13件中1~10件表示
【期間】2019年10月01日〜2025年10月31日
『土地の魅力を余すことなく、信州牛と旬の味覚を堪能されたい方へ』
厳選黒毛和牛「信州牛」を「和風創作会席料理」とご一緒にご堪能いただけるプランです。
「信州牛」は長野県の豊かな自然環境と清潔な水、良質な飼料で育てられた黒毛和牛。
美しい霜降りと柔らかな肉質が特徴で、焼いた際の独特の香りと旨味をお楽しみいただけます。
長野県の自然の恵みを受け、多くの人に愛される自慢のブランド牛を
信州の旬の味わいとあわせて心行くまでお召し上がりください。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようモダンにリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺るお部屋で、中棚荘の歴史と浪漫をご体感いただけます。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆夕食◆
旬の味覚を活かした月替わりの「和風創作会席料理」に「信州牛の陶板焼き」をお付けいたします。
◆朝食◆
「麦とろろ膳」など体に優しいお料理をご用意しております。
※お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能いただけます。
大切な方との記念日や誕生日に。ファミリーやカップルで、ご友人と。ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然の安らぎを感じられるモダンなツイン和洋室。天然温泉をお楽しみいただける内湯付き、広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の1階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の2階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
【期間】2019年10月01日〜2025年10月31日
『郷土料理・信州そばもあわせて、旬の味わいを感じたい方へ』
地元名物、信州そばを「和風創作会席料理」とご一緒にお召し上がりいただけるプランです。
土地の魅力をお伝えするため、信州郷土料理として人気の信州そばをご用意いたしました。
日々の疲れは源泉かけ流しの天然温泉に溶かし、心身を癒す信州旅をお過ごしください。
「健康長寿」「家運長命」の縁起物である蕎麦を通して、皆様の御健康と御多幸をお祈りいたします。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようモダンにリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺る、風情溢れるお部屋です。
文人の面影を残す中棚荘の歴史と浪漫をご体感ください。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆夕食◆
旬の味覚を活かした月替わりの「和風創作会席料理」に「半蕎麦」お付けいたします。
◆朝食◆
「麦とろろ膳」など体に優しいお料理をご用意しております。
※お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能いただけます。
大切な方との記念日や誕生日に。
ファミリーやカップルで、ご友人と、ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然の安らぎを感じられるモダンなツイン和洋室。天然温泉をお楽しみいただける内湯付き、広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の1階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の2階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
【期間】2019年10月01日〜2025年10月31日
◆◇早期割引プラン◆◇
早めのご予約で通常よりお得にご宿泊いただける、早割30プランです。
この機会に早期割をご活用して、旅のご予定を立ててみませんか?
※プランの内容は【定番プラン】と同様です。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺る、風情溢れるお部屋です。
文人の面影を残す中棚荘の歴史と浪漫をご体感ください。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆夕食◆
旬の味覚を活かした月替わりの「和風創作会席料理」をお楽しみいただけます。
◆朝食◆
「麦とろろ膳」など体に優しいお料理をご用意しております。
※お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
北アルプスや千曲川をはじめとした信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能ください。
大切な方との記念日や誕生日に、ファミリーやカップルで、ご友人と、ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
【期間】2019年10月01日〜2025年10月31日
『信州の旬の恵みを、心づくしのお料理を味わいたい方へ』
中棚荘自慢、旬の味覚を活かした「和風創作会席料理」をお楽しみいただけるプランです。
「宿は訪れた旅人へ、地域の魅力やその土地の文化を伝える役割がある」
中棚荘ではそんな原点に立ち返り、信州という土地が持つその瞬間の魅力を
料理長厳選のお料理に変え、心をこめてお届けいたします。
自然と調和したお部屋、源泉かけ流しの天然温泉とあわせて、信州の色とりどりの魅力をご体感ください。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺る、風情溢れるお部屋です。
文人の面影を残す中棚荘の歴史と浪漫をご体感ください。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆夕食◆
