楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
【期間】2024年11月05日〜2025年03月31日
横谷峡は11月中旬から3月まで、冬のシーズンに入ります。その期間だけの『冬の特別プラン』をご用意いたしました。ご夕食は雅会席膳でご用意いたします。蓼科の秘境・横谷渓谷の一軒宿へ、のびのびと深呼吸をしにお越しください。特に、1月中旬〜2月上旬には、横谷峡の冬の風物詩「氷瀑」をご覧いただけます。「氷瀑」とは、岩肌からしみ出す湧き水が氷結し、毎晩の冷え込みによりそのつららが太さを増していき壁のようになる、自然が作り出した巨大で珍しいオブジェです。横谷峡の「氷瀑」で最も大きいものは、高さ15m、幅50mの「屏風岩氷瀑」で、他にも乙女滝氷瀑、霧降滝氷瀑などをご覧いただけます。 ■チェックイン15:00/チェックアウト10:00■特典 貸切風呂40分間半額サービス(通常3300円を1650円)■お食事 夕食 和食会席膳「雅」コース朝食 和朝食膳 (夕朝ともに合同広間で椅子・テーブルに和膳をセットします)■部屋おまかせ 10畳以上和室※部屋のご指定はできません。 仙峡亭川側、清流荘和洋室をご希望の方は、お一人様2200円の割増料金で承ります。■露天風呂&大浴場渓谷の一軒宿ならではの秘湯ムード漂う渓流露天と内風呂で、鉄分と炭酸ガスが多く含まれた黄金色の温泉をお楽しみ下さい。■ロビーコンサート 毎晩8時〜9時 夕食後のひとときをプロの演奏をお楽しみください(無料)。【横谷峡散策コース・全長6km・往復約2時間】横谷峡入り口〜(徒歩5分)〜乙女滝〜(徒歩5分)〜当館〜(徒歩10分)〜霧降の滝〜(徒歩35分)〜王滝〜(徒歩20分)〜おしどり隠しの滝
清流荘(9畳+9畳の和室or和洋室/エレベーターなしの館)、もしくは仙峡亭の和室10畳以上のお部屋
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。