の【黒豆納豆】
・のどかな環境で育まれた【美山ヨーグルト】
・こだわり野菜を朝食で【坂の途中】の温野菜
・京都で身近な【進々堂のパン】
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴いたします。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
サウナ・水風呂あり!
銭湯絵師の手がけた銭湯絵をご覧頂きながら、銭湯文化をお楽しみください〇
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
【メニュー例】
京都珈琲界カリスマ監修のハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/酎ハイ(レモンサワー)/ハイボール/簡単なスナック類
■Blank
■Park
■ルーフトップテラス
■梅小路醗酵所(別棟)
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【注意事項】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)をご負担いただきます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2023年12月04日〜2024年03月31日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
■ディナー
京都を“まるごと”食べつくす
Potel Style Kaiseki -ポテル会席-
京都で生まれた素材をふんだんに活かして、京都を旅するように食を楽しむ。
お品書き (例)
【 食前酒 】
・梅小路醗酵所セレクト 本日の食前酒
【 先付け12品 】一例
・せりと帆立の西京酢味噌和え
・トマトのお浸し大葉添え
・黒ゴマ豆腐
・旬果の白和え
・生湯葉いくら
・京鴨と葱のつくね
・鹿肉の味噌と葡萄酒の煮込み
・美山の平飼い卵 琴引きの塩添え
・半兵衛麩の生麩 味噌田楽
【 焼き物 】
はりま牛のランプ肉と坂ノ途中の焼き野菜 鞍馬炭火焼き
【 箸休め 】
カラープチトマトのピクルス
【 ご飯もの・香の物 】
ポテル特製・季節のぶぶ漬け
【 甘味 】
吟醸粕ムースと日本酒のジュレ
※季節によって、または仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※会席の中には京都産以外の食材も含まれます。
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴させていただくことといたしました。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【注意事項】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)をご負担いただきます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2023年09月04日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から9泊まで予約可能となります。
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
(一例)
・京丹後のお米【ミルキークイーン】
・鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】
・美山で育った平飼いたまご【美山卵】
・京都のお漬物【ぎおん川勝】
・ごろごろ大粒の【黒豆納豆】
・のどかな環境で育まれた【美山ヨーグルト】
・京都で身近な【進々堂のパン】
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴させていただくことといたしました。
尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
サウナ・水風呂あり!
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
あなたスタイルのご滞在をお楽しみください。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
【メニュー例】
京都珈琲界カリスマ監修のハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/酎ハイ(レモンサワー)/ハイボール/簡単なスナック類
■Blank
お子様用の絵本や、ご家族で遊べるゲームをご用意。親子で遊べる空間。
■Park
木のボールプールや卓球をご用意。ご家族、グループでお楽しみいただける空間。
■ルーフトップテラス
京都タワーに東寺、何度も駆け抜ける新幹線をご覧いただけます!
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【注意事項】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)を別途ホテルにてお支払いいただきます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2023年07月06日〜2024年03月31日
※このプランは2泊から10泊まで予約可能となります。
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
ポテル館内でゆっくり過ごすなら、連泊がオススメ◎
\連泊ステイで、ポテルも京都も大満喫!/
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴いたします。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
\ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ【朝食TAKE OUT】
ポテルの朝食はテイクアウトは可能です◎
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
・Book
壁一面の本棚には、京都で本屋「誠光社」を営むブックソムリエがセレクト。
・Game
京都のボードゲーム制作会社「TANSAN」がPotelに合わせてセレクトしたボードゲームを用意。
・Music
12面体スピーカー“scenery”は「sonihouse」のもので、まるで生演奏のよう。
・Moku
「まだ見ぬ京都へいざなう」をテーマに、Potelオリジナルマップ「ポMap」をご用意。
・ドリンクスペース
【メニュー例】
京都珈琲界カリスマ監修のハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/簡単なスナック類
■Blank
■Park
■ルーフトップテラス
■梅小路醗酵所(別棟)
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【注意事項】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)をご負担いただきます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2023年04月04日〜2024年03月31日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
**3名様ご利用のお客様へご優待プラン**
女子旅・グループ旅・ファミリー旅をお得に!!
