宿・航空券・ツアー予約
全38件表示
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
抗酸化作用などが高まる三朝温泉で明治元年に創業した木屋旅館では、6つの温泉と趣の異なる客室を楽しめます。温泉もお部屋も明治、大正、昭和時代に造られたものが味わえる造りにしています。
三徳山を登山されたい場合一人では登れないルールになっていますが木屋旅館にはガイドがいます。初めてで心細い方や絶景観光されたい方にもおすすめです。
【お部屋】
下記の6つのタイプからお選び下さい。
・昭和の和室(A)
・昭和の和室(B)
・昭和の和室(C)
・明治の和室
・昭和の和室(D)
・明治と大正の和洋室
※川側や角部屋などの条件も承ります
※小学館『サライ(Shotor Travel)』にて昭和(B)「あやめ」が紹介されています。
【温泉】
温泉教授こと松田忠徳さん著書『温泉手帳』で紹介されている自噴する楽泉の湯は150年以上の歴史を誇ります。自噴泉は源泉かけ流しを超える究極の温泉と言われています。写真は自噴泉の楽泉の湯です。 また、ラドン研究をされているオーストリア・パラケルスス医科大学 アンジェリカ・モダー博士にご評価して頂いたラドンミスト風呂・穴ぐらの湯は湯気を吸ったり浴びたり過ごし呼吸と皮膚に効き目のある特別な温泉です。
自噴泉【楽泉の湯】※赤ちゃんと一緒に3世代ゆっくり入浴できます。
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【食事】
≪ご夕食≫お品書き一例: 食前酢、先付、善付、前菜、椀物、地魚の造り、蓋物、名物、焼物、雑炊、香物、水菓子
※ 写真は前菜のイメージです。
≪ご朝食≫美味しいお味噌汁や少量多彩なおかず、幻の三朝米などが味わえる和食です。
2階・温泉街側。ツインベッド2台の和モダン洋室8畳、和室6畳。
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
唯一、温泉施設のある1階にある客室。段差が少なく階段が苦手な場合、連泊湯治などにおすすめ。
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
※このプランは2泊から予約可能となります。
ラドン泉で体を癒す健康志向の滞在型プランです。三朝温泉は【疲労の原因である活性酸素を除去する抗酸化効果がすごく高まる】放射線ホルミシス効果があります。入浴したり、温泉を飲んだり、湯気を吸ってヒーリング効果を得ます。ご利用方法のコツをご案内する入浴アドバイザー【ラヂムリエ】がいますので、ご滞在中ご興味のある方はご都合の良い時にお声掛け下さいませ。
<夕食>
お魚・野菜中心カロリー控えめ少量ヘルシー会席(日替り)
お品書き一例:食前酢、造里、旬魚のアラ炊き、蓋物、雑炊、香物、水菓子
※写真は、雑炊イメージです。
<朝食>
ヘルシーな和食をお出ししています。
【温泉】
温泉教授こと松田忠徳さん著書『温泉手帳』で紹介されている自噴する楽泉の湯は150年以上の歴史を誇ります。自噴泉は源泉かけ流しを超える究極の温泉と言われています。写真は自噴泉の楽泉の湯です。 また、ラドン研究をされているオーストリア・パラケルスス医科大学 アンジェリカ・モダー博士にご評価して頂いたラドンミスト風呂・穴ぐらの湯は湯気を吸ったり浴びたり過ごし呼吸と皮膚に効き目のある特別な温泉です。
自噴泉【楽泉の湯】
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
オンドル部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
唯一、温泉施設のある1階にある客室。段差が少なく階段が苦手な場合、連泊湯治などにおすすめ。
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
基本プランよりご夕食のお品数が減ります。その分、リーゾナブルです。写真はイメージです。
<夕食>
お品書き一例 食前酢、先付、前菜、碗、造里、蓋物、焼物、揚物、雑炊、香物、水菓子
【お部屋】
下記の6つのタイプからお選び下さい。
・昭和の和室(A)
・昭和の和室(B)
・昭和の和室(C)
・明治の和室
・昭和の和室(D)
・明治と大正の和洋室
※川側や角部屋などの条件も承ります
※小学館『サライ(Shotor Travel)』にて昭和(B)「あやめ」が紹介されています。
【温泉】
温泉教授こと松田忠徳さん著書『温泉手帳』で紹介されている自噴する楽泉の湯は、150年以上の歴史を誇ります。自噴泉は源泉かけ流しを超える究極の温泉と言われています。写真は自噴泉の楽泉の湯です。 また、ラドン研究をされているオーストリア・パラケルスス医科大学 アンジェリカ・モダー博士にご評価して頂いたラドンミスト風呂・穴ぐらの湯は湯気を吸ったり浴びたり過ごし呼吸と皮膚に効き目のある特別な温泉です。
自噴泉【楽泉の湯】
