宿・航空券・ツアー予約
20件中1~10件表示
【期間】2023年05月07日〜2024年11月30日
■彩り鮮やかなレディース会席プラン
旅行好きな大人女子必見!
非日常の時間を過ごしたい方にぴったりな、
日本旅館ならではの贅沢レディース会席プランをご用意いたしました。
仕事や家事に疲れた心と体を、美食と温泉でリフレッシュしてみませんか?
大切な人とのご旅行にもおすすめです。
・プラン専用の特別会席料理をご用意
・女性のお客様に色浴衣を貸出サービス
■お食事■
ご夕食:レディースプラン専用会席
アフタヌーンティーさながら三段スタンドに並ぶ会席料理は、
どれも当館の和食職人が真心を篭めてお作りする美食の一品です。
会席のデザートには当館パティシエ謹製スイーツプレートをご用意♪
朝食:和食膳
しっかり寝た翌朝、旅館ならではの和朝食を、
有馬の朝の景色を眺めながら、ごゆっくりお楽しみください。
※夕朝食ともにレストランでのご用意となります。
■温泉■
月光園の温泉は有馬でも数少ない自家泉源の赤湯です。
掛け流しでご利用頂いておりますのが、滝川沿いにある露天風呂です。
〜有馬温泉は美肌の湯〜
有馬温泉の金泉(赤湯)は塩分濃度が非常に高く、
肌を包むように薄い皮膜をつくる為、その保湿効果は抜群です。
ミネラル(特にメタケイ酸)を多く含むお湯は肌を滑らかにし、キメを整え、しっとりとした肌を保ちます。
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■立地■
有馬の中心地から少し離れた場所にございます。その為、有馬随一の景観を誇っております。
最寄りの駅までは、徒歩15分程となります。
■ご予約の際のご注意■
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお知らせ下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
※ご宿泊当日の到着時間、交通手段をお知らせ下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【1室限定】のスイートルーム。マッサージチェアー2台常備。大切な方と有馬随一の絶景を眺めながら、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ。
当館に【1室限定】のセミスイートルーム。マッサージチェアー1台常備。シックで落ち着いた雰囲気のお部屋です。
当館に【1室限定】のセミスイートルーム。マッサージチェアー1台常備。大きな窓からの景色は有馬随一です!
スタンダードなツインルーム。ベッドでのご就寝をご希望の方や、手軽に温泉旅館を楽しみたい方に人気のお部屋です。エキストラベッドのご用意はございません。
当館に【1室限定】の訳ありツインルーム。お2人様専用部屋となりますが、ツインのベッドが一直線上に並ぶスタイルとなります。ご了承の上、ご予約下さいませ。
【期間】2023年12月05日〜2024年03月31日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
<<絶景の露天風呂付き客室宿泊プランがスーパーSALE特別価格!>>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
最上階からの絶景マウントビュー 露天風呂付客室
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
鴻朧館 最上階の和室が、このたび露天風呂付客室へと生まれ変わりました。
天然の温泉が注ぐ露天風呂に浸かりながら、
目に入るのは有馬三山の一つである「落葉山」の雄大な景色。
夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の風景を、より間近にご体感いただけます。
■客室[和室12帖+広縁(7平米)+露天風呂]■
露天風呂はもちろん、お部屋からも眼下に流れる「滝川」や山々の自然をご覧いただけます。
信楽焼で出来た浴槽は、静やかな和の風情を感じさせてくれます。
■お食事■
ご夕食:お部屋にて特別会席
ご朝食:お部屋にて和食膳
■お風呂■
有馬でも数少ない、自家源泉のお風呂です。
※姉妹館「游月山荘」の浴場、露天風呂もご利用いただけます。
館内で湯めぐりをお楽しみ下さいませ!
