13件中1~10件表示
【期間】2025年06月29日〜2025年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【楽天トラベルサマーSALE】
開催期間:6/29(日)〜7/20(日)
当館人気の【魚介会席】プランが期間限定でお得!
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
丹後の新鮮な海鮮料理と柔らかい癒しの湯、かけ流しの木津温泉で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
【夕食のお品書き】
・地魚のお刺身
・中付け
・八寸(珍味など)
・焼き魚
・蓋もの(煮魚など)
・天婦羅(魚、えびなど)または魚のから揚げ
・お茶碗蒸し
・ミニ宝楽焼き
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年06月20日〜2025年08月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
6/20(金)〜8/31(日)までの期間
パパ・ママ・お子様に嬉しい【家族★ニコニコ】になる3大特典付プランをご用意しました。
【ファミリーオススメ特典】
1,パパには、缶ビール350ml1本 or ハイボール1杯プレゼント
2,ママには、梅酒ロックで1杯プレゼント
3,お子様には、地元アイスキャンディー1本プレゼント
白砂のロングビーチ「浜詰夕日ヶ浦海岸」は夕日の名勝,車で5分。
夏のお疲れを京都府最古の湯・木津温泉掛け流しに浸かってリフレッシュ
お部屋から苔庭を眺めたり、お天気の日は満天の星空を眺めて頂けます。
夕食は地物の魚介を中心とした会席料理と和牛ミニステーキ。
【お品書き】
・地魚のお刺身
・中付け
・魚のバター焼き(ミニ宝楽で)
・和牛ミニステーキ
・天婦羅(魚、えびなど)
・お茶碗蒸し
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート
◎お朝食は和食を中心としたお食事内容です。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月05日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
丹後の新鮮な海鮮料理と柔らかい癒しの湯、かけ流しの木津温泉で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
【夕食のお品書き】
・地魚のお刺身
・中付け
・八寸(珍味など)
・焼き魚
・蓋もの(煮魚など)
・天婦羅(魚、えびなど)または魚のから揚げ
・お茶碗蒸し
・ミニ宝楽焼き
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月05日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
京都最古の湯で、柔らかい癒しの湯、かけ流しの「木津温泉」で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
夕食は、丹後の新鮮な海鮮料理と美味しいお肉を使った会席料理です。
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
【お品書き】
・地魚のお刺身
・中付け
・八寸(珍味など)
・和牛ステーキ
・天婦羅,または唐揚げ(魚、えびなど)
・お茶碗蒸し
・ホタテのバター焼き
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月05日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
京都最古の湯で、柔らかい癒しの湯、かけ流しの「木津温泉」で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
夕食は、地魚を中心とした会席料理に、お2人で和牛ヒレステーキ1枚とアワビ2枚(北海道産)をお召し上がり頂きます。
両方の美味しさをお楽しみください♪
※3名様以上ご利用の場合は【例ステーキ1人(1枚),あわび2人(4枚)】ご記入下さい。
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
【お品書き】
・1名様はアワビ1枚、1名様は和牛ヒレステーキ1枚ご準備致します
(アワビはお刺身か、バター焼きでご準備致します)
・地魚のお刺身
・中付け(酢の物など)
・焼き魚
・天婦羅または魚の唐揚げ
・お茶碗蒸し
・ホタテの宝楽焼
・お吸い物、香の物、ご飯(丹後コシヒカリ米使用)
・デザート
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年05月10日〜2025年08月10日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
京都最古の湯で、柔らかい癒しの湯、かけ流しの「木津温泉」で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
夕食は、地魚を中心とした会席料理に
夏の味覚・丹後産ぷりぷり「岩牡蠣」と「ミニステーキ」が付いたプランです。
この時期ならではの丹後産ぷりぷり「岩牡蠣」を食し、口いっぱいに広がる磯の香りを感じてください。
夏になると、丹後の美味しいフルーツも付きます♪
※丹後のフルーツは、7月中旬〜(スイカやメロンなど)
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
◆海水浴場について◆
当館からは、夕日ヶ浦海水浴場まで車で5分です。
夕日ヶ浦海水浴場は、遠浅で美しいビーチで、水質は最高ランクの「AA」です♪
当館に洗濯機、干場も有りますので、お申しつけください。
【お品書き】
・地魚のお刺身
・中付け
・焼き岩牡蠣
・焼き魚
・ミニヒレステーキ
・油もの(魚、えびなど)
・お茶碗蒸し
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート(丹後産フルーツ7月中旬〜)