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
オンドル部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
唯一、温泉施設のある1階にある客室。段差が少なく階段が苦手な場合、連泊湯治などにおすすめ。
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
三朝温泉名物の栃もちと鳥取和牛のしゃぶしゃぶが付きます。 還暦や誕生日、記念日などお祝いに。
【ご夕食】
お品書き一例:食前酢、先付、膳付、前菜、碗物、地魚の造り、蓋物、名物、温物、雑炊、香物、水菓子
【ご朝食】
三朝温泉から近い三徳山の麓にある契約農家のコシヒカリ・幻の三朝米や美味しいお味噌汁、少量で9種類のおかずなどが味わえる和食です。
【お部屋】
下記の6つのタイプからお選び下さい。
・昭和の和室(A)
・昭和の和室(B)
・昭和の和室(C)
・明治の和室
・昭和の和室(D)
・明治と大正の和洋室
※川側や角部屋などの条件も承ります
※小学館『サライ(Shotor Travel)』にて昭和(B)「あやめ」が紹介されています。
【温泉】
温泉教授こと松田忠徳さん著書『温泉手帳』で紹介されている自噴する楽泉の湯は150年以上の歴史を誇ります。自噴泉は源泉かけ流しを超える究極の温泉と言われています。写真は自噴泉の楽泉の湯です。 また、ラドン研究をされているオーストリア・パラケルスス医科大学 アンジェリカ・モダー博士にご評価して頂いたラドンミスト風呂・穴ぐらの湯は湯気を吸ったり浴びたり過ごし呼吸と皮膚に効き目のある特別な温泉です。
自噴泉【楽泉の湯】
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
オンドル部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
2階・温泉街側。ツインベッド2台の和モダン洋室8畳、和室6畳。
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
鳥取県産牛と旬野菜を使用した牛すきやき鍋がご夕食のメインのです。
【夕食】 お品書き一例: 食前酢、先付、前菜、造里、牛すきやき鍋、食事、香物、水菓子
【朝食】 少量多彩なおかずや野菜スープなどお出ししています。
※夕朝食のお米は契約農家から直接仕入れるコシヒカリ「幻の三朝米」を伏流水で作っています。
※写真はイメージです。
※通常は、お部屋食です。別個室の場合もあります。食堂は一切ございません。
※別注料理(宿泊3日前までの事前予約必要)
・白いか刺身盛り/1杯 2000円(税別)
・パン釜タンシチュー/1つ 1000円(税別)
・鳥取牛と栃もちのしゃぶしゃぶ/1人前 1800円(税別)
・鳥取和牛ステーキ/100g 2500円(税別)
・【夏限定】岩ガキ皿盛り/1つ 1500円(税別)
・【冬限定】ノドグロ煮つけ/1匹 2500円(税別)
≪おすすめの温泉≫
自噴泉【楽泉の湯】
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
ラドン部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
2階・温泉街側。ツインベッド2台の和モダン洋室8畳、和室6畳。
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
唯一、温泉施設のある1階にある客室。段差が少なく階段が苦手な場合、連泊湯治などにおすすめ。
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
秋の味覚〝豆乳あんこう〟と旬野菜を豆乳と白味噌の出汁で調理したお鍋がご夕食のメインです。
【夕食】 お品書き一例: 食前酢、先付、前菜、造里、名物、豆乳あんこう鍋、食事、香物、水菓子
【朝食】 少量多彩なおかずや野菜スープなどお出ししています。
※夕朝食のお米は契約農家から直接仕入れるコシヒカリ「幻の三朝米」を伏流水で作っています。
※写真はイメージです。
※通常は、お部屋食です。別個室の場合もあります。食堂は一切ございません。
※別注料理(宿泊3日前までの事前予約必要)
・白いか刺身盛り/1杯 2000円(税別)
・パン釜タンシチュー/1つ 1000円(税別)
・鳥取牛と栃もちのしゃぶしゃぶ/1人前 1800円(税別)
・鳥取和牛ステーキ/100g 2500円(税別)
・【夏限定】岩ガキ皿盛り/1つ 1500円(税別)
・【冬限定】ノドグロ煮つけ/1匹 2500円(税別)
≪おすすめの温泉≫
自噴泉【楽泉の湯】
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
ラドン部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
