14件中1~10件表示
【期間】2025年01月09日〜2025年02月28日
温泉をプライベートに楽しめる「温泉露天風呂付き」のお部屋が通常料金よりお安くなっている特別割引プランです。
温泉でリフレッシュ!しませんか?
※「スパスイート・和モダン」を3名様でのご利用の場合は、ツインベッドの足元のスペースにエキストラベッドを配置させていただきます。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<露天・大浴場>
とろっとした泉質で美肌効果のある人吉温泉。ご滞在中、雰囲気の違う2つの露天・大浴場をお楽しみいただけるよう、男女入替制でご案内しております。
「蔵の湯殿」
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
「山並みの湯屋」
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
<インターネット>
全館無料Wi-Fi完備
【お願い】
ご宿泊当日のご予約をお申込された方は、お手数でございますが、お電話でのご確認をお願い致します。お電話いただけなかった場合、チェックイン時にお時間をいただきますので、ご了承をお願いします
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2023年にリニューアルした畳にシモンズ社製ベッドを導入した温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
【期間】2024年11月05日〜2025年02月28日
期間限定!あゆの里で2室のみの、自家源泉露天風呂付きの広々としたラグジュアリーなスイートルームのお得なプランです!
遠く広がる南九州山稜を望み、日本三急流の球磨川の絶えず流れる音に耳を傾けながら、人吉温泉を優雅にプライベートに楽しめ、ゆったりとした滞在時間をお過ごしいただけます。
二世帯のご家族やご友人と贅沢したい旅行やカップルの特別な記念日のお祝いにおすすめのお部屋タイプです。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 対応時間 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 対応時間 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<館内施設のご案内>
●露天・大浴場
ご宿泊当日 〜24:00 翌朝 5:30〜10:00 男女入替制
5階 蔵の湯殿
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
3階 山並みの湯屋
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
【人吉温泉の泉質と効能】
泉質 : ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉(別名:美人の湯)
効能 : 疲労回復、冷え性、健康増進、美肌効果
●インターネット
全館無料Wi-Fi接続可能です。
当館でもっとも景色が見渡せるスイートルーム。イスターカーテンを全開にするとリビングとテラスが一体となり、球磨川、人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2つのツインベッドルーム(ベッドが4台)があるラグジュアリーなスイートルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
【期間】2025年02月01日〜2025年03月31日
2月・3月限定★ひなの宿パックプラン
<プラン特典>
・このプラン限定のご夕食『おひな料理』
・球磨焼酎『女将桜』4合瓶を1本プレゼント
※このプランは、ひな祭りプランですが、女性の方でも男性の方でもご予約可能です。
***
●ご夕食
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理。このプラン限定の「おひな料理」にてご用意させていただきます
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
●ご朝食
和定食をダイニングにてご用意いたします
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
●チェックイン 15:00〜19:30
当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合はお早目にお電話にてご連絡ください
●チェックアウト 10:00まで
10時頃になりますとフロント前が大変混み合う場合がございます。ご精算は10時より前でも可能ですので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願いいたします
●駐車場
無料でご利用いただけます。当館前の駐車場の他、徒歩数分圏内にも2箇所ございます。正面玄関にご到着時、お連れ様とお荷物を降車後ご案内いたします駐車場に停めていただき、あゆの里巡回バスで送迎いたします
巡回バス 15:00〜18:00、翌8:00〜10:00
※18時以降に到着される方はご連絡ください
※感染症対策のため、スタッフがお客様のお車を運転することはございません。鍵はご自身でお持ちください
当館でもっとも景色が見渡せるスイートルーム。イスターカーテンを全開にするとリビングとテラスが一体となり、球磨川、人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2つのツインベッドルーム(ベッドが4台)があるラグジュアリーなスイートルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2023年にリニューアルした畳にシモンズ社製ベッドを導入した温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
