19件中1~10件表示
【期間】2025年01月19日〜2025年12月31日
森に囲まれた全室温泉付きのプライベートヴィラで、日常から離れた優雅な時間をお過ごしください。
隣接の箱根リトリートfore内の「cafe&lounge」や「FREEBIRD」ではご宿泊者様限定サービスもご用意しております。
箱根リトリートでのご滞在をごゆっくりお愉しみください。
■お食事/なし(素泊まり)
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
※お部屋により造りが異なります。
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテル「箱根リトリート fore」の大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台 ※数に限りがございます。
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2025年01月19日〜2025年12月31日
セール期間限定!箱根旅行をお得に満喫★
全室温泉付きのプライベートヴィラが用意された箱根リトリートVilla 1/fでは箱根の自然を感じながらゆったりとお過ごしいただけます。
翌朝は100年以上の歴史ある数寄屋造りの「料亭 俵石」の静かな空間の中で、近隣の食材を取り入れた和朝食をご堪能ください。
■お食事/ご朝食
【会場】料亭 俵石
【内容】和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
□料亭 俵石
1914年 箱根仙石原に創業し、上皇陛下が皇太子時代に宿泊された老舗旅館「俵石閣」を改装した料亭 俵石。
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など多くの文化人にも愛されてきた、築100年以上の歴史ある数寄屋造りで、四季折々のお食事をご堪能ください。
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
※お部屋により造りが異なります。
■温泉
各棟に温泉を完備しています。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテル「箱根リトリート fore」の大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年06月01日〜2025年12月31日
★60日前までの早期割引だからお得★
■お食事
【会場】料亭 俵石
【内容】
□ご夕食
月替わり懐石料理
<メニュー一例>
前菜
占地酒盗和へ
洋梨と焼き舞茸くるみよごし
海老捻り揚げ
織部くり
燻鮭の柿すし
青味大根 諸味添へ
ぎんなん
煮物椀
蓮根みぞれ仕立
貝柱真蒸
かぶら 柚子
お造り
旬魚盛り 土佐醤油
焼肴
かます遠山焼
酢どり茗荷
合肴
黒毛和牛フィレ肉炭火焼
京かんざし 芽キャベツ
かもじ葱 朝ねぎ
大蒜醤油
酢肴
壬生菜 蟹 すだち和えへ
くこの実 松の実
食事
御殿場産こしひかり
むかご御飯
香の物
留椀
赤だし
水物
柚子香る苺と赤ワイン羊羹
【営業時間】17:30 - 22:00(LO 21:30)
□ご朝食
和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
□料亭 俵石
1914年、箱根仙石原に開業した、老舗温泉宿「俵石閣」
今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊した、名門旅館として知られ、
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など、
多くの文化人にも愛されてきた、数奇屋造りの建物です。
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテルForeの大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年06月01日〜2025年12月31日
★60日前までの早期割引だからお得★
■お食事
□ご朝食
【会場】料亭 俵石
【内容】和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
□料亭 俵石
1914年 箱根仙石原に創業し、今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊された老舗旅館「俵石閣」を改装した料亭 俵石。
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など多くの文化人にも愛されてきた、築100年以上の歴史あるで、四季折々のお食事をご堪能ください。
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
※公式ホームページ限定で有償で部屋タイプ指定を承ります。
※お部屋により造りが異なります。
