楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ハチ北温泉 お宿 ひさ家 宿泊プラン一覧

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。
 
部屋数
部屋
1
部屋ごとに人数を指定する
宿泊人数 (1部屋あたり)
1 部屋目
大人
1
子供
0
小学生 高学年
0
小学生 低学年
0
幼児 食事・布団付
0
幼児 食事のみ
0
幼児 布団のみ
0
幼児 食事・布団不要
0
決定

検索

絞り込み
食事
ラグジュアリーな設備・サービス
設備・サービス
部屋
  • もっと見る
全て解除


6件中1~6件表示

  • 秋の但馬牛すき焼き又はしゃぶしゃぶ★天然温泉露天風呂★地元ブランド但馬牛堪能★

    宿泊プランをお気に入りに追加

    【期間】2025年10月04日〜2025年12月13日

    ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
    ○ひさ家の定番メニュー♪但馬牛コース○
    今年からお肉が150gにボリュームアップ!!!
    すき焼き、又はしゃぶしゃぶどちらかお選びください。
    自慢の渓流沿いの露天風呂を満喫!
    ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□

    = ひさ家のお勧めコースです。 =

    常連のお客様から、大変にご好評いただいております。
    天然ラジウム温泉ではゆっくりと疲れを癒してください。

    ○お食事○
    但馬牛のすき焼きコース・しゃぶしゃぶコース。霜降りの絶品のお肉を是非ご賞味あれ♪但馬地方地元の食材を使った地産地消を推進しております。
    地元但馬の誇る食材のひとつ、「但馬牛」。
    こだわりの但馬牛は、当館年間の定番コースです。霜降り牛肉は絶品です。
    ハチ北の山の幸、山陰海岸の海の幸とともにご賞味下さい。

    ●但馬牛とは●
    ハチ北高原の位置する但馬地方は全国に誇る食の宝庫でもあるのです。神戸牛や松坂牛など各地のブランド牛の種牛はそのほとんどが但馬牛なのです。但馬で生まれた子牛が各地に出荷され、肥育されたものが各ブランド牛となります。


    【地元ブランド但馬牛堪能コース】
    ・但馬牛すき焼き、又はしゃぶしゃぶかお選びいただけます。
    ご選択いただいていない場合は、すき焼きコースとなります。
    皆様のお声から、お肉のボリュームをアップしました!(但馬牛150g)
    オプション追加でボリュームup可能です!
     
    【客室設備】
    テレビ/冷蔵庫/金庫/冷暖房設備/お茶セット/ポット
    ※お風呂は、当館自慢の天然温泉露天風呂のある大浴場をご利用ください。
    また、トイレもお部屋にはございませんので、共用のトイレをご利用ください。
     
    【アメニティ】
    浴衣/バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシ

    • 新館/旅館タイプ(和室8畳バスなしトイレなし)
      和室 8畳/バス・トイレ無

      【新館(8帖+踏込、鉄筋建物)】お部屋に洗面台がございます。

      食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 予約時オンラインカード決済 ポイント 1%
  • 香住がに・但馬牛・松茸「欲張プラン」◎山海の幸をお腹一杯ご賞味下さい◎

    宿泊プランをお気に入りに追加

    【期間】2025年10月04日〜2025年11月02日

    ○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●

    ≪ ◎秋の味覚を堪能◎ 欲張りプラン ≫

    ○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●

     〜 香住がに+但馬牛+松茸・・・ 
    山海の幸をお腹一杯ご賞味下さい 〜  
    ===================

    【お食事メニュー/ここがお勧めです】
    ●但馬牛●
     神戸牛や松坂牛など各地のブランド牛の種牛はそのほとんどが但馬牛なのです。本場の但馬牛ロース肉のミニステーキを陶板焼きでお召し上がりいただきます。お肉は焼き過ぎにご注意・・・肉本来の味をお塩でお楽しみ下さい。
    ●香住がに●
    香住がにとは、ハチ北の位置する香美町内の香住漁港で水揚げされる紅ずわいがにのことです。香住がには、冷凍保存が難しくはあまり流通しにくいものですので、都会では珍しいのではないでしょうか?ひさ家では、香住港直送の流通ルートを確保し、新鮮な香住がにを仕入れることができます。

    【但馬山海の幸◎欲張りプラン/お品書き】
    前菜 但馬山海の珍味5種盛
    煮物 田舎風炊き合わせ
    造り 日本海の水揚げのおつくり
    煮物 但馬野菜のひさ家の田舎風煮付け
    蒸物 松茸入り茶碗蒸し
    焼物 香住がにの陶板バター焼
    揚物 香住がにの天ぷら
    口直 酢の物添え
    焼物 但馬牛ミニステーキ
    台物 香住がに鍋
    ご飯 秋の炊き込みご飯
    椀物 季節の汁物
    水物 季節のデザート コーヒー
     ※仕入れによりお品書きが変わることがあります。