窓辺で寛ぎながら、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
どこか懐かしい和室タイプ。大きな窓から、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
当館でもっとも広い和室タイプ。インナーテラスにはゆったりと寛げるソファを設置し、大きな窓からは、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈をご覧いただけます。
【期間】2022年10月28日〜2025年06月30日
スタンダードな1泊2食付きのプランです。お好みの客室タイプをお選びください。
※「和モダンツインルーム」を3名様でのご利用の場合は、ソファベッドをご利用いただきます。
※「温泉露天風呂付き和モダンルーム」を3名様でのご利用の場合は、ツインベッドの足元のスペースにエキストラベッドを配置させていただきます。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<露天・大浴場>
とろっとした泉質で美肌効果のある人吉温泉。ご滞在中、雰囲気の違う2つの露天・大浴場をお楽しみいただけるよう、男女入替制でご案内しております。
「蔵の湯殿」
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
「山並みの湯屋」
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
<インターネット>
全館無料Wi-Fi完備
【お願い】
ご宿泊当日のご予約をお申込された方は、お手数でございますが、お電話でのご確認をお願い致します。お電話いただけなかった場合、チェックイン時にお時間をいただきますので、ご了承をお願いします
当館でもっとも景色が見渡せるスイートルーム。イスターカーテンを全開にするとリビングとテラスが一体となり、球磨川、人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2つのツインベッドルーム(ベッドが4台)があるラグジュアリーなスイートルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2023年にリニューアルした畳にシモンズ社製ベッドを導入した温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4.5畳の畳の空間を備えた40平米の温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
窓辺で寛ぎながら、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
どこか懐かしい和室タイプ。大きな窓から、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
デイベッドと壁一面の球磨川を一望できるピクチャーウィンドウが特徴的の和洋室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
当館でもっとも広い和室タイプ。インナーテラスにはゆったりと寛げるソファを設置し、大きな窓からは、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈をご覧いただけます。
車椅子でのご利用も可能な、広めのバリアフリーのツインルーム。大きな窓からは、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
町側に面し、客室の大きなピクチャーウィンドウから人吉の街並みを見渡すことができ、ベッドに横たわると南九州山脈への眺望への移り変わりをご覧いただけます。
もっともリーズナブルなビジネスタイプのツインルーム
【期間】2024年08月18日〜2025年06月30日
楽しい思い出づくりはあゆの里で♪♪仲良しのグループ様のご旅行に、最適な客室タイプを揃えたプランです。
1室あたり3名様以上でご利用になる場合は、お得にお泊りいただけます。
★プラン特典: 1予約につき1本、あゆの里おすすめ球磨焼酎をプレゼント!★
※夕食は同じ会場にてご準備いたします。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<露天・大浴場>
とろっとした泉質で美肌効果のある人吉温泉。ご滞在中、雰囲気の違う2つの露天・大浴場をお楽しみいただけるよう、男女入替制でご案内しております。
「蔵の湯殿」
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
「山並みの湯屋」
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
<インターネット>
全館無料Wi-Fi完備
【お願い】
ご宿泊当日のご予約をお申込された方は、お手数でございますが、お電話でのご確認をお願い致します。お電話いただけなかった場合、チェックイン時にお時間をいただきますので、ご了承をお願いします
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
窓辺で寛ぎながら、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
どこか懐かしい和室タイプ。大きな窓から、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
当館でもっとも広い和室タイプ。インナーテラスにはゆったりと寛げるソファを設置し、大きな窓からは、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈をご覧いただけます。
【期間】2024年08月18日〜2025年06月30日
2023年に洋室タイプをリニューアル!
