宿・航空券・ツアー予約
全123件表示
【期間】2022年06月24日〜2022年12月31日
【LUXDAYSポイント5倍】
特別棟【秋の館】にある温泉付き「特別室」は広々とした優雅なくつろぎ客室。
1300年湧き続ける法師の湯をお部屋でお楽しみいただけます。
1階にある特別室の窓の外には、小堀遠州ゆかりの由緒ある日本庭園が目の前に広がり、
昼は苔むした美しい庭園を、夜はライトアップされた夜景をお楽しみください、
お食事は量より質をグレードUPした厳選素材を堪能する美味少量会席。
鮑や唐墨、口子など趣向を凝らした「前菜十二種」や「能登牛のステーキ」「のど黒塩焼き」「季節の魚姿造り」など山海の幸を楽しむ基本会席よりグレードアップした《四季彩会席》をご用意いたします。
■プラン特典
□特典1:11時チェックアウト
□特典2:モーニングコーヒー1杯サービス
通常605円のコーヒーを無料でお召し上がりいただけます。
喫茶コーナーでお庭を眺めながら、コーヒーとゆっくり寛ぎのひと時をお過ごしください。
---------------------
■夕食
美味少量会席《四季彩会席》をご用意いたします。
基本会席よりも品数を減らし、量より質をグレードUPした厳選素材を堪能する会席です。
鮑や唐墨、口子など趣向を凝らした「前菜十二種」や「季節の魚姿造り」に「能登牛のステーキ」「のど黒塩焼き」など山海の幸をお楽しみいただけます。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
---------------------
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
《国の登録文化財客室》離れ[延命閣」は苔むした、四季の移ろいを楽しめる日本庭園の中に佇む総檜の御殿造りの特別な建物【禁煙ルーム】
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
【期間】2021年06月17日〜2022年09月30日
【個室食事処がお得】
こちらは夕食は北陸の幸、法師の基本会席「加賀」の個室お食事処プランがお日にち限定でお得にお楽しみいただけるプランです。
---------------------
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室食事処》でご用意いたします。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師庭園が石川県で2例目の国登録記念物(名勝地関係)に答申されました。(2022年6月17日)
今回の答申により今秋には正式に登録される見込みです。
法師庭園は、作庭が江戸期と伝えらえれ時代変遷と共に庭園もまたその時代ごとの流行りや
代々の善五郎の思いが詰め込まれております。
今回の答申では、その時代変遷が一つの庭園の中で見て取れることが評価されました。
大正から昭和にかけての造園技法で流行った大型の雪見灯篭や水路の護岸に擬木を使うなど
元来からの物と近代の物が融合し現在の庭園が形成されております。
是非歴史を辿りながら法師庭園を回遊してみてください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
2020年4月リニューアル。国の登録文化財棟にあるお部屋を和洋室にリニューアル。12畳以上の和洋室。 玄関、ロビーからも近く便利です。※アウトバス【禁煙ルーム】
日本庭園に面したお部屋。 2階以上の階数でご用意させていただきます。【禁煙ルーム】
※他のお客様とご一緒の食事会場になりますが、お隣のお客様とは仕切った空間、個室でのお食事になります。
法師の中で最も歴史のある建物にある12畳以上の和室。 こちらの建屋は「国の登録文化財」に登録されており、玄関、ロビーからも近く便利。※アウトバス【禁煙ルーム】
ファミリーやグループなどの大人数にオススメな客室【禁煙ルーム】
お部屋タイプをお選びいただけない代わりに、リーズナブルにお泊り頂けるタイプのお部屋です【禁煙ルーム】
【期間】2020年07月13日〜2022年09月30日
【お部屋食がお得】
こちらは夕食は北陸の幸、法師の基本会席「加賀」のお部屋食プランをお日にち限定でお得にお楽しみいただけるプランです。
■プラン特典
□11時チェックアウト特典付き
---------------------
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師庭園が石川県で2例目の国登録記念物(名勝地関係)に答申されました。(2022年6月17日)
今回の答申により今秋には正式に登録される見込みです。
法師庭園は、作庭が江戸期と伝えらえれ時代変遷と共に庭園もまたその時代ごとの流行りや
代々の善五郎の思いが詰め込まれております。
今回の答申では、その時代変遷が一つの庭園の中で見て取れることが評価されました。
大正から昭和にかけての造園技法で流行った大型の雪見灯篭や水路の護岸に擬木を使うなど
元来からの物と近代の物が融合し現在の庭園が形成されております。
是非歴史を辿りながら法師庭園を回遊してみてください
[間取り]12.5畳の和室+10畳の洋間+ベッドルーム+広縁 ※アウトバスタイプ
10畳の和室とベッドルームの和洋室。充分な広さと快適さを併せ持ったワンランク上の客室【禁煙ルーム】
春の館1階の客室の中でも特にお庭の眺めが素晴らしい和室とベッドルームの和洋室【禁煙ルーム】
特別棟にある10畳以上の寛ぎ和室【禁煙ルーム】
お部屋は1階にあり、苔むした日本庭園を楽しめ、あたかも庭園の中にお部屋が存在するように感じられる客室【禁煙ルーム】
お部屋タイプをお選びいただけない代わりに、リーズナブルに滞在頂けるタイプのお部屋です。
【期間】2019年06月20日〜2022年09月30日
【温泉付き特別室/白山会席プラン】
特別棟【秋の館】にある温泉付き「特別室」は広々とした優雅なくつろぎ客室。
1300年湧き続ける法師の湯をお部屋でお楽しみいただけます。
1階にある特別室の窓の外には、小堀遠州ゆかりの由緒ある日本庭園が目の前に広がり、
昼は苔むした美しい庭園を、夜はライトアップされた夜景をご覧いただける、まさに絶景ステイを堪能できるお部屋です。
■プラン特典
□11時チェックアウト特典付き
---------------------
■夕食
法師、匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
その時々の最良のものを使った料理長渾身の贅沢な本格会席をお楽しみください。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋》もしくは《個室食事処》をご用意いたします。
※どちらかはお選びいただけません(夕食・朝食同一の場所となります)
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師のおもてなし ※一例
・苔が美しい日本庭園を愛でながらのお抹茶サービス(15:00〜18:00迄)
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
【期間】2022年06月15日〜2022年07月14日
【法師おためしプラン/こまつ宿泊応援割&県民割】
※県民割が7月14日まで延長になりました!
