- [並び替え]
-
9件中1~9件表示
-
海の幸が楽しめる☆しまなみ豪快海幸プラン
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
■来島鯛、地ダコ、車えび、ウニ、サザエなど、島の幸を豪快に食す!
地ダコの丸揚げは、さっきまで生きていたタコを熱々の巣上げでいただく大将オリジナル。そのほかサザエのつぼ焼きは目の前で火を入れるためアツアツがいただける。
★当日、食べてる時にでも、お造りなど追加注文も可能です。(別途料金要)
できる限りで対応させていただきますので、お気軽にお声がけ下さいね♪
☆サラサヤ旅館では、料理のお塩は全て「伯方の塩」を使用しております♪
朝食は、ごはんは、おかわり自由♪
<朝食例>
・お味噌汁
・たまご料理(生がダメな方は、お申し付け下さい。焼きます♪)
・くずし(練り製品の総称で、じゃこてんや簀巻きなど。標準語だと思ってました…)
・小鉢
・しらす
・お漬物
・味付けのり
●しまなみ海道サイクリング拠点にも便利です♪●
当館では、たくさんのサイクリストやツーリストの方にもご利用いただいております。
雨に濡れない駐車場がございます。ぜひ、ご利用下さい☆
●海水浴情報●伯方ビーチ・沖浦ビーチまで車で10分♪
※蛍の鑑賞スポットまで車で20分!
※伯方島で6000発打ちあがる花火大会は8月14日!パラパラと落ちてくると感じるくらい、近くで上がります。
-
★美味しい玉屋のケーキ付!★しまなみ豪快海幸プラン
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
■伯方島にある、地元で美味しい!と評判の「パティスリー玉屋」
その、玉屋さんのケーキ付プランです♪
その日の玉屋さんのお勧めケーキを、食後に召し上がれ♪♪
■来島鯛、地ダコ、車えび、ウニ、サザエなど、島の幸を豪快に食す!
地ダコの丸揚げは、さっきまで生きていたタコを熱々の巣上げでいただく大将オリジナル。そのほかサザエのつぼ焼きは目の前で火を入れるためアツアツがいただける。
-
海の幸が楽しめる☆プチ海幸プラン
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
■しまなみ海道・開通10周年!プチ☆ノベルティをお渡ししています♪■
ハーブソルトをお土産にどうぞ♪
宿泊の方、1組に1つお渡しします。
先着20組のお客様限定☆なくなり次第終了ですので、ご了承下さい。
■来島鯛、地ダコ、車えび、ウニ、サザエなど、島の幸を手軽に味わえる♪
サザエのつぼ焼きは目の前で火を入れるためアツアツがいただける。
豪快海幸プランをベースに、手軽に味わえる内容になったプチ海幸プランです
-
★玉屋のケーキ付★さらさや入門!プチ海幸プラン
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
■地元で、美味しいと大評判!伯方島にある「パティスリー玉屋」さんとのコラボ企画です!
玉屋さんの、その日オススメのスイーツが、食後に食べられるプランをご用意しました♪
ぜひ、一度、玉屋さんの美味なるスイーツを味わってみて下さい☆
■来島鯛、地ダコ、車えび、ウニ、サザエなど、島の幸を手軽に味わえる♪
サザエのつぼ焼きは目の前で火を入れるためアツアツがいただける。
豪快海幸プランをベースに、手軽に味わえる内容になったプチ海幸プランです。
-
★サラサヤ自慢選べる鍋プラン刺身大盛り付★
お気に入りに追加
【期間】2014年09月02日〜2024年06月30日
島で鍋を食べて心も身体もあったまって帰ってください♪
タレ・ダシ すべて自家製!のこだわり鍋をどうぞ。
予約時に、下記の中から一つ選んで伝えて下さい。
①鯛チリ鍋(自家製ポン酢でどうぞ)
②寄せ鍋(塩醤油仕立てのちゃんこ鍋)
③牛しゃぶしゃぶ(自家製 秘伝のタレ!口では伝えられない味です)←大将一押し
更に!しまなみの旬の魚介の盛り合わせ付き!!!
鯛・サザエ・ウニ・たこ・エビ・ハマチなど6種盛り・・・!
(当日の仕入れにより、魚の種類は変更する場合があります)
★当日、食べてる時にでも、お造りなど追加注文も可能です。(別途料金要)
できる限りで対応させていただきますので、お気軽にお声がけ下さいね♪
ウェルカム!
●しまなみ海道サイクリング拠点にも便利です♪●
当館では、たくさんのサイクリストやツーリストの方にもご利用いただいております。
雨に濡れない駐車場がございます。ぜひ、ご利用下さい☆
※蛍の鑑賞スポットまで車で20分!
