※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全9件表示
-
【春夏旅セール】カップルプラン。貸し切り露天風呂45分1回無料♪
お気に入りに追加
【期間】2021年03月15日〜2021年09月15日
平日限定のお得なプラン。
貸切露天風呂45分1000円が一回無料です。
お食事は朝夕とも会食場になります。
【夕食】和食の会席膳です。四季折々の味をご堪能下さい。
【朝食】栃木県産のコシヒカリを中心に、
ご飯が進むおかずと、栃木県産の かんぴょうサラダをお出ししています。
【温泉について】
当館の源泉は、ポンプ、モーターを使わない自然湧出で、全ての浴槽が、源泉かけ流しです。
渓谷を眺めながら木造の88段の階段を降りて、川岸露天風呂へ。
通常は混浴ですが朝7時から8時は女性タイムです
お風呂は黄褐色のにごり湯でございます。姉妹館「彩つむぎ」のお風呂もお楽しみ下さい。(15時から21まで 7時から9時の間利用可能 送迎はございません。)
2013年1月21日から大浴場の2つある浴槽の一つに、新しい温泉を入れています。薄い墨湯の単純温泉です。
また2013年10月5日に女性専用の川岸露天風呂がオープンいたしました。
伝統と効能のある明賀屋のお湯をぜひお楽しみください。
明賀屋本館従業員一同、お客様とお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
塩原温泉にいらっしゃるご予定の皆様・・・ぜひ明賀屋へ足をお運びくださいませ。
-
【春夏旅セール】【個室食(4名様まで)】グルメの方におすすめ♪ 肉&川魚 競演プラン◆
お気に入りに追加
【期間】2021年03月15日〜2021年09月15日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
とちぎ和牛最上級A5ランクと霧降高原豚、いっこく野州鶏。岩魚の刺身と山女の塩焼きを一緒に味わえるグルメの方向けのプラン。
お部屋は渓谷側の客室をご用意し、4名様まではお食事を朝夕とも
お客様だけの個室をご用意いたします。
お子様は 別メニューになります。
【幼児の料金について】
幼児(食事・布団あり)=4〜6才、幼児(食事のみ)=2〜3才のお子様の
ご予約を想定しております。そのためお食事内容も異なりますので、
ご了承のうえご予約ください。
-
平日限定◆個室食プラン
お気に入りに追加
【期間】2020年01月01日〜2021年09月30日
お得な料金の平日限定の謝恩プラン。
お部屋は渓流に面しており、新築ではありませんが、対岸の山の景色をご覧いただけます。、お食事は和食の会席膳です。4名様まではお食事を朝夕ともお客様のみの 個室にご用意いたします。
お食事は和食の会席膳です。四季折々の味をご堪能下さい。朝食には 栃木県産の かんぴょうサラダをお出ししています。
三百年湧き続けている川岸露天風呂が歴史を伝える老舗宿〜
当館の源泉は、ポンプ、モーターを使わない自然湧出で、全ての浴槽が、源泉かけ流しです。
渓谷を眺めながら木造の88段の階段を降りて、川岸露天風呂へ。栗の木で出来た階段を下ると 明治時代にタイムスリップしたような感覚になります。通常は混浴ですが朝6時から8時は女性タイムです。
2013年10月5日から、女性専用の川岸露天風呂がオープンいたしました。
2013年1月21日から大浴場の2つある浴槽の一つに、新しい温泉を入れています。薄い墨湯の単純温泉です。マンガンが黒く見えるようです。
お風呂は黄褐色のにごり湯でございます。他系列施設のお風呂もお楽しみ下さい。(ご利用いただけない時間もございます。)
伝統と効能のある明賀屋のお湯をぜひお楽しみください。
明賀屋本館従業員一同、お客様とお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。塩原温泉にいらっしゃるご予定の皆様・・・ぜひ明賀屋へ足をお運びくださいませ。
-
カップルプラン。貸し切り露天風呂45分1回無料♪
お気に入りに追加
【期間】2020年01月01日〜2021年09月30日
平日限定のお得なプラン。
貸切露天風呂45分1000円が一回無料です。
お食事は朝夕とも会食場になります。
【夕食】和食の会席膳です。四季折々の味をご堪能下さい。
【朝食】栃木県産のコシヒカリを中心に、
ご飯が進むおかずと、栃木県産の かんぴょうサラダをお出ししています。
【温泉について】
当館の源泉は、ポンプ、モーターを使わない自然湧出で、全ての浴槽が、源泉かけ流しです。
渓谷を眺めながら木造の88段の階段を降りて、川岸露天風呂へ。
通常は混浴ですが朝7時から8時は女性タイムです
お風呂は黄褐色のにごり湯でございます。姉妹館「彩つむぎ」のお風呂もお楽しみ下さい。(15時から21まで 7時から9時の間利用可能 送迎はございません。)
2013年1月21日から大浴場の2つある浴槽の一つに、新しい温泉を入れています。薄い墨湯の単純温泉です。
また2013年10月5日に女性専用の川岸露天風呂がオープンいたしました。
伝統と効能のある明賀屋のお湯をぜひお楽しみください。
明賀屋本館従業員一同、お客様とお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
塩原温泉にいらっしゃるご予定の皆様・・・ぜひ明賀屋へ足をお運びくださいませ。
-
川岸露天風呂 2つのにごり湯満喫プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
◆明賀屋本館◆
〜三百年湧き続けている川岸露天風呂が歴史を伝える老舗宿〜
当館の源泉は、ポンプ、モーターを使わない自然湧出で、全ての浴槽が、源泉かけ流しです。
渓谷を眺めながら木造の88段の階段を降りて、川岸露天風呂へ.
