22件中1~10件表示
【期間】2024年10月01日〜2026年12月31日
◆◇◆ 期間限定会席◆◇◆
料理長が『厳選した』旬の幸を、手間を惜しまず丁寧に調理致しました
素材を活かした優しい味付けと、今しか味わえない食材の数々
心と身体に染みる味わいをお届けします。
お得に雲仙新湯を満喫できる特別なプランをお見逃しなく
※当プランのご夕食スタート時間は18:00となります
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・ご朝食会場…レストラン又は会食場
(ご夕食の最終スタート18:00)
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
事前にご連絡頂けますようお願いいたします。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております。
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ。
ご了承の程よろしくお願い致します。
■- ご朝食 -■
〜一日の元気の源は朝食から〜
地元の食材や調味料にこだわった、旅館ならではの【味わい和朝食】をご用意しております
※朝食のご提供は、個人用の和定食でのご提供になります。
バイキングではございません。
■- 雲仙温泉 -■
雲仙温泉は、たいへん泉質に恵まれた 【濃い硫黄】 の温泉のため
金属の変色の恐れがございます
ご入浴時は、必ず金属(特にシルバーと銅)のアクセサリーは外してご入浴ください。(※チャック袋がフロントにございます。ご必要な場合は、ご用命ください。)
■- アクセス -■
車以外:JR長崎本線諌早駅からタクシーで60分、又はバスで90分
車:諌早ICから国道57号線を雲仙・島原方面へ
※パーキング有り(無料)
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください。
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です。
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください。
お部屋をご指定いただけない代わりに、お手軽にご宿泊いただけます。 ツイン、和室、和洋室など、おススメの客室をご案内します※ご指定不可・低層階の客室となります
【期間】2024年06月14日〜2026年12月31日
◆◇◆ 家族みんなで長崎旅行 ◆◇◆
お子様も大人もゆったり過ごせる温泉旅−−。
ファミリープランに嬉しい3つの特典付き
■最初のおもてなし『ファーストドリンクサービス』
■夕食は家族団らん水入らず!『半個室or個室確約』
■思い出を形に!『フォトサービス』
※チェックアウト時にフォトフレームに入れてお渡しします。
◇◆夕食◆◇
長崎は鯛類の水揚げが日本一を誇ります。
どんな調理でも愉しめる 【魅力の鯛】 を
素材を活かした優しい味付けでお召し上がりください
ご夕食は<半個室または個室>にてご準備いたします。
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室(最終スタート19:00)
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
事前にご連絡頂けますようお願いいたします。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております。
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ。
ご了承の程よろしくお願い致します。
■- ご朝食 -■
〜一日の元気の源は朝食から〜
地元の食材や調味料にこだわった、旅館ならではの【味わい和朝食】をご用意しております
※朝食のご提供は、個人用の和定食でのご提供になります。
バイキングではございません。
■- 雲仙温泉 -■
雲仙温泉は、泉質に恵まれた 【濃い硫黄】 の温泉のため
金属の変色の恐れがございます。
ご入浴時は、必ず金属(特にシルバーと銅)のアクセサリーは外してご入浴ください。
(※チャック袋がフロントにございます。ご必要な場合は、ご用命ください。)
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください。
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です。
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください。
・「和ジアンスイート 綴喜」、「露天風呂つき 月庭」の両客室は
小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。
ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室のスイートルーム 。“心安らぐくつろぎ” を重視した、開放感ある客室から 雲仙の山々や湯けむりをご覧いただけます。
和室本間10帖+6帖(ツインベッドルーム)の、ゆったり広めのお部屋です
全面リニューアルしたツインベッド完備の和洋室です。 洗面スペースには雲仙ひのきを採用。寛ぎの空間のなかでごゆっくりお過ごしください。
12.5帖のゆったり客室をご用意いたしました。グループ旅行にもピッタリなお部屋でゆったりと、やすらぎのひと時をお過ごしください
【期間】2025年01月31日〜2025年09月30日
◆◇◆ 雅仙会席-miyabi- ◆◇◆
海の幸と山の幸に恵まれた島原半島の真ん中に位置する雲仙
そんな食に恵まれた立地を生かした特別な会席料理です
海のうま味をたっぷりと湛えたアワビは2種類の料理方法からお選びいただけます
長崎が誇る食材「長崎県産牛」は陶板焼きでご準備致します
海と山のコラボレーション会席をご堪能ください
ご夕食は<半個室または個室>にて
安心してごゆっくりお召し上がりいただけます
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
事前にご連絡頂けますようお願いいたします。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております。
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ。
ご了承の程よろしくお願い致します。
■- アワビの調理方法 -■
※以下から、アワビの調理方法をお選びいただけます。
選択されていない場合は、【鮑のおつくり】 となります。
【G】 鮑のおつくり
【H】 鮑のグリル
■- ご朝食 -■
〜一日の元気の源は朝食から〜
地元の食材や調味料にこだわった、旅館ならではの【味わい和朝食】をご用意しております
※朝食のご提供は、個人用の和定食でのご提供になります。
バイキングではございません。
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください。
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です。
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください。
・「和ジアンスイート 綴喜」、「露天風呂つき 月庭」の両客室は
小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております。
・「露天風呂つき 月庭」の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
<禁煙>当館だけの第4源泉を唯一使用した、【庭園露天風呂つき客室】 をご用意しております
【和の趣き + アジアンテイスト】 が融合した特別客室。たたずまいは和モダンな客室と、季節に色づく 【和の庭園】 が心を癒します
全面リニューアルしたツインベッド完備の和洋室です。 洗面スペースには雲仙ひのきを採用。寛ぎの空間のなかでごゆっくりお過ごしください。
【期間】2021年05月20日〜2025年09月30日
◇◆ 雲仙新湯基本会席“月仙(つき)コース”
長崎は鯛類の水揚げが日本一を誇ります。
どんな調理でも愉しめる 【魅力の鯛】 を
素材を活かした優しい味付けでお召し上がりください
さらに、当館オリジナルの『温泉の素』を
大人1名様につき1つプレゼント!