※伯方島で6000発打ちあがる花火大会は8月14日!パラパラと落ちてくると感じるくらい、近くで上がります。
※駐車場は旅館玄関前から右に回り込んだ砂利道奥の空き地です。
-
★サラサヤ自慢の選べる鍋プラン★
お気に入りに追加
【期間】2014年09月02日〜2024年06月30日
島で鍋を食べて心も身体もあったまって帰ってください♪
タレ・ダシ すべて自家製!のこだわり鍋をどうぞ。
予約時に、下記の中から一つ選んで伝えて下さい。
①鯛チリ鍋(自家製ポン酢でどうぞ)
②寄せ鍋(塩醤油仕立てのちゃんこ鍋)
③牛しゃぶしゃぶ(自家製 秘伝のタレ!口では伝えられない味です)←大将一押し
★当日、食べてる時にでも、お造りなど追加注文も可能です。(別途料金要)
できる限りで対応させていただきますので、お気軽にお声がけ下さいね♪
ウェルカム!
●しまなみ海道サイクリング拠点にも便利です♪●
当館では、たくさんのサイクリストやツーリストの方にもご利用いただいております。
雨に濡れない駐車場がございます。ぜひ、ご利用下さい☆
※蛍の鑑賞スポットまで車で20分!
※伯方島で6000発打ちあがる花火大会は8月14日!パラパラと落ちてくると感じるくらい、近くで上がります。
-
♪サラサヤ大将の家庭料理を味わう♪2食付プラン
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
■大将が作る、家庭料理を味わう2食付プランです!
島でのお仕事、お気軽島旅、サラサヤ大将に会いに・・・ご利用くださいませ♪
★夕食は・・・
しまなみのとれぴち魚介を裁く大将は、実は和・洋・中 何でも作ってしまう!
シチュー作りに3日、カレーには1週間の手のかけよう。
日替わりメニューなので、何が出るかはその日のお楽しみ★
連泊にも、もってこいです!
[基本メニュー]
・しまなみのとれぴち!魚介のお刺身+3品
ウェルカム!
-
伯方島へようこそ☆朝食付
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
島での仕事に、旅行に…気軽に島に行こう!サラサヤの朝食付♪
朝食は、ごはんは、おかわり自由♪
<朝食例>
・お味噌汁
・たまご料理(生がダメな方は、お申し付け下さい。焼きます♪)
・くずし(練り製品の総称で、じゃこてんや簀巻きなど。標準語だと思ってました…)
・しらす
・お漬物
・味付けのり
朝ごはんを、きちんと食べてからしまなみ観光やお仕事に…今日も1日がんばりましょう!
★当日、もし、「やっぱり夕食も宿で食べようかな・・・」と思ったら★
当館の付近では夕食をお召し上がりになれる店が少なく、一番近くのコンビニまで5キロほどございます。
夕食が必要なお客様は当日15時までにお知らせ下さい。
また、二食付きプランも多数取り揃えております。
☆サラサヤ旅館では、料理のお塩は全て「伯方の塩」を使用しております♪
●しまなみ海道サイクリング拠点にも便利です♪●
当館では、たくさんのサイクリストやツーリストの方にもご利用いただいております。
雨に濡れない駐車場がございます。ぜひ、ご利用下さい☆
●海水浴情報●伯方ビーチ・沖浦ビーチまで車で10分♪
※蛍の鑑賞スポットまで車で20分!
※伯方島で6000発打ちあがる花火大会は8月14日!パラパラと落ちてくると感じるくらい、近くで上がります。
※駐車場は旅館玄関前から右に回り込んだ砂利道奥の空き地です。
-
伯方島へようこそ★素泊まりプラン
お気に入りに追加
【期間】2013年05月19日〜2024年06月30日
島でのお仕事などなど、気軽にお泊り下さい。(お食事は付いていません)
★当日、もし、「やっぱり夕食も宿で食べようかな・・・」と思ったら★
当館の付近では夕食をお召し上がりになれる店が少なく、一番近くのコンビニまで5キロほどございます。
夕食が必要なお客様は当日15時までにお知らせ下さい。
また、二食付きプランも多数取り揃えております。
☆サラサヤ旅館では、料理のお塩は全て「伯方の塩」を使用しております♪
●しまなみ海道サイクリング拠点にも便利です♪●
当館では、たくさんのサイクリストやツーリストの方にもご利用いただいております。
雨に濡れない駐車場がございます。ぜひ、ご利用下さい☆
●海水浴情報●伯方ビーチ・沖浦ビーチまで車で10分♪
※蛍の鑑賞スポットまで車で20分!
※伯方島で6000発打ちあがる花火大会は8月14日!パラパラと落ちてくると感じるくらい、近くで上がります。
※駐車場は旅館玄関前から右に回り込んだ砂利道奥の空き地です。
9件中1~9件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