宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全147件表示
【期間】2021年02月01日〜2021年03月31日
[1人1泊;4,000円引き+お土産券合計2,000円付]
群馬県民の方のみお得な冬旅♪
4,000円分割引またはキャッシュバック
・中之条町内で使える商品券1,000円分付与
・農作物引換券1,000円分付与
※このプランのご注意事項※
・ご宿泊者全員が群馬県民の方に限らせていただきます。
・ご宿泊時に申込書の記載と身分証の提示をお願いいたします。
・当プランはすでにキャッシュバック分の4000円をすでに差引いた金額となっております。
さらにキャッシュバックを受けることはいただけませんのでご了承ください。
お部屋で夕食が食べたい。のんびり誰とも会わず過ごしたい方必見♪
四万たむらが贈る新しいプランをご提供いたします。
1泊2食付で13,000円(税別)〜!
お部屋もWiFi完備でテレワーク滞在もOK!
【夕食】お部屋食
一、松花堂・地物刺身湯葉
・炙り銀光 分葱
・ローストビーフ
・もずく酢
・南蛮漬け
・蓮麩射込み麩
一、吸い物・土瓶蒸し
一、御菜 ・たむら名物源泉蒸し 鰆味噌柚庵焼き
一、台の物・赤城鶏 つみれ 小鍋仕立て
一、食 事・ちらし寿司
一、水菓子
※但し食材仕入れにより変更になる場合がございます。
※お食事は一度にまとめてお届け致します。御飯のお替り等はお受けしておりません。
※別注料理やお飲み物のご注文などもお受付しておりません。
※アレルギーや食材NGなどはお受付できませんのでご了承くださいませ。
※配膳、お鍋への着火、下膳、お布団敷きはセルフサービスでお願い致します。
食器などは玄関前に返却場所がございますのでお運び願います。
※夕食は18時頃すべてご用意させて頂きます。
※お部屋へのお飲み物のご用意は承っておりません。
※飲み物の持ち込みは無料でOKです(各階アルコール類自動販売機設置あり)。
※お子様メニューはございません。大人様とすべて一緒となります。
【朝食】会場食
2階:湯ートピアにて和セットメニューとなります。
※人数が多い場合は料理提供内容が変更になる場合がございます。個室ではございません。
【期間】2020年05月11日〜2021年03月31日
湯治のお部屋「金涌館」は古いお部屋になりますが、
当館自慢の6種の温泉をお楽しみいただいて
当館最安値の1泊2食付で10,000円(税別)〜。
WiFi完備でテレワーク滞在も可能です。
ご夕食は、個室料亭にてゆっくりとお楽しみいただけます。
(朝食は食事会場となります)
お客様との接触を最低限にした湯治スタイルのプランとなっておりますため、お布団引きについてはお客様ご自身にてお願いしております。
【「新しい生活様式」への取り組みとお願い】
・チェックイン時検温にご協力いただくことがございます。
・当館のお風呂は6種類ございます。
混雑を回避するため、すいているお風呂のご利用をお願いいたします。
・ご夕食の提供につきまして、立ち入り回数を減らすため、
一回での提供とさせていただいております。
・お布団については、ご自身でお引きいただくようお願いいたします。
・一部箇所にて、手指の消毒にご協力いただくことがございます。
【お食事】
○ご夕食…おこもり会席膳(個室料亭)
一、松花堂・地物刺身湯葉
・炙り銀光 分葱
・ローストビーフ
・もずく酢
・南蛮漬け
・蓮麩射込み麩
一、吸い物・土瓶蒸し
一、御菜 ・たむら名物源泉蒸し 鰆味噌柚庵焼き
一、台の物・赤城鶏 つみれ 小鍋仕立て
一、食 事・ちらし寿司
一、水菓子・季節のムース 赤栗南瓜カステラ
※食材仕入れにより変更になる場合がございます。
※お食事は一度にまとめてお届け致します。
御飯のお替り等はお受けしておりません。
※夕食は18時過ぎにご用意させて頂きます。
※お子様メニューはございません。大人様とすべて一緒となります。
○ご朝食…和会席膳(お食事会場)
【期間】2020年01月30日〜2021年09月30日
お食事処で当館定番の『山桜懐石』をお楽しみいただけるプランです。
個室料亭でないため、少しお得な料金となっております。
お食事処は全席椅子テーブル席となっておりますため、
おみ足の不自由な方にもおすすめのお食事会場となっております。
当館こだわりのお料理を是非お楽しみくださいませ。
■ご夕食 山桜懐石■
四万たむらは、たむらの森に生き続け、めぐる季節に華やぐ山桜の花に思いを込めてつくられました
たむらの心を伝えるスタンダード懐石は、A4和牛のお料理や四万の温泉をつかった『源泉蒸し』など月替わりのお料理を提供いたします。
・仕入れ状況等により内容が変わる場合がございます
・お品書は料理ページにてご確認くださいませ
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ≪和ブッフェ≫■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております
【お食事処】
ご夕食:お食事処にて/山桜懐石
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、美肌の湯として女性にもご好評いただいています
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など、館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ
【期間】2017年06月09日〜2021年09月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
源泉を使った蒸し風呂がついた『岩根の湯』、10人は入れる広さも充分な貸切風呂を贅沢に独り占めできるプレミアムなプランです。
もちろん湯船にも四万の温泉を利用しており、源泉掛流しでお楽しみいただけます。
プライベートで贅沢なひと時をお連れ様とお楽しみくださいませ。
◆プラン特典
・貸切風呂「岩根の湯」40分間サービス(通常3,000円税抜)
※貸切風呂入浴時間/20:00〜22:40 毎時00分から、1組40分間利用となります。
事前予約制です、ご希望のお時間を第二希望迄ご連絡ください。
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
・館内利用券1000円分プレゼント(1組様につき)
※館内利用券はお釣りをお出しできません。
■ご夕食 華会席/お食事処〈花みずき〉にて
料理人のこだわりを感じつつ、気軽に楽しめる華会席は、
昭和の歴史がつまった金涌館を選ばれたお客さまへのお献立。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)/湯ートピアホール四季にて
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2019年04月27日〜2021年06月30日
【GW・夏休み・年末年始限定プラン】
四万温泉最古の宿 四万たむらで過ごすGW・夏休み・年末年始♪
山や川、自然豊かな四万温泉で、豊富な湯の恵みを愉しむ旅行はいかがでしょうか。
4月末から5月にかけて、美しい新緑、8月は燃えるような深緑がお楽しみいただけます。
緑と清流を眺めながら当館の露天風呂『森のこだま』をお楽しみいただくのもおすすめです。
お料理は、当館のスタンダード懐石『山桜懐石』を料亭・山桜にてお召し上がりいただけます。
美しい景色と、最高の温泉、季節を愉しむ懐石料理で、素敵なGW・夏休みをお楽しみくださいませ。
■ ご夕食 料亭・山桜にて ■
はしり・旬・名残りの季節を目で楽しみ、舌で味わう。
料理長が心を込めて吟味した四季折々の恵みを、
五感で楽しんでいただけるよう、手作りにこだわったお料理に仕立てます。
当館のスタンダード『山桜懐石』をご用意いたします。
■ ご朝食 湯ートピアホール四季にて ■
「源泉粥のお好み朝食」
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
■禁煙・喫煙について
木涌館は全室禁煙室となっております。
水涌館にお泊りのお客様で禁煙室をご希望の際はお知らせくださいませ。ただしご希望に沿えない場合もございます。
■お風呂■
