宿・航空券・ツアー予約
5件中1~5件表示
【期間】2023年09月01日〜2024年03月31日
瀬戸内海国立公園内に位置する、DENIM HOSTEL float。
デニムブランド「ITONAMI」が運営しており、
ふすまや畳べりなど内装にデニム素材をあしらったお部屋が特徴です。
瀬戸内海の絶景が一望できる窓から
島々が浮かぶ多島美を眺めながら、
夕日が沈む様子を目の前で味わえます。
(日没前のチェックインがオススメです!)
雄大な自然に囲まれた立地で、
徒歩数十秒で降りて行ける砂浜でゆっくりお散歩も、
そばにある王子が岳の登山コースも片道50分程度で、
海を見ながら山登りをすることもできます。
ラウンジと併用のレストラン「pile」では、
岡山県産小麦を使った自家製麺のラザニアやチップス、
季節の野菜のポタージュなど
瀬戸内の魅力が感じられる食をご提供しております。
ドリンクはナチュラルワインを中心に、
クラフトビール、瀬戸内レモンを使ったドリンクなども
味わうことができます。
浴室は共用ですが、ご利用の間は貸切ですので、
ご家族やパートナーと一緒に入浴することも可能です。
新設のアウトドアサウナ(浮サウナ)は別途、公式サイトよりご予約が必要ですが、
エストニアから輸入して組み立てた瀬戸内海が一望できる
樽型のバレルサウナで”ととのう”を体験いただけます。
水着着用で混浴のため、こちらも
ご家族やパートナーと一緒にご利用いただけます。
また、水着のレンタルも可能なため、
手ぶらでお越しいただいても構いません。
波の音が聴こえてくるお部屋で、
ゆっくりとお過ごしください。
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインがオススメです!
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインをオススメします。
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインをオススメします。
【期間】2022年03月01日〜2024年03月31日
瀬戸内海国立公園内に位置する、DENIM HOSTEL float。
デニムブランド「ITONAMI」が運営しております。
豊かな緑に囲まれたグランピングドーム。
四季の移ろいを感じられる宿泊体験をお楽しみいただけます。
アウトドア設備としては贅沢な寝心地抜群のシモンズ製ベッドを2つ。
澄んだ夜は天窓から星を眺めることもできます。
家具デザイナー・小泉誠さんが手がけた間合いのあるデニムソファ。
空間に馴染むデニム素材が特徴です。
本館内で購入したナチュラルワインをボトルで保管できるよう、
小型ワインセラーも設置しました。
ドーム内から一望できる瀬戸内海。
橋や周辺の島々で成り立つこの景色は夜もずっと見ていて飽きません。
ソファに座ってぜひゆったりとお過ごしください。
徒歩数十秒で降りて行ける砂浜でゆっくりお散歩も、
そばにある王子が岳の登山コースも片道50分程度で、
海を見ながら山登りをすることもできます。
ラウンジと併用のレストラン「pile」では、
岡山県産小麦を使った自家製麺のラザニアやチップス、
季節の野菜のポタージュなど
瀬戸内の魅力が感じられる食をご提供しております。
ドリンクはナチュラルワインを中心に、
クラフトビール、瀬戸内レモンを使ったドリンクなども
味わうことができます。
浴室は共用ですが、ご利用の間は貸切ですので、
ご家族やパートナーと一緒に入浴することも可能です。
新設のアウトドアサウナ(浮サウナ)は別途、公式サイトよりご予約が必要ですが、
エストニアから輸入して組み立てた瀬戸内海が一望できる
樽型のバレルサウナで”ととのう”を体験いただけます。
水着着用で混浴のため、こちらも
ご家族やパートナーと一緒にご利用いただけます。
また、水着のレンタルも可能なため、
手ぶらでお越しいただいても構いません。
波の音が聴こえてくるお部屋で、
ゆっくりとお過ごしください。
【期間】2022年03月01日〜2024年03月31日
瀬戸内海国立公園内に位置する、DENIM HOSTEL float。
デニムブランド「ITONAMI」が運営しております。
お部屋の至る所に大きな窓があり、それぞれから瀬戸内海を一望できます。
ずっと中にいても日の移ろいを感じられる優しい空間です。
中心には、腰をかけられるほど大きな窓枠。
そこに居るとまるで額縁の絵に入ったよう。
地べたに座れば枠はテーブルとして使えますので、
枠の下のコンセントをぜひご利用ください。
寝ていても光が差し込む位置に窓があるので、
朝も気持ちよく目覚めることができるでしょう。
暖かい季節にはぜひウッドデッキでゆっくりと。
施設で最も海に近いプライベートな空間でおくつろぎください。
雄大な自然に囲まれた立地で、
徒歩数十秒で降りて行ける砂浜でゆっくりお散歩も、
そばにある王子が岳の登山コースも片道50分程度で、
海を見ながら山登りをすることもできます。
ラウンジと併用のレストラン「pile」では、