当館で最もリーズナブルなお部屋タイプです。
露天・大浴場で人吉温泉をじっくり楽しみ、人吉球磨の地産地消会席料理に舌鼓、そしてお部屋のシモンズ社製ベッドの心地良い睡眠で、1日のお疲れを癒しましょう。
<シモンズ社製ベッドとは>
「世界のベッド」とも言われる、快適で最上の眠り・最高の目覚めを追及するシモンズ(SIMMONS)ブランドのベッドです。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<露天・大浴場>
とろっとした泉質で美肌効果のある人吉温泉。ご滞在中、雰囲気の違う2つの露天・大浴場をお楽しみいただけるよう、男女入替制でご案内しております。
「蔵の湯殿」
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
「山並みの湯屋」
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
<インターネット>
全館無料Wi-Fi完備
【お願い】
ご宿泊当日のご予約をお申込された方は、お手数でございますが、お電話でのご確認をお願い致します。お電話いただけなかった場合、チェックイン時にお時間をいただきますので、ご了承をお願いします
【期間】2024年10月07日〜2025年06月30日
【90日前の早期割引プラン!】
旅行の宿泊予約は早めにしておきたいあなたにオススメなプラン。
スタンダードプランより、お一人様あたり3000円(税込)の早期割引です。
※ご予約内容の変更については、ご宿泊日前日まで対応可能です。
※「和モダンツインルーム」を3名様でのご利用の場合は、ソファベッドをご利用いただきます。
※「温泉露天風呂付き和モダンルーム」を3名様でのご利用の場合は、ツインベッドの足元のスペースにエキストラベッドを配置させていただきます。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<露天・大浴場>
とろっとした泉質で美肌効果のある人吉温泉。ご滞在中、雰囲気の違う2つの露天・大浴場をお楽しみいただけるよう、男女入替制でご案内しております。
「蔵の湯殿」
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
「山並みの湯屋」
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
<インターネット>
全館無料Wi-Fi完備
当館でもっとも景色が見渡せるスイートルーム。イスターカーテンを全開にするとリビングとテラスが一体となり、球磨川、人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2つのツインベッドルーム(ベッドが4台)があるラグジュアリーなスイートルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2023年にリニューアルした畳にシモンズ社製ベッドを導入した温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4.5畳の畳の空間を備えた40平米の温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
窓辺で寛ぎながら、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
どこか懐かしい和室タイプ。大きな窓から、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
デイベッドと壁一面の球磨川を一望できるピクチャーウィンドウが特徴的の和洋室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
当館でもっとも広い和室タイプ。インナーテラスにはゆったりと寛げるソファを設置し、大きな窓からは、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈をご覧いただけます。
【期間】2022年04月27日〜2025年06月30日
地名を冠する不動のブランド。世界に誇る球磨焼酎。
ウイスキーのスコッチ、ワインのボルドー、シャブリやブランデーのコニャックのように、球磨焼酎は地名を冠することを世界的に認められている数少ないブランドです。
世界を心酔させる味と香りをご堪能ください。
<球磨焼酎酒造組合の公式サイトより引用>
ご夕食時に「球磨焼酎ミニボトル」を2名様あたり1セット(5本)にてご用意いたします。
——どんなお料理に、どんな球磨焼酎が、どんな飲み方で、合うのか ——
あゆの里自慢の地産地消の会席料理に合わせて、お好みの球磨焼酎をセルフで、『マリアージュ』をお楽しみください。
※2・3名様は1セット、4・5名様は2セットご用意いたします。
※飲み比べセットを他のドリンクなどへ変更する事はできません。予めご了承ください。
※「和モダンツインルーム」を3名様でのご利用の場合は、ソファベッドをご利用いただきます。
※「温泉露天風呂付き和モダンルーム」を3名様でのご利用の場合は、ツインベッドの足元のスペースにエキストラベッドを配置させていただきます。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
当館でもっとも景色が見渡せるスイートルーム。イスターカーテンを全開にするとリビングとテラスが一体となり、球磨川、人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2つのツインベッドルーム(ベッドが4台)があるラグジュアリーなスイートルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2023年にリニューアルした畳にシモンズ社製ベッドを導入した温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4.5畳の畳の空間を備えた40平米の温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
窓辺で寛ぎながら、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
どこか懐かしい和室タイプ。大きな窓から、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
デイベッドと壁一面の球磨川を一望できるピクチャーウィンドウが特徴的の和洋室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
当館でもっとも広い和室タイプ。インナーテラスにはゆったりと寛げるソファを設置し、大きな窓からは、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈をご覧いただけます。
【期間】2024年08月18日〜2025年06月30日
※このプランは2泊から予約可能となります。
2連泊以上のお客様に、ショップの売れ筋商品「コラーゲン配合ピーリングジェル」を一本プレゼント!