新湯川の川床からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温なしで新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2017年06月07日〜2021年09月30日
このプランはおみ足の不安な方もご安心いただけるように配慮したプランです。
当館一番人気の「プレミアム木涌館」はお食事会場やお風呂にもっとも近い客室となっております。
また、お食事も椅子テーブル席の会場食にてご用意いたします。
ご夕食は当館名物の源泉蒸しをメインとした季節の懐石料理『山桜懐石』をお召し上がりいただけます。
大切な方と気兼ねなく御旅行をお楽しみいただけますと嬉しい限りでございます。
■ ご夕食 ■ 山桜懐石
料理人のこだわりを感じつつ、四万たむらならではの
厳選された食材と四季折々のはしり、旬、名残りをお楽しみください。
お食事処〈花みずき〉にて、お客様の語らいの時間をお楽しみいただけるようご用意しました。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・お献立はフォトギャラリーにてご確認いただけます。
■ ご朝食 ■ 源泉粥のお好み朝食
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
【お食事処】
ご夕食:お食事処〈花みずき〉にて/山桜懐石
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2017年05月25日〜2021年09月30日
当館人気の3つのプレミアムを集めたプランです。
源泉蒸し風呂付のプレミアム貸切風呂『岩根の湯』で2人だけでのんびりゆっくり温泉を満喫した後は、
個室料亭で2人だけのプライベート空間で当館一番人気の選べる上州牛懐石を堪能していただけます。
お部屋は、当館最高ランクの客室『プレミアム木涌館』ゆったりとして、眺望の良いお部屋で四万の一日を
ごゆっくりお過ごしくださいませ。
◇◆特典◆◇
お部屋…上質で眺望の良いのプレミアム木涌館にご宿泊いただけます
お料理…当館一番人気の『選べる上州牛懐石』をご用意
貸切風呂…通常一般浴場としてして使用しております、源泉蒸し風呂付の『岩根の湯』を貸切風呂として
40分ご利用いただけます。
プレミアム貸切風呂「岩根の湯」40分間サービス(通常税別3,000円)
※貸切風呂入浴時間/20:00〜22:40 毎時00分から、1組40分間利用となります。
事前予約制です、ご希望のお時間を第二希望迄ご連絡ください。
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
【電話】四万たむら TEL 0279-64-2111
■ご夕食
群馬の誇るブランド牛『上州牛』を『源泉せいろ蒸し』『石焼き』『すき焼き』
お好みの調理方法にてお選びいただける上州牛懐石です。
■□上州牛のお料理方法□■
1組様につき1つお好みの料理方法をお選びください。
※ご希望の料理方法を備考欄にご記入の上ご予約いただくか、直接お電話にてお教えください。
※1組様で1つの料理方法をお選びください。別々にお選び頂くことは出来ません。ご了承下さい。
※ご宿泊3日前までにご連絡がない場合は「すき焼き」とさせていただきます。
【1:源泉せいろ蒸し】
当館の源泉の蒸気を使い蒸しあげます。
立ち上る湯気と源泉の香りもまた楽しみの一つ。
【2:石焼き】
香ばしい香りが食欲をそそる石焼きは、
上州牛の甘みと美味しさをダイレクトに感じることができます。
【3:すき焼き】
牛肉の人気メニューのひとつ、すき焼き。
たむら特製のわりしたで仕上げます。
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2017年05月09日〜2021年06月30日
遠く室町時代から湯治温泉、日本三大胃腸の名湯としても知られ、
多くの湯治客に愛されてきた、四万たむらとその前身、「田村旅館」
古き良き情緒溢れるお部屋と「四万たむら」の極上の名湯をお楽しみください。
また、立ち上る湯気と源泉の香りの『たむら名物源泉蒸し』も楽しみの一つ。
たむらならではの味を存分にお楽しみください。
■ ご夕食 山桜懐石 ■
四万の美味しい水で、季節を先取りした食材をふんだんに使用し
料理人が真心込めて作りました懐石をお楽しみください。
メイン料理には、A4和牛や季節のお野菜を当館温泉の源泉で蒸し上げた、
季節の『たむら名物源泉蒸し』など約12〜13品。
(連泊のお客様は、源泉蒸しの内容が日によって変更となります)
四季折々のはしり、旬、名残のこだわり食材をご提供いたします。
*お献立はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
【お食事処】
ご夕食:お食事処〈花みずき〉にて/山桜懐石
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2019年02月27日〜2021年06月30日
【GW・夏休み・年末年始限定プラン】
四万温泉最古の宿 四万たむらで過ごすGW・夏休み・年末年始♪
山や川、自然豊かな四万温泉で、豊富な湯の恵みを愉しむご旅行はいかがでしょうか。
4月末から5月にかけて美しい新緑、8月は深緑をお楽しみいただけます。
緑と清流を眺めながら当館の露天風呂『森のこだま』をお楽しみいただくのもおすすめです。
お料理は、当館のスタンダード懐石『山桜懐石』をお食事処にてお召し上がりいただけます。
美しい景色と、最高の温泉、季節を愉しむ懐石料理で、素敵なGW・夏休み・年末年始をお楽しみくださいませ。
■ ご夕食 お食事処にて ■
はしり・旬・名残りの季節を目で楽しみ、舌で味わう。
料理長が心を込めて吟味した四季折々の恵みを、
五感で楽しんでいただけるよう、手作りにこだわったお料理に仕立てます。
当館のスタンダード『山桜懐石』をご用意いたします。
■ ご朝食 湯ートピアホール四季にて ■
「源泉粥のお好み朝食」
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
■禁煙・喫煙について
木涌館は全室禁煙室となっております。
水涌館にお泊りのお客様で禁煙室をご希望の際はお知らせくださいませ。ただしご希望に沿えない場合もございます。
■お風呂■
新湯川の川床からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温なしで新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2019年04月27日〜2021年06月30日
【GW・夏休み・年末年始限定プラン】
四万温泉最古の宿 四万たむらで過ごすGW・夏休み・年末年始♪
山や川、自然豊かな四万温泉で、豊富な湯の恵みを愉しむご旅行はいかがでしょうか。
4月末から5月にかけて美しい新緑、8月は深緑をお楽しみいただけます。
緑と清流を眺めながら当館の露天風呂『森のこだま』をお楽しみいただくのもおすすめです。
お料理は、当館の料理長が腕によりをかけて仕上げた『特選桐懐石』を料亭・山桜にてお召し上がりいただけます。
美しい景色と、最高の温泉、洗練されたお料理で、
贅沢なGW・夏休みをお楽しみくださいませ。
■ ご夕食 料亭・山桜にて ■
はしり・旬・名残りの季節を目で楽しみ、舌で味わう。
料理長が心を込めて吟味した四季折々の恵みを、
五感で楽しんでいただけるよう、手作りにこだわったお料理に仕立てます。
当館最高ランクの桐懐石をご用意いたします。
■ ご朝食 湯ートピアホール四季にて ■
「源泉粥のお好み朝食」
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
■禁煙・喫煙について
木涌館は全室禁煙室となっております。
水涌館にお泊りのお客様で禁煙室をご希望の際はお知らせくださいませ。ただしご希望に沿えない場合もございます。
■お風呂■
新湯川の川床からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温なしで新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2017年03月20日〜2021年06月30日
楽天トラベル主催の2017年露天風呂グランプリにて当館がなんと群馬県1位に!