栗の木で出来た階段を下ると 明治時代にタイムスリップしたような感覚になります。
お風呂は黄褐色のにごり湯でございます。姉妹館「彩つむぎ」のお風呂もお楽しみ下さい。(15時から21時まで 7時から9時の間利用可能 送迎はございません。)
2013年1月21日から大浴場の2つある浴槽の一つに、新しい温泉を入れています。
薄い墨湯の単純温泉です。マンガンが黒く見えるようです。
また2013年10月から、女性専用の川岸露天風呂がオープンいたしました。
伝統と効能のある明賀屋のお湯をぜひお楽しみください。
【お部屋】渓谷側に面した本館10畳のトイレ付き和室をご用意いたします。
新築ではありませんが、対岸の山の景色をご覧いただけます。
【夕食】和食の会席膳です。四季折々の味をご堪能下さい。
【朝食】栃木県産のコシヒカリを中心に、
ご飯が進むおかずと、栃木県産の かんぴょうサラダをお出ししています。
例年10月下旬から11月上旬は 紅葉が楽しめます。
お食事は朝夕とも お食事処にてお召し上がりいただきます。
明賀屋本館従業員一同、お客様とお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。塩原温泉にいらっしゃるご予定の皆様・・・ぜひ明賀屋へ足をお運びくださいませ。
-
那須三元豚プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年07月01日〜2021年09月30日
温泉に入り料理もたくさん食べたい!そんな方向けに 那須三元豚260gの付いた お腹が満腹になるプランをご用意しました。
お造りには 岩魚の刺身も付くグルメ向けのプランです。
お食事は朝夕とも 食事処です。
-
【一人旅で温泉三昧】お気軽一人旅プラン☆朝夕会食場 新緑を楽しむ自慢の露天風呂
お気に入りに追加
【期間】2017年11月01日〜2021年09月30日
誰にも気兼ねなく一人でゆっくりと温泉につかり、
疲れを癒したい方向けのプラン。
お食事は夕食朝食とも、会食場になります。
【夕食】和食の会席膳です。四季折々の味をご堪能下さい。
【朝食】栃木県産のコシヒカリを中心に、
ご飯が進むおかずと、栃木県産の かんぴょうサラダをお出ししています。
【温泉について】
当館の源泉は、ポンプ、モーターを使わない自然湧出で、全ての浴槽が、源泉かけ流しです。
渓谷を眺めながら木造の88段の階段を降りて、川岸露天風呂へ。
通常は混浴ですが朝6時から8時は女性タイムです
お風呂は黄褐色のにごり湯でございます。他系列施設のお風呂もお楽しみ下さい。(ご利用いただけない時間もございます。)
2013年1月21日から大浴場の2つある浴槽の一つに、新
しい温泉を入れています。薄い墨湯の単純温泉です。
また2013年10月5日に女性専用の川岸露天風呂がオープンいたしました。
伝統と効能のある明賀屋のお湯をぜひお楽しみください。
明賀屋本館従業員一同、お客様とお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
塩原温泉にいらっしゃるご予定の皆様・・・ぜひ明賀屋へ足をお運びくださいませ。
-
【個室食(4名様まで)】グルメの方におすすめ♪ 肉&川魚 競演プラン◆ 【添い寝無料】
お気に入りに追加
【期間】2012年02月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
とちぎ和牛最上級A5ランクと霧降高原豚、いっこく野州鶏。岩魚の刺身と山女の塩焼きを一緒に味わえるグルメの方向けのプラン。
お部屋は渓谷側の客室をご用意し、4名様まではお食事を朝夕とも
お客様だけの個室をご用意いたします。
お子様は 別メニューになります。
【幼児の料金について】
幼児(食事・布団あり)=4〜6才、幼児(食事のみ)=2〜3才のお子様の
ご予約を想定しております。そのためお食事内容も異なりますので、
ご了承のうえご予約ください。
-
和室10畳
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