18件中1~10件表示
【期間】2024年02月20日〜2025年08月31日
\ 当日限定!特別値引きの素泊まりプランです! /
※こちらの素泊まりプランでの予約の場合は、夕食、朝食共に食事の追加を受けたまわることができません。出前も不可。
食事付をご希望の場合は、食事付のプランでのご予約をお願いいたします。
【若松箱根湯河原の素泊まりおすすめポイント】
1.チェックイン22時までで遅い到着OK!
2.真夜中も大浴場&露天風呂のご利用OK!(24:00〜24:30は清掃の為利用不可)
3.コンビニまで徒歩7分、湯河原駅前、当館周辺飲食店もございます!
誰にも邪魔されず、疲れた身体を温泉で癒し、
とにかくゆっくり休みたいという方におすすめです。
数寄屋造りの純和風旅館ならではのシンプルな温泉旅をお愉しみください。
※素泊まりプランご利用の場合は先にお布団を敷かさせて頂く場合がございますのでご了承くださいませ。。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。
※24:00-24:30は清掃のためご利用いただけません。。
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
■アクセス
車・・・東京から約2時間 熱海・伊豆・箱根まで約30分
電車・・JR東海道線湯河原 下車 バス・タクシーで約5分
■飲食店情報
<湯河原駅周辺>
鮨こゝろ:湯河原駅から徒歩3分 予約必須の隠れ家鮨店(当館から車で8分)
しあわせ中華そば食堂 にこり:朝7時から営業している湯河原系ラーメン店(当館から車で10分)
割烹 しらこ:漁港直送の新鮮な魚介や地物にこだわった小料理店(当館から車で10分)
<若松箱根湯河原周辺>
鳥助:水郷赤鶏っを使用した焼き鳥と釜飯専門店(当館から徒歩7分)
青太郎:古民家を丸ごとリノベーションした美術とワインのレストラン(当館から徒歩7分)
中華 可崧:地元の方が通う中華料理店(当館から徒歩10分)
【期間】2025年02月20日〜2025年08月31日
◆楽天月末セール◆
期間限定!基本2食付プランが今だけお一人様7,000円OFF!
さらに、嬉しいワンドリンク特典付き♪
●ワンドリンクはお一人様につき一杯お選びいただけます●
◇生ビール(中)
◇瓶ビール
・キリン 一番しぼり
・アサヒ スーパードライ
・サントリー プレミアムモルツ
◇ソフトドリンク
・ウーロン茶
・ジンジャーエール
・オレンジジュース
・コカコーラ
熱海、伊豆、箱根に近い湯河原温泉でゆったり癒しの休日をお愉しみください。
■お食事−お部屋−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。ご了承くださいませ。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。
湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質、非常にお肌にやさしい温泉です。
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
■アクセス
車・・・東京から約2時間 熱海・伊豆・箱根まで約30分
電車・・JR東海道線湯河原 下車 バス・タクシーで約5分
■周辺情報
・万葉公園:万葉集にも登場することから歴史と文学に彩られた森と水が豊かな自然公園。紅葉の名所でもあります。
・湯河原美術館:万葉集の原文や、湯河原にゆかりのある文人・画人の作品が展示されております。
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
※こちらの客室にはお風呂が付いてません※和室の次の間に心地よい眠りを演出する米・シーリー製ベッドマットを設えました。ベッドタイプがお好みのお客様におススメです。
【期間】2024年07月26日〜2025年08月31日
------------------------------------
【ご注意】※ご予約前にご確認ください
こちらのプランは「直前のご予約専用」のため、
お食事のアレルギー対応ができません。
上記をご了承頂ける場合のみご予約へお進みください。
誠に恐縮ではございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------
\直前予約でお得!温泉でおこもりステイ/
厳選食材を使ったこだわりの和懐石と美肌の湯を満喫!