2階・温泉街側。ツインベッド2台の和モダン洋室8畳、和室6畳。
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
唯一、温泉施設のある1階にある客室。段差が少なく階段が苦手な場合、連泊湯治などにおすすめ。
【期間】2014年08月10日〜2023年01月31日
里いもと旬野菜をお味噌出汁で調理したお鍋がご夕食のメインです。
【夕食】 お品書き一例: 食前酢、先付、前菜、造里、名物、里いも鍋、食事、香物、水菓子
【朝食】 少量多彩なおかずや野菜スープなどお出ししています。
※夕朝食のお米は契約農家から直接仕入れるコシヒカリ「幻の三朝米」を伏流水で作っています。
※写真はイメージです。
※通常は、お部屋食です。別個室の場合もあります。食堂は一切ございません。
※別注料理(宿泊3日前までの事前予約必要)
・白いか刺身盛り/1杯 2000円(税別)
・パン釜タンシチュー/1つ 1000円(税別)
・鳥取牛と栃もちのしゃぶしゃぶ/1人前 1800円(税別)
・鳥取和牛ステーキ/100g 2500円(税別)
・【夏限定】岩ガキ皿盛り/1つ 1500円(税別)
・【冬限定】ノドグロ煮つけ/1匹 2500円(税別)
≪おすすめの温泉≫
自噴泉【楽泉の湯】
・貸切無料
・予約不要(鍵が開いていたらいつでも貸切可)
・営業時間 24時間
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・要予約(当日のみ予約可、宿泊前の事前予約不可)
・営業時間7:30〜22:00
≪アクティビティ≫
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
ラドン部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
2階・温泉街側。ツインベッド2台の和モダン洋室8畳、和室6畳。
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
唯一、温泉施設のある1階にある客室。段差が少なく階段が苦手な場合、連泊湯治などにおすすめ。
【期間】2016年09月14日〜2023年01月31日
※このプランは1泊から13泊まで予約可能となります。
ブランド【鳥取和牛】を使用した木屋旅館最高ランクの夕食です。
【夕食】 お品書き一例: 食前酒、珍味、先付、前菜、椀物、造里、強肴、焼物、鳥取和牛を使用した料理、雑炊、香物、水菓子
※写真は、鳥取和牛を使用した料理イメージ
【朝食】 少量多彩なおかずや野菜スープなどお出ししています。詳しくは、写真をご参照下さいませ。
※夕朝食のお米は契約農家から直接仕入れるコシヒカリ「幻の三朝米」を伏流水で作っています。
※写真はイメージです。
※通常は、お部屋食です。別個室の場合もあります。食堂は一切ございません。
<おすすめ温泉>
【楽泉の湯】
温泉教授こと松田忠徳さん著書『温泉手帳』で紹介されている自噴する〝楽泉の湯〟は、150年以上の歴史を誇ります。自噴泉は源泉かけ流しを超える究極の温泉と言われています。
・営業時間 24時間
・1名から貸切可(定員8名まで)
・宿泊者限定(日帰入浴不可)
ラドンミスト風呂【穴ぐらの湯】
・営業時間 7:30 〜 22:00
・要予約(宿泊前の事前予約不可。当日のみ承ります。)
・貸切 1回25分1,000円(税別)
・宿泊者限定(日帰入浴不可)
<アクティビティ>
【三徳山ツアー】
登山、お寺めぐり、森林浴、のうちいずれか1つコースを選びます
・1名から予約可(定員6名)
・7000円/1名(税別)(ランチは別途料金)
・開催時間 9:00〜14:00(春、夏、秋限定)
・不定休(雪が降れば中止のため冬季は休止)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
【ラドンオンドルヨガ】
オンドル部屋でホットヨガ
・60分コース 3,500円(税別)/人
・開催時間 10:00〜17:00(所要時間60程)
・不定休(通年営業しますが、開催日は応相談)
・事前予約(宿泊より三日前に締切)
・1名から予約可(定員6名)
2階・温泉街側。ツインベッド2台の和モダン洋室8畳、和室6畳。
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
全て川側です。ユニットバスは温泉です。2階【若葉】【南天】、3階【月】。月の間は角部屋です。
【明治の和室】 栃(2階・川側・角部屋)、桜(2階・川側) 【昭和の和室C】雪(3階・川側)、野菊(3階・川側)、紅葉(2階・川側)、桔梗(2階・温泉街側)
あやめ(2階・温泉街側・角部屋)は、雑誌『サライ 』にて木造建築が評価された客室です。そのほか、山吹(2階・川側・角部屋)、なでしこ(3階・川側・角部屋)。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。