さらに【TV東京 源泉いい宿】にて当館をご紹介いただきました。
皆様に感謝を込めたスペシャルプランのご紹介です。〜(@´∀`)从(´∀`@)★
TVでご紹介した話題のお料理『選べる上州牛懐石』とワンドリンクサービスはそのままに、別荘気分でお楽しみいただけるメゾネット客室を御用意いたしました!
ファミリー・カップル・ご夫婦旅行におすすめのお部屋です。
メゾネット客室と選べる上州牛懐石で贅沢な一日をお過ごしくださいませ。
■□上州牛のお料理方法□■
1組様につき1つお好みの料理方法をお選びください。
※ご希望の料理方法を備考欄にご記入の上ご予約いただくか、直接お電話にてお教えください。
※1組様で1つの料理方法をお選びください。別々にお選び頂くことは出来ません。ご了承下さい。
※ご宿泊3日前までにご連絡がない場合は「すき焼き」とさせていただきます。
※連泊ご利用の場合、2泊目以降は連泊用のお料理となります。
同一の懐石を希望の方は1泊ずつお申し込みくださいませ。
【1:源泉せいろ蒸し】
当館の源泉の蒸気を使い蒸しあげます。
立ち上る湯気と源泉の香りもまた楽しみの一つ。
【2:石焼き】
香ばしい香りが食欲をそそる石焼きは、
上州牛の甘みと美味しさをダイレクトに感じることができます。
【3:すき焼き】
牛肉の人気メニューのひとつ、すき焼き。
たむら特製のわりしたで仕上げます。地元榛名の卵がからみあって絶品です。
■ご夕食:個室の料亭 山桜にて 「選べる上州牛懐石」
■ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
6つの異なる趣の温泉、館内の湯めぐりで温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2017年03月19日〜2021年06月30日
【TV東京 源泉いい宿】にて当館をご紹介いただきました。
記念のスペシャルプランのご紹介です。
TVでご紹介しましたお料理『選べる上州牛懐石』をいつもよりお得にお楽しみいただけます!
さらに、人気の当館の有料貸切風呂を40分サービス!
源泉掛け流しの自慢の温泉を水入らずでお楽しみ下さいませ。
日常から少し離れ、四万の温泉で安らぎのひと時を・・・
期間限定の特別プランとなっておりますため、ご予約はお早めに。
■特典■
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です。
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください。
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
■□上州牛のお料理方法□■
【1:源泉せいろ蒸し】
当館の源泉の蒸気を使い蒸しあげます。
立ち上る湯気と源泉の香りもまた楽しみの一つ。
【2:石焼き】
香ばしい香りが食欲をそそる石焼きは、
上州牛の甘みと美味しさをダイレクトに感じることができます。
【3:すき焼き】
たむら特製のわりしたで仕上げます。
ふわりと柔らかな上州牛と地元榛名の卵がからみあって絶品です。
▽▼ 注意事項 ▼▽
1組様につき1つお好みの料理方法をお選びください。
※ご希望の料理方法を備考欄にご記入の上ご予約いただくか、直接お電話にてお教えください。
※1組様で1つの料理方法をお選びください。別々にお選び頂くことは出来ません。ご了承下さい。
※ご宿泊3日前までにご連絡がない場合は「すき焼き」とさせていただきます。
■ご夕食:個室の料亭 山桜にて 「選べる上州牛懐石」
■ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
6つの異なる趣の温泉、館温泉三昧をお楽しみくださいませ。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2017年01月30日〜2021年09月30日
【上州牛の石焼き懐石】を特別価格にてご用意いたしました!
上州牛の甘みと美味しさをダイレクトに感じることができる「石焼き」は
香ばしい香りが食欲をそそります♪♪
そんな人気のお料理が、通常より≪7,560円お得≫ → お一人様16,200円から♪
> > お二人様なら15,120円もお得! < <
1日1室限定の早い者勝ちとなっておりますので、ご予約はお早めに!!
