- [並び替え]
-
8件中1~8件表示
-
5月まで滑れる、白馬八方尾根 岩岳 五竜 47 栂池スキー場 ビッグなスキー場が至近です
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
新型コロナ対策として、マスク、手洗い、消毒、清掃に心がけています。 お客様のご協力よろしくお願いいたします。
世界が認めたスキー場 八方尾根 最長滑走距離8000m 日本最大級
とにかくビッグでスケールがでかい、スキーヤーもボーダーも心の底から楽しめます 初心者は咲花ゲレンデがおすすめ。
標高差1071mを一気に滑り降りる時、いつしか頬が緩み、爽快感に満たされます。オフピステ、コブコブバーン いろんなコースが楽しめます。
岩岳、五竜、47スキー場ともにスケールの大きな 素晴らしいゲレンデです、ベテランもビギナーもぜひお越しください。
客室は全室洋室で ポカポカの床暖房 客室及び館内は禁煙 愛煙家の皆様申し訳ございません、喫煙コーナーをご利用ください。
お弁当をご持参のお客様、レストランをご利用出来ます。PM6時〜8時までです。レストランでは酒類の持ち込みはお断りします。
事前にご連絡頂きますと、食事のご用意をすることが出来ます。
洋風家庭料理ですが、何方からも美味しいと評判です。
【帰りの観光おススメスポット】
=================
糸魚川に立ち寄り新鮮なシーフードを堪能してみては?
白馬から糸魚川までのアクセスは車で約60分、
電車(大糸線)で約90分。糸魚川から都内へは新幹線で一本♪
山の恵みと海の幸を是非お楽しみください!
=================
-
素泊りボーダーに大人気 白馬岩岳スノーパーク 山頂にCITY BAKERY、リフト券の割引も
お気に入りに追加
【期間】2023年12月19日〜2024年03月24日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
白馬岩岳スキー場は白馬三山を眼前に眺める迫力のロケーションです。 15のコースはすべり応えも大満足。スキーもボードも
全コース滑走可能です 北アルプスの絶景をお楽しみください。
パウダー、ツリーラン、スノーパーク いろんなコースを思う存分滑ると、1日があっという間に過ぎ去ります。
特にボーダーに大人気 飛んだり跳ねたり いろんなアイテムのあるスノーパークに あなたも気軽にチャレンジしてみては アイテム設置状況はWEBサイトでチェック!
岩岳スキー場 山頂に CITY ベーカリーが 絶景テラス&カフェです 大人気のクロワッサンサンドを是非ご賞味ください。
山頂サウスゲレンデには チャバティ白馬が ティーラテと焼き立てスコーンの専門店です
スキーの後はやっぱり温泉 美人の湯と誉れ高い 岩岳の湯や八方温泉や倉下の湯があります。
※事前にご連絡頂きますと、割引リフト券をご用意することが出来ます
ぜひご利用ください。
客室は全室洋室・床暖房 全室禁煙 快適にお過ごし頂けます。
愛煙家の皆様申し訳ございません、喫煙コーナーをご利用ください
事前にご連絡頂きますと夕食をご用意することが出来ます。お問い合わせください。
ある日の食事・・スープ「ポタージュ コンソメ各種」 サラダ「地場産の野菜を沢山」 小鉢「酢の物からきのこの和え物など」 魚「カレイのワイン蒸し」 お肉「ポークソテーをドミグラソースで、」 デザート「自家製プリン、ケーキ、など」
お弁当をお持ちのお客様 レストラン内をご利用出来ます。PM6時〜8時まで。酒類の持ち込みはお断りします。
冬期 スリップ事故が時々見受けられます、スピードは控えめに、安全のためチエーンなど滑り止めはお持ちください。
-
終了間近
夏休み白馬でトライ。MTB、EX、ラフティング、キャニオニング、乗馬、いろんな遊びが楽しめます
お気に入りに追加
【期間】2023年07月06日〜2023年11月30日
コロナ対策として、手洗い、消毒、掃除に心がけています、お客様のご協力をお願いします。
白馬ではいろんな冒険が体験できます、やる気と、チャレンジ精神があれば 夏の夜に湖上のホタル見たことありますか 10人乗りカヌーで神秘的な光景を青木湖で