通年基本プランがお一人様7,000円OFFでご宿泊いただけます。
(表示価格はお値引済)
熱海、伊豆、箱根に近い湯河原温泉で
ゆったり癒しの休日をお愉しみください。
■お食事−お部屋−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで
細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。
※直前プランにつき、アレルギー対応(調理方法の変更や別料理に差替えなど)はいたしかねます。予めご了承くださいませ。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。
湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質、非常にお肌にやさしい温泉です。
美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
※「広重」のお部屋は建築構造上、トイレがやや狭い設計となっております。
そのため、体格の大きな方や体の不自由な方にとってはご不便をおかけする場合がございます。
何卒ご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
【期間】2025年05月03日〜2025年05月05日
ゴールデンウィークはぜひ当館で、
日頃の喧騒を離れ 寛ぎのひとときをお過ごしくださいませ。
人気のお日にちとなりますので、早めのご予約をおすすめいたします。
※ご予約前にご確認下さい※
特別プランにつき、通常とはキャンセル規定が異なりますのでご注意ください。
<キャンセル規定>
・不泊:ご宿泊料金の100%
・当日:ご宿泊料金の100%
・3〜1日前:ご宿泊料金の80%
・7〜4日前:ご宿泊料金の50%
・28〜8日前:ご宿泊料金の20%
■若松 箱根湯河原について
湯河原の街を望む閑静な高台に立地する当館。
『2012年&2017年ミシュランガイド北海道』にも掲載された函館の姉妹館
「割烹旅館 若松」成田料理長監修の“至高の和食”を、
当館では地元の厳選食材を使った懐石料理でご堪能いただけます。
【若松】の真髄とも言えるお料理に、歳月を重ねて磨いてきたおもてなしの心を添えて。
ここ湯河原で、至福のひとときをお過ごしください。
■お食事
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、
細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの月替わり懐石をご用意いたし
ます。
※仕入状況により、献立は変更となる場合がございます。
■お食事場所
夕朝食ともに、お部屋または個室食事処でのご案内となります。
※当館は基本お部屋食になりますが、
4名様以上の場合は別部屋での個室食となる場合がございます。
予めご了承くださいませ。
■温泉(15:00〜翌9:30/男女入替制)
52.2度の絶えず湧き出る自家源泉。「薬師の湯」と呼ばれる湯河原の湯は、
泉質は理想的な弱食塩泉・弱アルカリ性で非常にお肌にやさしい温泉です。
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」。次の間付き広々とした和室です。
多くの客室の天井には、主に茶室に用いられる杉や檜を網代に編んで張った
「網代天井造り」をご覧いただけます。
※「広重」のお部屋は建築構造上、トイレがやや狭い設計となっております。
そのため、体格の大きな方や体の不自由な方にとってはご不便をおかけする場合がございます。
何卒ご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。
「露天風呂付」和室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)玄関から本間まで畳廊下、次の間付きの贅沢な客室です。
2022年4月リニューアル、当館2室目の温泉露天風呂付客室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
※こちらの客室にはお風呂が付いてません※和室の次の間に心地よい眠りを演出する米・シーリー製ベッドマットを設えました。ベッドタイプがお好みのお客様におススメです。
客室の窓が透明な窓ガラスで無いので眺望がございません。窓を開けると山などの景色は見えます。※お風呂が付いておりません。
【期間】2021年12月01日〜2025年08月31日
基本プランがお一人様8,000円OFF!ご宿泊日の60日前までの予約が一番お得
対象プラン
【基本料金プラン】■お部屋食■料理長こだわりの懐石と自家源泉美肌の湯で寛ぐ<1泊2食付>
当プランに限り、お一人様8,000円OFFとお得にご利用頂けます。
既に先の旅行が決まっている方はこちらのプランがおすすめです。
【プラン特典】
限定価格にてご案内(表示価格はお値引済)
■お食事−お部屋または個室食事処−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。ご了承くださいませ。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
※「広重」のお部屋は建築構造上、トイレがやや狭い設計となっております。
そのため、体格の大きな方や体の不自由な方にとってはご不便をおかけする場合がございます。
何卒ご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。
■アクセス
車・・・・東京から約2時間 熱海・伊豆・箱根まで約30分
電車・・・JR東海道線湯河原 下車 バス・タクシーで約5分
「露天風呂付」和室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)玄関から本間まで畳廊下、次の間付きの贅沢な客室です。
2022年4月リニューアル、当館2室目の温泉露天風呂付客室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