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■ご予約の際のご注意■
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお知らせ下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
※ご宿泊当日の到着時間、交通手段をお知らせ下さいませ。
最上階8階 山側(マウントビュー)の和室12帖。 浴槽は信楽焼の陶器製です。
【1室限定】最上階角部屋を露天風呂付き客室としてリニューアルいたしました。山側(マウントビュー)浴槽は信楽焼の陶器製です。
【期間】2023年12月05日〜2024年03月31日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
<<当館満足度No1「満月会席」プランがスーパーSALE特別価格!>>
【満月会席プラン】
当館の和食職人が真心込めて仕上げたプレミアム会席プランです。
厳選された旬の食材を上品に味付けし、美味しいものをより美味しく召し上がっていただけます
焼き物は「神戸牛」または「鮑」、ご飯物は3種の中からお選びいただけます。
食材の宝庫、兵庫の贅を尽くした品々をどうぞ心ゆくまでご堪能ください。
■お食事■
ご夕食は、お部屋に【満月会席】をご用意。
ご朝食は、お部屋に和食膳をご用意。
■満月会席 お品書 一例■
【食前酒】季節酒
【先 附】季節の葛豆腐 生雲丹 他
【向 附】伊勢海老姿造り 明石鯛 他
【煮物椀】鮑湯引き 焼き茄子羽二重蒸し 他
【焼 肴】※選択お願います※
A.神戸BEEFヘレステーキ
B.鮑ステーキ
【蓋 物】玉手箱色々入れて酒蒸し
【お凌ぎ】瀬戸内穴子笹巻すし
【酢之物】明石蛸焼霜 淡路玉葱ドレッシング 他
【御 飯】※選択お願いします※
一.鯛茶漬け
二.黒豆うどん 掻き揚げ
三.白御飯 赤出汁
【香之物】盛り合わせ
【果 物】三種盛り
●焼き物選択【A.神戸牛ステーキ B.鮑ステーキ】
●御 飯選択【1.鯛茶漬け 2.黒豆うどん 3.御飯】
※大人様と、小学生のお子様お一人様につきそれぞれ1種類お選び頂けます。
※ご連絡のない場合は、当館のお任せとなります。
※お子様のお食事内容については「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【4室限定】の角部屋です。12帖と8帖の二間つづきで、広々としたお部屋です。ワンランク上の空間を楽しみたい方へ。
当館に【2室限定】の角部屋確約、特別室。マッサージチェアー1台常備。絶景のロケーションを眺めながら、優雅なひと時をお寛ぎくださいませ。
【期間】2023年04月12日〜2024年11月30日
≪30日前の早期予約特別価格!≫
〜「お肉大好き!!!」そんな方にこそ味わって欲しい、“幻のみすじ肉”〜
肩部分の中程の赤身肉で、1頭から≪ 数 百 グ ラ ム し か ≫とれない希少部位です。
それゆえに“幻の肉”ともいわれています。
当プランは、会席料理のメインにこの“幻のみすじ肉”をご用意いたします!
とろけるジューシーな味わいを是非一度ご賞味下さいませ。
■お食事■
ご夕食:メイン料理に【幻のみすじ肉】80gをお付けした会席フルコース。
(写真は120gのものでございます。)
ご朝食:日本の朝に!バランスの良い和食膳。
※和室のお客様は【お部屋またはレストラン(当館おまかせ)】にて、
洋室のお客様は【レストラン】にてご用意いたします。
※アレルギーなどで召し上がれない物がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
■温泉■
月光園の温泉は有馬でも数少ない自家泉源の赤湯です。
温泉の成分の正式名は『ナトリウム-塩化物泉』。
日本最古の有馬の湯は“万能の湯”と呼ばれ様々な症状に良いと言われております。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、きりきず、やけど、慢性皮膚病など。
源泉掛け流しでご利用いただいているのが、
滝川沿いにある姉妹館「游月山荘」の露天風呂「阿福の湯」「玉鉾の湯」です。
鴻朧館、游月山荘どちらにご宿泊のお客様もご利用いただけます。
また、子宝の湯としても親しまれております。
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■ご予約の際のご注意■
・お子様がいらっしゃる場合は、ご年齢と性別をお教え下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
・お越しの際の交通手段をお教え下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【4室限定】の角部屋です。12帖と8帖の二間つづきで、広々としたお部屋です。ワンランク上の空間を楽しみたい方へ。
当館に【2室限定】の角部屋確約、特別室。マッサージチェアー1台常備。絶景のロケーションを眺めながら、優雅なひと時をお寛ぎくださいませ。
当館に【1室限定】のスイートルーム。マッサージチェアー2台常備。大切な方と有馬随一の絶景を眺めながら、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ。
当館に【1室限定】のセミスイートルーム。マッサージチェアー1台常備。シックで落ち着いた雰囲気のお部屋です。
当館に【1室限定】のセミスイートルーム。マッサージチェアー1台常備。大きな窓からの景色は有馬随一です!