■□ご注意□■
当プランは【クチコミ投稿をお約束いただくこと】がご利用の条件となります。
大変恐縮ではございますが、■ご宿泊後一週間以内にクチコミ投稿■をお願いいたします。
*カレンダーに表示される料金が割引後の金額です。
■ ご夕食 上州牛の石焼き懐石
風味豊かな上州牛を甘みと美味しさをよりダイレクトに感じることができる「石焼き」で。
群馬県産の厳選食材とともに、お好みの焼き加減でお召し上がりください。
・料亭山桜の個室にて
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
バイキングスタイルでお楽しみください。
・ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■ 温泉
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2017年02月21日〜2021年09月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
★お得な女性半額!2名合計43700円〜→32900円〜に★
〜ご夫婦やカップルのお客様に必見の特別プランです〜
当館人気のお部屋『プレミアム木涌館』を利用。
当館に1つしかない、源泉蒸し風呂付のプレミアム貸切風呂『岩根の湯』で2人だけでのんびりゆっくり温泉を満喫した後は、
個室料亭で2人だけのプライベート空間で懐石料理を堪能していただけます。
さらに女性の方には嬉しい色浴衣を無料レンタルいたします♪
チェックアウトも12時までOKとご旅行を旅館でゆっくりお楽しみいただきたい方にピッタリのプランです。
◇◆特典◆◇
・プレミアム貸切風呂「岩根の湯」40分間サービス(通常税別3,000円)
※貸切風呂入浴時間/20:00〜22:40 毎時00分から、1組40分間利用となります。
事前予約制です、ご希望のお時間を第二希望迄ご連絡ください。
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
【電話】四万たむら TEL 0279-64-2111
・女性に色浴衣無料レンタル
帯と色浴衣を無料でレンタルいたします。
・12時チェックアウト(通常11:00チェックアウト)
朝風呂に入ったり、ゆっくりとご出発の準備をしていただけます。
【料金について】システム料金は割引済みの料金となっております。
上記プランの正規価格 2名様合計43200円〜、1名様あたり21600円〜となりますが
女性半額プランの当プランは男性21600円〜、女性10800円〜となります。
※システムの都合上、男女別の料金設定ができないため、
2名様合計 32400円〜、1名様料金16200円〜とさせていただいております。
■ご夕食 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
※お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2016年08月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
上州牛を≪お好みの料理方法≫でお楽しみいただく、選べる州牛懐石プランです。
『源泉せいろ蒸し』『石焼き』『すき焼き』
それぞれのお料理に合う群馬県産の食材も厳選いたしました。
四万たむらならではの選べる州牛懐石をお楽しみください。
■上州牛とは
群馬県は、利根川水系の豊富な水資源と上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)に囲まれた畜産が盛んな地域です。
このすばらしい環境に育てられた群馬の肉牛は古くから風味の豊かな牛肉として知られていました。
■上州牛のお料理方法
1組様につき1つお好みの料理方法をお選びください。
※ご希望の料理方法を備考欄にご記入の上ご予約いただくか、直接お電話にてお教えください。
※お客様ごとにお選び頂くことは出来ません。ご了承下さい。
※ご宿泊3日前までにご連絡がない場合は「すき焼き」とさせていただきます。
※連泊ご利用の場合、2泊目以降は連泊用のお料理となります。
同一の懐石を希望の方は1泊ずつお申し込みくださいませ。
【1:源泉せいろ蒸し】
当館の源泉の蒸気を使い蒸しあげます。
立ち上る湯気と源泉の香りもまた楽しみの一つ。
【2:石焼き】
香ばしい香りが食欲をそそる石焼きは、
上州牛の甘みと美味しさをダイレクトに感じることができます。
【3:すき焼き】
牛肉の人気メニューのひとつ、すき焼き。
たむら特製のわりしたで仕上げます。地元榛名の卵がからみあって絶品です。
■ご夕食:個室の料亭 山桜にて 「選べる州牛懐石」
■ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、館内の湯めぐりで温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2016年12月21日〜2021年09月30日
人気の【上州牛のすき焼き懐石】を特別価格にてご用意いたしました!
さらに、源泉かけ流しの貸切風呂ご利用特典付でのんびりとした温泉三昧の旅をお楽しみいただけます♪
◆プラン特典
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です。
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください。
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
■ ご夕食 上州牛のすき焼き懐石 ■
特製のわりしたで仕上げたすき焼きは、ふわりと柔らかな上州牛と卵が絡んで絶品です。
すき焼きに合う≪群馬県産の尽くしの食材≫も厳選いたしました。
四万たむらならではの上州牛すき焼き懐石をお楽しみください。
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
【お食事処】
ご夕食:料亭山桜にて/上州牛のすき焼き懐石
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
★2018ぐんまのすき焼き応募キャンペーン対象プラン★
このプランにてお申し込みいただいたお客様は、
合計70名様に高級すき焼き肉やすき焼きセットが当たる
ぐんますき焼き応募キャンペーンに応募いただけます!
詳しくは『ぐんまアグリネット』にて検索下さいませ。
宿泊・応募対象期間
2018年11月29日〜2019年1月31日
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2016年12月20日〜2021年09月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
【平日限定・大幅値下げ!】
温泉が恋しくなるこの季節に、お得な平日限定プランをご用意致しました!
貸切風呂利用特典付ですので、四万の湯を存分にご堪能いただけます♪
そして、ご夕食には当館自慢の本格懐石に舌鼓を…!
■料金のご案内
スタンダード客室を、1部屋2名様でご利用の場合…
プレミアム木涌館 お一人様24,260円のところ → 18,360円 合計で11,800円お得!
水涌館 お一人様21,020円のところ → 17,280円 合計で7,480円お得!
…水涌館では4名様以上でご宿泊になると、お一人様15,120円からとなります☆
◆プラン特典
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です。
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください。
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
館内利用券1000円分プレゼント(1組様につき)
※館内利用券はお釣りをお出しできません。
■ご夕食 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
随所に季節の細工を施したお料理をご用意いたします。
※お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2016年12月20日〜2021年09月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
【平日限定・大幅値下げ!】
温泉が恋しくなるこの季節に、お得な平日限定プランをご用意致しました!
貸切風呂利用特典付ですので、四万の湯を存分にご堪能いただけます♪
そして、ご夕食には当館自慢の本格懐石に舌鼓を…!