※こちらの客室にはお風呂が付いてません※和室の次の間に心地よい眠りを演出する米・シーリー製ベッドマットを設えました。ベッドタイプがお好みのお客様におススメです。
【期間】2020年10月16日〜2025年08月31日
ご宿泊日の30日前までの予約がお得★
既に先の旅行が決まっている方はこちらのプランがおすすめです。
【プラン特典】
限定価格にてご案内(表示価格はお値引済)
■若松 箱根湯河原について
湯河原の街を望む閑静な高台に立地する当館。
『2012年&2017年ミシュランガイド北海道』にも掲載された函館の姉妹館
「割烹旅館 若松」成田料理長監修の“至高の和食”を、
当館では地元の厳選食材を使った懐石料理でご堪能いただけます。
【若松】の真髄とも言えるお料理に、歳月を重ねて磨いてきたおもてなしの心を添えて。
ここ湯河原で、至福のひとときをお過ごしください。
■お食事−お部屋または個室食事処−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。ご了承くださいませ。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
■アクセス
車・・・・東京から約2時間 熱海・伊豆・箱根まで約30分
電車・・・JR東海道線湯河原 下車 バス・タクシーで約5分
「露天風呂付」和室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)玄関から本間まで畳廊下、次の間付きの贅沢な客室です。
2022年4月リニューアル、当館2室目の温泉露天風呂付客室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
※こちらの客室にはお風呂が付いてません※和室の次の間に心地よい眠りを演出する米・シーリー製ベッドマットを設えました。ベッドタイプがお好みのお客様におススメです。
【期間】2021年11月09日〜2025年08月31日
お勧め基本<1泊2食付>プラン
・源泉かけ流し露天風呂付客室【鉄斎】
・2022年4月21日にリニューアルしました源泉掛け流し温泉露天風呂付客室【広重】
以上の2タイプの特別室で贅沢旅行
せっかくのご旅行は静かな湯河原の地で温泉三昧!
自家源泉かけ流し(温度調整の為加水あり)の客室露天風呂で優雅なひと時をお過ごしくださいませ。
夕朝食ともごゆっくりお部屋食!
上記2タイプでご宿泊のお客様はご夕食の内容が特別室用にグレードアップ。
■お食事−お部屋または個室食事処−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出る自家源泉。
湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質、非常にお肌にやさしい温泉。
美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
※「広重」のお部屋は建築構造上、トイレがやや狭い設計となっております。
そのため、体格の大きな方や体の不自由な方にとってはご不便をおかけする場合がございます。
何卒ご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。
■アクセス
車・・・・東京から約2時間 熱海・伊豆・箱根まで約30分
電車・・・JR東海道線湯河原 下車 バス・タクシーで約5分
「露天風呂付」和室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)玄関から本間まで畳廊下、次の間付きの贅沢な客室です。
2022年4月リニューアル、当館2室目の温泉露天風呂付客室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)
【期間】2021年11月10日〜2025年08月31日
お勧め基本<1泊2食付>プラン
■若松 箱根湯河原について
湯河原の街を望む閑静な高台に立地する当館。
『2012年&2017年ミシュランガイド北海道』にも掲載された函館の姉妹館
「割烹旅館 若松」成田料理長監修の“至高の和食”を、
当館では地元の厳選食材を使った懐石料理でご堪能いただけます。
【若松】の真髄とも言えるお料理に、歳月を重ねて磨いてきたおもてなしの心を添えて。
ここ湯河原で、至福のひとときをお過ごしください。
■お食事−お部屋または個室食事処−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。ご了承くださいませ。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間付きで広々としております。
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます。
■アクセス・立地
電車・・・JR湯河原駅下車バス・タクシーで約5分
バスでお越しの際にはバス停「理想郷」で下車してください。
車・・・・東京から約2時間 東名高速の厚木ICより小田原厚木道路から小田原へ。
小田原から国道135号線より湯河原温泉方面へ。
箱根方面からは湯河原ハ゜ークーウェイを経由し、山翠楼、エクシブ湯河原離宮を過ぎ
理想郷バス停手前を左折。
※湯河原の温泉地「理想郷」は湯河原温泉の中でも高級保養地として開発され、
当館以外にも「三輪湯河原」「阿しか里」「ふきや旅館」といった湯河原でも
評価が高い高級宿がある地域として地元でも知られている場所です。
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
※こちらの客室にはお風呂が付いてません※和室の次の間に心地よい眠りを演出する米・シーリー製ベッドマットを設えました。ベッドタイプがお好みのお客様におススメです。
客室の窓が透明な窓ガラスで無いので眺望がございません。窓を開けると山などの景色は見えます。※お風呂が付いておりません。
【期間】2020年10月16日〜2025年08月31日
鮑と和牛からチョイス、選べる調理法で♪
ご予約時におひとり様ずつお好きな一品をお選び頂けます。
お好みのメイン料理と、当館自慢の懐石をお楽しみくださいませ。
【選べるグルメ】
1.和牛ステーキ:柔らかい肉質とジューシーな肉汁が絶品!
