宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全61件表示
【期間】2021年02月18日〜2021年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
■ご予約は大人を含む3名様以上でお子様連れ限定となります■
パパ・ママ必見!!幼児のお子様無料のファミリープランが登場!
館内や屋外で遊べる無料貸出遊具「ASB48(あそびば48)」や、
キッズコーナー、日替わりレクリエーションもあり子供も、大人も楽しめる事間違いなし♪ご家族やお孫さん連れのご旅行にピッタリのプランです。
■施設紹介■
阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等があります。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
お食事はビュッフェスタイルの郷土料理をお楽しみください。
【夕食】
①ビュッフェのお造りがグレードアップ(本マグロのお造りが追加になります)
②囲炉裏コーナーにサザエのつぼ焼きが追加。
③熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛のすき焼き
・肥後のうまか赤鶏炭火焼き
・馬肉の鉄板焼き
その他にも「だご汁」や「高森田楽」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【朝食】
①県産生野菜のサラダ
②地元産自然薯とろろ
③地元産有機生たまご
④地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニュー
※2021年1月〜3月の間、お客様のご宿泊人数が少ない場合は、会席でのご用意になる事がございますので、その際はご了承くださいませ。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2021年01月04日〜2021年03月19日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
□2020年1月4日〜3月19日はこちらのプランが基本となります。□
※2021年1月〜3月の間、お客様のご宿泊人数が少ない場合は、会席でのご用意になる事がございますので、その際はご了承くださいませ。
■お食事内容■
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(本マグロのお造りが追加になります)
2:囲炉裏コーナーにサザエのつぼ焼きが追加。
3:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛のすき焼き
・肥後のうまか赤鶏炭火焼き
・馬肉の鉄板焼き
その他にも「だご汁」や「高森田楽」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニュー
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2021年01月04日〜2021年03月31日
※このプランは2泊限定で予約可能となります。
南阿蘇を拠点に、阿蘇山や九重連山の絶景と黒川温泉や高千穂峡のパワースポットを満喫しよう
通常 9,500円(税抜)(2名様1室時の1名様料金)を当プランだと
1泊当たり8,500円(税抜)でご用意。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
■お食事内容■
【ご夕食】ビュッフェ
厳選メニューが期間限定でお楽しみいただける、冬期期間中の基本プレミアムビュッフェフェア。
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(本マグロのお造りが追加になります)
2:囲炉裏コーナーにサザエのつぼ焼きが追加。
3:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛のすき焼き
・肥後のうまか赤鶏炭火焼き
・馬肉の鉄板焼き
その他にも「だご汁」や「高森田楽」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】ビュッフェ
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがございます
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
・1名様ご利用の場合は1泊1,000円(税抜)増しとなります。
・土曜日・休前日は1,000円(税抜)増しとなります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
※ご宿泊がビュッフェ実施人数に満たない場合、個人食になる場合があります。
【期間】2021年01月04日〜2021年03月31日
※このプランは3泊から4泊まで予約可能となります。
南阿蘇を拠点に、阿蘇山や九重連山の絶景と黒川温泉や高千穂峡のパワースポットを満喫しよう
通常 9,500円(税抜)(2名様1室時の1名様料金)を当プランだと
1泊当たり8,000円(税抜)でご用意。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
■お食事内容■
【ご夕食】ビュッフェ
厳選メニューが期間限定でお楽しみいただける、冬期期間中の基本プレミアムビュッフェフェア。
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(本マグロのお造りが追加になります)
2:囲炉裏コーナーにサザエのつぼ焼きが追加。
3:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛のすき焼き
・肥後のうまか赤鶏炭火焼き
・馬肉の鉄板焼き
その他にも「だご汁」や「高森田楽」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】ビュッフェ
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがございます
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
・1名様ご利用の場合は1泊1,000円(税抜)増しとなります。
・土曜日・休前日は1,000円(税抜)増しとなります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
※※ご宿泊がビュッフェ実施人数に満たない場合、個人食になる場合があります。
【期間】2020年07月18日〜2021年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
ご朝食のみ付いているプランとなります。
遅いご到着の方や、夕食は周辺の飲食店で召し上がりたい方におススメ。
ご夕食は周辺の田楽料理や、地鶏炭火焼・あか牛料理など お好きなお食事をどうぞ!