こちらのプランはこまつ宿泊応援割&石川県民割対象プランです。
下記の内容を必ずご確認ください。
対象県:石川県民・富山県民・福井県民・新潟県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方
割引条件:ワクチン3回接種済であることが分かる予防接種済証等、または陰性の検査結果の提示
---------------------
こちらは法師にはじめて宿泊を検討している方におススメの、期間限定お試しプランです。
宿泊は「お部屋タイプおまかせ」で
お試し特別価格、平日限定1名13,000円に。
さらに、「こまつ宿泊応援割事業割」適用で3千円割引き平日1名10,000円に
さらに!「石川旅行応援割」適用でさらにお得に宿泊できます。
「石川旅行応援割」は
石川県・新潟県民・富山県民・福井県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方は割引適用5千円引きの5,000円ご宿泊いただけます。
---------------------
■夕食
先付、お造り、炊き合わせや焼物、水菓子まで全10品程度の和食の会席料理をご用意いたします。
※お料理内容、品数は季節により変更いたします。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに当館指定の場所になります。
《お部屋》もしくは《個室食事処》をご用意いたします(選択不可)。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
【期間】2022年06月15日〜2022年07月14日
【のど黒姿焼き付き/こまつ宿泊応援割&県民割】
※県民割が7月14日まで延長になりました!
こちらのプランはこまつ宿泊応援割&石川県民割対象プランです。
下記の内容を必ずご確認ください。
対象県:石川県民・富山県民・福井県民・新潟県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方
割引条件:ワクチン3回接種済であることが分かる予防接種済証等、または陰性の検査結果の提示
---------------------
こちらのプランは法師の基本会席「加賀会席」に高級魚「のど黒」の姿焼きを丸ごと1匹付いたプランです。
宿泊は特別棟「秋の館」で、
通常、2名様1室利用時、平日1名30,855円のところ、
お試し価格平日1名25,000円に。
さらに、「こまつ宿泊応援割事業割」適用で5千円割引き平日1名20,000円に
さらに!「石川旅行応援割」適用でさらにお得に宿泊できます。
石川旅行応援割」は
石川県民の方は割引適用1万円引きの10,000円に
新潟県民・富山県民・福井県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方は割引適用5千円引きの15,000円でご宿泊いただけます。
詳しくは、小松市ホームページの「こまつ宿泊応援割事業割」と「石川県旅行応援事業ホームページ」をご確認ください。
---------------------
■プラン特典
□特典1:のど黒姿焼き付き
大人1名様につき、丸ごと1匹分お付けいたします。
□特典2:11時チェックアウト特典付き
□特典3:モーニングコーヒー1杯サービス
通常605円のコーヒーを無料でお召し上がりいただけます。
■夕食
法師の基本会席《加賀》に高級魚「のど黒姿焼き」を大人1名様につき丸ごと1匹ご用意いたします。
※「のど黒姿焼き」は大人の方のにつきます。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席(※のど黒姿焼きは付きません)
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室食事処》でご用意いたします。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
【期間】2022年06月15日〜2022年07月14日
【温泉付き特別室/こまつ宿泊応援割&県民割】
※県民割が7月14日まで延長になりました!