【ご注意】
・ツインルーム(正ベッド2台)にエキストラベッド1台を追加
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴させていただくことといたしました。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-食事-
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
(一例)
■ 京丹後のお米【ミルキークイーン】
■ 鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】
■ 美山で育った平飼いたまご【美山卵】
■ 京都のお漬物【ぎおん川勝】
■ 京都で身近な【進々堂のパン】
■ のどかな環境で育まれた【美山ヨーグルト】
\ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ【朝食TAKE OUT】
ポテルの朝食はテイクアウトは可能です◎
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
サウナ・水風呂あり!
銭湯絵師の手がけた銭湯絵をご覧頂きながら、銭湯文化をお楽しみください〇
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、各々のテーマごとの空間をご用意。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
【メニュー例】
京都珈琲界カリスマ監修のハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/簡単なスナック類
■Blank
■Park
■ルーフトップテラス
■駐車場
・1泊 2.000円
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【注意事項】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)を別途ホテルでお支払いいただきます。
【期間】2023年03月04日〜2024年03月31日
※このプランは9泊まで予約可能となります。
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
■ディナー
京都を“まるごと”食べつくす
Potel Style Kaiseki -ポテル会席-
京都で生まれた素材をふんだんに活かして、京都を旅するように食を楽しむ。
お品書き (例)
【 食前酒 】
・梅小路醗酵所セレクト 本日の食前酒
【 先付け12品 】一例
・せりと帆立の西京酢味噌和え
・トマトのお浸し大葉添え
・生湯葉いくら
・京鴨と葱のつくね
・鹿肉の味噌と葡萄酒の煮込み
・美山の平飼い卵 琴引きの塩添え
・半兵衛麩の生麩 味噌田楽
【 焼き物 】
はりま牛のランプ肉と坂ノ途中の焼き野菜 鞍馬炭火焼き
【 箸休め 】
カラープチトマトのピクルス
【 ご飯もの・香の物 】
ポテル特製・季節のぶぶ漬け
【 甘味 】
吟醸粕ムースと日本酒のジュレ
※季節によって、または仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。
※会席の中には京都産以外の食材も含まれます。
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴いたします。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
■ルーフトップテラス
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【注意事項】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)を別途ホテルでお支払頂きます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2021年07月22日〜2024年03月31日
どのお部屋タイプになるかはチェックインするまでお楽しみ
=プランご利用上の注意=
〇お部屋タイプはチェックインの際にご案内いたします。
〇お部屋の指定はできません。
〇お部屋タイプによって、客室の使用・備品は異なります。
バスルーム(シャワールーム)の無いお部屋になる可能性もございます。
ポテルには大浴場(銭湯)がございます。
※※お部屋に関するご希望を承る事はいたしかねます※※
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴させて頂きます。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
銭湯絵師の手がけた銭湯絵をご覧頂きながら、銭湯文化をお楽しみください〇
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
あなたスタイルのご滞在をお楽しみください。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
【メニュー例】
京都珈琲界カリスマ監修のハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/酎ハイ(レモンサワー)/ハイボール/簡単なスナック類
■Blank
■Park
■ルーフトップテラス
京都タワーに東寺、何度も駆け抜ける新幹線。運が良ければドクターイエローも!
■梅小路醗酵所(別棟)
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【宿泊税について】
京都市条例により2018年10月1日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)を別途ホテルでお支払い頂きます。
【期間】2020年10月01日〜2024年10月31日
※このプランは1泊から9泊まで予約可能となります。
貴重な朝のお時間をご自身でお部屋でゆったりとお過ごし頂けるよう「Breakfast Basket〜朝食バスケット〜」をご用意しております。
列にお並び頂くことはなく待ち時間なしで、ご自身でお好きなお料理やドリンクをTAKEOUT BOXにつめていただきお部屋でごゆっくりお召し上がりください!
