楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
12件中1~10件表示
[ 1 | 2 ]次の2件
【期間】2025年04月18日〜2025年05月18日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
長い冬も終わり、可憐なふきのとうと、ブナの新緑が光り輝く頃、檜枝岐村では待望の新緑の季節が始まります。フキノトウの季節から新緑の季節での山の幸を利用した自然食に各種のそば料理、山また山の檜枝岐村ならではの各種郷土・山人料理をご堪能くださいませ。「標高約1000m、新潟・群馬県境、森林山岳面積約98%・日本一人口密度の低い山村、特別豪雪地帯・檜枝岐村」檜枝岐村がいかに奥深い秘境の地にあるかがお分かりになられることと思います。檜枝岐村の冬は長く厳しく、春は本当に遠い山村であります。マグサブロー(フキノトウ)とともに訪れる桧枝岐村の春は、長く厳しい厳寒の冬の終わりならではの、かけがえのない深山の光景とマグサブローの姿に象徴されます。まさに、マグサブロー(フキノトウ)の姿、そして、そのマグサブロー(フキノトウ)の春の味こそが、標高約1000m、特別豪雪地帯そして最奥の山村・檜枝岐村の春の姿です。この、待望のマグサブローの季節から、檜枝岐村の山菜と春の季節は始まってゆきます。このプランの趣旨は、長く厳しく本当に寒い、豪雪との生活の冬が終わり、「檜枝岐村の山菜の季節の始まり」を意味するプランとなります。 ★ 春の山旅プラン要項 ★1.公衆浴場(露天風呂あり)優待券・割引券ございます。2.新鮮な山菜といっしっょに地酒を。 1組様に1杯コップ酒(1合)サービス。 お気軽においでくださいませ。
春夏秋冬の大自然を望む展望大浴場や各施設は地元の豊富な木材にて作られております
【期間】2025年05月24日〜2025年10月25日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
尾瀬国立公園の四季は、ブナ林やダケカンバなどの原生林の景観が鮮やかで、さわやかな空気や風と共に、高山植物などの花々の美しさもまた、格別です。長い冬の季節の終わるころ、ブナの原生林やダケカンバの葉の芽吹きと共に、心洗われる大自然の美しい新緑の季節が始まります。燧ヶ岳や、至仏山などの美しい山々や、春〜秋の四季折々の景観、鮮やかな光景は、まさに、別世界の大自然の楽園でございます。尾瀬国立公園の美しい自然美の世界へ、ぜひおいでくださいませ。 【参考登山・入山コース】尾瀬沼や、尾瀬ヶ原の入山口(尾瀬御池登山口)へは、当宿よりお車で約15分ほどで御到着いたします。そこから、大江湿原〜尾瀬沼周遊コース、 裏燧林道〜三条の滝〜尾瀬ヶ原散策コース、 燧ケ岳登山コース、御池田代・上田代などの湿原散策コース などさまざまなコースをお選びいただけます。また、沼山峠〜尾瀬沼まで歩くのがご心配の方や、お時間のない方は当村内ミニ尾瀬公園をどうぞご利用くださいませ。 ◆サービス特典◆1. 早朝より御出発のお客様は 朝食の時間をお早めにとる事が出来ます。2. 朝食をおにぎり弁当にして夜明け頃(5:00〜)に御出発 することも可能です。 (朝早いので余裕のある安全なスケジュールが組めますし 早い時間での下山が可能です)。3.檜枝岐村内公衆浴場の割引券・優待券もございます。4. ミニ尾瀬公園という村営の公園もありますので、 お気軽にご利用ください。 お待ちいたしております。 どうぞご利用くださいませ
【期間】2025年05月24日〜2025年10月26日
檜枝岐村の散策と、山上の楽園とも花の名山とも称される名峰・会津駒ケ岳トレッキングへ向けての便利な【お昼のお弁当(おにぎり2個、おかず、お飲み物付)付き、会津駒ケ岳・山旅癒しプラン】のご紹介です。山頂付近は広大な湿原が広がり、見渡す限りの展望が別世界の景観を見せる会津駒ヶ岳。無数に広がる池塘群の光景にも心洗われるものがあります。★サービス特典★ チェックイン前・チェックアウト後のお荷物のお預かりできますのでお気軽にご利用くださいませ。 【御注意事項】登山やトレッキングは自然の中で行われるため,安全対策と体調管理には十分に御注意され、安全第一にて行って下さい。山岳保険などへの御加入をお勧めいたします。 どうぞお気軽にご利用くださいませ。
【期間】2025年04月18日〜2025年11月03日
【プラン概要】日本100名山でもある燧ケ岳や会津駒ケ岳などの登山や尾瀬沼から尾瀬ヶ原への縦走など、尾瀬国立公園でのトレッキング計画の中で出発時間を早朝に設定されたい方へ向けての御宿泊プランとなります。光り輝く残雪残る春の尾瀬国立公園では、朝早い時間帯での御出発発が楽しい登山へとつながります。また、秋の季節(9月中旬〜10月)は日ごとに日が短くなり、暗くなるのも早くなります。特に秋の夕方の原生林内は、予想以上に暗いものです。夜明けの早い春から夏の季節では早朝の自然美の中の散策において、限りなく美しい自然美に出会えることがあります。朝露に濡れた花々の美しさに出会えるのも早朝の時間帯です。また、想定よりも早い時間での下山に向けて、早朝からの早い御出発に向けた計画は重要になります。安全で楽しい春から秋の山旅に向けましては、できるだけ早い御出発時間を含めた、余裕のある計画を設定されることをお勧めいたします。★「夜明けの時間の早い春から、日の暮れるのも早い秋まで、新緑から紅葉の山々を余裕のある行程で・朝食お弁当にて早朝ご出発の御計画プラン」。 鮮やかな新緑から秋の紅葉のトレッキングまで、楽しい登山計画にぜひご検討くださいませ。★♪美しい大自然の中で、素敵な登山をされることを願っております。♪ 【御注意事項】登山やトレッキングは自然の中で行われるため、天候などの不安な面もあるかと思いますが、安全対策と体調管理には十分に御注意され、安全第一にて行って下さい。山岳保険などのご加入もお勧めです。