こちらのプランはこまつ宿泊応援割&石川県民割対象プランです。
下記の内容を必ずご確認ください。
対象県:石川県民・富山県民・福井県民・新潟県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方
割引条件:ワクチン3回接種済であることが分かる予防接種済証等、または陰性の検査結果の提示
---------------------
こちらのプランお部屋で温泉が楽しめる特別室に宿泊し、匠の特選・白山会席を楽しむプランです。
宿泊は特別棟「秋の館特別室」で
お試し特別価格、平日1名35,000円に。
さらに、「こまつ宿泊応援割事業割」適用で5千円割引き平日1名30,000円に
さらに!「石川旅行応援割」適用でさらにお得に宿泊できます。
「石川旅行応援割」は
石川県民の方は割引適用1万円引きの20,000円に
新潟県民・富山県民・福井県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方は割引適用5千円引きの25,000円でご宿泊いただけます。
詳しくは、小松市ホームページの「こまつ宿泊応援割事業割」と「石川県旅行応援事業ホームページ」をご確認ください。
---------------------
■プラン特典
□特典1:11時チェックアウト特典付き
□特典2:モーニングコーヒー1杯サービス
コーヒーを無料でお召し上がりいただけます。
喫茶コーナーでお庭を眺めながら、コーヒーとゆっくり寛ぎのひと時をお過ごしください。
■夕食
法師、匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋》もしくは《個室食事処》をご用意いたします。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
【期間】2022年04月24日〜2022年07月14日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【湯治滞在プラン/県民割】
石川県民割対象プランです。
下記の内容を必ずご確認ください。
対象県:石川県民・富山県民・福井県民・新潟県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方
割引条件:ワクチン3回接種済であることが分かる予防接種済証等、または陰性の検査結果の提示
詳しくは、「石川県旅行応援事業ホームページ」をご確認ください。
---------------------
通常、2名様1室利用時、平日1名11,550円のところ、
特別価格、11,000円に。
さらに、「こまつ宿泊応援割事業割」適用で3千円割引き1名8,000円に
さらに!「石川旅行応援割」適用で3千円割引き1名5,000円でお得に宿泊できます。
■プラン特典
□お部屋の冷蔵庫に無料ドリンクをご用意いたします。
お部屋に烏龍茶2Lペットボトル1本+お一人様にビール1本又はソフトドリンク500mlペットボトル1本付
※ソフトドリンクはコーラ、ジンジャーエール、オレンジ、アップルから選びコメント欄に数もあわせてご記入下さい。
※ドリンクは食事付でご予約いただいたお客様のみにつきます。食事なしの幼児のお客様にはつきません。
【ご利用にあたっての注意】
□食事はお弁当形式。
□湯治的滞在スタイル:こちらの湯治的滞在プランはサービス料を頂いていない《セルフサービス》になります。
お布団の上げ下げもお客様自身でお願いいたします。
またタオルの交換や氷のご用意は有料となります。
---------------------
■夕食・朝食/お部屋で和食弁当
お食事は夕食・朝食お弁当形式。
夕食は天婦羅やお刺身、焼物などが付いた和食弁当に牛朴葉焼きをご用意いたします。
朝食も和食をお弁当形式でご用意いたします。
お食事はお部屋でお召し上がりください、
夕食18:00〜19:00にお部屋にお持ちいたします。
朝食は7:30〜8:30にお部屋にお持ちいたします。
※お部屋での調理・火気の利用は厳禁。
□小学生のお食事:大人と同じお弁当形式
※お子様弁当に変更可能。変更希望の場合は前日までに連絡ください。
□幼児のお食事;お子様弁当(朝食は大人と同じ料理になります)
8畳以上のお部屋。お布団の上げ下げはお客様にしていただくセルフサービスでお泊り頂くお部屋。【禁煙ルーム】
【期間】2022年02月28日〜2022年12月31日
【赤ちゃん歓迎/パパママ応援】
赤ちゃんと一緒に旅行がしたい!
そんなパパとママを応援する赤ちゃん歓迎。
1歳未満の乳児がいるお客様のみご利用いただけるプランです。
貸切風呂1回無料の他、赤ちゃんグッズをお部屋にご用意しております。
専用グッズを用意しているため、1日3組限定プランとなります。あらかじめご了承ください。
■プラン特典
《お部屋にご用意》
□特典1:赤ちゃん用にバスタオルを3枚
□特典2:お昼寝マット/到着時に寝ていてても安心
□特典3:お湯ポット
□特典4:オムツペール
□特典5:お部屋に電子レンジ/離乳食の温めや、哺乳瓶などの消毒にご利用ください。
□特典6:加湿機能付き空気清浄機
以上をお部屋にご用意いたします。
□特典7:貸切風呂1回無料/赤ちゃんを連れて大浴場は心配。でも貸切風呂なら安心♪
※ご滞在中1回無料でご利用いただけます。貸切風呂をご利用されない場合でも返金はございません。
※貸切風呂のご利用時間の受付はチェックイン後、先着順で承ります。
□特典8:11時チェックアウト
□特典9:赤ちゃんは宿泊無料
※通常1歳未満の乳児は1,210円の施設使用料がかかりますが、こちらのプランでは無料になります。
予約人数には含まず、記入欄に人数と月齢何ヶ月か記載ください。
(幼児のお子様は予約人数に含み入力ください)
さらに、
□特典10:おしりふき1パックプレゼント
□特典11:アルコール除菌シート1パックプレゼント
※バンボやバウンサーのお貸出しもございます。数に限りがございますので事前にお申しつけください。
---------------------
■夕食
北陸の海の幸や山の幸をお楽しみいただける季節の会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
10畳の和室とベッドルームの和洋室。充分な広さと快適さを併せ持ったワンランク上の客室【禁煙ルーム】
特別棟にある10畳以上の寛ぎ和室【禁煙ルーム】
【期間】2022年07月01日〜2022年08月31日
【お子様定額&手持ち花火付/加賀会席】
夏限定で家族旅行に嬉しい「お子様定額」や「手持ち花火」など4大特典付きで滞在をお楽しみいただけます。
■プラン特典
□特典1:お子様定額
お子様料金/このプラン特別価格
小学生 通常大人料金の70% → 11000円
食事布団ありの幼児 50%0円 → 8800円
1歳以上の添い寝の幼児 2420円 → 1210円
1歳未満の添い寝の乳児 1210円 → 無料
□特典2:手持ち花火1袋プレゼント
□特典3:館内スタンプラリーで館内探索
館内で探索しながら遊べるスタンプラリーをお楽しみいただけます
コンプリートできれば、お子様には心ばかりのプレゼントをご用意しております
□特典4:館内利用特典が嬉しい「法師クーポン」付
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しの焼き物などを楽しむ和朝食をご用意いたします
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室食事処》でご用意いたします。
椅子テーブル席でお食事をお楽しみいただけます。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
【期間】2022年07月01日〜2022年08月31日
【夏限定/お弁当に牛朴葉焼き付&手持ち花火】
お子様歓迎!