■朝食「ご飯がおいしくなる」がテーマのブッフェ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
〜ラインナップ(一例)〜
・京丹後のお米【ミルキークイーン】
・鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】
・美山で育った平飼いたまご【美山卵】
・京都のお漬物【ぎおん川勝】
・ごろごろ大粒の【黒豆納豆】
・のどかな環境で育まれた【美山ヨーグルト】
・こだわり野菜を朝食で【坂の途中】の温野菜
・京都で身近な【進々堂のパン】
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴させていただくことといたしました。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
あなたスタイルのご滞在をお楽しみください。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
■Blank
■Park
■ルーフトップテラス
京都タワーに東寺、何度も駆け抜ける新幹線をご覧頂けます!
■梅小路醗酵所(別棟)
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【宿泊税について】
京都市条例により2018年10月1日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)をご負担いただきます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2021年04月23日〜2024年10月31日
食事なしプラン
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴いたします。尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
サウナ・水風呂あり!
銭湯絵師の手がけた銭湯絵をご覧頂きながら、銭湯文化をお楽しみください〇
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
京都にゆかりのある人物や企業が、ポテルを通じて各々のテーマごとの空間をご用意。
・Book
壁一面の本棚には、京都で本屋「誠光社」を営むブックソムリエがセレクトした
多種多様なジャンルの本たちが並んでいます。
・Game
京都のボードゲーム制作会社「TANSAN」がPotelに合わせてセレクトしたボードゲームを用意。
・Music
12面体スピーカー“scenery”は「sonihouse」のもので、まるで生演奏のよう。
・Moku
「まだ見ぬ京都へいざなう」をテーマに、Potelオリジナルマップ「ポMap」をご用意。
・Drink Space
【メニュー例】
京都珈琲界カリスマ監修のハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/酎ハイ(レモンサワー)/ハイボール/簡単なスナック類
■Blank
お子様用の絵本や、ご家族で遊べるゲームをご用意。
■Park
木のボールプールや卓球をご用意。
■ルーフトップテラス
京都タワーに東寺、何度も駆け抜ける新幹線。運が良ければドクターイエローも!
■梅小路醗酵所(別棟)
“麹室”(こうじむろ)を併設。新しい醗酵の世界を体感。
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【宿泊税について】
京都市条例により2018年10月5日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)をご負担いただきます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
【期間】2020年10月01日〜2024年10月31日
※このプランは1泊から9泊まで予約可能となります。
朝食付プラン
■朝食 「ご飯がおいしくなる」がテーマ
こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意!
\ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ【朝食TAKE OUT】
ポテルの朝食はテイクアウトも可能です◎
〜ラインナップ(一例)〜
・京丹後のお米【ミルキークイーン】
・鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】
・美山で育った平飼いたまご【美山卵】
・京都のお漬物【ぎおん川勝】
・ごろごろ大粒の【黒豆納豆】
・のどかな環境で育まれた【美山ヨーグルト】
・こだわり野菜を朝食で【坂の途中】の温野菜
・京都で身近な【進々堂のパン】
▼施設利用料
「3歳以上〜小学生未満のお子様」を対象に「施設利用料」として「1名様につき1泊2,200円(税込)」を頂戴いたします。
尚施設利用料は、ご宿泊当日にホテルでお支払い頂きます。
-Potelの過ごし-
◆梅小路銭湯 ぽて湯
サウナ・水風呂あり!
◆施設紹介
■ 宿泊者専用スペース【あわいの間】
あなたスタイルのご滞在をお楽しみください。
・Book
・Game
・Music
・Moku
・Drink Space
【メニュー例】
ハンドドリップコーヒー/ムレスナティー/ソフトドリンク
生ビール/ワイン(赤・白)/酎ハイ(レモンサワー)/ハイボール/簡単なスナック類
■Blank
お子様用の絵本や、ご家族で遊べるゲームをご用意。
■Park
木のボールプールや卓球をご用意。
■ルーフトップテラス
京都タワーに東寺、何度も駆け抜ける新幹線。運が良ければドクターイエローも!
■梅小路醗酵所(別棟)
“麹室”(こうじむろ)を併設。
■駐車場(コインパーキング式)18台
・1泊 2.000円(チェックイン日12:00〜チェックアウト日12:00)
・事前予約不可
・満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場はございません)
【宿泊税について】
京都市条例により2018年10月1日から1名様1泊ごとに宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)を別途ホテルにてお支払い頂きます。
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
禁煙
23件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。