岡山県産小麦を使った自家製麺のラザニアやチップス、
季節の野菜のポタージュなど
瀬戸内の魅力が感じられる食をご提供しております。
ドリンクはナチュラルワインを中心に、
クラフトビール、瀬戸内レモンを使ったドリンクなども
味わうことができます。
浴室は共用ですが、ご利用の間は貸切ですので、
ご家族やパートナーと一緒に入浴することも可能です。
新設のアウトドアサウナ(浮サウナ)は別途、公式サイトよりご予約が必要ですが、
エストニアから輸入して組み立てた瀬戸内海が一望できる
樽型のバレルサウナで”ととのう”を体験いただけます。
水着着用で混浴のため、こちらも
ご家族やパートナーと一緒にご利用いただけます。
また、水着のレンタルも可能なため、
手ぶらでお越しいただいても構いません。
波の音が聴こえてくるお部屋で、
ゆっくりとお過ごしください。
【期間】2022年09月01日〜2024年03月31日
DENIM HOSTEL floatの朝食が新しくなりました。
朝が早い方、お部屋でゆっくり過ごしたい方も、
好きな時間に好きな場所でお召し上がりいただけるよう、
瀬戸内・岡山の旬の魚を使った季節のお魚弁当を提供します。
4月からは、じっくり煮だした鯛出汁で炊き上げたご飯と、ふんわり鯛のほぐし身が乗った「鯛めし弁当」です。
熱々のお湯と、少しの塩でお茶漬け風にしてお召し上がりください。
鰆の旨味、卵の甘さが引き立つやさしい味わいです。
朝焼けの瀬戸内海を眺めながら、
旅の1日のはじまりに、ぜひ。
※季節やタイミングによってメニューは変更します。
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインがオススメです!
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインをオススメします。
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインをオススメします。
お部屋の中心には、瀬戸内海を一望でき、腰をかけられるほど大きな窓枠。そこに居るとまるで額縁の絵に入ったよう。室内からでも日の移ろいを感じられる優しい空間です。
瀬戸内海国立公園の豊かな緑に囲まれたグランピングドーム。四季の移ろいを感じられる宿泊体験をお楽しみいただけます。シモンズ製ベッドで、天窓から星を眺めることも。
【期間】2022年09月01日〜2024年03月31日
DENIM HOSTEL floatで瀬戸内の食を満喫するプラン。
朝食は、瀬戸内地域・岡山県産の旬の魚をつかった季節のお魚弁当と、地中海料理をベースとしたカジュアルなディナーをぜひご堪能ください。
< 朝食 >
4月からは、じっくり煮だした鯛出汁で炊き上げたご飯と、ふんわり鯛のほぐし身が乗った「鯛めし弁当」です。
熱々のお湯と、少しの塩でお茶漬け風にしてお召し上がりください。
※季節やタイミングによって内容は変更します。
< 夕食 >
営業時間:18:00〜19:00にラウンジへお越しください。
L.O.は20:30までとなります。
“寝かせ料理”をテーマに、瀬戸内地域・岡山県産の食材を選び、地中海料理をベースとしたカジュアルなコース仕立てでご用意しております。
ナチュラルワインと一緒にお楽しみください。
(※お飲み物は別途料金となります)
< コース料理の例 >
前菜
・ルーラルカプリ農場のフロマージュブランと季節のサラダ
・鰆のたたき
・岡山県産森林どりのパテドカンパーニュ
スープ
・季節野菜の冷製ポタージュ
メイン
・熟成豊福牛のラザニア
デザート
・ギリシャヨーグルト発酵レモンソース
※季節やタイミングによって内容は変更します。
※アレルギー等ございましたら、予約時にお伝えください。
< ドリンクメニュー例 >
アルコール
・ナチュラルワイン
・クラフトビール
ノンアルコール
・岩城島レモネード
・ぶどうソーダ
(シャルドネ/カベルネソーヴィニヨン)
・ジンジャエール
・高梁紅茶
・ドリップコーヒー
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインがオススメです!
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインをオススメします。
デニムブランドが営む、瀬戸内海の絶景が一望できる個室。島々が浮かぶ多島美を眺めながら、夕日が沈む様子を目の前で味わえます。日没前のチェックインをオススメします。
お部屋の中心には、瀬戸内海を一望でき、腰をかけられるほど大きな窓枠。そこに居るとまるで額縁の絵に入ったよう。室内からでも日の移ろいを感じられる優しい空間です。
瀬戸内海国立公園の豊かな緑に囲まれたグランピングドーム。四季の移ろいを感じられる宿泊体験をお楽しみいただけます。シモンズ製ベッドで、天窓から星を眺めることも。
5件中1~5件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。