スタンダードなツインルーム。ベッドでのご就寝をご希望の方や、手軽に温泉旅館を楽しみたい方に人気のお部屋です。エキストラベッドのご用意はございません。
当館に【1室限定】の訳ありツインルーム。お2人様専用部屋となりますが、ツインのベッドが一直線上に並ぶスタイルとなります。ご了承の上、ご予約下さいませ。
【期間】2016年09月01日〜2024年11月30日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
最上階からの絶景マウントビュー 露天風呂付客室
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
鴻朧館 最上階の和室が、このたび露天風呂付客室へと生まれ変わりました。
天然の温泉が注ぐ露天風呂に浸かりながら、
目に入るのは有馬三山の一つである「落葉山」の雄大な景色。
夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の風景を、より間近にご体感いただけます。
■客室[和室12帖+広縁(7平米)+露天風呂]■
露天風呂はもちろん、お部屋からも眼下に流れる「滝川」や山々の自然をご覧いただけます。
信楽焼で出来た浴槽は、静やかな和の風情を感じさせてくれます。
■お食事■
ご夕食:お部屋にて特別会席
ご朝食:お部屋にて和食膳
■お風呂■
有馬でも数少ない、自家源泉のお風呂です。
※姉妹館「游月山荘」の浴場、露天風呂もご利用いただけます。
館内で湯めぐりをお楽しみ下さいませ!
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■ご予約の際のご注意■
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお知らせ下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
※ご宿泊当日の到着時間、交通手段をお知らせ下さいませ。
最上階8階 山側(マウントビュー)の和室12帖。 浴槽は信楽焼の陶器製です。
【1室限定】最上階角部屋を露天風呂付き客室としてリニューアルいたしました。山側(マウントビュー)浴槽は信楽焼の陶器製です。
【期間】2015年04月01日〜2024年11月30日
◆神戸にきたら、やっぱり土地の美味しいものを…“神戸BEEF”を味わいたい!◆
ご夕食時に、世界の舌を魅了したといわれる≪ 神 戸 B E E F ≫をお付けいたします!
神戸にきたからには絶対食べて頂きたい逸品でございます!
※このプランは30日以前のご予約限定です。
■お食事■
ご夕食:<神戸BEEF網焼き付会席>をご用意
ご朝食:朝食用和食膳
■お風呂■
ほんのり湯の香に、しばし時をお忘れください。
視界いっぱいに広がる自然を眺めながらの一時は最高に贅沢な時間です。
温泉でゆっくりとお寛ぎいただいたあとは、鴻朧館1階大浴場前「湯上りサロン」でご休憩下さいませ。
■温泉■
月光園の温泉は有馬でも数少ない自家泉源の赤湯です。
温泉の成分の正式名は『ナトリウム-塩化物泉』。
日本最古の有馬の湯は“万能の湯”と呼ばれ様々な症状に良いと言われております。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、きりきず、やけど、慢性皮膚病など。
源泉掛け流しでご利用いただいているのが、
滝川沿いにある露天風呂「阿福の湯」「玉鉾の湯」です。
鴻朧館、游月山荘どちらにご宿泊のお客様もご利用いただけます。
また、子宝の湯としても親しまれております。
■チェックイン /15:00
■チェックアウト/12:00 《最大21時間のロングステイ!》
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■ご予約の際のご注意■
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお知らせ下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
※ご宿泊当日の到着時間、交通手段をお知らせ下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【4室限定】の角部屋です。12帖と8帖の二間つづきで、広々としたお部屋です。ワンランク上の空間を楽しみたい方へ。