2.鮑のお刺身 :国産アワビの芳醇な磯の香と、新鮮だからこそ味わえる食感と旨みを堪能ください
3.鮑の蒸焼き :目の前で蒸した鮑は、しっかりした食感ながら非常に柔らかい、食べ応え抜群の一品です
4.鮑の磯焼き :柔らかく炊いた鮑の上に炙った雲丹を乗せ、上品な餡を掛けた贅沢な一品です
※ご予約時にご希望の料理をお選びいただきご記入くださいませ☆
お一人様お一つずつ選択が可能で、別々の選択も可能です。(大人様のみとなります)
※選択の無い場合は和牛ステーキのご用意とさせていただきますのでご了承くださいませ
※連泊の場合、2泊目以降の選べるメインは料理長お任せとなります。
■お食事−お部屋または個室食事処−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします。
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます。
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。ご了承くださいませ。
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。
湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質、非常にお肌にやさしい温泉です。
※「広重」のお部屋は建築構造上、トイレがやや狭い設計となっております。
そのため、体格の大きな方や体の不自由な方にとってはご不便をおかけする場合がございます。
何卒ご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。
「露天風呂付」和室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)玄関から本間まで畳廊下、次の間付きの贅沢な客室です。
2022年4月リニューアル、当館2室目の温泉露天風呂付客室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
【期間】2021年06月17日〜2025年08月31日
若松 箱根湯河原の館内は畳敷きでスリッパを履く必要が無いのでお子様でも安心♪
夕食と朝食はお部屋食なのでお子様連れでもご安心してお食事ができます。
お子様にも優しい若松にてご家族団欒のひとときをゆっくりお過ごしくださいませ
☆若松 箱根湯河原 ファミリーおもてなし3大特典☆
①おむつ用ごみ箱を客室に設置
②お子様が寝れる様にご宿泊される大人様分の布団を1枚チェックイン前に敷いてご準備
③お食事時にお子様用に白米とふりかけをご用意
※上記特典(①②③)で不要な特典がある場合は不要な旨を備考欄にご記入ください
その他客室の花瓶や備品類、襖や障子などお子様が破損してしまうから撤去して欲しい等のご要望がございましたら事前にお知らせくださいませ
心温まる「おもてなし」と「御料理」を画人・文人が愛した湯河原にてご堪能ください
■お食事−お部屋−
相模湾で捕れた「海の幸」や旬の食材から器に至るまで、細部にまで工夫を凝らした料理長こだわりの懐石をご用意いたします
※献立は月替わりになりますが、仕入れ状況により献立が変更となる場合がございます
※当館は基本お部屋食になりますが、4名様以上の場合は夕朝食共に別部屋での個室食となる場合がございます。ご了承くださいませ
■温泉−男女入替制−[15:00〜翌9:30]
52.2度の絶えず湧き出ております自家源泉。湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。美肌の湯といわれる湯河原温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます
【桧風呂】【石風呂】【露天風呂】
■お部屋
当館は全室「数寄屋造り」の和室で次の間もございますので広々
多くの客室の天井で主に茶室に用いられる、杉や檜を網代に編んで張った「網代天井」造りをご覧いただけます
※「広重」のお部屋は建築構造上、トイレがやや狭い設計となっております。
そのため、体格の大きな方や体の不自由な方にとってはご不便をおかけする場合がございます。
何卒ご了承の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。
■アクセス
車…東京から約2時間 熱海・伊豆・箱根まで約30分
電車…JR東海道線湯河原 下車 バス・タクシーで約5分
「露天風呂付」和室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)玄関から本間まで畳廊下、次の間付きの贅沢な客室です。
2022年4月リニューアル、当館2室目の温泉露天風呂付客室。 本間に隣接している露天風呂は源泉かけ流し(温度調整の為の加水あり)
二間続きのお部屋で和の文化を凝縮した数寄屋造りの設え。家族旅行にもおススメのゆったり和室タイプ。※客室のお風呂は温泉ではございません。
本間8畳+次の間6畳の二間続きの和室は居心地の良い広さで 昔ながらの趣深い数寄屋造りの設え。※客室のお風呂は温泉ではございません。※客室により構造と眺望が異なり
本間を茶室様式に設えた二間続きの比較的小さな間取りのお部屋。お二人様もしくはお一人様におススメの客室。※客室のお風呂は温泉ではございません。
18件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。