お家でも雲仙温泉をお愉しみください。
■- ご朝食 -■
〜一日の元気の源は朝食から〜
地元の食材や調味料にこだわった、旅館ならではの
【味わい和朝食】をご用意しております
※朝食のご提供は、個人用の和定食でのご提供になります。
バイキングではございません。
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・ご朝食会場…レストラン又は会食場
(ご夕食の最終スタート19:00)
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
事前にご連絡くださいませ。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております。
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ。
ご了承の程よろしくお願い致します。
■- アクセス -■
車以外:JR長崎本線諌早駅からタクシーで60分、又はバスで90分
車:諌早ICから国道57号線を雲仙・島原方面へ
※パーキング有り(無料)
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください。
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です。
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください。
お部屋をご指定いただけない代わりに、お手軽にご宿泊いただけます。 ツイン、和室、和洋室など、おススメの客室をご案内します※ご指定不可・低層階の客室となります
【期間】2025年04月01日〜2025年04月24日
★☆★———————————————
<お日にち限定の特別プラン>
この機会をお見逃しなく!
———————————————★☆★
□■第四源泉 白濁の湯 露天風呂付客室「月庭-つきてい-」□■
源泉掛け流しの露天風呂が付いた、贅沢なお部屋です
お部屋だけの専用の源泉を引いており、地下から汲み上げた新鮮なお湯を
贅沢に、時間を気にせずゆったりと満喫
お部屋は2室限定の、信楽焼きの陶器を用いた露天風呂が備わっております
100年の伝統を感じさせる庭園を眺めながら、静かな空間でプライベート温泉をお愉しみください
◆◇◆ 雲仙新湯基本会席“月仙(つき)コース” ◆◇◆
長崎は鯛類の水揚げが日本一を誇ります。
どんな調理でも愉しめる 【魅力の鯛】 を
素材を活かした優しい味付けでお召し上がりください
ご夕食は<半個室または個室>にてご準備いたします。
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室(最終スタート19:00)
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
直接当館まで事前にご連絡をお願いいたします。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので
事前にご相談くださいませ
ご了承の程よろしくお願い致します
■- 温泉について -■
ご入浴時は必ず金属(特にシルバーと銅)のアクセサリーは外してご入浴下さい
(※チャック袋がフロントにございます。必要な場合はご用命下さい)
■- お客様へ -■
・『露天風呂つき 月庭』は小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております
・『露天風呂つき 月庭』の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
【期間】2020年07月29日〜2025年09月30日
◆◇◆ 雲仙新湯基本会席“月仙(つき)コース” ◆◇◆
長崎は鯛類の水揚げが日本一を誇ります。
どんな調理でも愉しめる 【魅力の鯛】 を
素材を活かした優しい味付けでお召し上がりください
ご夕食は<半個室または個室>にてご準備いたします。
安心してごゆっくりお召し上がりいただけます
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室(ご夕食の最終スタート19:00)
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら
事前にご連絡頂けますようお願いいたします
当日のお申し出は対応いたしかねます
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ
■- ご朝食 -■
〜一日の元気の源は朝食から〜
地元の食材や調味料にこだわった、旅館ならではの【味わい和朝食】をご用意しております
※朝食のご提供は、個人用の和定食でのご提供です
バイキングではございません
■- 雲仙温泉 -■
雲仙温泉は、泉質に恵まれた 【濃い硫黄】 の温泉のため
金属の変色の恐れがございます
ご入浴時は、必ず金属(特にシルバーと銅)のアクセサリーは外してご入浴ください
(※チャック袋がフロントにございます。ご必要な場合は、ご用命ください)
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください
・「和ジアンスイート 綴喜」、「露天風呂つき 月庭」の両客室は
小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております
