- [並び替え]
-
10件中1~10件表示
-
【期間限定特別プラン 素泊まり】口コミ投稿で20%OFF!お寺ですっきり心と身体を整える!
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
約350年の歴史を贅沢に感じる空間
毎朝六時からの勤行、そして、お寺の非日常空間。
他では味わうことのできない、極上の一日を。
※ご注意※
「クチコミ投稿」がご利用条件となります。
ご宿泊後「1週間以内」にクチコミをご投稿いただけない場合、
割引差額分をご請求させていただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。
■ 宿泊プラン ■
滞在スケジュールが自由な、素泊まりプランになります。
無人チェックインでコロナ対策にも最適です。
※お食事の提供はございません。
直接ご連絡いただくことで食事追加も可能でございます。
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺です。本尊は聖観世音菩薩。毎月24日には縁日が催され、各地から参拝に訪れます。日限地蔵尊観音院は真言宗豊山派のお寺です。関東八十八ヵ所霊場第十番霊場及び上州観音霊場三十三カ所第五番霊場となっており、多くの方が参拝に訪れます。
◇◆ お部屋◆◇
寝室は約30㎡の大きさで、布団タイプの和室です。個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。また居間では、苔むした庭を独り占めしながらキッチンでの料理や家族でのお食事など様々な宿泊者様に対応できるようになっております。
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。
(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガ/蛙水屋/地蔵参り・縁日
■ 設備 ■
冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
-
【一日一組の貸切宿】地元の四季の恵みとお寺を満喫宿泊プラン《1泊2食》
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
■ 宿泊プラン ■
お部屋弁当食・一泊二食付(朝食・夕食)
※自転車も無料レンタル可能
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺の宿坊。2019年にお寺に隣接した客殿を改装し、1日1組限定の宿坊として開業しました。
◇◆ お部屋◆◇
寝室+リビング約49.5㎡の大きさで、布団タイプの和室です。4人以上の場合、奥座敷30㎡を開放。また個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。
◇◆ お食事◆◇
創業60年、桐生屈指の名店からお弁当をご提供しております。
《夕食お品書き》
赤城牛しぐれ煮、鶏そぼろご飯
カレイ西京焼き
天麩羅
デザート
煮物
前菜4点
※当日の仕入れ状況により、一部変更する場合がございます
創業60年、桐生屈指の寿司と海鮮料理の名店から旬の魚を使用した焼き魚の朝食弁当の提供をさせていただいております。
《朝食仕出し膳》
・季節の焼き魚・煮物・卵焼き・小皿2品・ご飯
※当日の仕入れ状況により、一部変更する場合あり
※冷蔵庫に入れておりますので、ご自由な時間にご賞味ください
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、事前決済にて様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガなど
■ 設備 ■
Wi-Fi完備/冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
※室内着はございません
-
『早割』【1日1組貸切宿】古き良き時代を体感する満喫ステイプラン〈素泊まり〉
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
約350年の歴史を贅沢に感じる空間
毎朝六時からの勤行、そして、お寺の非日常空間。
他では味わうことのできない、極上の一日を。
■ 宿泊プラン ■
素泊まりの早割プランです。滞在スケジュールが自由な、ご宿泊のみのプランになります。直前でのご予約においては、本プランがお得です。
※お食事の提供はございません。
※こちらはキャンセル不可のプランになりますのでご注意下さい。(キャンセルされた場合でも、ご返金はございません)
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺です。本尊は聖観世音菩薩。毎月24日には縁日が催され、各地から参拝に訪れます。日限地蔵尊観音院は真言宗豊山派のお寺です。関東八十八ヵ所霊場第十番霊場及び上州観音霊場三十三カ所第五番霊場となっており、多くの方が参拝に訪れます。
◇◆ お部屋◆◇
寝室は約30㎡の大きさで、布団タイプの和室です。個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。また居間では、苔むした庭を独り占めしながらキッチンでの料理や家族でのお食事など様々な宿泊者様に対応できるようになっております。
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。
(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガ/蛙水屋/地蔵参り・縁日
■ 設備 ■
冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
■ 新型コロナウイルス感染症 ■
WHO・厚生労働省ほか関係各所からの発表・指導等に基づき、お客さまに安心してご滞在いただけるよう対策を講じております。
・宿坊内出入口及びフロントカウンターにアルコール消毒液の設置
・ 定期消毒の強化 共用スペース、ドアノブ、扉、化粧室の扉等、お客さまの触れる機会が多い箇所のアルコール消毒を適宜実施しております。
-
『直前割』【1日1組貸切宿】古き良き時代を体感する満喫ステイプラン〈素泊まり〉