出張やワーケーション、あるいは、お部屋でゆっくりとお過ごしになりたいキャリアウーマンやサラリーマンの貴方へ・・・
※夕朝食の内容は、1日毎に変更させていただきます。
※ご宿泊される方のご夕食のご合席予約も承っております(お一人様8,800円税込・事前の要予約)。
日本三急流「球磨川」。川の流れは縷々として、せせらぎの音は絶えず。
眼前に南九州山稜の緑、歴史ある人吉城址を眼下に、心地よい風に吹かれ、お部屋の露天風呂でゆったりと気を解けば、体も心も癒される空間が広がる。
球磨焼酎ラウンジから、お気に入りの1杯を手に、お部屋のカウンターテラスや寛ぎのソファでグラスを傾け、穏やかなひと時を過ごしてみませんか?
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
当館でもっとも景色が見渡せるスイートルーム。イスターカーテンを全開にするとリビングとテラスが一体となり、球磨川、人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
2023年にリニューアルした畳にシモンズ社製ベッドを導入した温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4.5畳の畳の空間を備えた40平米の温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
窓辺で寛ぎながら、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
【期間】2021年12月01日〜2025年06月30日
お子様連れや2〜3世代のご家族旅行は一生の思い出。
それぞれの家族に合った客室タイプで、家族の一瞬一瞬の思い出づくりになりますように・・・。
<夕食>
人吉球磨の食材をふんだんに使用し、また、歴史深い郷土料理も取り入れた、あゆの里ならではの会席料理にてご用意させていただきます。
ご夕食時間: 17:30〜21:00(19:00最終開始時間)
<朝食>
1日の始まりは体に優しい食事を摂りたいもの。見た目でも楽しめる木箱は蓋を開けてのお楽しみ。郷土料理のそば団子汁をミルク仕立てにしたお鍋料理は人気です。
ご朝食時間: 7:00〜9:00(8:30最終開始時間)
<チェックイン> 15:00〜19:00
※当日の交通状況等によりご到着が18時より遅れる場合は、お早目にお電話にてご連絡くださいませ。
<チェックアウト> 10:00まで
※10時頃になりますとご精算にてフロント前が大変混み合う場合がございます。
ご精算は10時より前でも可能でございますので、お時間に余裕を持ったご精算・ご出発をお願い申し上げます。
<露天・大浴場>
とろっとした泉質で美肌効果のある人吉温泉。ご滞在中、雰囲気の違う2つの露天・大浴場をお楽しみいただけるよう、男女入替制でご案内しております。
「蔵の湯殿」
人吉城の壁をイメージした蔵の湯殿。三種の湯渡りが楽しめる露天風呂が自慢です。
「山並みの湯屋」
数寄屋デザインの湯処で開放感あふれる湯浴みをお楽しみいただける大浴場となっております。
<インターネット>
全館無料Wi-Fi完備
【お願い】
ご宿泊当日のご予約をお申込された方は、お手数でございますが、お電話でのご確認をお願い致します。お電話いただけなかった場合、チェックイン時にお時間をいただきますので、ご了承をお願いします
2つのツインベッドルーム(ベッドが4台)があるラグジュアリーなスイートルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
カウンター付きのテラスと露天風呂を設けたプレミアムルーム。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
4名様などファミリー向けにお薦めの温泉露天風呂付きの客室。球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
どこか懐かしい和室タイプ。大きな窓から、球磨川、対岸の人吉城址、南九州山脈の借景がご覧いただけます。
14件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。