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテル「箱根リトリート fore」の大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台 ※数に限りがございます。
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2025年01月19日〜2025年12月31日
100年以上の歴史を誇る数寄屋造りの「料亭 俵石」で懐石料理をご堪能ください。
本プラン限定料金で、箱根リトリートVilla 1/fでのご滞在をお得に満喫いただけます。
■お食事
【会場】料亭 俵石
【内容】
□ご夕食
月替わり懐石料理
<メニュー一例>
前菜
占地酒盗和へ
洋梨と焼き舞茸くるみよごし
海老捻り揚げ
織部くり
燻鮭の柿すし
青味大根 諸味添へ
ぎんなん
煮物椀
蓮根みぞれ仕立
貝柱真蒸
かぶら 柚子
お造り
旬魚盛り 土佐醤油
焼肴
かます遠山焼
酢どり茗荷
合肴
黒毛和牛フィレ肉炭火焼
京かんざし 芽キャベツ
かもじ葱 朝ねぎ
大蒜醤油
酢肴
壬生菜 蟹 すだち和えへ
くこの実 松の実
食事
御殿場産こしひかり
むかご御飯
香の物
留椀
赤だし
水物
柚子香る苺と赤ワイン羊羹
【営業時間】17:30 - 22:00(LO 21:30)
□ご朝食
和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
□料亭 俵石
1914年、箱根仙石原に開業した、老舗温泉宿「俵石閣」
今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊した、名門旅館として知られ、
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など、
多くの文化人にも愛されてきた、数奇屋造りの建物です。
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテルForeの大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年06月01日〜2025年12月31日
★60日前までの早期割引だからお得★
■お食事/なし(素泊まり)
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
※公式ホームページ限定で有償で部屋タイプ指定を承ります。
※お部屋により造りが異なります。
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテル「箱根リトリート fore」の大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台 ※数に限りがございます。
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年09月20日〜2025年12月31日
通常の懐石料理の一部内容をグレードアップした特撰懐石料理付きプラン。
旬の食材を使用した、四季を感じるお料理に加え
特選懐石コースではいせえび、雲丹、黒毛和牛などの贅沢な食材もご堪能いただけます。
100年以上の歴史を誇る「料亭 俵石」の落ち着いた空間の中で特別なひとときをお過ごしください。
■お食事
【会場】料亭 俵石
【内容】
□ご夕食
特撰懐石料理
<メニュー一例>
先付
松茸七輪 炭火焼
ぽんず すだち
前菜
糸瓜なます 笹身
切り胡麻
長芋 梅とんぶり和へ
海老芝煮 貝柱満月焼
さんま小袖すし
銀杏松葉刺し
衣かつぎ すすき隠元
煮物椀
菊花仕立
ぐじ酒むし
胡麻とうふ
針松茸 山葵
お造り
旬魚盛り
金目鯛 黒むつ
才巻海老 本鮪
土佐醤油
焼肴
いせえび雲丹焼
酢どり茗荷
揚げ物
いちぢく揚げ出汁
かに身 輪万願寺
煎りだし
強肴
黒毛和牛フィレ肉炭火焼
あわび茸 舞茸
大蒜醤油
食事
御殿場産こしひかり
くり御飯
香の物
留椀
赤だし
水物
水まんじゅう 紅葉の香り
シャインマスカット 巨峰
【営業時間】17:30 - 22:00(LO 21:30)
□ご朝食
和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
□料亭 俵石
1914年、箱根仙石原に開業した、老舗温泉宿「俵石閣」
今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊した、名門旅館として知られ、
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など、
多くの文化人にも愛されてきた、数奇屋造りの建物です。
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年06月01日〜2025年12月31日
★30日前までの早期割引だからお得★
■お食事
【会場】料亭 俵石
【内容】
□ご夕食
月替わり懐石料理
<メニュー一例>
前菜
占地酒盗和へ
洋梨と焼き舞茸くるみよごし
海老捻り揚げ
織部くり
燻鮭の柿すし