■料金のご案内
プライベートな別荘感覚でご滞在頂けるメゾネットタイプのお部屋をご用意いたしました。
メゾネット特別室を、1部屋2名様でご利用の場合… ≪ 合計で11,800円お得 ≫
プレミアム木涌館 お一人様25,340円のところ → 19,440円
水涌館 お一人様24,260円のところ → 18,360円
※1部屋の人数が多いともっとお得になります♪
館内利用券1000円分プレゼント(1組様につき)
※館内利用券はお釣りをお出しできません。
◆プラン特典
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
■ご夕食 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
随所に季節の細工を施したお料理をご用意いたします。
※お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます
【期間】2016年12月20日〜2021年09月30日
日本三大胃腸の湯・美肌の湯として人気の四万の温泉を楽しんだ後は、エステで至福のひと時を。
オールハンドのオイルトリートメントで、リンパや血液の循環を促し、筋肉の疲れを丁寧にもみほぐし、全身にたまった疲れをお取りします。
温泉との相乗効果でさらなるリフレッシュが期待できます♪
◇特典:選べるエステ40分・1名様分付≪通常30分のコースが当プラン限定で延長!≫
・リンパボディ 40分 背中・腰・足・デコルテ
・リンパフェイシャル 40分 クレンジング・洗顔・リンパフェイシャル・デコルテ
※当プランにはお一人様分のエステが付いております。
エステのご利用人数を増やされる場合は事前予約特典として、お一人様5400円(税込)にて承ります。
ご宿泊2日前の16時までにご予約ください。
※2名様までは同時に施術が可能です。3名様以上の場合はお時間がずれます事をご了承下さい。
また、予約の状況によっては同時に施術できない場合もございますのでご了承ください。
お問合せ/四万たむら TEL:0279-64-2111 受付時間:9時〜21時
■お食事のご案内
【ご夕食】
季節の『山桜懐石』を料亭「山桜」の個室にてご用意いたします。
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
・仕入れ状況等により内容が変わる場合がございます。
【ご朝食】
お好み朝食(源泉使用の朝粥など、地元の素材が満載の和食を中心としたバイキング)をご用意。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2015年12月17日〜2021年09月30日
【創業500年】お客様へ感謝をこめて…第四弾
今年も多くのお客様に支えていただき、ありがとうございました。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、『プレミアムプラン』を特別価格にてご用意いたしました!
四万の極上の温泉と料理長の特選懐石、当館最高ランクの木涌館のお部屋でプレミアムな寛ぎのひと時をお楽しみください。
■ご夕食 料理長の特選懐石「桐」
特選懐石「桐」は、高質なゆとりとくつろぎの木涌館を選ばれたお客様へのお献立。
はしり・旬・名残りの季節を目で楽しみ、舌で味わう。
心を込めて吟味した四季折々の恵みを五感で楽しんでいただけるよう、あくまでも手作りにこだわったお料理に仕立てました。
自然の景色もごちそうのひとつ。出来立てをできるだけ早く。
料亭<山桜>の個室にてお召し上がりいただきます。
※お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
※仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・料亭「山桜」にて
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
・湯ートピアホール四季にて
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2015年09月16日〜2021年06月30日
「もっとのんびりと四万の湯を楽しみたいな♪」
そんな声にお応えして、プライベート感あふれる【貸切風呂】の特典付きプランが誕生しました!
大切な方と、至福の休日をお楽しみください。
◆プラン特典
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です。
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください。
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
◇料金のご案内
お一人様につき3,240円 通常料金より割引いたします。
ご予約はお二人様以上で承りますので、合計で6,480円以上の割引となります!
◇お食事のご案内
【ご夕食】
季節の『山桜懐石』をご用意いたします。
はしり・旬・名残りの食材を選び、随所に季節の細工を施したお料理。
料亭〈山桜〉の個室にてご用意いたします。
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
【ご朝食】
お好み朝食をご用意いたします。
源泉使用の朝粥など、地元の素材が満載の和食を中心としたバイキングです。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2016年05月26日〜2021年09月30日
楽天トラベル主催『2017年露天風呂グランプリ』群馬県1位に選ばれました!
お客様に感謝を込めた特別プランを御用意
「四万たむら」をさらにご満喫いただける、お好みアレンジプラン!
お好きな特典をチョイスして、あなただけのご旅行を作り上げてください♪
※渓流を望む足湯・飲泉所がリニューアルオープン
ライトアップは幻想的な風景を楽しむ事ができます。
【5つの特典から2つをお選びください】
1.源泉たまご作り体験(大人1名様に付きお一つ)
2.日本で唯一ハローキティデザインの温泉、姉妹館『四万グランドホテル』の入浴パスポート
3.館内利用券1000円分プレゼント(1部屋につき1枚)
4.夕食時ワンドリンクサービス 生ビール・瓶ビール・ソフトドリンク・日本酒(お銚子)
5.12時のレイトチェックアウト(通常11時)
※特典1・2・4は大人お一人様につき、1杯又は1セットとなります。
※一度のご予約につき2つお選び頂けます。
※備考欄に特典のご記入願います。
※特典のご連絡がない場合は4・5とさせていただきます。
■ご夕食 華会席■
料理人のこだわりを感じつつ、気軽に楽しめる華会席
お食事処「花みずき」にてご用意いたします。
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
■お風呂■
天然掛け流しの温泉。全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
6つの源泉が高温だからできる源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
【期間】2015年12月17日〜2021年09月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
【創業500年】お客様へ感謝をこめて…第二弾
今年も多くのお客様に支えていただき、ありがとうございました。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、当館一番人気のスタンダードプランを特別価格にてご用意いたしました!
四万の極上の温泉と季節の本格懐石、15畳の広々とした和室で年忘れのご旅行をお楽しみください。
■ご夕食 スタンダード本格懐石「山桜」
たむらの心を伝えるスタンダード本格懐石「山桜」は、天然の自然につつまれた水涌館・木涌館を選ばれたお客様へのお献立。
時季のものを美味しく食べたい。
素直な心で季節を楽しむ。
はしり・旬・名残りの食材を選び、随所に季節の細工を施したお料理を、料亭<山桜>の個室にてご用意いたします。
※お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
※仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・料亭「山桜」にて
■ご朝食 源泉粥のお好み朝食
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
・湯ートピアホール四季にて
■お風呂
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2017年06月27日〜2021年06月30日
水涌館・プレミアム木涌館に、合計5400円以上の割引にてご宿泊いただけるプランです♪
さらに「温泉パスポート」付き!姉妹館「四万グランドホテル」の温泉もお楽しみいただけます!
【姉妹館 四万グランドホテル温泉案内】
「大浴場 室尾の湯」能舞台をイメージした檜造り
「大浴場 岩舟の湯」舟の形をかたどった石造の湯船
「展望風呂 メルヘンの湯」 世界初のハローキティあふれる幻想的な温泉
◇特典のご案内
・特別料金…お一人様につき2,700円 通常料金より割引いたします。
ご予約はお二人様以上で承りますので、合計で5,400円以上の割引となります!
・温泉パスポートプレゼント(通常価格1,730円)
◇お食事のご案内
【ご夕食】
季節の『山桜懐石』をご用意いたします。
料亭〈山桜〉の個室にてご用意いたします。
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
【ご朝食】
源泉粥のお好み朝食をご用意いたします。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2015年09月16日〜2021年06月30日
楽天トラベル主催の2017年露天風呂グランプリにて当館がなんと群馬県1位に選ばれました!