    【さらに、但馬の秋を体感してみては?】
    ●天然温泉露天風呂●
     当館自慢の「天然温泉露天風呂」。夜ライトアップされたお風呂から見える景色は最高です。

    <料金注意事項>
    ※このプランは子供料金の設定はありません。大人と同料金となります。

    • 新館/旅館タイプ(和室8畳バスなしトイレなし)
      和室 8畳/バス・トイレ無

      【新館(8帖+踏込、鉄筋建物)】お部屋に洗面台がございます。

      食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 予約時オンラインカード決済 ポイント 1%
  • 【話題の新プラン】秋の自然の恵みを味わう特選但馬鴨鍋コース

    宿泊プランをお気に入りに追加

    【期間】2025年10月04日〜2025年12月13日

    ※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。

    ★2025年スタートの新プラン★
    ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒⌒¨
    ◎特選但馬鴨鍋コース◎
    ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒⌒¨

    〜但馬鴨(たじまがも)〜
    ①エサは薬品を一切使用せず、厳選飼料と但馬産飼料米を使用
    ②平飼いでストレスが少なく、健康的な鴨
    ③鴨舎で出た糞を田んぼの肥料として入れることで自然循環農法を実践

    〜味の特徴〜
    飼育日数を長くすることで味に深みが増しており、お米中心のエサにより、透き通る脂が特徴です!

    是非一度、地元 但馬鴨の美味しいお鍋をご賞味ください♪♪

    【客室設備】
    テレビ/金庫/冷暖房設備/お茶セット/ポット
    ※お風呂は、当館自慢の天然温泉露天風呂のある大浴場をご利用ください。
    また、トイレもお部屋にはございませんので、共用のトイレをご利用ください。
     
    【アメニティ】
    浴衣/バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシ

    • 新館/旅館タイプ(和室8畳バスなしトイレなし)
      和室 8畳/バス・トイレ無

      【新館(8帖+踏込、鉄筋建物)】お部屋に洗面台がございます。

      食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 予約時オンラインカード決済 ポイント 1%
      連泊※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
  • ハチ北の里山でも活ガニが味わえる★タグ付松葉ガニがにフルコース★

    宿泊プランをお気に入りに追加

    【期間】2025年11月08日〜2025年12月13日

    ※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。

    ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
    《厳選!活ガニ》ハチ北の里山でも活ガニが味わえる
    ★タグ付松葉ガニがにフルコース★
    ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
     
    かにシーズンの開幕の時期だけのタグ付き活ガニコース。ボリューム満点の「贅沢ざんまいかにづくし会席」のお品書きで、本場香住から生きたままの松葉ガニを仕入れ「タグ付き活ガニ」を1匹分使ったた厳選プランを実施。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ◎ひさ家がお勧めする里山で食すカニ料理のポイント◎
    ●ポイント1/地産地消●
     ハチ北のある香美町には松葉ガニの有数の漁獲量を誇る香住漁港があります。ひさ家のかには、その香住のかに専門業者が選りすぐりの良品を選別して仕入れております。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント2/リーズナブル●
     同じかにでも、香住の海に近い宿は「海」ブランド価格設定ができます。ひさ家のあるハチ北ではやっぱりこの「海」ブランド価格では勝負できません。同じボリュームのかに料理でもひさ家では、リーズナブルな「山」価格です。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント3/海と山の幸●
     山で食べても海で食べても「かに」は同じです。ひさ家では、さらに山の幸をプラスアルファー。前菜や突き出しの山の幸の一品は、海の幸とのマッチングでまさに逸品です。→だからお勧めなのです。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    <活がにフルコースお品書き>
    ・前 菜 但馬 丹波の珍味
    ・煮 物 田舎風炊き合わせ
    ・造 り 松葉ガニのお造り
    ・蒸 物 ゆでがに
    ・蒸 物 勢子がに
    ・焼 物 かにのバター焼
    ・揚 物 かにの天ぷら
    ・台 物 かにしゃぶしゃぶ
    ・ご 飯 かに雑炊
    ・香 物 名物自家製沢庵漬け
    ・水 物 季節のデザート コーヒー
    ※仕入れにより、お品書き内容が一部変更される場合があります。
    ※ご予約は1週間前までにお願い致します。漁及び競り関係で活ガニが仕入れできない場合には、3日前までに当方よりご連絡させていただきます。

    <料金注意事項>
    ※このプランは子供料金の設定はありません。
    ※時価となりますので、料金が上がる場合がございます。ご了承ください。

    • 新館/旅館タイプ(和室8畳バスなしトイレなし)
      和室 8畳/バス・トイレ無

      【新館(8帖+踏込、鉄筋建物)】お部屋に洗面台がございます。

      食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 予約時オンラインカード決済 ポイント 1%
      連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
  • 里山で食す贅沢ざんまいかにづくし会席◎山海の幸満載◎