白馬岩岳でのMTBの魅力は何といっても山頂からダートを走ること山の中を、木立を縫って駆け抜ける楽しさ、難しさ、スピードの快感
ヤッホウぶらんこも人気です。
キャニオニングは渓谷を歩き、滝壺に飛び込んだり、岩の滑り台からダイビング 大人の水遊びを楽しもう
白馬栂池WOWでは、アミダス、トビダス、コギダスにチャレンジ。
体験するには事前に予約の必要なものもあります。
人気のラフチングや気球など 詳しくは 白馬ライオンアドベンチャーにお問い合わせください
宿は全室洋室 全室禁煙 静かな森の中にたたずみ 野鳥のさえずりがモーニングコールです。 お食事は事前に予約が必要ですが和洋折衷の家庭料理 何方からも美味しいと好評です。 夕食2600円 朝食1000円です。
近くには人気の日帰り温泉施設があり 入浴割引券を用意しています 白馬の自然を楽しみにぜひお越しください。
-
終了間近
雲上のパラダイス「八方、栂池、五竜、岩岳」高山植物と天空の楽園トレッキング
お気に入りに追加
【期間】2023年07月05日〜2023年11月30日
コロナ対策として、客室の清掃、手洗い、消毒に心がけています。お客様のご協力よろしくお願いいたします。
夏の暑さも何処へやら 爽やかな風が心地よく頬をなでる。
アルプスの雄大な景色を眺めながら、トレッキングは如何ですか
八方尾根 栂池自然園、五竜遠見、岩岳マウンテンリゾートがおすすめです。
白馬は花の宝庫 沢山の高山植物が短い夏の間に一斉にはなを咲かせます。
岩岳では 山頂からのマウンテンバイクやヤッホウぶらんこが大人気 まるで天空の楽園です。 又はねずこの森へトレッキング、ねずこの巨木から不思議なパワーを得られそう マウンテンハーバーやひと時の森でゆっくりおくつろぎください。
白馬には沢山の温泉があります。温泉に浸りながら眺める景色も素晴らしいですよ
ペンションは森に囲まれた静かな宿 食事は洋風家庭料理で味ボリュームとも折り紙付、お客様からとても美味しいと好評です。 事前にご連絡頂きましたら、ご用意する事も出来ます。
客室は全室洋室禁煙です、、4人室はファミリールームとしてお使い下さい 大人4人では手狭です。静かな一時をお過ごしください
-
終了間近
『素泊まり』アルプスの秘境黒部ダム 迫力のロケーション、感動がいっぱい、黒部立山アルペンルート。
お気に入りに追加
【期間】2023年04月15日〜2023年11月30日
新型コロナ対策として、マスク、手洗い、消毒、清掃に心がけています。 お客様のご協力よろしくお願いいたします。
白馬から黒部ダムの入口扇沢まで、車で約40分 扇沢からトロリーバスで黒部ダムです 湖畔の遊歩道散策 黒部湖遊覧船は、心地よいアルペンクルーズです。
そこは世界級のスケールと迫力 ダムからはケーブル、ロープウエイ、トロリーバスで室堂まで そこには15m以上の雪の壁 迫力ある雪の大谷が出現します 四季を通じて感動がいっぱい ゴールデンウイーク夏休み期間中は混み合いますので、 早めの出発がお勧めです。
立山黒部アルペンルートには日本1が沢山
高さ日本1のダム、日本1高いところの遊覧船、日本1高い所にある駅、日本1高い所にある温泉、日本1の落差がある滝。
ペンションは森の中 静かな環境です 客室は全室洋室になります
事前にご予約いただきますと、食事の用意もできます
料理は洋風家庭料理で味ボリュームとも折り紙付、お客様からとても美味しいと好評です。
ポタージュスープ、白身魚のワイン蒸し、地場産の野菜をふんだんに使ったサラダ、きのこの和え物
お肉はポークソテーをドミグラソースで、デザートに自家製プリン、お漬物には野沢菜 「夕食2500円、朝食1000円」です。
近くには 美人の湯と誉れ高い温泉があり 入浴割引券を用意しています ぜひご利用下さい
客室は全室禁煙となっています 愛煙家の皆さま申し訳ございません
喫煙コーナーをご利用ください。
-
トリプル
-
ツインルーム
-
洋室4人室 ファミリールーム
8件中1~8件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