※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全28件表示
-
高野山一の桜【傘桜】がある宿坊〈豊臣秀吉ゆかりの桜〉【松】
お気に入りに追加
【期間】2021年04月10日〜2021年04月28日
清浄心院には高野山一の桜【傘桜】がございます
豊臣秀吉が桜見を催し、傘の様に咲き誇っていた様子を
歌に詠んだと伝えられる名桜です
廿日大師御開帳
祈願:商売繁盛・家門繁栄
場所:清浄心院廿日太子堂
日時:4月20日 10時〜16時
★高祖弘法大師により彫刻されたもので毎年4月20日のみ
御開帳となります
夕・朝2食付きの品数バリエーション豊富で
精進料理の色々なメニューを楽しめる【三の膳】プラン♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
【三の膳】
・中茶碗
・平椀
・果物
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
-
【護摩行】世界一の行者、清浄心院住職による特別護摩行プラン【竹】
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年03月31日
住職・池口恵観による護摩行を、
宿泊者の皆様にも体験していただける特別プラン。
先に宿坊にチェックインし荷物だけ預け
13時より住職による特別護摩行に参加。
その後、希望があればお加事も受けて頂けます。
夜は高野山伝統の精進料理をお楽しみ下さい。
翌朝も6時半から朝のお勤め体験
☆当プランは護摩木が5本付いております。
護摩行の前に、護摩木に願い事を書いてご参加下さい。
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
NEW
【楽天スーパーSALE】20%OFF【松・2食付き】品数バリエーション豊富♪精進料理満喫プラン
お気に入りに追加
【期間】2021年03月04日〜2021年06月30日
※プラン名に記載の割引率は、1月13日から2月4日の掲載料金と比較して表示しております
夕・朝2食付きの品数バリエーション豊富で
精進料理の色々なメニューを楽しめる【三の膳】プラン♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
【三の膳】
・中茶碗
・平椀
・果物
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【直前割】空室有り♪直前の予約受付でお得に高野山ステイ【2食付き】
お気に入りに追加
【期間】2020年10月01日〜2021年03月31日
◎直前予約限定・スタンダードプランが1,100円OFF◎
お食事は精進料理夕・朝2食付きの
当院ではスタンダードな【二の膳】プランです♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
・中茶碗
・果物
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【直前割】空室有り♪宿坊にシンプルステイ【素泊まり】
お気に入りに追加
【期間】2020年11月28日〜2021年03月31日
◎直前予約限定・550円OFF◎
空室が出た為お安く提供★
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【護摩行体験】護摩木に願いを込めて祈りを捧げる!【竹】
お気に入りに追加
【期間】2020年10月01日〜2021年10月31日
宿泊者の皆様に護摩行を体験していただける特別プランです
夜は高野山伝統の精進料理をお楽しみ下さい。
翌朝も6時半から朝のお勤め体験
☆当プランは護摩木が3本付いております。
護摩行の前に、護摩木に願い事を書いてご参加下さい。
☆チェックイン当日13時より護摩行スタートになりますので、
先にチェックインを済ませて頂き、お荷物を預け下さい。
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【写経体験プラン】心を落ち着け自分を見つめる、自分のためだけの時間を♪【二食付き】
お気に入りに追加
【期間】2020年10月01日〜2021年10月31日
忙しい日々のなかで心の余裕を無くしそうな時は、
清浄な場所での「写経」にて心を落ち着け、
じっくり自分を見つめ直してみませんか??
お食事は精進料理夕・朝2食付きの
当院ではスタンダードな【二の膳】プランです♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
・中茶碗
・果物
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【先祖供養プラン】ご先祖に「ありがとう」のプレゼント♪【二食付き】
お気に入りに追加
【期間】2020年10月01日〜2021年10月31日
ご先祖様に伝えたい、感謝の気持ちと労いの気持ちを当院がお手伝い。
朝のお勤めの時に焼香をしていただき、
役僧がお申込いただいた霊のお名前をお読上げいたします。
必須情報
・生前のお名前
・法名
・命日
上記を予約者への質問欄にてご返答下さい。
※法名2霊以上からは現地にて1名につきプラス2,200円頂いておりますので、
2霊以上をご希望の際は備考欄にて必須情報と一緒にお知らせ下さい。
お食事は精進料理夕・朝2食付きの
当院ではスタンダードな【二の膳】プランです♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
・中茶碗
・果物
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【奥の院ツアー】 奥の院ガイド付きプラン:80分コース★【1泊2食付】
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年10月31日
スタートは清浄心院の玄関★『奥の院』から80分のガイド付きツアー
※ご予約時にご希望日時を備考欄にご記入下さい
※チェックイン日・チェックイン後どちらでもご希望頂けます
※荷物のお預かり可能ですのでお気軽にお申し付けください
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
精進料理夕・朝2食付きの当院ではスタンダードな【二の膳】プラン♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
・中茶碗
・果物
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【松・2食付き】品数バリエーション豊富♪精進料理満喫プラン
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年10月31日
夕・朝2食付きの品数バリエーション豊富で
精進料理の色々なメニューを楽しめる【三の膳】プラン♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
【三の膳】
・中茶碗
・平椀
・果物
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【竹・2食付き】当院スタンダード・人気精進料理プラン
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年10月31日
精進料理夕・朝2食付きの当院ではスタンダードな【二の膳】プラン♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
・中茶碗
・果物
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
-
【梅・2食付き】リーズナブルに朝夕精進料理を楽しむビギナープラン
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年10月31日
精進料理夕・朝2食付きのリーズナブルな【一の膳】プラン♪
献立(一例)
【一の膳】
・漬物
・黒まめ
・ごま豆腐
・天ぷら
・汁物
・ごはん
【二の膳】
・酢の物
・炊き物
・八寸
・果物
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━
お食事に関して
━━━━━━━━
夕刻に召し上がる御膳は「御斎」と呼ばれる
高野山の伝統的な仏家の精進料理と同じものを
お召し上がりいただけます。
定番のごま豆腐をはじめ、山の幸を
精進料理ならではの調理法で味わいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【朝食付き】精進料理の朝ごはんと早朝お勤めで心清らかに…【夕食無し】
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年10月31日
夕食の付いていない、チェックイン翌朝の朝食付きのプランです。
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
早朝のお勤めと、精進朝食で朝から調い体験♪
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎お食事は全て精進料理になります。
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
-
【素泊まり】宿坊にシンプルステイ【食事無し】
お気に入りに追加
【期間】2020年09月01日〜2021年10月31日
弘法大師・空海が創立した由緒ある寺院で、
心穏やかに過ごす宿坊体験を…
凛とした空気の中で、『み仏の心』に触れながら
さわやかな陽の光射す一室で、心に安住のひと時をお過ごしください。
※アメニティや館内設備に関しては、宿の詳細情報でご覧頂くか、
お電話にてお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名の如く清浄を極め、簡素にして優雅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早朝の清々しい空気を吸い込み、
宿坊ならではの体験を味わっていただければと思います。
ご希望が合えば当院役僧の法話や
清浄心院の縁起なども聞いていただくこともできます。
○朝のお勤めには自由にご参加いただけます○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎各お部屋に、タオル・バスタオル・歯ブラシ
浴衣・丹前(冬季期間中)をご用意しております。
◎ご宿泊予約はお早めにお願い致します。
ご宿泊間近のご予約になりますと、お部屋のご希望等、添えない場合があります。
◎昼の膳も承っておりますので。
ご予約時もしくはお立ち寄りをご検討の際は、ご連絡くださいませ。
◎役僧の法話等に関しましては、
混み具合により承ることが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
◎館内は禁煙となっております。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