楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
7件中1~7件表示
【期間】2025年05月07日〜2025年11月30日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
■■ 大好評をいただいている一番人気のプラン♪です。 ■■■ 芳醇なワインに濃厚なチーズを楽しめる、バン・デ・ルージュのグルメプラン。 ■ボルドー、ブルゴーニュ、ローヌなどオーナー厳選のワインが続々入荷中! 【滞在の楽しみ、夕食のご案内】★特製ディナー(前菜、スープ、魚料理、肉料理、サラダ、パン又はライス、デザート、コーヒー)をご用意しております。■2大特典♪♪♪■★厳選ワイン2名様につき750ml1本(ワインリストからご自由にお選び下さい。ボルドー、ブルゴーニュなど5,000円クラスのワインです。375ml2本の組合せもできます。)★本格チーズ(ブリー、ゴルゴンゾーラ、コンテなど)の盛り合わせ付● 標高1250mのたんばら高原は新緑の名所♪ミズバショウの開花は4月下旬から、山桜の開花は5月上旬、ブナの森の新緑は5月中旬から始まります。(今年は5月上旬まで森には雪が残ると予想されます)【観光情報】☆ たんばら山麓には、フルーツ狩りが楽しめる農園がたくさんあり、6月中旬からさくらんぼ狩り、7月中旬からブルーベリー狩り、プラム狩り8月下旬からぶどう狩り、9月からはりんご狩り、10月下旬から柿狩りが楽しめます。
バスタオル・歯ブラシ・浴衣完備(子供用サイズは無し)。無料Wifi有。
温水洗浄機トイレ付。バスタオル・歯ブラシ・浴衣完備(子供用サイズは無し)。無料Wifi有。
■■ 宿泊に夕食、朝食が付いた標準のプランです ■■春から秋は観光に、ドライブに、それとも当ペンションでの滞在に♪当ペンションのスタンダードプランとなります。● 標高1250mのたんばら高原は新緑の名所♪ミズバショウの開花は4月下旬から、山桜の開花は5月上旬、ブナの森の新緑は5月中旬から始まります。(今年は5月上旬まで森には雪が残ると予想されます)●食事●夕食はボリュームたっぷりの洋風フルコース(サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、ライスおかわり自由)、朝食は洋食・ドリンクバーとなります。小学生未満のお子様の夕食はお子様ランチとなります。もちろん、お子様にもデザート付きです。また、全館禁煙なので、お子様にも安心です。標準の食事時間 夕食 18:30〜 朝食 8:00〜(時間の変更は応相談)【観光情報】☆ たんばら山麓には、フルーツ狩りが楽しめる農園がたくさんあり、6月中旬からさくらんぼ狩り、7月中旬からブルーベリー狩り、プラム狩り8月下旬からぶどう狩り、9月からはりんご狩り、10月下旬から柿狩りが楽しめます。【幼児のご利用に関して】添い寝のご利用は1室1名様までとさせて頂きます。添い寝(食事あり)は4歳未満のお子様(幼児)の利用が目安です。添い寝(食事なし)は2歳未満のお子様(幼児)の利用が目安です。【ご注意事項】・アルコール類のお持ち込みはご遠慮頂いております。
【期間】2025年05月07日〜2025年06月30日
【自然を感じる旅】1泊2食にお弁当が付いたプランです。玉原湿原やブナの森林の散策、鹿俣山・尼が禿げ山登山に最適です。●食事●夕食はボリュームたっぷりの洋風フルコース(サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、ライスおかわり自由)、朝食は洋食となります。小学生未満のお子様の夕食はお子様ランチとなります。もちろん、お子様にもデザート付きです。また、全館禁煙なので、お子様にも安心です。● 標高1250mのたんばら高原は新緑の名所♪ミズバショウの開花は4月下旬から、山桜の開花は5月上旬、ブナの森の新緑は5月中旬から始まります。(今年は5月上旬まで森には雪が残ると予想されます)★ 山歩き情報 ★ペンションから徒歩5分の十二沢湿原では、4月下旬から5月中旬に水芭蕉が見頃となります。約1週間遅れて、玉原湿原でも水芭蕉が見頃になります。5月中旬にはヤマザクラが開花し、その後ブナの森林の新緑がはじまります。5月下旬には鹿俣山(かのまたやま)でアズマシャクナゲが見頃になります。6月になると玉原湿原でさまざまな花が咲き出します。例年、ブナの森林の紅葉は10月中旬が見頃となります。☆たんばら山麓には、フルーツ狩りが楽しめる農園がたくさんあり、6月中旬からさくらんぼ狩り、7月中旬からブルーベリー狩り、プラム狩り8月下旬からぶどう狩り、9月からはりんご狩り、10月下旬から柿狩りが楽しめます。【ご注意事項】・アルコール類のお持ち込みはご遠慮頂いております。
