- [並び替え]
-
5件中1~5件表示
-
秘湯《葛温泉》で過ごす寛ぎの【一人旅】一泊二食
お気に入りに追加
【期間】2022年02月10日〜2024年02月29日
■プラン内容
当館の一泊二食付き基本プランです
■ご夕食
和食会席料理
『旬』の素材を、料理長が一品一品丁寧に。
心を込めてお造りいたします。
《 ご夕食開始時間 18:00〜 》
■ご朝食
健康的な和食膳をご用意いたします。
《 ご朝食開始時間 7:00〜8:30 》
■お食事処
高瀬渓谷の清流を眼下に望む
当館お食事処にてお召し上がりいただきます
■温泉
2本の自家源泉掛け流し
温宿かじかの温泉は外湯と内湯で異なる2本の源泉を持ち、
いずれも掛け流しで24時間入浴が可能です。
【露天風呂 慶長の湯】
間近に迫る樹々の息遣いと風のざわめきが響き合う。
そんな言葉がぴったりの露天風呂です。
ほのかな硫黄の香りと湯の花が舞う湯をお愉しみください。
【内湯風呂 高野槙の湯】
木曽五木のひとつ高野槙を使用した浴槽は
温かみのある木の質感と香りをお愉しみいただけます。
■館内
・温泉熱で温まる床暖房設備で、
冬でもぽかぽか暖かくお過ごしいただけます
・ミニギャラリー
絵画、写真、版画の展示の他、
様々な情報誌やお子様用の本もございます。
・部屋からの景色はまさに大自然。
窓は緑を切り取る額縁のよう。
木の温もり溢れる館内で日々の喧騒から離れ、
どうぞごゆっくりお寛ぎください。
【身体のご不自由なお客様へ】
当館には玄関からお部屋、大浴場まで、
またお食事処へのご移動の際、
30段ほどの階段、段差等がございます。
予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
【ルームキー】
ルームキーは1部屋にひとつしかご用意ありません
-
長野県産・信州牛フィレステーキを味わう【一泊二食】プラン◆秘湯《葛温泉》を満喫
お気に入りに追加
【期間】2023年10月14日〜2024年05月31日
ご夕食をワンランクアップ
メインの長野県産・信州牛フィレステーキをお楽しみ下さい
大自然に佇む信州の秘湯《葛温泉》
日々の喧騒を離れ、
寛ぎのひと時をお過ごしくださいませ
■プラン内容
長野県産・信州牛フィレステーキを味わう
1泊2食付きご宿泊プラン
■ご夕食
和食会席料理
『旬』の素材を、料理長が一品一品丁寧に。
心を込めてお造りいたします。
メインのお料理は
《長野県産信州牛ステーキ》をご用意いたします
ステーキの追加オプション
ステーキは通常100gでご用意いたします。
追加をご希望のお客様は100gにつき5,500円(税込)で追加が可能です。
ご宿泊日の1週間前迄にお申し付けください
《 ご夕食開始時間 18:00〜 》
■ご朝食
健康的な和食膳をご用意いたします。
《 ご朝食開始時間 7:00〜8:30 》
■お食事処
高瀬渓谷の清流を眼下に望む
当館お食事処にてお召し上がりいただきます
■温泉
2本の自家源泉掛け流し
温宿かじかの温泉は外湯と内湯で異なる2本の源泉を持ち、
いずれも掛け流しで24時間入浴が可能です。
【露天風呂 慶長の湯】
間近に迫る樹々の息遣いと風のざわめきが響き合う。
そんな言葉がぴったりの露天風呂です。
ほのかな硫黄の香りと湯の花が舞う湯をお愉しみください。
【内湯風呂 高野槙の湯】
木曽五木のひとつ高野槙を使用した浴槽は
温かみのある木の質感と香りをお愉しみいただけます。
■館内
・温泉熱で温まる床暖房設備で、
冬でもぽかぽか暖かくお過ごしいただけます
・部屋からの景色はまさに大自然。
窓は緑を切り取る額縁のよう。
木の温もり溢れる館内で日々の喧騒から離れ、
どうぞごゆっくりお寛ぎください。
【身体のご不自由なお客様へ】
当館には玄関からお部屋、大浴場まで、
またお食事処へのご移動の際、
30段ほどの階段、段差等がございます。
予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
【ルームキー】
ルームキーは1部屋にひとつしかご用意ありません
-
【一泊二食】大自然の中に佇む秘湯《葛温泉》を満喫◆ご夕食は旬の素材を味わう和会席
お気に入りに追加
【期間】2022年02月10日〜2024年05月31日
大自然に佇む信州の秘湯《葛温泉》
日々の喧騒を離れ、
寛ぎのひと時をお過ごしくださいませ
■プラン内容
当館の一泊二食付き基本プランです
■ご夕食
和食会席料理
『旬』の素材を、料理長が一品一品丁寧に。
心を込めてお造りいたします。
《 ご夕食開始時間 18:00〜 》
★ご夕食をワンランクアップ・オプション
メインのお料理を長野県産・信州牛フィレステーキに変更が可能です
お一人様(100g)/4,400円(税込)
追加をご希望のお客様は100gにつき5,500円(税込)で追加が可能です。
※ワンランクアップのオプションを追加の場合はご宿泊者様全員が対象となります
※ご宿泊日の1週間前までにお申し付けください
■ご朝食
健康的な和食膳をご用意いたします。
《 ご朝食開始時間 7:00〜8:30 》
■お食事処
高瀬渓谷の清流を眼下に望む
当館お食事処にてお召し上がりいただきます
■温泉
2本の自家源泉掛け流し
温宿かじかの温泉は外湯と内湯で異なる2本の源泉を持ち、
いずれも掛け流しで24時間入浴が可能です。
【露天風呂 慶長の湯】
間近に迫る樹々の息遣いと風のざわめきが響き合う。
そんな言葉がぴったりの露天風呂です。