お客様に感謝を込めた特別プランを御用意いたしました。
源泉掛流しの「檜風呂付き客室」なら、いつでもお好きな時に天然温泉を堪能いただけます。
湯上がりのひととき、山々の眺めに憩う贅沢をお楽しみください。
◇料金のご案内
水涌館なら…お一人様につき4,860円
木涌館なら…お一人様につき4,320円 通常料金より割引いたします。
ご予約はお二人様以上で承りますので、合計で9,720円以上の割引となります!
◇お食事のご案内
【ご夕食】
季節の『山桜懐石』をご用意いたします。
はしり・旬・名残りの季節の食材を選び、随所に季節の細工を施したお料理。
料亭〈山桜〉の個室にてご用意いたします。
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
【ご朝食】
お好み朝食をご用意いたします。
源泉使用の朝粥など、地元の素材が満載の和食を中心としたバイキングです。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2015年09月16日〜2021年09月30日
大切な方とゆっくり温泉を楽しむカップルプラン♪
源泉掛流しの天然温泉を【貸切風呂】で満喫!
誰にも気兼ねすることなく、プライベート感あふれるひと時をお楽しみいただけます。
カップルはもちろん、ご夫婦、ファミリーにもおすすめのプランです。
◆プラン特典
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です。
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください。
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
■ご夕食
上州牛を≪お好みの料理方法≫でお楽しみいただく、選べる上州牛懐石プランです。
それぞれのお料理に合う≪群馬県産の食材≫も厳選いたしました。
四万たむらならではの選べる上州牛懐石をお楽しみください。
■上州牛のお料理方法
1組様につき1つお好みの料理方法をお選びください。
※ご希望の料理方法を備考欄にご記入の上ご予約いただくか、直接お電話にてお教えください。
※1組様で1つの料理方法をお選びください。別々にお選び頂くことは出来ません。ご了承下さい。
※ご宿泊3日前までにご連絡がない場合は「すき焼き」とさせていただきます。
1:源泉せいろ蒸し
当館の源泉の蒸気を使い蒸しあげます。立ち上る湯気と源泉の香りもまた楽しみの一つ。
2:石焼き
香ばしい香りが食欲をそそる石焼きは、上州牛の甘みと美味しさをダイレクトに感じることができます。
3:すき焼き
たむら特製のわりしたで仕上げます。ふわりと柔らかな上州牛と地元榛名の卵がからみあって絶品です。
■ご夕食:個室の料亭 山桜にて「選べる上州牛懐石」
■ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■温泉
当館の天然掛流しの温泉は全国でも珍しい飲める温泉(飲泉)です
「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられるとともに、「メタケイ酸」も多く含まれ美肌の湯としてご好評いただいています
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
四万たむらの金涌館はリーズナブルな料金でご利用いただけるのも魅力の一つ。
四万たむらの前身「田村旅館」の歴史と伝統を感じさせるお部屋です。
新湯川のせせらぎが、くつろぎの空間を演出いたします。
【ご夕食】
料理人のこだわりを感じつつ手軽に楽しめる『華会席』
四万の美味しい水で、当館の料理人が真心こめて作りました会席の和食膳をご賞味下さい。
四季折々のはしり、旬、名残のこだわり食材をご提供いたします。
*お献立はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
お食事処「花みずき」にて
※『花みずき』では、昨今のコロナウィルスの対策として下記の対策を行っております。
・お客様間のスペースをできるだけ取れるような席の配置
・入り口に手用の消毒液を配置
・スタッフ全員にマスクの着用
【ご朝食】
お好み朝食をご用意いたします。
和食を中心としたバイキングで、源泉使用の朝粥など、地元の素材が満載です。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
【お部屋】
金涌館 落ち着いた雰囲気と充実した設備で、湯めぐりを満喫していただけます。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にも大好評。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年06月19日〜2021年06月30日
金涌館の特別室は、長い歴史と伝統を感じさせるお部屋です。
新湯川の心地よいせせらぎと、四季折々の表情が、くつろぎの空間を演出いたします。
■ ご夕食 桐懐石 ■
料理長が心を込めて吟味した四季折々の恵みを、
五感で楽しんでいただけるよう、手作りにこだわったお料理に仕立てました。
料亭〈山桜〉の個室にてお召し上がりいただきます。
ご夕食:料亭山桜にて/特選懐石・桐
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
ゆっくり寛げる和室に、浴槽や壁に檜を贅沢に使った内湯が付いた和室。お部屋にいながら四万自慢の温泉をお好きな時にお楽しみいただけます。広めに取った窓辺からは、せせらぎを間近に感じ、四季折々の自然の彩りが。湯上がりのひととき、山々の眺めに憩う贅沢をお楽しみください。
500年間守り続けられた毎分1,800Lの源泉を館内にいて
六箇所の湯めぐりを楽しめる温泉三昧の宿「四万たむら」
です
★★当館の浴場はすべて「掛け流し」となっており一切循環しておりません「天然温泉」の宿です★★
【ご夕食】
四万の美味しい水と、走り・旬・名残りに拘った食材を
料理長が素材をひとつひとつ吟味し、
職人の技を盛り込んで作りました、自慢の懐石料理をご賞味下さい。
料理長の特選懐石・桐
料亭山桜にて
【ご朝食】
源泉粥のお好み朝食をご用意いたします。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
■木涌館は全館禁煙ルームです。
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
パーソナルな別荘感覚でご滞在いただけるメゾネットタイプ。
1階に和室、2階にセミダブルのベッド2台をしつらえた洋室をご用意いたしました。
お休みになる方も寛ぐ方も気兼ねなくお過ごしいただけます。
500年間守り続けられた毎分1,800Lの源泉を館内にいて
六箇所の湯めぐりを楽しめる温泉三昧の宿「四万たむら」
です
★★当館の浴場はすべて「掛け流し」となっており一切循環しておりません「天然温泉」の宿です★★
【ご夕食】
四万の美味しい水と、走り・旬・名残りに拘った食材を
料理長が素材をひとつひとつ吟味し、
職人の技を盛り込んで作りました、自慢の懐石料理をご賞味下さい。
料理長の特選懐石・桐
料亭山桜にて
【ご朝食】
源泉粥のお好み朝食をご用意いたします。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
■木涌館は全館禁煙ルームです。
【期間】2015年06月17日〜2021年06月30日
【21日前までのご予約で、お一人様2,160円割引!】
遠く室町時代から湯治温泉、日本三大胃腸の名湯としても知られ、
多くの湯治客に愛されてきた、四万たむらとその前身、「田村旅館」。
金涌館の特別室は、そんな長い歴史と伝統を感じさせるお部屋です。