旬の味覚を活かした月替わりの「和風創作会席料理」をお楽しみいただけます。
◆朝食◆
「麦とろろ膳」など体に優しいお料理をご用意しております。
※お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能いただけます。
大切な方との記念日や誕生日に。ファミリーやカップルで、ご友人と、ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然の安らぎを感じられるモダンなツイン和洋室。天然温泉をお楽しみいただける内湯付き、広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の1階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の2階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
【期間】2019年10月01日〜2025年10月31日
『心身に沁み入る朝食を、天然温泉で日々の疲れを癒したい方へ』
中棚荘だけの天然温泉と身体にやさしい朝食で、ゆっくりお寛ぎいただけるプランです。
中棚荘でお楽しみいただける温泉は自家源泉かけ流しの天然温泉。
佐久、小諸や軽井沢で楽しんだ疲れを温泉に溶かし、
ぐっすり眠った後のご朝食に、お身体の調子を整える「麦とろろ膳」をお召し上がりください。
◎チェックインは22時までお受けしておりますので、のんびり観光やビジネスなどで、ぜひご利用ください。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようモダンにリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺る、風情溢れるお部屋です。
文人の面影を残す中棚荘の歴史と浪漫をご体感ください。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆朝食◆
「麦とろろ膳」など体に優しいお料理をご用意しております。
※お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
北アルプスや千曲川をはじめとした信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能いただけます。
大切な方との記念日や誕生日に、
ファミリーやカップルで、ご友人と、ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然の安らぎを感じられるモダンなツイン和洋室。天然温泉をお楽しみいただける内湯付き、広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の1階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の2階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
【期間】2020年04月14日〜2025年10月31日
『信州の自然に包まれて、天然温泉で非日常の安らぎを感じたい方へ』
自家源泉かけ流しの天然温泉を、心行くまでお楽しみいただける素泊まりプランです。
佐久、小諸や軽井沢で観光やお買い物をめいっぱい楽しまれた後は、
木々の温もりに溢れた中棚荘のお部屋で、旅の思い出に浸るひと時を。
雄大な自然を望む源泉かけ流しの天然温泉で、ごゆるりとお寛ぎください。
◎チェックインは22時までお受けしておりますので、のんびり観光やビジネスなどで、ぜひご利用ください。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようモダンにリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺る、風情溢れるお部屋です。
文人の面影を残す中棚荘の歴史と浪漫をご体感ください。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
北アルプスや千曲川をはじめとした信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能ください。
藤村が信条とした「新鮮で簡素」を胸に、心からのおもてなしをさせていただきますので、
大切な方との記念日や誕生日に、
ファミリーやカップルで、ご友人と、ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然の安らぎを感じられるモダンなツイン和洋室。天然温泉をお楽しみいただける内湯付き、広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の1階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の2階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
【期間】2025年04月01日〜2025年06月30日
『信州食文化の魅力を、味覚の新たな旅を楽しみたい方へ』
春夏秋冬、中棚荘の料理人が季節ごとに担当し、信州の新たな魅力をお届けできるよう限定プランを考案します。
4〜6月。春の訪れに合わせ、地元酒蔵の個性豊かな3種の地酒と、信州の食材を活かした郷土の珍味をペアリングでお楽しみいただけるプランをご用意。
春の夜を贅沢に彩る特別なひと時をご堪能下さい。
※大人様限定プラン。
飲み比べセット・珍味3種は、当日の単品でも注文できるようご用意予定です(数量限定)。
※除外日:4/29〜5/6
◆プラン特典◆
・3種の地酒(3カ所の酒蔵の純米酒)の飲み比べセット
・信州の食材を活かした郷土の珍味3種
※夕食時、もしくはチェックイン後にお部屋へのお届けも可。
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようモダンにリニューアルいたしました。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺るお部屋で、中棚荘の歴史と浪漫をご体感いただけます。