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
約350年の歴史を贅沢に感じる空間
毎朝六時からの勤行、そして、お寺の非日常空間。
他では味わうことのできない、極上の一日を。
■ 宿泊プラン ■
素泊まりの直前割プランです。滞在スケジュールが自由な、ご宿泊のみのプランになります。直前でのご予約においては、本プランがお得です。
※お食事の提供はございません。
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺です。本尊は聖観世音菩薩。毎月24日には縁日が催され、各地から参拝に訪れます。日限地蔵尊観音院は真言宗豊山派のお寺です。関東八十八ヵ所霊場第十番霊場及び上州観音霊場三十三カ所第五番霊場となっており、多くの方が参拝に訪れます。
◇◆ お部屋◆◇
寝室は約30㎡の大きさで、布団タイプの和室です。個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。また居間では、苔むした庭を独り占めしながらキッチンでの料理や家族でのお食事など様々な宿泊者様に対応できるようになっております。
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。
(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガ/蛙水屋/地蔵参り・縁日
■ 設備 ■
冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
-
【一日一組の貸切宿】宿坊での旬の焼き魚朝食付きプラン《1泊1食》
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
■ 宿泊プラン ■
お部屋弁当食・一泊一食付プランです。
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺の宿坊。2019年にお寺に隣接した客殿を改装し、1日1組限定の宿坊として開業しました。
◇◆ お部屋◆◇
寝室+リビング約49.5㎡の大きさで、布団タイプの和室です。4人以上の場合、奥座敷30㎡を開放。また個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。
◇◆ お食事◆◇
創業60年、桐生屈指の寿司と海鮮料理の名店から旬の魚を使用した焼き魚の朝食弁当の提供をさせていただいております。
《朝食仕出し膳》
・季節の焼き魚・煮物・卵焼き・小皿2品・ご飯
※当日の仕入れ状況により、一部変更する場合あり
※冷蔵庫に入れておりますので、ご自由な時間にご賞味ください
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、事前決済にて様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガなど
■ 設備 ■
Wi-Fi完備/冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
※室内着はございません
-
【一日一組の貸切宿】懐石風御膳ディナー付き宿泊プラン《1泊1食》
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
■ 宿泊プラン ■
お部屋弁当食・一泊一食付(夕食)
※自転車も無料レンタル可能
◇◆ プランのすゝめ ◆◇
・長時間の滞在で小腹を満したい方へ。
・テレワーク兼の宿泊で宿から外出しない方へ
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺の宿坊。2019年にお寺に隣接した客殿を改装し、1日1組限定の宿坊として開業しました。
◇◆ お部屋◆◇
寝室+リビング約49.5㎡の大きさで、布団タイプの和室です。4人以上の場合、奥座敷30㎡を開放。また個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。
◇◆ お食事◆◇
創業60年、桐生屈指の名店からお弁当をご提供しております。
《夕食お品書き》
赤城牛しぐれ煮、鶏そぼろご飯
カレイ西京焼き
天麩羅
デザート
煮物
前菜4点
※当日の仕入れ状況により、一部変更する場合がございます
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、事前決済にて様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガなど
■ 設備 ■
Wi-Fi完備/冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
※室内着はございません
-
【1日1組貸切宿】出張寿司職人付き!専用ダイニングでワンランク上の一泊夕食付きプラン
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
■ 宿泊プラン ■
お部屋食・夕食付プランです。
滞在スケジュールが自由なプランになります。
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
1日1組貸切プライベート宿坊が食事付きプラン充実させ、2021年10月にリニューアルオープン!お寺の完全お忍び空間で極上鮨を堪能できます。
◇◆ お部屋◆◇
寝室は約30㎡の大きさで、布団タイプの和室です。個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。
◇◆ お食事◆◇
創業60年、桐生屈指の寿司と海鮮料理の名店から熟練職人がお好みをお聞きしながら握ります。
《夕食お品書き》
・前菜
・本日の八寸
・職人寿司
(本鮪3種、旬の白身2種、旬の活け貝、旬の〆物、本ずわいカニ、いくら軍艦、
手巻き寿司、煮穴子、雲丹、生ずわいカニ)
・和牛すき焼き
・季節のフルーツ・
・お椀
・季節の土瓶蒸し
※当日の仕入れ状況により、一部変更する場合がございます
※板前の都合により対応できない時期があります。
※お子様すしに付きましては事前にご連絡下さい。
※ドリンクメニューに付きましては当日現地にて別途お支払い下さい。