24時間営業のコンビニエンスストアもありますよ。
(タクシーの手配も致します事前にフロントへお申し付けください。
料金 タクシー 1,300円程)
温泉大浴場は24時まで入浴できるので、ゆっくりと休暇村自慢の温泉を満喫してください!
■プランの特徴■
○ご夕食無しなので、周辺の飲食店は田楽料理や、地鶏炭火焼・あか牛料理など お好きなお食事をどうぞ!
○駐車場無料なので、車が多くても安心♪
○ロビーではWi-Fi通信も可能です♪
■お食事内容■
ご朝食:モーニングビュッフェ
ご夕食:無し 元の飲食店やコンビニエンスなどで食事(別途料金要)
※ご宿泊がビュッフェ実施人数に満たない場合、個人食になる場合があります。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
【期間】2020年07月18日〜2021年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
朝早く出発される方におすすめの1泊朝食無しプラン。
ご夕食は郷土の味覚満載のビュッフェスタイルでご用意、ご朝食は近隣のコンビニなどでお買い求めください。
■プランの特徴■
○朝食無しなので、出発が早い登山などに最適です。
○ご清算はご到着時にお願い致します。
○ご朝食の手配は行っておりません、近隣のコンビニなどでお買い求めください
※ご宿泊がビュッフェ実施人数に満たない場合、個人食になる場合があります。
■お食事内容■
【ご夕食】「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」
阿蘇の郷土料理「田楽」・「山女魚(やまめ)の塩焼き」を自慢の囲炉裏コーナーでご提供!
さらに焼きたての炭火焼や郷土料理「だご汁」・「辛子蓮根」、地元の老舗豊前屋の
味噌・醤油を使った料理の数々、地元色見の漬物等、季節ごとに変化するビュッフェを
是非、ご賞味ください。
休暇村南阿蘇から「新しい」が始まります。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
お食事は「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」。
「だご汁」や「高森田楽」など、どこか懐かしい郷土の味を堪能してください!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
【期間】2020年07月18日〜2021年03月31日
※このプランは6泊まで予約可能となります。
■南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
お食事は「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」。
「だご汁」や「高森田楽」など、どこか懐かしい郷土の味を堪能してください!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
■お食事内容■
【ご夕食】阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル
阿蘇の郷土料理「田楽」・「山女魚(やまめ)の塩焼き」を自慢の囲炉裏コーナーでご提供!
さらに焼きたての炭火焼や郷土料理「だご汁」・「辛子蓮根」、地元の老舗豊前屋の
味噌・醤油を使った料理の数々、地元色見の漬物等、季節ごとに変化するビュッフェを
是非、ご賞味ください。
休暇村南阿蘇から「新しい」が始まります。
【ご朝食】ビュッフェスタイルご用意
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2020年07月18日〜2021年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
ご夕食・ご朝食なしのプランとなります。。
遅いご到着の方や、夕食は周辺の飲食店で田楽料理や、地鶏炭火焼・あか牛料理など
ご当地グルメを堪能したい方におすすめです!!
(タクシーの手配も致します事前にフロントへお申し付けください。
料金 タクシー 1,300円程)
到着後は温泉大浴場で疲れをとり、ゆっくりお休みください。
温泉入浴は、24時まで翌日は5時半から9時まで入浴でき、何度でも
お入りいただけます。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
■プランの特徴■
○ご夕食無しなので、周辺の飲食店で田楽料理や、地鶏炭火焼・あか牛料理など
ご当地グルメを堪能したい方にもおすすめです!!
○駐車場無料なので、車が多くても安心♪
○ロビーではWi-Fi通信も可能です♪
【期間】2021年02月20日〜2021年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
2月8日より開催される第33回新酒とふるさとの味まつりでは
町外不出のれいざんの「新酒」が一人1本ついた特別プランとなります。
第33回【新酒とふるさとの味まつり】が始まります!
イベント期間中、高森町内で新酒まつりののぼりがある飲食店等で
山村酒造の幻のお酒「霊山新酒」が楽しめます。
今年は新型コロナウィルス感染拡大予防の為、例年行われているイベントの実施は
残念ながら中止となりますが、新酒は純米酒で飲みやすく、今年も良い出来上がりのようです。
お目当ての新酒は休暇村を含め町内の飲食店で2/8から3/31まで楽しめます。
もちろん休暇村南阿蘇でも「霊山新酒」を味わうことが出来ます!