青味大根 諸味添へ
ぎんなん
煮物椀
蓮根みぞれ仕立
貝柱真蒸
かぶら 柚子
お造り
旬魚盛り 土佐醤油
焼肴
かます遠山焼
酢どり茗荷
合肴
黒毛和牛フィレ肉炭火焼
京かんざし 芽キャベツ
かもじ葱 朝ねぎ
大蒜醤油
酢肴
壬生菜 蟹 すだち和えへ
くこの実 松の実
食事
御殿場産こしひかり
むかご御飯
香の物
留椀
赤だし
水物
柚子香る苺と赤ワイン羊羹
【営業時間】17:30 - 22:00(LO 21:30)
□ご朝食
和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
□料亭 俵石
1914年、箱根仙石原に開業した、老舗温泉宿「俵石閣」
今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊した、名門旅館として知られ、
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など、
多くの文化人にも愛されてきた、数奇屋造りの建物です。
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテルForeの大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年06月01日〜2025年12月31日
※このプランは2泊から予約可能となります。
★2泊以上のご宿泊なら、このプランがおすすめ★
■お食事
【会場】料亭 俵石
【内容】
□ご夕食
月替わり懐石料理
<メニュー一例>
前菜
占地酒盗和へ
洋梨と焼き舞茸くるみよごし
海老捻り揚げ
織部くり
燻鮭の柿すし
青味大根 諸味添へ
ぎんなん
煮物椀
蓮根みぞれ仕立
貝柱真蒸
かぶら 柚子
お造り
旬魚盛り 土佐醤油
焼肴
かます遠山焼
酢どり茗荷
合肴
黒毛和牛フィレ肉炭火焼
京かんざし 芽キャベツ
かもじ葱 朝ねぎ
大蒜醤油
酢肴
壬生菜 蟹 すだち和えへ
くこの実 松の実
食事
御殿場産こしひかり
むかご御飯
香の物
留椀
赤だし
水物
柚子香る苺と赤ワイン羊羹
【営業時間】17:30 - 22:00(LO 21:30)
□ご朝食
和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
□料亭 俵石
1914年、箱根仙石原に開業した、老舗温泉宿「俵石閣」
今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊した、名門旅館として知られ、
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など、
多くの文化人にも愛されてきた、数奇屋造りの建物です。
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテルForeの大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります
1 / 2 / 3 / 4 / 11号棟 ※お部屋により造りが異なります
13号棟 ※3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
【期間】2024年06月01日〜2025年12月31日
★30日前までの早期割引だからお得★
■お食事
□ご朝食
【会場】料亭 俵石
【内容】和朝食
【営業時間】7:30 - 10:00(LO 9:30)
※アレルギーや禁忌などの食材の制限がある方は4日前までにご連絡ください。
□料亭 俵石
1914年 箱根仙石原に創業し、今上天皇陛下が皇太子時代に宿泊された老舗旅館「俵石閣」を改装した料亭 俵石。
与謝野晶子・与謝野寛・平野万里・石井柏亭・河合栄治郎など多くの文化人にも愛されてきた、築100年以上の歴史あるで、四季折々のお食事をご堪能ください。
■お部屋
・全棟禁煙
・全棟Wi-Fi利用可(接続無料)
※公式ホームページ限定で有償で部屋タイプ指定を承ります。
※お部屋により造りが異なります。
■温泉
各棟のバスルームをご利用ください。
--大浴場・露天風呂 ONSEN fのご案内--
隣接ホテル「箱根リトリート fore」の大浴場を無料でご利用いただけます。
・内湯(温泉・源泉64度)
・露天風呂(天然水沸かし湯)
【泉質】ナトリウム - 塩化物温泉(強羅温泉/源泉温度 89.8度)
【営業時間】14:00 - 24:00 / 6:00 - 10:00
■アクセス
「俵石・ガラスの森前」バス停で下車 徒歩5分
お荷物が多いなどお手伝いが必要な場合は事前にご連絡ください。
最寄りのバス停までお迎えにあがります。
■駐車場
【料金】宿泊のお客様は無料
【駐車時間】15:00 - 翌12:00
【駐車場台数】45台 ※数に限りがございます。
※大人(中学生以上)の方は、箱根町入湯税を1泊あたり150円を頂戴いたします。
12号棟
10号棟
16号棟
7号棟
15 / 17 / 18号棟 ※お部屋により造りが異なります。3名利用時はエキストラベッドをご用意いたします。
14号棟
5 / 6 / 8 / 9号棟 ※お部屋により造りが異なります