夏の思い出を法師で♪ファミリーおススメ、手持ち花火が付いた夏限定プランです。
こちらのプランは、通常の湯治プランのお弁当に「牛朴葉焼き」を追加したお食事をご用意いたします。
また、このプランは「セルフサービス」になります。
-----------------
■プラン特典
□チェックイン時に手持ち花火1袋セットプレゼント!
□館内スタンプラリーで館内探索
館内で探検しながら遊べるスタンプラリーをお楽しみいただけます。
コンプリートできれば、お子様には心ばかりのプレゼントをご用意しております。
【ご利用にあたっての注意】
□食事はお弁当形式。
□湯治的滞在スタイル:こちらの湯治的滞在プランは《セルフサービス》になります。
お布団の上げ下げもお客様自身でお願いいたします。
-----------------
■夕食・朝食/お部屋で和食弁当
お食事は夕食・朝食お弁当形式。
夕食は天婦羅やお刺身、焼物などが付いた和食弁当に「牛朴葉焼き」を追加したお食事をご用意いたします。
朝食も和食をお弁当形式でご用意いたします。
お食事はお部屋でお召し上がりください、
夕食18:00〜19:00にお部屋にお持ちいたします。返却は20:00頃下膳に伺います。
朝食は7:30〜8:30にお部屋にお持ちいたします。返却は9:30頃下膳に伺います。
※お部屋での調理・火気の利用は厳禁。
□小学生のお食事:大人と同じお弁当形式
※お子様弁当に変更可能。変更希望の場合は前日までに連絡ください。
□幼児のお食事;お子様弁当(朝食は大人と同じ料理になります)
■連泊について
連泊で滞在中の清掃が不要の場合、ミネラルフォーター1本(2L)プレゼント。
※3日以上のご滞在時は、3日に1回清掃に入ります。
昼食のご用意はございません。近くの飲食店、コンビニをフロントでお問合せください。
お昼間の館内は大浴場はじめ、クローズタイムの施設もございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
こちらのプランはサービス料をいただいておりません。
8畳以上のお部屋。お布団の上げ下げはお客様にしていただくセルフサービスでお泊り頂くお部屋。【禁煙ルーム】
【期間】2022年04月26日〜2022年12月31日
【お部屋で温泉/四季彩会席】
特別棟【秋の館】にある温泉付き「特別室」は広々とした優雅なくつろぎ客室。
1300年湧き続ける法師の湯をお部屋でお楽しみいただけます。
1階にある特別室の窓の外には、小堀遠州ゆかりの由緒ある日本庭園が目の前に広がり、
昼は苔むした美しい庭園を、夜はライトアップされた夜景をお楽しみください、
お食事は量より質をグレードUPした厳選素材を堪能する美味少量会席。
鮑や唐墨、口子など趣向を凝らした「前菜十二種」や「能登牛のステーキ」「のど黒塩焼き」「季節の魚姿造り」など山海の幸を楽しむ基本会席よりグレードアップした《四季彩会席》をご用意いたします。
■プラン特典
□特典1:11時チェックアウト
□特典2:モーニングコーヒー1杯サービス
通常605円のコーヒーを無料でお召し上がりいただけます。
喫茶コーナーでお庭を眺めながら、コーヒーとゆっくり寛ぎのひと時をお過ごしください。
---------------------
■夕食
美味少量会席《四季彩会席》をご用意いたします。
基本会席よりも品数を減らし、量より質をグレードUPした厳選素材を堪能する会席です。
鮑や唐墨、口子など趣向を凝らした「前菜十二種」や「季節の魚姿造り」に「能登牛のステーキ」「のど黒塩焼き」など山海の幸をお楽しみいただけます。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
---------------------
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
《国の登録文化財客室》離れ[延命閣」は苔むした、四季の移ろいを楽しめる日本庭園の中に佇む総檜の御殿造りの特別な建物【禁煙ルーム】
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
【期間】2022年04月01日〜2022年09月30日
【お弁当に牛朴葉焼き&ドリンク付/セルフサービス】
こちらのプランは、通常の湯治プランのお弁当に「牛朴葉焼き」を追加したお食事をご用意いたします。
また、このプランはサービス料を頂いていない「オールセルフサービスプラン」になります。
お布団の上げ下げもお客様自身でお願いいたします。
またタオルの交換や氷のご用意は有料となります。
---------------------
■プラン特典
□お部屋の冷蔵庫に無料ドリンクをご用意いたします。
お部屋に烏龍茶2Lペットボトル1本+お一人様にビール1本又はソフトドリンク500mlペットボトル1本付
※ソフトドリンクはコーラ、ジンジャーエール、オレンジ、アップルから選びコメント欄に数もあわせてご記入下さい。
※ドリンクは食事付でご予約いただいたお客様のみにつきます。食事なしの幼児のお客様にはつきません。
【ご利用にあたっての注意】
□食事はお弁当形式。
□湯治的滞在スタイル:こちらの湯治的滞在プランは《セルフサービス》になります。
お布団の上げ下げもお客様自身でお願いいたします。
---------------------
■夕食・朝食/お部屋で和食弁当
お食事は夕食・朝食お弁当形式。
夕食は天婦羅やお刺身、焼物などが付いた和食弁当に「牛朴葉焼き」を追加したお食事をご用意いたします。
朝食も和食をお弁当形式でご用意いたします。
お食事はお部屋でお召し上がりください、
夕食18:00〜19:00にお部屋にお持ちいたします。返却は20:00頃下膳に伺います
朝食は7:30〜8:30にお部屋にお持ちいたします。返却は9:30頃下膳に伺います
※お部屋での調理・火気の利用は厳禁
□小学生のお食事:大人と同じお弁当形式
※お子様弁当に変更可能。変更希望の場合は前日までに連絡ください
□幼児のお食事;お子様弁当(朝食は大人と同じ料理になります)
■連泊について
連泊で滞在中の清掃とタオルなどのアメニティ類、リネン交換が不要の場合、ミネラルフォーター1本(2L)プレゼント
