※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全16件表示
-
【初めての新つた編】当館料理長おすすめ!「季節のお任せ会席」で郷土料理を満喫★「ふくしまプライド。」
お気に入りに追加
【期間】2017年10月09日〜2021年08月31日
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
【当館のご利用は初めてという方におすすめのスタンダードプラン】
いわきは常磐沖の親潮と黒潮がぶつかる「潮目の海」
そこは年間を通して豊富な漁場となっています。
いわきに来たからにはおいしい魚介類を召し上がって
頂きたい!と当館料理長がその日仕入れた食材を
職人の技で仕上げる「料理長お任せ会席」
季節に応じて変わる献立を是非お楽しみ下さい。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■夕食
〜お品書き〜
仲秋の料理例
食前酒 梅酒
前 菜 味鰹チーズ焼き
カブと柿の酢物菊花和え
紅葉もみじ揚げ
伊達鳥の照り焼き
南瓜茶碗蒸し
穴子白焼き葉山葵のせ
無花果ワイン煮
お造り 秋刀魚 鮪 牡丹海老 雲丹
揚げ物 開き目光天婦羅 舞茸 獅子唐
鍋 物 麓山高原豚しゃぶしゃぶ
レタス 小松菜 えのき
煮 魚 金目鯛煮付け 牛蒡 いんげん
土瓶蒸 松茸 鱧 銀杏 鳥 三つ葉
御 飯 銀しゃり(福島産コシヒカリ)
香の物 三点盛り
お 椀 渡り蟹の味噌汁
デザート シャーベット
※上記おしながきは一例でございます。
仕入れ状況等により内容は変更になります。
品数等の参考程度としてご覧くださいませ。
*注:料理の写真は調理一例イメージです
〜夕食会場〜
当館では、「お部屋食」を行っておりません。
宴会場もしくは食事処「菜の花」でのご提供となります。
■朝食
朝食は釜で温める特製のお味噌汁を楽しめる「和食膳」。
朝食時間7:30〜8:00 お食事の開始時間です
〜朝食会場〜
原則として前日のご夕食と同じ会場でご準備させて頂きます。
■温泉
当館の『庭園露天風呂』(混浴)は、福島県をPRする媒体に
多数取り上げられるほど、福島県を代表する露天風呂です。
※宿泊料金の他、大人の方のみ入湯税が別途150円掛かります。
-
【1泊朝食編】炊きたてのご飯と美味しいあたたかい味噌汁そして漬物!これぞ『日本の朝食』♪
お気に入りに追加
【期間】2017年10月09日〜2021年08月31日
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
【遅いチェックインでも安心1泊朝食プラン】
観光が長引きどうしてもチェックインが遅くなってしまうお客様におすすめ。
朝食は、福島県産こしひかりの炊きたて御飯と、目の前の釜で温める特製お味噌汁を
はじめ、御飯がすすむお料理をご準備いたします。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■朝食
朝食は釜で温める特製のお味噌汁を楽しめる「和食膳」。
朝食時間7:30〜8:00 お食事の開始時間です
〜朝食会場〜
宴会場もしくは食事処「菜の花」でのご提供となります。
■温泉
当館の『庭園露天風呂』(混浴)は、福島県をPRする媒体に
多数取り上げられるほど、福島県を代表する露天風呂です。
※宿泊料金の他、大人の方のみ入湯税が別途150円掛かります。
-
【1泊夕食編】早朝から活動する方や朝寝坊したい方必見!夕食はいわきの郷土料理に舌鼓♪
お気に入りに追加
【期間】2017年10月09日〜2021年08月31日
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
【朝はゆっくり過ごしたいお客様へおすすめ。1泊夕食プラン】
普段から朝ご飯は召し上がらない方や、朝はゆっくり過ごしたい方はこのプラン。