・「露天風呂つき 月庭」の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室のスイートルーム 。“心安らぐくつろぎ” を重視した、開放感ある客室から 雲仙の山々や湯けむりをご覧いただけます。
<禁煙>当館だけの第4源泉を唯一使用した、【庭園露天風呂つき客室】 をご用意しております
【和の趣き + アジアンテイスト】 が融合した特別客室。たたずまいは和モダンな客室と、季節に色づく 【和の庭園】 が心を癒します
和室本間10帖+6帖(ツインベッドルーム)の、ゆったり広めのお部屋です
全面リニューアルしたツインベッド完備の和洋室です。 洗面スペースには雲仙ひのきを採用。寛ぎの空間のなかでごゆっくりお過ごしください。
12.5帖のゆったり客室をご用意いたしました。グループ旅行にもピッタリなお部屋でゆったりと、やすらぎのひと時をお過ごしください
【期間】2023年08月19日〜2025年09月30日
◆◇◆ 雅仙会席-miyabi- ◆◇◆
海の幸と山の幸に恵まれた島原半島の真ん中に位置する雲仙
そんな食に恵まれた立地を生かした特別な会席料理です
海のうま味をたっぷりと湛えたアワビは2種類の料理方法からお選びいただけます
長崎が誇る食材「長崎県産牛」は陶板焼きでご準備致します
海と山のコラボレーション会席をご堪能ください
ご夕食は<半個室または個室>にて
安心してごゆっくりお召し上がりいただけます
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
事前にご連絡頂けますようお願いいたします。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております。
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ。
ご了承の程よろしくお願い致します。
■- アワビの調理方法 -■
※以下から、アワビの調理方法をお選びいただけます。
選択されていない場合は、【鮑のおつくり】 となります。
【G】 鮑のおつくり
【H】 鮑のグリル
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください。
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です。
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください。
・「和ジアンスイート 綴喜」、「露天風呂つき 月庭」の両客室は
小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております。
・「露天風呂つき 月庭」の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
<禁煙>当館だけの第4源泉を唯一使用した、【庭園露天風呂つき客室】 をご用意しております
【和の趣き + アジアンテイスト】 が融合した特別客室。たたずまいは和モダンな客室と、季節に色づく 【和の庭園】 が心を癒します
全面リニューアルしたツインベッド完備の和洋室です。 洗面スペースには雲仙ひのきを採用。寛ぎの空間のなかでごゆっくりお過ごしください。
【期間】2020年07月29日〜2026年12月31日
◆◇◆ 風仙会席-kaze- ◆◇◆
“とっておき旅” に、少し贅沢な自分へのご褒美。
基本会席の月仙会席に【アワビのしゃぶしゃぶ】が付いた、
大満足のランクアッププラン
“独特の弾力触感” のアワビ
“ほんのり甘み” の鯛
島原の海の幸 【アワビ×鯛】 の、ふたつの味わいの贅沢な食べ比べ
ご夕食は<半個室または個室>にてご準備いたします。
安心してごゆっくりお召し上がりいただけます
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室(ご夕食の最終スタート19:00)
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら
事前にご連絡頂けますようお願いいたします
当日のお申し出は対応いたしかねます
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので
事前にご相談くださいませ
■- ご朝食 -■
〜一日の元気の源は朝食から〜
地元の食材や調味料にこだわった、旅館ならではの【味わい和朝食】をご用意しております
※朝食のご提供は、個人用の和定食でのご提供です
■- 雲仙温泉 -■
雲仙温泉は、泉質に恵まれた 【濃い硫黄】 の温泉のため
金属の変色の恐れがございます
ご入浴時は、必ず金属(特にシルバーと銅)のアクセサリーは外してご入浴ください
(※チャック袋がフロントにございます。ご必要な場合は、ご用命ください)
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください
・「和ジアンスイート 綴喜」、「露天風呂つき 月庭」の両客室は
小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております
・「露天風呂つき 月庭」の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室のスイートルーム 。“心安らぐくつろぎ” を重視した、開放感ある客室から 雲仙の山々や湯けむりをご覧いただけます。