※3日以上のご滞在時は、3日に1回清掃に入ります
昼食のご用意はございません
[こちらのプランはサービス料をいただいておりません]
8畳以上のお部屋。お布団の上げ下げはお客様にしていただくセルフサービスでお泊り頂くお部屋。【禁煙ルーム】
【期間】2021年08月30日〜2022年07月31日
【おこもり湯治/お弁当&セルフサービス《ドリンク付き》】
こちらのプランは、お食事はお弁当形式でご用意いたします。
会席料理ではなくボリュームを抑えたお食事で、飽食で疲れた胃を癒してください。
また、このプランはサービス料を頂いていない「オールセルフサービスプラン」になります。
お布団の上げ下げもお客様自身でお願いいたします。
またタオルの交換や氷のご用意は有料となります。
---------------------
■プラン特典
□お部屋の冷蔵庫に無料ドリンクをご用意いたします。
お部屋に烏龍茶2Lペットボトル1本+お一人様にビール1本又はソフトドリンク500mlペットボトル1本付
※ソフトドリンクはコーラ、ジンジャーエール、オレンジ、アップルから選びコメント欄に数もあわせてご記入下さい。(ご指定のコメントがない時は、ウーロン茶とビールのご用意となります。)
※ドリンクは食事付でご予約いただいたお客様のみにつきます。食事なしの幼児のお客様にはつきません。
【ご利用にあたっての注意】
□食事はお弁当形式。
□オールセルフ滞在
こちらの湯治的滞在プランは《セルフサービス》になります。
お布団の上げ下げもお客様自身でお願いいたします。
---------------------
■夕食・朝食/お部屋で和食弁当
お食事は夕食・朝食お弁当形式。
お食事はお部屋でお召し上がりください、
夕食18:00〜19:00にお部屋にお持ちいたします。返却は20:00頃下膳に伺います
朝食は7:30〜8:30にお部屋にお持ちいたします。返却は9:30頃下膳に伺います
※食べ物、飲み物の持ち込みは自由ですが、お部屋での調理・火気の利用は厳禁
□小学生のお食事:大人と同じお弁当形式
※お子様弁当に変更可能。変更希望の場合は前日までに連絡ください
□幼児のお食事;お子様弁当(朝食は大人と同じ料理になります)
■連泊について
連泊で滞在中の清掃とタオルなどのアメニティ類、リネン交換が不要の場合、ミネラルフォーター1本(2L)プレゼント
※3日以上のご滞在時は、3日に1回清掃に入ります
昼食のご用意はございません
[こちらのプランはサービス料をいただいておりません]
8畳以上のお部屋。お布団の上げ下げはお客様にしていただくセルフサービスでお泊り頂くお部屋。【禁煙ルーム】
【期間】2021年09月01日〜2022年07月31日
【ワクチン3回接種者限定/特典付プラン】
こちらのプランは新型コロナワクチン接種を【3回】受けた方限定プランです。
宿泊当日、受付の際に宿泊者全員の方の接種済証等ワクチン接種を受けていることがわかる内容をご提示ください。
※予約者ご本人がワクチン接種を【3回】受けていること。また同伴者がいる場合は、同伴者全員がワクチン接種を受けていることが条件になります。(12歳未満を除く)
■特典
□特典1:お部屋グレードアップ
ご予約のタイプのお部屋はすでにアップグレード済みの価格となっております。
お部屋タイプおまかせの料金のまま ⇒ 新春の館へ
新春の館 ⇒ <個室食事処>特別棟【春の館】へ
<個室食事処>特別棟【春の館】 ⇒ <個室食事処>特別棟【秋の館】へ
□特典2:モーニングコーヒー1杯サービス
通常605円のコーヒーを無料でお召し上がりいただけます。
喫茶コーナーでお庭を眺めながら、コーヒーとゆっくり寛ぎのひと時をお過ごしください。
□特典3:貸切風呂1回無料
貸切風呂(温泉)を通常3,630円のところ、ご滞在中1回無料でご利用いただけます。
※貸切風呂をご利用されない場合でもご返金等はございません。あらかじめご了承ください。
※貸切風呂のご利用時間の受付はチェックイン後、先着順で承ります。
□特典4:11時チェックアウト特典付き
---------------------
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室食事処》でご用意いたします。
椅子テーブル席でお食事をお楽しみいただけます。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
日本庭園に面したお部屋。 2階以上の階数でご用意させていただきます。【禁煙ルーム】
法師の中で最も歴史のある建物にある12畳以上の和室。 こちらの建屋は「国の登録文化財」に登録されており、玄関、ロビーからも近く便利。※アウトバス【禁煙ルーム】
【期間】2021年08月17日〜2022年08月31日
【お部屋に伺うのは最低限・プライバシーとソーシャルディスタンス重視/加賀会席】
人との接触を極力減らしたい。そんなご要望にお答えして、
スタッフがお部屋に入ることを極力なくすため、一部のサービスをご遠慮したプランです。
その代り、貸切風呂1回(50分)と冷蔵庫に備え付けのお飲み物をサービスさせて頂きます。
お部屋のご利用は4名様までとさせていただきます。
また、複数のお部屋の予約でご一緒のお食事・宴席利用はご遠慮ください。
■サービス内容
通常のサービスとは異なるため事前にご確認ください。
・お部屋までの係りのご案内はございません。
・ロビーでのお抹茶サービスがございますが、必要なければそのままチェックインのお手続きをさせて頂きます。従業員へお申し出くださいませ。
※お部屋にお茶セットはございます。
・お食事は一度にご提供いたします。(必要な際は、フロントへご連絡頂きますとお伺いいたします)
・お布団はご自身で敷いて頂きます。
■プラン特典
□特典1:貸切風呂1回無料
貸切風呂(温泉)を通常3,630円のところ、ご滞在中1回無料でご利用いただけます。
※貸切風呂をご利用されない場合でもご返金等はございません。あらかじめご了承ください。
※貸切風呂のご利用時間の受付はチェックイン後、先着順で承ります。
□特典2:お部屋の冷蔵庫に無料ドリンクをご用意いたします!