新湯川の心地よいせせらぎと、四季折々の表情が、くつろぎの空間を演出いたします。
【お部屋】
金涌館 特別室
【夕食処】
お食事処にて和食膳『華会席』をご用意いたします。
四万の美味しい水で、当館の料理人が真心こめて作りました会席の和食膳をご賞味下さい。
料理人のこだわりを感じつつ手軽に楽しめる『華会席』
※お献立はフォトギャラリーにてご確認ください。
【朝食処】
広間若しくは湯ートピアホール四季にて 和食を中心としたバイキングをどうぞ。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
★★富岡製糸場世界遺産登録記念!当館は富岡製糸場まで車で100分★★
当館のある中之条町でも、養蚕が盛んに行われ富沢家住宅や
「重要伝統的建造物群保存地区」に指定された六合村(くにむら)の
などで養蚕向きの造りの住宅がみられます。
・富岡製糸場 車で約100分
・富沢家住宅 車で約40分
・六合村 車で約60分
【ご夕食】 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
料理人のこだわりを感じつつ、四万たむらならではの
厳選された食材と四季折々のはしり、旬、名残りをお楽しみください。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・お献立はフォトギャラリーにてご確認いただけます。
【ご朝食】 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
【禁煙ルーム】
ご希望のお客様は禁煙室希望とお知らせ下さい。ただしご希望にそえない場合もございます。
■当館は全室温泉暖房完備
温泉熱を利用し、冬でも暖かく快適にお過ごしいただけます。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2015年05月19日〜2021年06月30日
「おめでとう」「いつもありがとう」の気持ちを込めて・・・
還暦、古稀、喜寿、傘寿、米寿など、 ご長寿をお祝いする「ご長寿ご祝宴プラン」です。
日ごろお世話になっている大切な方へ感謝の気持ちを込めて、癒しの旅をプレゼント。
特別なお料理と心と体に優しい温泉でお迎えいたします。
心に残るお祝いの宴で最高の記念日を♪
■プラン特典■
1、長寿を祝う、長寿を願う『食前酒』で乾杯!
2、ちゃんちゃんこの貸出
※赤・紫・黄からご希望の色をお教えください。
赤:60歳…還暦 紫:70歳…古希/77歳…喜寿
黄:80歳…傘寿/88歳…米寿/90歳…卒寿
3、記念品当館オリジナル『お湯のみ』プレゼント(箱入り)
4、『オリジナルのメッセージカード』プレゼント
日ごろからの感謝気持ちなど、思い思いのメッセージをどうぞ。
■その他■
追加料金にて承ります。
ご予約時、またはご宿泊2日前までにご連絡くださいませ。
ケーキ手配 生クリームケーキ
5号・直径15cm:3,300円 6号・直径18cm:4,500円 7号・直径21cm:6,500円(各税別)
※チョコ生クリームケーキ・ろうそくの手配なども承ります。
花束手配 3,000円〜(税別)
■ご夕食 個室の料亭 山桜にて 「目出鯛懐石」
季節を先取りした食材をふんだんに使用し、調理人が真心込めてお作りする、
鯛の姿造り・お赤飯などを織り込んだお祝い懐石です。
鶴や亀など、長寿を象徴する縁起物をあしらい、華やかに仕上げます。
■ご朝食 ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて 「源泉粥のお好み朝食」
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2014年06月19日〜2021年06月30日
遠く室町時代から湯治温泉、日本三大胃腸の名湯としても知られ、
多くの湯治客に愛されてきた、四万たむらとその前身、「田村旅館」。
金涌館の特別室は、そんな長い歴史と伝統を感じさせるお部屋です。
新湯川の心地よいせせらぎと、四季折々の表情が、くつろぎの空間を演出いたします。
【お部屋】
金涌館 特別室
【夕食処】
お食事処にて和食膳『華会席』をご用意いたします。
四万の美味しい水で、料理人が真心こめて作りました懐石料理をご賞味下さい。
料理人のこだわりを感じつつ手軽に楽しめる『華会席』
※お献立はフォトギャラリーにてご確認ください。
※『花みずき』では、昨今のコロナウィルスの対策として下記の対策を行っております。
・お客様間のスペースをできるだけ取れるような席の配置
・入り口に手用の消毒液を配置
・スタッフ全員にマスクの着用
【朝食処】
広間若しくは湯ートピアホール四季にて 和食を中心としたバイキングをどうぞ。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年12月22日〜2021年06月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
【21日前までのご予約で、お一人様2,160円割引!】
モダンで落ち着いた雰囲気の貸切風呂は、大人5〜6人は入れる広々とした造りです。
もちろん四万の温泉を利用しており、源泉掛流しです。
プライベートな空間をお連れ様とお楽しみください。
【プラン特典】
有料貸切風呂 40分間サービス(通常2,000円税抜〜)
「クリスタルの湯」または「岩根の湯」となります(ご指定いただけません)
※貸切風呂入浴時間/15:30〜22:30 1組40分 事前予約制です。
毎時30分〜の40分間利用となります。
ご希望のお時間を第二希望まで宿へのご要望にご記入ください。
【例】第一希望 15:30〜 第二希望 21:30〜
四万たむら TEL 0279-64-2111
予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
【ご夕食】 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
料理人のこだわりを感じつつ、四万たむらならではの
厳選された食材と四季折々のはしり、旬、名残りをお楽しみください。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・お献立はフォトギャラリーにてご確認いただけます。
【ご朝食】 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
【禁煙ルーム】
ご希望のお客様は禁煙室希望とお知らせ下さい。ただしご希望にそえない場合もございます。
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
窓も大きく、開放感ある和室はゆったりと15畳以上。新湯川や日向見川のせせらぎや、美しい山々の景色を楽しみながら、寛ぎのひとときをお過ごしください。
500年間守り続けられた毎分1,800Lの源泉を館内にいて
六箇所の湯めぐりを楽しめる温泉三昧の宿「四万たむら」
です
★★当館の浴場はすべて「掛け流し」となっており一切循環しておりません「天然温泉」の宿です★★
【ご夕食】
四万の美味しい水と、走り・旬・名残りに拘った食材を
料理長が素材をひとつひとつ吟味し、
職人の技を盛り込んで作りました、自慢の懐石料理をご賞味下さい。
料理長の特選懐石・桐
料亭山桜にて
【ご朝食】
源泉粥のお好み朝食をご用意いたします。
ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
■木涌館は全館禁煙ルームです。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2014年09月18日〜2021年06月30日
旅行の日程が決まっている方はコレ!