●● 季節限定のカップルプランです。 ●● チェックイン12時、チェックアウト12時。たっぷり24時間お部屋をご利用いただけます。夕食はスープ、サラダ、魚料理、肉料理、デザート、ライス、コーヒーのフルコースディナー。朝食は洋食(パン、卵料理、サラダ、ウインナー、ドリンクバイキング)で、8時から11時までOKなので、 朝寝坊もたっぷり。★特典 夕食時 グラスワインは又ソフトドリンクをサービスします。● 標高1250mのたんばら高原は新緑の名所♪ミズバショウの開花は4月下旬から、山桜の開花は5月上旬、ブナの森の新緑は5月中旬から始まります。【観光情報】☆ たんばら山麓には、フルーツ狩りが楽しめる農園がたくさんあり、6月中旬からさくらんぼ狩り、7月中旬からブルーベリー狩り、プラム狩り8月下旬からぶどう狩り、9月からはりんご狩り、10月下旬から柿狩りが楽しめます。【ご注意事項】・アルコール類のお持ち込みはご遠慮頂いております。
【期間】2025年06月28日〜2025年08月23日
■ 夏休みは早期に予約がお得! ■6月30日までに予約すればラベンダーパーク入園券(大人800〜1200円)を一人につき一枚プレゼント!当ペンションはたんばらラベンダーパークの目の前にあります。ラベンダーが一番見頃となるのは7月中旬から8月中旬です。●食事●夕食はボリュームたっぷりの洋風フルコース(サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、ライスおかわり自由)、朝食は洋食となります。小学生未満のお子様の夕食はお子様ランチとなります。もちろん、お子様にもデザート付きです。また、全館禁煙なので、お子様にも安心です。【ラベンダーパーク入園券のお渡し方法について】入園館は到着日、翌日どちらでも選んでいただけます。ご到着日にご利用希望の場合は朝7時半以降、ペンションにて引替券をお渡ししますので、取りにいらしてください。なお、小学生以下のお子さまは入園料無料ですので引換券はありません。●たんばら高原は標高1250mです。真夏でも朝晩は冷え込みますので、長袖のシャツをご持参されることをおすすめします。【幼児のご利用に関して】添い寝のご利用は1室1名様までとさせて頂きます。添い寝(食事あり)は4歳未満のお子様(幼児)の利用が目安です。添い寝(食事なし)は2歳未満のお子様(幼児)の利用が目安です。【ご注意事項】・アルコール類のお持ち込みはご遠慮頂いております。
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
■■ 宿泊に夕食が付いたプランです。朝食は付いていません。■■朝早めに出発される方、ゆっくり朝寝坊をされたい方、朝食は召し上がらない方に最適です。●食事●夕食はボリュームたっぷりの洋風フルコース(サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、ライスおかわり自由)。小学生未満のお子様の夕食はお子様ランチとなります。もちろん、お子様にもデザート付きです。また、全館禁煙なので、お子様にも安心です。当ペンション周辺の山への所要時間は以下の通りです。谷川岳(ロープウエー乗り場まで約1時間)日光白根山(ロープウエー乗り場まで約70分)尾瀬(戸倉駐車場まで約70分)武尊山(川場谷野営場登山口まで約45分)赤城山(黒檜山登山口まで約75分)平標山(元橋登山口まで約75分)● 標高1250mのたんばら高原は紅葉の名所♪玉原湿原の草紅葉は9月下旬から、ブナの森の紅葉は10月中旬から始まります。【観光情報】☆ たんばら山麓には、フルーツ狩りが楽しめる農園がたくさんあり、6月中旬からさくらんぼ狩り、7月中旬からブルーベリー狩り、プラム狩り8月下旬からぶどう狩り、9月からはりんご狩り、10月下旬から柿狩りが楽しめます。【ご注意事項】・アルコール類のお持ち込みはご遠慮頂いております。
※このプランは4泊まで予約可能となります。
■■ 女性限定のとってもお得なプラン ■■夕食は女性限定のスイーツ充実のフルコース、女子で集まって、スイーツとブナの森林が美しいたんばらの自然を満喫しよう!● 標高1250mのたんばら高原は新緑の名所♪ミズバショウの開花は4月下旬から、山桜の開花は5月上旬、ブナの森の新緑は5月中旬から始まります。(今年は5月上旬まで森には雪が残ると予想されます)◎ 女性向けの食事夕食は女性向けの洋風フルコース(サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒーまたは紅茶、ライスまたはパン)。魚料理、肉料理の量はちょっぴり少なめに、スイーツを豪華にしています。◎ 夕食時グラスワイン又はジュースサービスなお、お子さまは男子でもご利用いただけます。■新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、1日12名様までのご利用とさせていただきます。■☆ たんばら山麓には、フルーツ狩りが楽しめる農園がたくさんあり、6月中旬からさくらんぼ狩り、7月中旬からブルーベリー狩り、プラム狩り8月下旬からぶどう狩り、9月からはりんご狩り、10月下旬から柿狩りが楽しめます。【幼児のご利用に関して】添い寝のご利用は1室1名様までとさせて頂きます。添い寝(食事あり)は4歳未満のお子様(幼児)の利用が目安です。添い寝(食事なし)は2歳未満のお子様(幼児)の利用が目安です。【ご注意事項】・アルコール類のお持ち込みはご遠慮頂いております。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。