    宿泊プランをお気に入りに追加

    【期間】2025年11月08日〜2025年12月13日

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    ★☆ 【里山で食す】贅沢ざんまいかにづくし会席 ☆★

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    ボリューム満点でひさ家一番のお勧めコースです。
    =======================

    ◎ひさ家がお勧めするポイント◎
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ●ポイント1/地産地消●
     ハチ北のある香美町には松葉ガニの有数の漁獲量を誇る香住漁港があります。ひさ家のかには、その香住のかに専門業者が選りすぐりの良品を選別して仕入れております。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント2/リーズナブル●
     同じかにでも、香住の海に近い宿は「海」ブランド価格設定ができます。ひさ家のあるハチ北ではやっぱりこの「海」ブランド価格では勝負できません。同じボリュームのかに料理でもひさ家では、リーズナブルな「山」価格です。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント3/海と山の幸●
     山で食べても海で食べても「かに」は同じです。ひさ家では、さらに山の幸をプラスアルファー。前菜や突き出しの山の幸の一品は、海の幸とのマッチングでまさに逸品です。→だからお勧めなのです。

    【贅沢ざんまいかにづくし会席 お品書き】
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    【食前酒】空の鶴 どぶろく
    【付出し】ひさ家名物のたくわん漬
    【前 菜】但馬山海の珍味五種盛り
    【お造り】かにのお造り
    【煮 物】但馬野菜の炊き合わせ
    【焼き物】かにのバター焼き
    【酢物替】勢子がに
    【蒸し物】茹でがに
    【揚げ物】かにの天ぷら
    【台 物】かにちり鍋
    【ご飯物】かに雑炊
    【テ゛サ゛ート】自家製デザート
    【お飲物】コーヒー
    ※お品書き内容が一部変更される場合があります。

    • 新館/旅館タイプ(和室8畳バスなしトイレなし)
      和室 8畳/バス・トイレ無

      【新館(8帖+踏込、鉄筋建物)】お部屋に洗面台がございます。

      食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 予約時オンラインカード決済 ポイント 1%
  • 里山で食す贅沢ざんまいかにづくし・但馬牛コース◎但馬地方の2大食材は絶品です◎

    宿泊プランをお気に入りに追加

    【期間】2025年11月08日〜2025年12月13日

    ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■


    ≪【里山で食す】贅沢ざんまいかにづくし+但馬牛コース ≫

    ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■


    〜〜 ◎但馬地方の2大食材はまさに絶品です◎ 〜〜
    =========================
     
    ボリューム満点の「贅沢ざんまいかにづくしコース」(約2.5匹相当)に、本場の但馬牛のミニステーキが付いたお得なプランです。但馬地方が全国に誇る「松葉ガニ」と「但馬牛」をご堪能ください。まさに絶品です。

    ◎ひさ家がお勧めする里山で食すカニ料理のポイント◎
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ●ポイント1/地産地消●
     ハチ北のある香美町には松葉ガニの有数の漁獲量を誇る香住漁港があります。ひさ家のかには、その香住のかに専門業者が選りすぐりの良品を選別して仕入れております。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント2/リーズナブル●
     同じかにでも、香住の海に近い宿は「海」ブランド価格設定ができます。ひさ家のあるハチ北ではやっぱりこの「海」ブランド価格では勝負できません。同じボリュームのかに料理でもひさ家では、リーズナブルな「山」価格です。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント3/海と山の幸●
     山で食べても海で食べても「かに」は同じです。ひさ家では、さらに山の幸をプラスアルファー。前菜や突き出しの山の幸の一品は、海の幸とのマッチングでまさに逸品です。→だからお勧めなのです。

    【贅沢ざんまいかにづくし+但馬牛ミニステーキ お品書き】
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    【食前酒】空の鶴 どぶろく
    【付出し】ひさ家名物のたくわん漬
    【前 菜】但馬山海の珍味五種盛り
    【お造り】かにのお造り
    【煮 物】但馬野菜の炊き合わせ
    【焼き物】かにのバター焼き
    【焼き物】但馬牛ミニステーキ
    【酢物替】勢子がに
    【蒸し物】茹でがに
    【揚げ物】かにの天ぷら
    【台 物】かにちり鍋
    【ご飯物】かに雑炊
    【テ゛サ゛ート】自家製デザート
    【お飲物】コーヒー
    ※お品書き内容が一部変更される場合があります。

    • 新館/旅館タイプ(和室8畳バスなしトイレなし)
      和室 8畳/バス・トイレ無

      【新館(8帖+踏込、鉄筋建物)】お部屋に洗面台がございます。

      食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜5人  子供料金設定有り 決済 予約時オンラインカード決済 ポイント 1%

6件中1~6件表示


※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。