当館に【2室限定】の角部屋確約、特別室。マッサージチェアー1台常備。絶景のロケーションを眺めながら、優雅なひと時をお寛ぎくださいませ。
【期間】2015年04月08日〜2024年11月30日
<<ご旅行は30日前までの早期ご予約がお得!>>
【満月会席プラン】
当館の和食職人が真心込めて仕上げたプレミアム会席プランです。
厳選された旬の食材を上品に味付けし、美味しいものをより美味しく召し上がっていただけます
焼き物は「神戸牛」または「鮑」、ご飯物は3種の中からお選びいただけます。
食材の宝庫、兵庫の贅を尽くした品々をどうぞ心ゆくまでご堪能ください。
■お食事■
ご夕食は、お部屋に【満月会席】をご用意。
ご朝食は、お部屋に和食膳をご用意。
■満月会席 お品書 一例■
【食前酒】季節酒
【先 附】季節の葛豆腐 生雲丹 他
【向 附】伊勢海老姿造り 明石鯛 他
【煮物椀】鮑湯引き 焼き茄子羽二重蒸し 他
【焼 肴】※選択お願います※
A.神戸BEEFヘレステーキ
B.鮑ステーキ
【蓋 物】玉手箱色々入れて酒蒸し
【お凌ぎ】瀬戸内穴子笹巻すし
【酢之物】明石蛸焼霜 淡路玉葱ドレッシング 他
【御 飯】※選択お願いします※
一.鯛茶漬け
二.黒豆うどん 掻き揚げ
三.白御飯 赤出汁
【香之物】盛り合わせ
【果 物】三種盛り
●焼き物選択【A.神戸牛ステーキ B.鮑ステーキ】
●御 飯選択【1.鯛茶漬け 2.黒豆うどん 3.御飯】
※大人様と、小学生のお子様お一人様につきそれぞれ1種類お選び頂けます。
※ご連絡のない場合は、当館のお任せとなります。
※お子様のお食事内容については「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【4室限定】の角部屋です。12帖と8帖の二間つづきで、広々としたお部屋です。ワンランク上の空間を楽しみたい方へ。
当館に【2室限定】の角部屋確約、特別室。マッサージチェアー1台常備。絶景のロケーションを眺めながら、優雅なひと時をお寛ぎくださいませ。
【期間】2015年04月09日〜2024年11月30日
≪30日前の早期予約特別価格!≫
\和牛の最高峰!神戸BEEFを早期予約でおトクに頂く/
世界の舌を魅了する“神戸BEEF”を贅沢に使った、月光園オリジナルすき焼きフルコースです。
自慢の味付けで頂く神戸BEEFすき焼きは絶品!是非ご賞味くださいませ!!
■お食事■
ご夕食:霜降り神戸BEEFのすき焼き
メインのすき焼きの他【先附】【八寸】【造里】など、約6品のコース料理をご用意いたしております。
ご朝食:和食膳
■温泉■
月光園の温泉は有馬でも数少ない自家泉源の赤湯です。
温泉の成分の正式名は『ナトリウム-塩化物泉』。
有馬の湯は“万能の湯”と呼ばれ様々な症状に良いと言われております。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、きりきず、やけど、慢性皮膚病など。
源泉掛け流しでご利用いただいているのが、滝川沿いにある露天風呂「阿福の湯」「玉鉾の湯」です。
また、子宝の湯としても親しまれております。
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■ご予約の際のご注意■
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお知らせ下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
※ご宿泊当日の到着時間、交通手段をお知らせ下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【4室限定】の角部屋です。12帖と8帖の二間つづきで、広々としたお部屋です。ワンランク上の空間を楽しみたい方へ。
当館に【2室限定】の角部屋確約、特別室。マッサージチェアー1台常備。絶景のロケーションを眺めながら、優雅なひと時をお寛ぎくださいませ。
【期間】2023年04月12日〜2024年11月30日
◆「お肉大好き!!!」そんな方にこそ味わって欲しい、“幻のみすじ肉”!◆
「みすじ肉って?そんなに珍しいの??」
はい、それはもう。。
肩部分の中程の赤身肉で、1頭から≪ 数 百 グ ラ ム し か ≫とれない希少部位です。
それゆえに“幻の肉”ともいわれています。
当プランは、会席料理のメインにこの“幻のみすじ肉”をご用意いたします!