<禁煙>当館だけの第4源泉を唯一使用した、【庭園露天風呂つき客室】 をご用意しております
【和の趣き + アジアンテイスト】 が融合した特別客室。たたずまいは和モダンな客室と、季節に色づく 【和の庭園】 が心を癒します
和室本間10帖+6帖(ツインベッドルーム)の、ゆったり広めのお部屋です
全面リニューアルしたツインベッド完備の和洋室です。 洗面スペースには雲仙ひのきを採用。寛ぎの空間のなかでごゆっくりお過ごしください。
12.5帖のゆったり客室をご用意いたしました。グループ旅行にもピッタリなお部屋でゆったりと、やすらぎのひと時をお過ごしください
【期間】2020年07月29日〜2026年12月31日
◆◇◆ 雅仙会席-miyabi- ◆◇◆
海の幸と山の幸に恵まれた島原半島の真ん中に位置する雲仙
そんな食に恵まれた立地を生かした特別な会席料理です
海のうま味をたっぷりと湛えたアワビは2種類の料理方法からお選びいただけます
長崎が誇る食材「長崎県産牛」は陶板焼きでご準備致します
海と山のコラボレーション会席をご堪能ください
ご夕食は<半個室または個室>にて
安心してごゆっくりお召し上がりいただけます
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室(ご夕食の最終スタート19:00)
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら、
事前にご連絡頂けますようお願いいたします。
当日のお申し出は対応いたしかねます。
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております。
諸事情でお持ち込みを希望される場合は、持込料がかかりますので、
事前にご相談くださいませ。
ご了承の程よろしくお願い致します。
■- アワビの調理方法 -■
※以下から、アワビの調理方法をお選びいただけます。
選択されていない場合は、【鮑のおつくり】 となります。
【G】 鮑のおつくり
【H】 鮑のグリル
■- お客様へ -■
・大人同様のお食事をご希望のお子さまは、事前にその旨を当館までご連絡ください。
・雲仙温泉は硫黄泉(硫化水素型)です。
ご入浴時には必ず金属アクセサリーは外してご入浴ください。
・「和ジアンスイート 綴喜」、「露天風呂つき 月庭」の両客室は
小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております。
・「露天風呂つき 月庭」の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室のスイートルーム 。“心安らぐくつろぎ” を重視した、開放感ある客室から 雲仙の山々や湯けむりをご覧いただけます。
<禁煙>当館だけの第4源泉を唯一使用した、【庭園露天風呂つき客室】 をご用意しております
【和の趣き + アジアンテイスト】 が融合した特別客室。たたずまいは和モダンな客室と、季節に色づく 【和の庭園】 が心を癒します
和室本間10帖+6帖(ツインベッドルーム)の、ゆったり広めのお部屋です
全面リニューアルしたツインベッド完備の和洋室です。 洗面スペースには雲仙ひのきを採用。寛ぎの空間のなかでごゆっくりお過ごしください。
12.5帖のゆったり客室をご用意いたしました。グループ旅行にもピッタリなお部屋でゆったりと、やすらぎのひと時をお過ごしください
【期間】2020年08月04日〜2026年12月31日
≪当館一番人気客室庭園露天風呂付き客室『月庭』プラン≫
雲仙温泉唯一“4本の自家源泉”を誇る当館
なかでも第四源泉『白濁の湯』は
【庭園露天風呂付き客室】◆月庭 -tsukitei-◆にのみかけ流しでご提供させていただいております
“自家源泉かけ流し100%”の露天風呂から
“明治の創業当時の趣を残す純和風庭園”を眺める
やすらぎのひと時をお過ごしください
◆◇◆ 雅仙会席-miyabi- ◆◇◆
海の幸と山の幸に恵まれた島原半島の真ん中に位置する雲仙
そんな食に恵まれた立地を生かした特別な会席料理です
海のうま味をたっぷりと湛えたアワビは2種類の料理方法からお選びいただけます
長崎が誇る食材「長崎県産牛」は陶板焼きでご準備致します
海と山のコラボレーション会席をご堪能ください
ご夕食はの<半個室または個室>にて
安心してごゆっくりお召し上がりいただけます
◇◆お食事会場◆◇
ご夕食・・・半個室または個室(ご夕食の最終スタート19:00)
ご朝食・・・レストラン又は会食場
※アレルギーや食べられない食材がございましたら
事前にご連絡頂けますようお願いいたします
当日のお申し出は対応いたしかねます
※お食事会場への飲料の持ち込みはお断り致しております
諸事情でお持ち込みを希望される場合は持込料がかかりますので
事前にご相談下さいませ
ご了承の程よろしくお願い致します
■- アワビの調理方法 -■
※以下から、アワビの調理方法をお選びいただけます
選択されていない場合は、【鮑のおつくり】 となります
【G】 鮑のおつくり
【H】 鮑のグリル
■- お客様へ -■
・「露天風呂つき 月庭」は小学生以下のお子さまのご利用はご遠慮いただいております
・「露天風呂つき 月庭」の露天風呂の形式はご指定いただけません。ご了承ください。
<禁煙>当館だけの第4源泉を唯一使用した、【庭園露天風呂つき客室】 をご用意しております
22件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。