- [並び替え]
-
11件中1~10件表示
-
冬限定 熊野牛と落ち鮎 全日1万円(税別)! 絶対お得 紀州美味しい特別会席プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
冬限定 全日1万円(税別)特別プラン。
落ち鮎と熊野牛を味わっていただきます。
落ち鮎は塩焼きで、熊野牛は陶板焼きでお楽しみ下さい。
お米をはじめ食材は全て地元紀州産です。
地酒も多く取り揃えておりますので、紀州の味を是非満喫して下さい。
【当宿ではA4ランク以上の最上級の熊野牛を使用しております】
現在当宿で使用の熊野牛固体識別番号はホームページにてご確認いただけます。
-
1日2組限定 絶対美味しいコストパフォーマンスNo1グルメプラン 熊野牛のすき焼き【A4ランク以上
お気に入りに追加
【期間】2023年10月16日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
大好評一番人気です!
1日2組限定絶対満足コストパフォーマンスNo,1プランのグルメプランです。
絶対満足+「感動」していただく為、熊野牛最上級のお肉を召し上がって頂きます。
この熊野牛の気品ある香りと芳醇なコクと甘さは三大牛を凌ぎます。
お料理はせっかくなので、お客様自らで調理していただけるすき焼きでお出しいたします。
充分に堪能していただきたいので、1人前200グラムご用意いたしました。
大皿の写真は2名様分のお肉の量です。本当にお腹一杯の量です。
【当宿ではA4ランク以上の最上級の熊野牛を使用しております】
現在当宿で使用の熊野牛固体識別番号は当宿ホームページでご覧いただけます。
-
絶品!萬屋牡丹鍋
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
当宿自慢のボタン鍋です。冬季のお客様は牡丹鍋目当てに来られる方がほとんどです。
臭みのない、厳選した地元産雌猪の肩ロースのみを使用し、温泉水を使用した味噌だれで召し上がっていただきます。
お部屋は日高川沿いトイレ付の和室です。(朝食・夕食付)
-
絶品!萬屋牡丹鍋+紀州特別会席プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
紀州特別会席+牡丹鍋(一人鍋)のとってもスペシャルなプランです。
冬季のお客様は牡丹鍋目当てに来られる方がほとんどです。
臭みのない、厳選した地元産雌猪のロースのみを使用し、温泉水を使用した味噌だれで召し上がっていただきます。
リピートのお客様より要望の多かった、会席プランと牡丹鍋を組合わせたこの冬1番のお勧めプランです。
【味噌だれの作り方は当宿のブログでご覧いただけます】
部屋は日高川沿いトイレ付の和室です。(朝食・夕食付)
-
紀州美味しい特別会席プラン 【熊野牛&熊野地鶏&日高川の落ち鮎】
お気に入りに追加
【期間】2023年10月16日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
紀州日高川産の落ち鮎と熊野牛そして熊野地鶏と地元産の野菜を味わっていただく紀州美味しい特別懐石プラン。
紀州地産の美味しいものを集めてみました。
地酒も多く取り揃えておりますので、紀州の味を是非満喫して下さい。
【当宿ではA4ランク以上の最上級の熊野牛を使用しております】
現在当宿で使用の熊野牛固体識別番号はホームページにてご確認いただけます。
-
熊野牛極上サーロインステーキ+紀州特別会席プラン
お気に入りに追加
【期間】2022年10月20日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
皆様からのご要望にお応えして作りました。
熊野牛極上サーロインステーキと日高川産の鮎と地元産の野菜を味わっていただく特別懐石プラン。
紀州地産の美味しいものを集めてみました。
サーロインステーキは200g(1人前)ご用意いたします。極上のステーキを是非お召し上がり下さい。
地酒も多く取り揃えておりますので、紀州の味を是非満喫して下さい。
-
熊野牛極上しゃぶしゃぶ+紀州特別会席プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年10月16日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
熊野牛最上級のお肉をしゃぶしゃぶで(お一人200g)召し上がって頂きます。
この熊野牛の気品ある香りと芳醇なコクと甘さは三大牛を凌ぎます。
また肉との相性抜群の温泉水でしゃぶしゃぶしていただきます。
【当宿ではA4ランク以上の最上級の熊野牛を使用しております】
現在当宿で使用の熊野牛固体識別番号は当宿ホームページでご覧下さい。
-
熊野地鶏の水炊き(博多風)
お気に入りに追加
【期間】2023年10月16日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
準備期間2年,萬屋渾身の自信作です。
熊野地鶏の鶏がらをじっくりと白濁するまで煮込み、
旨味が凝縮したコラーゲンたっぷりの濃厚スープで、熊野地鶏をはじめ紀州産の具材をお鍋で召し上がっていただきます。
締めは熊野地鶏の卵を使用したお雑炊です。
美人湯とコラーゲンでプリプリ間違いなし!
-
熊野地鶏鍋+紀州特別会席プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年10月16日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
熊野地鶏の小鍋付きの会席プランです。
熊野地鶏の鶏がらをじっくりと白濁するまで煮込み、
旨味が凝縮したコラーゲンたっぷりの濃厚スープで、
熊野地鶏をはじめ紀州産の具材をお鍋で召し上がっていただきます。
【熊野地鶏とは、シャモと名古屋コーチンを掛け合せた、旨味の強い熊野地方の地鶏です】
-
日高川のアマゴづくしプラン
お気に入りに追加
【期間】2023年10月16日〜2024年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【アマゴの塩焼き・アマゴの唐揚げ・アマゴの釜飯・アマゴの骨酒】
アマゴを存分に味わっていただくプランです。
この時期のアマゴは上質な脂肪分が蓄えられ、旨味が強くなります。芳醇な香りはこの時期のみの楽しみです。
日高川育ちのアマゴと、同じ水源の地酒を使用したアマゴの骨酒は絶品です。
淡白なアマゴを遠火の強火でカラカラに素焼きにして、地酒熱燗に浸す地元ならではの贅沢酒を味わっていただきたいと思います。
フグのヒレ酒より、味・風味・コク、全てにおいて上回るアマゴ酒、お酒というよりはもはや椀物料理の粋です。
あまごの塩焼きをつまみながら、アマゴ酒をあおって頂く。地元では最高の贅沢とされています。
11件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