とろけるジューシーな味わいを是非一度ご賞味下さいませ♪
※このプランは3日前までのご予約限定です。
■お食事■
ご夕食:メイン料理に【幻のみすじ肉】80gをお付けした会席フルコース。
(写真は120gのものでございます。)
ご朝食:日本の朝に!バランスの良い和食膳。
※和室のお客様は【お部屋またはレストラン(当館おまかせ)】にて、
洋室のお客様は【レストラン】にてご用意いたします。
※アレルギーなどで召し上がれない物がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
※朝食開始 7時〜9時頃まで
■温泉■
月光園の温泉は有馬でも数少ない自家泉源の赤湯です。
温泉の成分の正式名は『ナトリウム-塩化物泉』。
日本最古の有馬の湯は“万能の湯”と呼ばれ様々な症状に良いと言われております。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、きりきず、やけど、慢性皮膚病など。
源泉掛け流しでご利用いただいているのが、
滝川沿いにある姉妹館「游月山荘」の露天風呂「阿福の湯」「玉鉾の湯」です。
鴻朧館、游月山荘どちらにご宿泊のお客様もご利用いただけます。
また、子宝の湯としても親しまれております。
■ご送迎■
電車「有馬温泉駅」や有馬町内の各バス停よりマイクロバスでの送迎を行っております。
有馬町内にご到着後、お電話を頂き次第お迎えにあがります。(8時〜19時まで)
TEL:078-903-5503
■ご予約の際のご注意■
・お子様がいらっしゃる場合は、ご年齢と性別をお教え下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
・お越しの際の交通手段をお教え下さいませ。
美しい渓谷と、有馬三山のひとつ「落葉山」を目前に臨む山側(マウントビュー)の客室。自然溢れる情景は、日常を離れた心落ち着くひと時を与えてくれます。
当館に【4室限定】の角部屋です。12帖と8帖の二間つづきで、広々としたお部屋です。ワンランク上の空間を楽しみたい方へ。
当館に【2室限定】の角部屋確約、特別室。マッサージチェアー1台常備。絶景のロケーションを眺めながら、優雅なひと時をお寛ぎくださいませ。
当館に【1室限定】のスイートルーム。マッサージチェアー2台常備。大切な方と有馬随一の絶景を眺めながら、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ。
当館に【1室限定】のセミスイートルーム。マッサージチェアー1台常備。シックで落ち着いた雰囲気のお部屋です。
当館に【1室限定】のセミスイートルーム。マッサージチェアー1台常備。大きな窓からの景色は有馬随一です!
スタンダードなツインルーム。ベッドでのご就寝をご希望の方や、手軽に温泉旅館を楽しみたい方に人気のお部屋です。エキストラベッドのご用意はございません。
当館に【1室限定】の訳ありツインルーム。お2人様専用部屋となりますが、ツインのベッドが一直線上に並ぶスタイルとなります。ご了承の上、ご予約下さいませ。
【期間】2012年03月30日〜2024年11月30日
◆神戸にきたら、やっぱり土地の美味しいものを…“神戸BEEF”を味わいたい!◆
ご夕食時に、世界の舌を魅了したといわれる≪ 神 戸 B E E F ≫をお付けいたします!
神戸にきたからには絶対食べて頂きたい逸品でございます!
■お食事■
ご夕食:お部屋にて<神戸BEEF網焼き付会席>をご用意
ご朝食:お部屋にて朝食用和食膳
■温泉■
月光園の温泉は有馬でも数少ない自家泉源の赤湯です。
温泉の成分の正式名は『ナトリウム-塩化物泉』。
有馬の湯は“万能の湯”と呼ばれ様々な症状に良いと言われております。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、きりきず、やけど、慢性皮膚病など。
源泉掛け流しでご利用いただいているのが、
滝川沿いにある露天風呂「阿福の湯」「玉鉾の湯」です。
また、子宝の湯としても親しまれております。
■ご予約の際のご注意■
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお知らせ下さいませ。
※お子様のお食事内容については「宿泊予約申し込み画面」にある「注意事項」を必ずご確認下さいませ。
※ご宿泊当日の到着時間、交通手段をお知らせ下さいませ。
■立地■
有馬の中心地から少し離れた場所にございます。その為、有馬随一の景観を誇っております。
最寄りの駅までは、徒歩15分程となります。
■アクセス■(電車・バスの利用)
・ノエビアスタジアム 約1時間
・阪神甲子園球場 約1時間
最上階8階 山側(マウントビュー)の和室12帖。 浴槽は信楽焼の陶器製です。
【1室限定】最上階角部屋を露天風呂付き客室としてリニューアルいたしました。山側(マウントビュー)浴槽は信楽焼の陶器製です。
20件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。