※瓶ビール1本、烏龍茶1本、2Lのミネラルウォーター1本
(大人の方3名以上で瓶ビール1本追加いたします)
□特典3:除菌シートプレゼント
除菌の一助にご利用頂ければ幸いです。
---------------------
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室食事処》でご用意いたします。
椅子テーブル席でお食事をお楽しみいただけます。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
2020年4月リニューアル。国の登録文化財棟にあるお部屋を和洋室にリニューアル。12畳以上の和洋室。 玄関、ロビーからも近く便利です。※アウトバス【禁煙ルーム】
日本庭園に面したお部屋。 2階以上の階数でご用意させていただきます。【禁煙ルーム】
【期間】2019年06月20日〜2022年06月30日
【温泉付き特別室/白山会席プラン】
特別棟【秋の館】にある温泉付き「特別室」は広々とした優雅なくつろぎ客室。
1300年湧き続ける法師の湯をお部屋でお楽しみいただけます。
1階にある特別室の窓の外には、小堀遠州ゆかりの由緒ある日本庭園が目の前に広がり、
昼は苔むした美しい庭園を、夜はライトアップされた夜景をご覧いただける、まさに絶景ステイを堪能できるお部屋です。
■プラン特典
□11時チェックアウト特典付き
---------------------
■夕食
法師、匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
その時々の最良のものを使った料理長渾身の贅沢な本格会席をお楽しみください。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋》もしくは《個室食事処》をご用意いたします。
※どちらかはお選びいただけません(夕食・朝食同一の場所となります)
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師のおもてなし ※一例
・苔が美しい日本庭園を愛でながらのお抹茶サービス(15:00〜18:00迄)
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
【期間】2022年06月01日〜2022年06月30日
【小松名産お土産付/こまつ宿泊応援割&県民割】
※6月15日宿泊分から「こまつ宿泊応援割」スタート!
こちらのプランはこまつ宿泊応援割&石川県民割対象プランです。
下記の内容を必ずご確認ください。
対象県:石川県民・富山県民・福井県民・新潟県民・長野県民・静岡県民・岐阜県民・愛知県民・三重県民の方
割引条件:ワクチン3回接種済であることが分かる予防接種済証等、または陰性の検査結果の提示
---------------------
小松市の名産のお土産福袋付き、小松応援プラン♪
「こまつ宿泊応援割事業割」適用で5千円割引き平日1名15,000円に
さらに!「石川旅行応援割」適用でさらにお得に宿泊できます。
対象地域のすべての皆様が割引適用5千円引きの10,000円でご宿泊いただけます。
詳しくは、小松市ホームページの「こまつ宿泊応援割事業割」と「石川県旅行応援事業ホームページ」をご確認ください。
■プラン特典
□特典1:小松もん福袋
地元小松市の特産品、小松もんの福袋になります。
内容は「九谷焼」や「地酒」「地元銘菓」になります。
※福袋は1グループ様に1袋となります。
※福袋の内容はお選びいただけません。
※福袋はなくなり次第終了とさせていただきます。
□特典2:11時チェックアウト特典付き
---------------------
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
【期間】2021年11月11日〜2022年08月31日
【新露天風呂付客室/リニューアルOPEN】
美しい庭園をのぞむ秋の館特別室が、2021年露天風呂付客室にリニューアルOPEN!