【期間】2025年05月17日〜2025年10月25日
★★プラン概要★★★尾瀬国立公園での花の名山・会津駒ケ岳登山や、尾瀬沼から尾瀬ヶ原へのトレッキングや、燧ケ岳登山や、裏燧林道から群馬県方面へ縦走される御客様などに向けての、早朝御出発による朝食お弁当に、お昼のお弁当もプラスした、トレッキングプランとなります。♪ プラン内容 ♪お弁当は、おにぎり弁当(お飲み物付き)となります。おかずもおにぎりも、朝食と昼食では違うメニューとなります。 【季節の特徴】2022年の春は、大雪による残雪期が長いことが予想されますが、残雪上の転倒や、残雪での踏み抜きによるけがや、登山コースの間違えなどには、十分にお気をつけていただき、残雪期の待望の春の美しい景観をお楽しみください。大雪のシーズンの春から夏にかけては、花々が一段と美しいものです。また、紅葉を楽しむ秋の季節は日が短く、日の暮れるのも予想以上に早いものです。天候の変化への対応も含めまして、想定よりも早い下山をお勧めいたします。♪ 残雪望む春の登山から、紅葉の秋のトレッキングまで、登山計画などのプランの一つの選択肢として御検討いただければ幸いです。♪ ◆ サービス特典 ◆ 1、チェックイン前・チェックアウト後のお荷物のお預かりできますのでお気軽に御利用くださいませ。2、檜枝岐村各施設(公衆浴場)割引券ございますので御利用ください。【御注意事項】登山やトレッキングは自然の中で行われるため、安全対策と体調管理などには十分に心がけていただきまして、安全最優先にて行って下さるようお願いいたします。また、登山やトレッキングを行う場合には、山岳保険などにも各自ご加入いただくことをおすすめ致します。
【期間】2025年04月18日〜2025年11月30日
尾瀬国立公園のふもと、広大な原生林に囲まれた桧枝岐村。静かな最奥の山村で、地酒のくつろぎプランはいかがですか。幻の魚とまで言われました、源流イワナの骨酒付きサービスプランでございます。トレッキングの後の温泉で日ごろの疲れを癒した後は、日本酒やお酒のお好きな方などは、ぜひこの機会に、★岩魚の骨酒★をお楽しみになってみてはいかがですか?岩魚の骨酒は、熱々の日本酒熱燗(2合)に、焼きたての熱々の岩魚が入っております。(専用の器にてお出しいたします。)【御食事場所】 雪景色の檜枝岐川渓谷を望む「宴会場越後」にて【御食事時間】 御夕食 18:00より 御朝食 7:00より(早めることも可能です) 【温泉情報】 泉質 アルカリ性単純温泉・檜枝岐温泉4号源泉 泉温63.7℃ ★ ふくしまプライド。★ どうぞご利用くださいませ。
朝早いお客様や、ご都合により御朝食を取られないお客様への、1泊御夕食のみのプランでございます。なお、急にご朝食が必要になった場合には、当日または、ご到着時にお申し出下さいませ。【御食事場所】 四季折々の檜枝岐川渓谷の大自然を望む 「宴会場越後」にて【御食事時間】 御夕食 18:00より ★ プラン特典 ★1、モーニングコーヒーはご自由にお飲みくださいませ。2、桧枝岐村営公衆浴場割引券ございます。
マイナスイオンいっぱいの原生林に包まれた、桧枝岐村の四季折々の大自然。桧枝岐村の美しい原生林や尾瀬国立公園の散策、寒い冬の季節、体の芯から温まる秘湯の温泉めぐりなどに向けての 「1泊朝食のみ」 のプランでございます。お仕事後のご出発などで、チェックインが深夜となるお客様方にご利用いただければと思います。最終チェックインは深夜12:00までとなっております。深夜ご到着後も温泉入浴出来ますのでご利用くださいませ。【御食事場所】 雪景色の檜枝岐川渓谷を望む「宴会場越後」にて。【御食事時間】 御朝食 7:00より(早めることも可能です)。★ サービス特典 ★1、モーニングコーヒーサービスいたします。2、チェックアウト後の散策の際、お荷物のお預かりできますのでご利用くださいませ。3、村内各公衆浴場の割引券などもございますので、ご利用くださいませ。
【期間】2025年05月24日〜2025年11月03日
深夜ご到着のお客様もいらっしゃいますが【 1泊朝食にお昼のお弁付きの山旅サービスプラン 】のご紹介でございます。★プランサービス特典★ご出発の際には、お荷物のお預かりもできます。モーニングコーヒー サービス。<自然条件や当日の天候により見頃が変わる場合がございます。予めご了承の上、お申込み頂きますようお願い申し上げます> お車の運転等お気をつけておいでくださいませ。 よろしければ、ご利用ください。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
過去24時間にこの宿の予約が 1 件ありました。
閉じる