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございます。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月05日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
当プランは【魚介会席】から、天ぷらとホタテのバター焼きを除いた【少量会席】プランです。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
丹後の新鮮な海鮮料理と柔らかい癒しの湯、かけ流しの木津温泉で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
【夕食のお品書き】
・地魚のお刺身
・中付け
・八寸(珍味など)
・焼き魚
・蓋もの(煮魚など)
・お茶碗蒸し
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年09月05日〜2025年11月05日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【秋の味覚】「紅ズワイガニ」
ズワイガニよりもあっさりとした上品なお味の紅ズワイガニをお2人で1匹お召し上がりいただくプランです。
カニ好きな方にお勧めのプランです。
【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。
ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
京都最古の湯で、柔らかい癒しの湯、かけ流しの「木津温泉」で心身リフレッシュなさってください。
◆お食事について◆
夕食は、丹後の新鮮な海鮮料理と、秋の味覚「紅ズワイガニ」を使った会席料理です。
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
【お品書き】
・紅ズワイガニ(お1人、半匹)
・地魚のお刺身
・八寸(珍味など)
・中付け
・焼き魚
・油もの(魚、えびなど)
・お茶碗蒸し
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート
※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年11月07日〜2026年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【冬・1日3組限定】
当プランは、ズワイガニ1人1.5杯使用+活ガニカニ刺し付のズワイガニコースです!
【お食事は完全なお部屋(個室)食】
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
〜お品書き〜
・カニ刺し
・地魚のお刺身
・中付け
・茹でガニ(2名様で1匹の茹で地蟹)
・焼きガニ
・カニの甲羅味噌焼き
・カニ鍋
・香の物
・カニ雑炊
・フルーツ
※小学生様は茹でガニと中付けを省き、お刺身の量も大人様より少量です。
【別注料理】
・カニ天婦羅(1,540円)
・カニ味噌豆腐(550円)
※ご予約時にお知らせください。
【プラン特典】
・源泉直結かけ流しのお風呂は平日なら貸切での利用も相談可。
・色浴衣の無料貸出しのサービスあり!
・このプランの特典は、地酒 or 梅酒をグラスサービスさせて頂きます。
※ご予約時にご希望をお書き下さいませ。
★お風呂のご利用★
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。 もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様以上ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【木津温泉】
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
【期間】2025年11月07日〜2026年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【1日3組限定】
当プランは、活カニ刺し&茹でガニは地蟹使用!
ズワイガニコースに…カニ天ぷら+カニ味噌豆腐付きの【ズワイガニフルコース】プランです。
【お食事は完全なお部屋(個室)食】
お夕食:18時〜
お朝食:8時〜
〜お品書き〜
・カニ刺
・地魚のお刺身
・中付け
・カニ天婦羅
・カニ味噌豆腐
・茹でガニ(2名様で1匹の茹で地ガニ)
・焼きガニ
・カニの甲羅味噌焼き
・カニ鍋
・香の物
・カニ雑炊
・フルーツ
※小学生様は茹でガニと中付け、カニ味噌豆腐を省き、お刺身の量も大人様より少量です。
【別注料理】
・カニ天婦羅(1,540円)
・カニ味噌豆腐(550円)
※ご予約時にお知らせください。
【プラン特典】
・源泉直結かけ流しのお風呂は平日なら貸切での利用も相談可。
・色浴衣の無料貸出しのサービスあり!
・このプランの特典は、地酒 or 梅酒をグラスサービスさせて頂きます。
※ご予約時にご希望をお書き下さいませ。
★お風呂のご利用★
【お1組様ご利用時】・・男湯15時〜23時まで、女湯翌朝7時〜9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。 もう1つは15時〜23時、翌朝7時〜9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様以上ご利用時】・・男湯、女湯、15時〜翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【木津温泉】
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。
12畳の和室で中庭の苔庭を一望頂けます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。8畳角部屋、7畳半と2タイプございます。
ゆっくりとおくつろぎいただける和室です。
13件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。