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。
(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガ/蛙水屋/地蔵参り・縁日
■ 設備 ■
冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
-
【一日一組の貸切宿】桐生名物鳥飯ランチ付き宿泊プラン《1泊1食》
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
■ 宿泊プラン ■
お部屋弁当食・一泊一食付(昼食)
※自転車も無料レンタル可能
◇◆ プランのすゝめ ◆◇
・お寺を貸し切り、落ち着いたテレワーク、合宿、会議などを行いたい方
・桐生名物の鳥めしをご賞味したい方
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺の宿坊。2019年にお寺に隣接した客殿を改装し、1日1組限定の宿坊として開業しました。
◇◆ お部屋◆◇
寝室+リビング約49.5㎡の大きさで、布団タイプの和室です。4人以上の場合、奥座敷30㎡を開放。また個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。
◇◆ お食事◆◇
昭和9年から販売されている群馬県民のソウルフード「鳥めし弁当」
鶏モモがご飯の上に敷き詰められ、ご飯は美味しい鶏のダシで炊かれた茶飯となっており、まさに後引く味わい
《プランに付くお弁当》
・鳥めし弁当
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、事前決済にて様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガなど
■ 設備 ■
Wi-Fi完備/冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
※室内着はございません
-
【1日1組貸切宿】古き良き時代を体感する満喫連泊ステイプラン〈素泊まり〉
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
※このプランは2泊から予約可能となります。
約350年の歴史を贅沢に感じる空間
毎朝六時からの勤行、そして、お寺の非日常空間。
他では味わうことのできない、極上の一日を。
■ 宿泊プラン ■
2連泊以上のご宿泊で料金がお得になります
お荷物を置いて、ゆっくり観光をお楽しみください
無人チェックインでコロナ対策にも最適です。
※お食事の提供はございません。
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺です。本尊は聖観世音菩薩。毎月24日には縁日が催され、各地から参拝に訪れます。日限地蔵尊観音院は真言宗豊山派のお寺です。関東八十八ヵ所霊場第十番霊場及び上州観音霊場三十三カ所第五番霊場となっており、多くの方が参拝に訪れます。
◇◆ お部屋◆◇
寝室は約30㎡の大きさで、布団タイプの和室です。個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。また居間では、苔むした庭を独り占めしながらキッチンでの料理や家族でのお食事など様々な宿泊者様に対応できるようになっております。
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。
(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガ/蛙水屋/地蔵参り・縁日
■ 設備 ■
冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
■ 新型コロナウイルス感染症 ■
WHO・厚生労働省ほか関係各所からの発表・指導等に基づき、お客さまに安心してご滞在いただけるよう対策を講じております。
・宿坊内出入口及びフロントカウンターにアルコール消毒液の設置
・ 定期消毒の強化 共用スペース、ドアノブ、扉、化粧室の扉等、お客さまの触れる機会が多い箇所のアルコール消毒を適宜実施しております。
-
【1日1組貸切宿】古き良き時代を体感する満喫ステイプラン〈素泊まり〉
お気に入りに追加
【期間】2021年10月01日〜2024年12月31日
約350年の歴史を贅沢に感じる空間
毎朝六時からの勤行、そして、お寺の非日常空間。
他では味わうことのできない、極上の一日を。
■ 宿泊プラン ■
滞在スケジュールが自由な、素泊まりプランになります。
無人チェックインでコロナ対策にも最適です。
※お食事の提供はございません。
◇◆ Temple Hotel 観音院 ◆◇
観音院は正保元年(1644年)の開山より、現在まで約370年余の歴史あるお寺です。本尊は聖観世音菩薩。毎月24日には縁日が催され、各地から参拝に訪れます。日限地蔵尊観音院は真言宗豊山派のお寺です。関東八十八ヵ所霊場第十番霊場及び上州観音霊場三十三カ所第五番霊場となっており、多くの方が参拝に訪れます。
◇◆ お部屋◆◇
寝室は約30㎡の大きさで、布団タイプの和室です。個室のシャワールームに加えて、庭には露天風呂があります。枯山水を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。また居間では、苔むした庭を独り占めしながらキッチンでの料理や家族でのお食事など様々な宿泊者様に対応できるようになっております。
◇◆ お寺体験 ◆◇
ご希望の方は、様々なお寺体験を宿泊中にお楽しみいただけます。
(事前予約必須/体験時間:30分〜60分程度/利用料金/2000円)
写経・写仏/勤行/寺ヨガ/蛙水屋/地蔵参り・縁日
■ 設備 ■
冷暖房/キッチン/冷蔵冷凍庫/調理器具および食器一式/洗濯乾燥機/電子レンジ/トースター/電気ポット/扇風機/延長コード/タオル/バスアメニティ(100%オーガニックシャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ドライヤー/歯ブラシ)/お茶・コーヒーセット
10件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