ほのかな硫黄の香りと湯の花が舞う湯をお愉しみください。
【内湯風呂 高野槙の湯】
木曽五木のひとつ高野槙を使用した浴槽は
温かみのある木の質感と香りをお愉しみいただけます。
■館内
・温泉熱で温まる床暖房設備で、
冬でもぽかぽか暖かくお過ごしいただけます
・ミニギャラリー
絵画、写真、版画の展示の他、
様々な情報誌やお子様用の本もございます。
・部屋からの景色はまさに大自然。
窓は緑を切り取る額縁のよう。
木の温もり溢れる館内で日々の喧騒から離れ、
どうぞごゆっくりお寛ぎください。
【身体のご不自由なお客様へ】
当館には玄関からお部屋、大浴場まで、
またお食事処へのご移動の際、
30段ほどの階段、段差等がございます。
予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
【ルームキー】
ルームキーは1部屋にひとつしかご用意ありません
-
【一泊朝食】こころ休まる、朝のひと時を。旅をゆっくり楽しみたい方に【21時までチェックイン可】
お気に入りに追加
【期間】2023年02月07日〜2024年05月31日
高瀬渓谷の清流を望むお食事処にて
こころ休まる、朝のひと時を。
■プラン内容
ご夕食無し、ご朝食付きのご宿泊プランです。
チェックインは21時まで可能。
ご旅行をゆっくり楽しみたい方にもおすすめです
※近隣にコンビニ等はございませんので、
事前にお食事をとられてからのチェックインをお勧めしております。
■ご朝食
健康的な和食膳をご用意いたします。
《 ご朝食時間 7:00 〜 8:30 》
■お食事処
高瀬渓谷の清流を眼下に望む
当館お食事処にてお召し上がりいただきます
■温泉
2本の自家源泉掛け流し
温宿かじかの温泉は外湯と内湯で異なる2本の源泉を持ち、
いずれも掛け流しで24時間入浴が可能です。
【露天風呂 慶長の湯】
間近に迫る樹々の息遣いと風のざわめきが響き合う。
そんな言葉がぴったりの露天風呂です。
ほのかな硫黄の香りと湯の花が舞う湯をお愉しみください。
【内湯風呂 高野槙の湯】
木曽五木のひとつ高野槙を使用した浴槽は
温かみのある木の質感と香りをお愉しみいただけます。
-------------------------------
【お食事等お持ち込みされるお客様へ】
●館内・お部屋での喫煙、火器、電気調理器の使用は
固くお断りしております
●お部屋に持ち込まれたご飲食の空き容器(ゴミ類)は
各自お持ち帰りいただくようご協力をお願いしております。
●お部屋には電気ケトルをご用意しております。ご利用ください。
●電子レンジはお部屋にございません
チェックイン時にご相談ください。
●カップ麺などの汁物の食べ残しは、そのままにするかフロントにお持ちください。
--------------------------------
【身体のご不自由なお客様へ】
当館には玄関からお部屋、大浴場まで、
またお食事処へのご移動の際、
30段ほどの階段、段差等がございます。
予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------
【ルームキー】
ルームキーは1部屋にひとつしかご用意ありません
-
【素泊まり】朝夕お食事なし・登山や気ままなひとり旅に【21時までチェックイン可】
お気に入りに追加
【期間】2023年02月07日〜2024年05月31日
ご夕食・ご朝食なしの素泊まりプランは
早朝のご出発、登山を目的としたご宿泊にもおすすめです
チェックインは21時まで可能。
※ご予約の際はご到着時刻をご連絡くださいませ
気の向くままに、ゆったりとした時間をお過ごしください
■プラン内容
朝夕お食事なしの素泊まりプランです
※近隣にコンビニや飲食店はございませんので、
事前にお食事をとられてからのチェックインをお勧めしております。
《飲食店・コンビニ情報》
一番近いコンビニまで約13㎞、
飲食店・スーパー等のある大町市街地まで約15㎞、
お車で20分から30分かかります。
《登山情報》高瀬ダム起点
葛温泉〜七倉山荘駐車場
お車で5分(冬季閉鎖期間あり)
七倉山荘〜高瀬ダム間はマイカー不可
タクシー(片道 約2500円)をご利用いただきます。
■温泉
2本の自家源泉掛け流し
温宿かじかの温泉は外湯と内湯で異なる2本の源泉を持ち、
いずれも掛け流しで24時間入浴が可能です。
【お食事等お持ち込みされるお客様へ】
●館内・お部屋での喫煙、火器、電気調理器の使用は
固くお断りしております
●お部屋に持ち込まれたご飲食の空き容器(ゴミ類)は
各自お持ち帰りいただくようご協力をお願いしております。
●お部屋には電気ケトルをご用意しております。ご利用ください。
●電子レンジはお部屋にございません
チェックイン時にご相談ください。
●カップ麺などの汁物の食べ残しは、そのままにするかフロントにお持ちください。
【ルームキー】
ルームキーは1部屋にひとつしかご用意ありません
・お部屋にエアコンはありません。
夏場は扇風機をご用意しております。
【身体のご不自由なお客様へ】
当館には玄関からお部屋、大浴場まで、
またお食事処へのご移動の際、
30段ほどの階段、段差等がございます。
予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
5件中1~5件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