特別棟【秋の館】にある「特別室」は広々とした優雅な寛ぎ客室。
1階にある特別室の窓の外には、小堀遠州ゆかりの由緒ある日本庭園が目の前に広がり、
昼は苔むした美しい庭園を、夜はライトアップされた夜景をご覧いただける、まさに絶景ステイを堪能できるお部屋です。
さらに、
【養老の間】は広々とした石造りの露天風呂付客室に
【重陽の間】は露天温泉ジャグジー付客室
になりゆっくり1300年の歴史ある法師の温泉をお部屋で楽しんでいただけるお部屋に変わりました。
---------------------
■夕食
法師、匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
その時々の最良のものを使った料理長渾身の贅沢な本格会席をお楽しみください。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋》もしくは《個室食事処》をご用意いたします。
※どちらかはお選びいただけません(夕食・朝食同一の場所となります)
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
霊泉を掘り当てた大師は、弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
■法師のおもてなし ※一例
・苔が美しい日本庭園を愛でながらのお抹茶サービス(15:00〜18:00迄)
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
・庭園を眺めながらくつろげる休憩スペースに、季節のちょこっとお飲み物をご用意(15:00〜22:00迄)
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
【期間】2022年04月01日〜2022年12月31日
【四季彩会席】
基本会席よりも品数を減らし、量より質をグレードUPした厳選素材を堪能する美味少量お料理プランの新登場です。
鮑や唐墨、口子など趣向を凝らした「前菜十二種」や「能登牛のステーキ」「のど黒塩焼き」「季節の魚姿造り」など山海の幸を楽しむ基本会席よりグレードアップした《四季彩会席》をお楽しみいただけるプランです。
■プラン特典
□特典1:11時チェックアウト
□特典2:モーニングコーヒー1杯サービス
通常605円のコーヒーを無料でお召し上がりいただけます。
喫茶コーナーでお庭を眺めながら、コーヒーとゆっくり寛ぎのひと時をお過ごしください。
---------------------
■夕食
美味少量会席《四季彩会席》をご用意いたします。
基本会席よりも品数を減らし、量より質をグレードUPした厳選素材を堪能する会席です。
鮑や唐墨、口子など趣向を凝らした「前菜十二種」や「季節の魚姿造り」に「能登牛のステーキ」「のど黒塩焼き」など山海の幸をお楽しみいただけます。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
---------------------
■法師のおもてなし ※一例
・苔が美しい日本庭園を愛でながらのお抹茶サービス(15:00〜18:00迄)
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
・庭園を眺めながらくつろげる休憩スペースに、季節のちょこっとお飲み物をご用意(15:00〜22:00迄)
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
[間取り]12.5畳の和室+10畳の洋間+ベッドルーム+広縁 ※アウトバスタイプ
10畳の和室とベッドルームの和洋室。充分な広さと快適さを併せ持ったワンランク上の客室【禁煙ルーム】
春の館1階の客室の中でも特にお庭の眺めが素晴らしい和室とベッドルームの和洋室【禁煙ルーム】
特別棟にある10畳以上の寛ぎ和室【禁煙ルーム】
お部屋は1階にあり、苔むした日本庭園を楽しめ、あたかも庭園の中にお部屋が存在するように感じられる客室【禁煙ルーム】
お部屋タイプをお選びいただけない代わりに、リーズナブルに滞在頂けるタイプのお部屋です。
【期間】2020年06月27日〜2022年09月30日
【源泉かけ流し温泉付き「延命閣」特別価格プラン】
法師の中庭に佇む、離れ「延命閣」は三笠宮殿下、高松宮妃殿下など皇族方や各界の名士が滞在した特別な客室。
苔むした、四季の移ろいを楽しめる日本庭園の中にあり、明治時代に宮大工の手によって鉄の釘は一本も使わずに建てられた総檜の御殿造りの建物です。
客室には源泉かけ流しの温泉がついており、
1300年前から湧き続ける、源泉かけ流し100%の温泉をお楽しみいただけます。
《 特別な記念日を「延命閣」で 》
プロポーズや退職祝いなど一生に一度、特別な記念の宿泊を1300年続く法師の特別なお部屋で。
そんな大切な日の滞在に選ばれているお部屋です。
■プラン特典
□11時チェックアウト特典付き
※「延命閣」はお子様連れでのご利用は出来かねます。ご了承くださいませ。
---------------------
■夕食(お部屋食)
法師、最上級 匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
その時々の最良のものを使い、料理長渾身の贅沢な本格会席をお楽しみください。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
■朝食(お部屋食)
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
■温泉
お部屋で1300年前からこんこんと湧き出る北陸最古の湯をお楽しみいただけます。
その他、館内には広々とした大浴場もございます。
【期間】2021年06月21日〜2022年09月30日
【ひとり旅プラン】
開業は養老2年。当館は日本最古の温泉旅館として多くの旅人を迎い入れてきて参りました。
日々の疲れをいやしに、名湯でのんびり一人旅をお楽しみください。
※こちらのプランでは、大人1名様とお子様もご一緒にご宿泊いただくことも可能です。
※こちらのプランは10時チェックアウトになります。
---------------------
■夕食
旬をお愉しみいただける季節の会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに食事処にございます《個室》でご用意いたします。
椅子テーブル席でお食事をお楽しみいただけます。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
お部屋タイプをお選びいただけない代わりに、リーズナブルにお泊り頂けるタイプのお部屋です【禁煙ルーム】
【期間】2020年06月05日〜2022年12月31日
【アニバーサリー/特典付きプラン】
法師で大切な記念日をお祝いしてみませんか?
