- [並び替え]
-
5件中1~5件表示
-
自粛おつかれさま!近場の旅行応援プラン
お気に入りに追加
【期間】2006年02月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
ながーい自粛でしたが、ここで一区切り。癒しの温泉宿で家族お疲れさま会を!
割り下の醤油ベースの猪なべ(牡丹鍋)、鮎や山女魚などの川魚料理、小鉢の田舎蕎麦、てんぷら、お造り等々の山里会席風料理をお楽しみになってはいかがでしょう。
(お食事場所は、お部屋ではなく、テーブル距離を十分取った食事処になります。)
おひとり様あたり150円の入湯税が別途かかりますのでご了承ください。
-
鬼平犯科帳の宿プラン
お気に入りに追加
【期間】2006年02月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
おひとり様あたり150円の入湯税が別途かかりますのでご了承ください。
当旅館は、あの「鬼平犯科帳(雨乞い庄右衛門の章)」に登場しています。
大泥棒の庄右衛門が、じっと療養がてら潜伏していた人里離れた山奥の渓谷深い鄙(ひな)びた湯治場が、この梅ヶ島温泉でした。
このたび、作者の池波正太郎先生が昭和30年当時に取材と執筆のため当館に滞在された時に召し上がった料理を、特別に再現してみました。割り下の醤油ベースの猪なべ(牡丹鍋)、鮎や山女魚などの川魚料理、小鉢の田舎蕎麦、等々江戸情緒の山里会席風料理をお楽しみになってはいかがでしょう。
温泉は、もちろん1700年湧き続ける伝説的な本物指向の硫黄温泉。
(お食事場所は、お部屋ではなく食事処になります。)
-
五つ星の硫黄温泉体験プラン
お気に入りに追加
【期間】2006年02月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
おひとり様あたり150円の入湯税が別途かかりますのでご了承ください。
日本温泉協会の新基準(源泉、泉質、給湯方式、加水の有無、新湯注入率など)の総合評価で、五項目「5点満点」の最高評価を受けた質の高い単純硫黄泉を体験してみてはいかがでしょう。
独特のヌメリ感と湯の華は、他では経験できません。
料理は、猪なべ(夏季除)、鮎や山女魚などの川魚料理、天ぷら、小鉢蕎麦などの山里会席風料理。
(お食事場所は、お部屋ではなく食事処になります。)
-
二幸(山の幸と海の幸)、「福一丸」でお寿司ランチ付3食プラン
お気に入りに追加
【期間】2016年10月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
夜はゆっくり、山奥の本物指向の温泉に浸かりながら猪なべや、鮎や山女魚などの川魚料理、天ぷらや小鉢そばなどの山里会席風料理に舌鼓、翌日は、静岡への帰り道の途中にある焼津福一漁業の直営店舗「福一丸」での板長の特製お寿司のスペシャルランチ(天然まぐろと地魚)はいかが。「福一丸」の隣は、福一漁業の昭府店。駿河の海のお土産も豊富です。
海の幸と山の幸(二幸)を一挙にゲット!!。
1泊二食に翌日ランチ代の合計3食がセットになった大変お得なプランです。
(「福一丸」は新鮮な魚の提供が信条。年末年始やGW、お盆、などで魚河岸市場が休みになる期間は、お断りさせていただいておりますのでご了承ください。)
(旅館でのお食事はお部屋ではなくお食事処、翌日の昼食は福一丸のレストラン席になります。)
(消費税は料金に含まれておりますが、入湯税150円は含まれておりませんので現地でご精算ください。)
-
和洋室
5件中1~5件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