ご宿泊の際はぜひ幻のお酒を味わってください。
お土産には「春まち酒」を売店にてお買い求めください♪
【霊山新酒】とは、熱処理を一切行われておらず
お酒本来の味わいをそのままに瓶詰めしたもので、とてもデリケートなお酒です
そのため、町外への持ち出しはお断りしており、その味わいを楽しめるのは
町内の限られた飲食店のみとなっています
【期間】 2021年2月8日(月)〜3月31日(水)
さらに、町内飲食店で期間中、酒粕を使ったメニューを提供する
「さけかすさんぽ 9歩目」(周遊スタンプラリー付き)も同時開催中です!
こちらもぜひご参加ください
■お食事内容■
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(本マグロのお造りが追加になります)
2:囲炉裏コーナーにサザエのつぼ焼きが追加
3:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛のすき焼き
・肥後のうまか赤鶏炭火焼き
・馬肉の鉄板焼き
その他にも「だご汁」や「高森田楽」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニュー
※2021年1月〜3月の間、お客様のご宿泊人数が少ない場合は、会席でのご用意になる事がございますので、その際はご了承くださいませ
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております
【期間】2021年04月01日〜2021年09月30日
※このプランは6泊まで予約可能となります。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。
(アルカリ性単純泉PH8.5)
お食事は「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」。
「だご汁」や「高森田楽」など、どこか懐かしい郷土の味を堪能してください!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
■お食事内容■
【ご夕食】阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル
阿蘇の郷土料理「田楽」・「山女魚(やまめ)の塩焼き」を自慢の囲炉裏コーナーでご提供!
さらに焼きたての炭火焼や郷土料理「だご汁」・「辛子蓮根」、地元の老舗豊前屋の
味噌・醤油を使った料理の数々、地元色見の漬物等、季節ごとに変化するビュッフェを
是非、ご賞味ください。
休暇村南阿蘇から「新しい」が始まります。
【ご朝食】モーニングビュッフェ
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは6泊まで予約可能となります。
熊本に来たら必ず食べてほしい、熊本名物「馬刺し」を楽しめるプラン。
希少部位「コウネ」と呼ばれる馬のタテガミと程よい霜が入った赤身を一緒に楽しめます。
■プランの特典■
・馬刺しは、たてがみ付きの特選馬刺しとなります。
・大人の方お一人様に1皿ずつご用意いたします。
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、
「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、
さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】「阿蘇の味覚満載のビュッフェ」+「特選馬刺し」
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
・大人の方お一人様に1皿ずつご用意いたします。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
夕食ビュッフェと別に熊本を代表する和牛「あか牛」のロースを豪快に200g楽しめる逸品付きビュッフェプラン。
ビュッフェメニューには無い特別な逸品料理をご堪能ください。
さらに、毎月29日は休暇村南阿蘇45周年記念で「お肉の日」として450円割引でご宿泊できます。)
■プランの特典■
・大人の方お一人に付きあか牛ロースステーキ200g付き。
・毎月29日は「お肉の日」」で450円割引でご宿泊できます。
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、
「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、
さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】「阿蘇の味覚満載のビュッフェ」+あか牛ローステーキ200g
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2021年04月01日〜2021年06月30日
※このプランは6泊まで予約可能となります。
1家族にホールケーキ1つとデジタルチェキで家族写真をサービス。
南阿蘇では屋外で遊べる無料の道具が充実しているので、家族みんなで楽しめます。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは6泊まで予約可能となります。
2つの特典がうけられる特別なプラン。
1:ホールケーキをプレゼント。
2:デジタルチェキで素敵な思い出を1枚に。
誕生日等のお祝いでの特別な旅行は南阿蘇で過ごされてください。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは6泊まで予約可能となります。
気兼ねなくお一人でのご旅行を楽しみたい方におススメのプランとなります。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、
「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、
さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
南阿蘇45周年記念企画の第1弾として「球磨焼酎フェア」プランが登場!
特典として5種類のミニボトル球磨焼酎がついてきます。
また、レストランでは「大石」や「温泉焼酎」などの球磨焼酎も1杯110円でお楽しみいただけます。
さらに!休暇村南阿蘇45周年記念ミニボトル(お酒)をプレゼント!
豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、
「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、
さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※こちらのプランは20歳以上の方のご予約となります。
●球磨焼酎セットはお一人様に1セットついてきます。
●こちらのプランをご予約された方は、夕食時、1杯110円で球磨焼酎をお楽しみいただけます
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは2泊限定で予約可能となります。
周辺の観光地めぐりや、温泉での療養・ビジネスなどでご宿泊される方向けの宿泊プランです。
1泊あたり通常 12,000円(税込)(2名様1室時の1名様料金)を当プランだと1泊当たり11,500円(税込)でご用意。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは3泊から6泊まで予約可能となります。
周辺の観光地めぐりや、温泉での療養・ビジネスなどでご宿泊される方向けの宿泊プランです。
1泊あたり通常 12,000円(税込)(2名様1室時の1名様料金)を当プランだと1泊当たり11,000円(税込)でご用意。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
【ご朝食】
1:県産生野菜のサラダ
2:地元産自然薯とろろ
3:地元産有機生たまご
4:地元産ハムステーキとハムカツ
その他にも地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューがござます。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
夕食の時間を気にせずにゆっくりとチェックインができる宿泊プラン。
ご到着後は温泉に入って一日の疲れを癒してください。
朝食はビュッフェスタイルなので朝からたくさん食べて一日の活力をどうぞ。
【お食事】
【ご夕食】無し
【ご朝食】「阿蘇の味覚満載のビュッフェスタイル」
県産生野菜のサラダや地元産自然薯とろろ、地元産有機生たまご、地元産ハムステーキ
とハムカツなど、地産地消をメインに考え郷土の食材を中心に豊富なメニューで
朝から美味しいがはじまります。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
登山などで朝早く出発する方にお勧めの一泊朝食無しプランです。
夕食は熊本の厳選食材をふんだんに使用した豪華ビュッフェをお楽しみください。
ご朝食は近隣のコンビニなどでお買い求めください。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の
泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
【お食事】
大人気の阿蘇の味覚ビュッフェが、4月からさらにクレードアップします。
熊本・阿蘇の郷土料理に加え、熊本ブランド牛「あか牛」や「肥後のうまか赤鶏」、
「馬肉料理」の熊本三大肉を使った厳選料理や色鮮やかなスイーツコーナーが加わり、
さらに熊本の味覚をお楽しみいただけます。
【ご夕食】
1:ビュッフェのお造りがグレードアップ(季節により変更になります。)
2:熊本三大肉料理が楽しめます。
・あか牛料理
・肥後のうまか赤鶏料理
・馬肉料理
3:色鮮やかなフルーツやスイーツ
その他にも、「だご汁」や「高森田楽」「辛子れんこん」など、郷土の味覚を中心としたビュッフェも充実!
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
【期間】2021年04月01日〜2021年12月28日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
夕食・ご朝食無しのプランとなります。
登山や熊本市内観光などでご到着が遅い方や夕食は周辺の飲食店で田楽料理や、
地鶏炭火焼・あか牛料理などご当地グルメを堪能したい方におすすめです!!
到着後は温泉大浴場で疲れをとり、ゆっくりお休みください。
温泉入浴は、24時まで翌日は5時半から9時まで入浴でき、何度でも
お入りいただけます。
南阿蘇随一のロケーションを誇る休暇村南阿蘇。
阿蘇くじゅう国立公園内に立地し、豊かな自然と阿蘇五岳に囲まれた施設には、
広大な芝生広場や貴重な野の花や野鳥、昆虫を育む野草園等がある。
また、露天風呂からの阿蘇の山々が一望できる温泉大浴場「しきみの湯」は、
絹のように柔らかい肌ざわりで入浴中から肌がスベスベに感じられると評判の泉質です。(アルカリ性単純泉PH8.5)
■プランの特徴■
○ご夕食無しなので、周辺の飲食店で田楽料理や、地鶏炭火焼・あか牛料理など
ご当地グルメを堪能したい方にもおすすめです!!
○駐車場は無料なので、車が多くても安心♪
○ロビーではWi-Fi通信も可能です♪
南阿蘇にお越しの際は、是非『休暇村南阿蘇』をご利用ください。
職員一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
★高森中央バス停送迎(車で約10分・予約制)
・高森中央バス停に14:00分前後でお迎えに上がります。
・翌朝のお送りは休暇村発8:15分・9:45分で承ります。
※送迎バスご利用の際は、事前にご予約ください。
※お申し込みはお電話0967-62-2111にて承ります。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、
休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。