誕生日や記念日に利用できる「Happy Anniversary」プランです。
プライベート空間でのお食事なので、サプライズをするにも最適。
特別な時間をお楽しみください。
また、乾杯のため、ハーフスパークリングワインと、
お祝いの席をちょっぴり華やかに彩るケーキもご用意致します。
■スペシャル特典
□スパークリングワインで乾杯!(ハーフスパークリングワイン付き)
□お祝いケーキをご用意
□11時チェックアウト特典付き
---------------
■夕食
法師、匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
その時々の最良のものを使った料理長渾身の贅沢な本格会席をお楽しみください。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
[間取り]12.5畳の和室+10畳の洋間+ベッドルーム+広縁 ※アウトバスタイプ
10畳の和室とベッドルームの和洋室。充分な広さと快適さを併せ持ったワンランク上の客室【禁煙ルーム】
春の館1階の客室の中でも特にお庭の眺めが素晴らしい和室とベッドルームの和洋室【禁煙ルーム】
特別棟にある10畳以上の寛ぎ和室【禁煙ルーム】
お部屋は1階にあり、苔むした日本庭園を楽しめ、あたかも庭園の中にお部屋が存在するように感じられる客室【禁煙ルーム】
【期間】2020年06月01日〜2022年12月31日
【豪華6大特典付き/お祝いプラン】
大切な方の長寿の祝いを1300年続く「法師」で過ごしませんか。
大切なひと時をより思い出深い滞在になるようにお手伝いいたします。
■このプランだけの豪華5大特典
□特典1:ちゃんちゃんこ貸出/還暦などの慶事のお祝いに
□特典2:紅白お雑煮、祝い箸、祝い酒/お祝いの席を彩ります
□特典3:記念品プレゼント/当館から心ばかりのプレゼント
□特典4:記念撮影(記念集合写真1枚)/この瞬間を想い出の1枚に
□特典5:ご夕食会場は、個室お食事処をご用意致します。
水入らずのお祝いのお時間をお過ごしください。
□特典6:こちらのプランは11時チェックアウトになります。
---------------------
■夕食
法師、匠の特選《白山会席》をご用意いたします。
その時々の最良のものを使った料理長渾身の贅沢な本格会席をお楽しみください。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室お食事処》でご用意いたします。
自分たちだけの空間でゆっくりお食事をお楽しみいただけます。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
広々とした二間の和室と半露天檜風呂を備えた特別室。苔むした日本庭園を眺めながら特別な時間をお過ごしいただけます。167.7平米【禁煙ルーム】
お風呂は露天風呂と内風呂を完備。露天風呂では源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。94.7平米【禁煙ルーム】
2021年に源泉かけ流し露天温泉ジャグジー付客室にリニューアル。当館唯一のメゾネットタイプの特別室。1F 70平米 2F 78平米【禁煙ルーム】
10畳の和室とベッドルームの和洋室。充分な広さと快適さを併せ持ったワンランク上の客室【禁煙ルーム】
<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
【期間】2021年06月21日〜2022年09月30日
【4名以上の予約でお得】
北陸の幸を楽しむ、法師の定番会席が4名以上でお得な価格でご宿泊いただけます。
ファミリーやグループでのご利用にどうぞ。
■人数変更について
大人の利用が3名以下になった場合はスタンダード料金に変更になります。あらかじめご了承ください。
※こちらのプランは10時チェックアウトになります。
---------------------
■夕食
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ懐石
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《個室食事処》でご用意いたします。
椅子テーブル席でお食事をお楽しみいただけます。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師のおもてなし ※一例
・苔が美しい日本庭園を愛でながらのお抹茶サービス(15:00〜18:00迄)
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
・庭園を眺めながらくつろげる休憩スペースに、季節のちょこっとお飲み物をご用意(15:00〜22:00迄)
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
【期間】2022年04月10日〜2022年12月31日
地元の食材をふんだんに使用した、法師の基本会席「加賀会席」に高級魚「のど黒」の姿焼きを丸ごと1匹付いたプランです。
■のど黒姿焼き付き
大人1名様につき、丸ごと1匹分お付けいたします。
■プラン特典
□11時チェックアウト特典付き
---------------------
■夕食
法師の基本会席《加賀》に高級魚「のど黒姿焼き」を大人1名様につき丸ごと1匹ご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。
※「のど黒姿焼き」は大人の方のにつきます。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋食》でご用意いたします。
※お食事される方の人数によっては、また複数部屋でご予約の場合《個室食事処》のご案内になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
---------------------
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師のおもてなし ※一例
・苔が美しい日本庭園を愛でながらのお抹茶サービス(15:00〜18:00迄)
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
[表示の料金にはサービス料10%が加算されております]
【期間】2021年07月08日〜2023年03月31日
【法師スタンダードプラン】
こちらは法師の2食付きスタンダードプランです。
※「延命閣」はお子様連れでのご利用は出来かねます。ご了承ください。
■プラン特典
□特典:モーニングコーヒー1杯サービス
喫茶コーナーでお庭を眺めながら、コーヒーとゆっくり寛ぎのひと時をお過ごしください。
---------------------
■夕食
北陸の旬をお愉しみいただける季節の会席をご用意いたします。
※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。
□小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席
□幼児のお食事:お子様ランチ
■朝食
のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。
■お食事場所
□夕食、朝食ともに《お部屋》もしくは《個室食事処》をご用意いたします。
※どちらかはお選びいただけません。
■法師について 〜北陸最古の宿〜
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師庭園が石川県で2例目の国登録記念物(名勝地関係)に答申されました。(2022年6月17日)
今回の答申により今秋には正式に登録される見込みです。
法師庭園は、作庭が江戸期と伝えらえれ時代変遷と共に庭園もまたその時代ごとの流行りや
代々の善五郎の思いが詰め込まれております。
今回の答申では、その時代変遷が一つの庭園の中で見て取れることが評価されました。
大正から昭和にかけての造園技法で流行った大型の雪見灯篭や水路の護岸に擬木を使うなど
元来からの物と近代の物が融合し現在の庭園が形成されております。
是非歴史を辿りながら法師庭園を回遊してみてください。