いわきは常磐沖の親潮と黒潮がぶつかる「潮目の海」
そこは年間を通して豊富な漁場となっています。
いわきに来たからにはおいしい魚介類を召し上がって
頂きたい!と当館料理長がその日仕入れた食材を
職人の技で仕上げる「料理長お任せ会席」
季節に応じて変わる献立を是非お楽しみ下さい。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■夕食
〜お品書き〜
仲秋の料理例
食前酒 梅酒
前 菜 味鰹チーズ焼き
カブと柿の酢物菊花和え
紅葉もみじ揚げ
伊達鳥の照り焼き
南瓜茶碗蒸し
穴子白焼き葉山葵のせ
無花果ワイン煮
お造り 秋刀魚 鮪 牡丹海老 雲丹
揚げ物 開き目光天婦羅 舞茸 獅子唐
鍋 物 麓山高原豚しゃぶしゃぶ
レタス 小松菜 えのき
煮 魚 金目鯛煮付け 牛蒡 いんげん
土瓶蒸 松茸 鱧 銀杏 鳥 三つ葉
御 飯 銀しゃり(福島産コシヒカリ)
香の物 三点盛り
お 椀 渡り蟹の味噌汁
デザート シャーベット
※上記おしながきは一例でございます。
仕入れ状況等により内容は変更になります。
品数等の参考程度としてご覧くださいませ。
*注:料理の写真は調理一例イメージです
〜夕食会場〜
当館では、「お部屋食」を行っておりません。
宴会場もしくは食事処「菜の花」でのご提供となります。
■温泉
当館の『庭園露天風呂』(混浴)は、福島県をPRする媒体に
多数取り上げられるほど、福島県を代表する露天風呂です。
※宿泊料金の他、大人の方のみ入湯税が別途150円掛かります。
-
【大人のひとり旅編】〜平日限定〜美肌の湯と自分だけの時間を満喫。湯本でのんびり一人旅
お気に入りに追加
【期間】2018年10月09日〜2021年08月31日
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
多くのお客様からご要望を頂いておりました、
ビジネスプラン以外のおひとり様でご利用頂けるプランの登場です。
今までは「おひとり様でのご利用はビジネスプランで・・・」
とのご案内しか出来ずに申し訳ございませんでした。
これからはツインルーム、スタンダード客室、福壽館標準タイプから
ご自分にあったスタイルで一人旅を満喫していただけます。
頑張ったご自分のために、至福のお時間をお過ごしください。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■夕食
〜お品書き〜
初夏の料理例
前酒 梅酒
前 菜 石巻産真穴子白焼き葉山葵のせ
じゅんさいトマト土佐酢掛け
伊達鶏ガーリックオイル焼き
とうもろこし・ビーンズ岩石揚げ
無花果ワイン煮
冷製パンプキンスープ
お造り 鰹たたき ぼたん海老
揚げ物 開き目光天婦羅 茄子 獅子唐
鍋 物 カンパチしゃぶしゃぶ
又
カンパチカルパッチョ
煮 物 金目鯛煮付け 牛蒡 いんげん
台の物 北海道噴火湾産帆立味噌焼き
一 品 ローストビーフ
御 飯 銀しゃり(福島産コシヒカリ)
香の物 三点盛り
お 椀 渡り蟹の味噌汁
デザート おたのしみ
※上記おしながきは一例でございます。
仕入れ状況等により内容は変更になります。
品数等の参考程度としてご覧くださいませ。
*注:料理の写真は調理一例イメージです
〜夕食会場〜
当館では、「お部屋食」を行っておりません。
宴会場もしくは食事処「菜の花」でのご提供となります。
■朝食
朝食は釜で温める特製のお味噌汁を楽しめる「和食膳」。
朝食時間7:30〜8:00 お食事の開始時間です
〜朝食会場〜
原則として前日のご夕食と同じ会場でご準備させて頂きます。
■温泉
当館の『庭園露天風呂』(混浴)は、福島県をPRする媒体に
多数取り上げられるほど、福島県を代表する露天風呂です。
※宿泊料金の他、大人の方のみ入湯税が別途150円掛かります。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