<大正館についてご留意いただきたいこと>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆夕食◆ 旬の味覚を活かした「和風創作会席料理」をお楽しみください。
◆朝食◆「麦とろろ膳」など体に優しいお料理をご用意。
※夕食・朝食とも、お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
信州の自然を肌に感じる岩風呂で、ごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を天然温泉と共にご堪能いただけます。
ぜひ一度お越しくださいませ。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然の安らぎを感じられるモダンなツイン和洋室。天然温泉をお楽しみいただける内湯付き、広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の1階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
明治創業当時の姿がそのまま残る、大正館の2階にご用意している和室。歴史に思いを馳せながら信州の旅愁に浸るひとときをご堪能ください。
【期間】2019年10月01日〜2025年09月30日
『大切な方々との旅を、信州でのゆったりしたひと時を過ごされたい方へ』
◆プラン特典◆
4名様以上限定:中棚荘自慢・和風創作会席がおひとり様3300円引き
中棚荘では信州という土地が持つその瞬間の魅力を料理長厳選のお料理に変え、心をこめてお届けいたします。
自然と調和したお部屋、源泉かけ流しの天然温泉とあわせて、信州の色とりどりの魅力をご体感ください。
◆お部屋◆
【平成館:和洋室】
木の温かみを残しながらも過ごしやすいようリニューアルいたしました。
3つに区切られたお部屋にベッドもご用意。
どのご年代の方でも、ファミリーやグループでも、ゆとりをもってお寛ぎいただけるお部屋です。
テラスにご用意した椅子に腰かけながら、信州の風をご体感ください。
◆夕食◆
旬の味覚を活かした月替わりの「和風創作会席料理」をお楽しみいただけます。
ご用意するお料理は、一品一品にその時々での想いを込めてご提供いたします。
厨房の拘りをお書きした献立表とご一緒にお楽しみください。
◆朝食◆
人気の「麦とろろ膳」など健やかな朝をお迎えいただける、体に優しくも色とりどりのお料理をご用意しております。
※夕食・朝食とも、お食事処にてご提供いたします。
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
<ご利用時間>
チェックイン〜翌朝10:00まで
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定となります。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。(事前予約制)
◆中棚荘について◆
中棚荘は明治創業の文豪・島崎藤村にゆかりある、心づくしの温泉宿です。
軽井沢からも近く、信州の自然を自家源泉掛け流しの天然温泉と共にご堪能いただけます。
大切な方との記念日や誕生日に。ファミリーやカップルで、ご友人と、ぜひ一度お越しくださいませ。
【期間】2025年05月16日〜2026年01月16日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
開催日:2025年5月16日(金)・7月18日(金)・9月19日(金)・11月21日(金)
2026年1月16日(金)
小諸の歴史と文化が息づく国の登録有形文化財「はりこし亭」にて、四季折々の美しさに彩られた特別なワイン会を開催いたします。
本ワイン会は、小諸にある小宮山酒店のオーナーでもあるシニアソムリエの岩下順子さんが講師を務めます。
春には桜の香りを纏った料理と共に爽やかなロゼワイン等、秋には長野県東信地方の代表的な品種を使用したワインなど、その時期ならではの味わいをご堪能いただけます。
毎回季節に合わせた独自のテーマで、心躍るワインの世界へご案内いたします。
地元の食材を活かした創作会席と、世界各国から選りすぐったワインのペアリング。
ワイン愛好家の皆様はもちろん、これからワインの世界に足を踏み入れる方々にも、新たな発見と感動をお楽しみください。
宿泊料金に含むもの:1泊2食(夕食&朝食)+ワイン会参加費(飲物込)
時間: 18時30分開始
◆お部屋◆
平成館:木の温かみを残しながらも過ごしやすいようモダンにリニューアル。
2階の和室と1階の和洋室をご用意しております。
大正館:創業当時からそのまま遺るお部屋で、中棚荘の歴史と浪漫をご体感いただけます。
<大正館についてご留意点>
・木造のため、他のお部屋の音が響くことがございます。
・玄関が2階のため、1階へは急な階段を下る必要がございます。
・トイレ、洗面台は共用となります。
◆夕食◆
旬の味覚を活かした「和風創作会席料理」
◆朝食◆
「麦とろろ膳」など体に優しいお料理
※お食事処にてご提供いたします
◆温泉◆
【内湯】
柱や梁に手削りの巨木を使用した、木造の風情を感じる温泉です。
畳敷きの脱衣所から洗い場に繋がる造りは昔の「大名風呂」を彷彿とさせる趣。
木の香りに包まれながら、体に染み入る温泉をお楽しみいただけます。
【露天風呂】
庭園風の露天風呂は竹の筒から注がれる源泉掛け流し。
北アルプスや千曲川をはじめとした信州の自然を肌に感じる岩風呂で、
日々の喧騒から離れてごゆっくりとお寛ぎください。
※りんご風呂は10月〜3月の期間限定です。
※別棟に貸切風呂(源泉掛け流し)もご用意しております。事前予約制
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
自然を近くに感じるモダンな和室です。インターネット完備でビジネス利用にも最適。文豪気分で窓際の文机に向かうのも中棚荘ならでは。もちろんファミリーやカップルでも。
13件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。