【ご宿泊日から21日以上前のご予約で】
お手軽に四万たむらをご満喫いただける「華会席」のプランが大人お一人様につき1,100円割引!
美味しいお料理と温泉三昧、お得にお手軽に…癒しの旅に出かけましょう♪
◆プラン特典◆
21日前以上のご予約で1,100円割引
■ ご夕食 華会席 ■
料理人のこだわりを感じつつ、気軽に楽しめる華会席は、
昭和の歴史がつまった金涌館を選ばれたお客さまへのお献立。
お食事処〈花みずき〉にて、お客様の語らいの時間をお楽しみいただけるようご用意しました。
・お品書はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
【お食事処】
ご夕食:お食事処〈花みずき〉にて/華会席
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年09月05日〜2021年06月30日
得旅キャンペーン参加中!
https://travel.rakuten.co.jp/camp/tokutabi/
旅行の日程が決まっている方はコレ!
【ご宿泊日から21日以上前のご予約で】
四万たむら最高級の懐石「桐懐石」のプランが大人お一人様につき2,160円割引!
お部屋はプレミアム木涌館をご用意いたします。
美味しいお料理と温泉三昧、お得に贅沢に…ワンランク上の旅へと出掛けましょう♪
◆プラン特典◆
21日前以上のご予約で2,160円割引
■ ご夕食 桐懐石 ■
五三の桐紋は、500年のたむらの歴史の中で代々受け継がれてきた家紋です。
桐は鳳凰が親しむ樹木とも言われ、高貴な木とされてきました。
その桐の名を冠した懐石は、高質なゆとりとくつろぎの木涌館(もくようかん)を選ばれたお客様へのお献立。
はしり・旬・名残りの季節を目で楽しみ、舌で味わう。
料理長が心を込めて吟味した四季折々の恵みを、
五感で楽しんでいただけるよう、あくまでも手作りにこだわったお料理に仕立てました。
自然の景色もごちそうのひとつ。出来立てをできるだけ早く。
料亭〈山桜〉の個室にてお召し上がりいただきます。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
【お食事処】
ご夕食:料亭山桜にて/特選懐石・桐
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
11時チェックアウト■木涌館(もくようかん)広々とした和室、森の眺めを楽しめる/冷蔵庫は保管スペース有/無料Wi-Fi/バス洗浄機付トイレ/空気清浄機/禁煙
【期間】2014年09月05日〜2021年06月30日
〜花と湯の町 なかのじょう〜
中之条町の「ふるさと納税 感謝券」のご利用でうれしい特典付!
宿泊のお支払いのほかに、お土産など館内のお支払でご利用いただけます。
◆プラン特典◆
・夕食時に「地酒利き酒セット」サービス
※当プランは中之条町ふるさと納税 感謝券を1000円以上ご利用になる方限定のプランです。
※感謝券はお釣りはお出しできません。
■ ご夕食 華会席 ■
料理人のこだわりを感じつつ、気軽に楽しめる華会席は、
昭和の歴史がつまった金涌館を選ばれたお客さまへのお献立。
お食事処〈花みずき〉にて、お客様の語らいの時間をお楽しみいただけるようご用意しました。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
■ ご朝食 源泉粥のお好み朝食 ■
群馬県産コシヒカリを、飲泉可能なたむらの源泉に一晩じっくり浸け炊き上げた、月替わりの源泉粥。
そしてそのお粥を美味しく召し上がっていただけるよう、工夫を凝らしたおばんざいの数々。
ご自分でアレンジしたご朝食を、自由に楽しんでいただく空間をご用意いたしております。
【お食事処】
ご夕食:お食事処〈花みずき〉にて/華会席
ご朝食:湯ートピアホール四季にて/源泉粥のお好み朝食(和食中心のバイキング)
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
500年間守り続けられた毎分1,800Lの源泉を館内にいて
八箇所の湯めぐりを楽しめる温泉三昧の宿「四万たむら」です。
★★当館の浴場はすべて「掛け流し」となっており一切循環しておりません。「放流式天然温泉」の宿です★★
【ご夕食】 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
料理人のこだわりを感じつつ、四万たむらならではの
厳選された食材と四季折々のはしり、旬、名残りをお楽しみください。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・お献立はフォトギャラリーにてご確認いただけます。
【ご朝食】 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
【お風呂】
新湯川の川床からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
■禁煙ルーム
ご希望のお客様は禁煙室希望とお知らせ下さい。ただしご希望にそえない場合もございます。
森の静寂の時を四万たむらで
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
四万の山並みが望める絶景のお部屋にステイ。
群馬最大級の湯めぐりと料理人が真心こめて作った会席をご堪能ください。
【ご夕食】 料理人のこだわりを感じつつ手軽に楽しめる『華会席』/お食事処にて
四季折々のはしり、旬、名残のこだわり食材と、四万の美味しい水を使い、
料理人が真心こめて作りました会席の和食膳をご賞味下さい。
・お献立はフォトギャラリーにてご確認くださいませ。
【ご朝食】 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
【お部屋】
水涌館 落ち着いた雰囲気と充実した設備で、湯めぐりを満喫していただけます。
■当館は全室温泉暖房完備
温泉熱を利用し、冬でも暖かく快適にお過ごしいただけます。
【温泉】源泉かけ流し 近年は美肌の湯として評判です
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
【期間】2014年04月01日〜2021年06月30日
500年間守り続けられた、毎分1,800Lの源泉を
館内の六箇所の湯めぐりでお楽しみいただける、温泉三昧の宿「四万たむら」 です。
★★当館の浴場はすべて「掛け流し」となっており一切循環しておりません「完全放流式天然温泉」の宿です★★
【ご夕食】 季節の『山桜懐石』/料亭「山桜」の個室にて
料理人のこだわりを感じつつ、四万たむらならではの
厳選された食材と四季折々のはしり、旬、名残りをお楽しみください。
・仕入れ状況等により内容が変わる恐れがございます。
・お献立はフォトギャラリーにてご確認いただけます。
【ご朝食】 源泉粥のお好み朝食/ご朝食処「湯ートピアホール四季」にて
■お風呂■
新湯川の川底からこんこんと湧き出る、天然掛け流しの温泉。
全国でも珍しい、飲める温泉(飲泉)です。
七本の自家源泉から湧き出る湯量は毎分千六百リットルを誇り、
加温せずに新鮮なまま湯船へ。無色透明で、肌にやさしい柔らかさが特徴です。
四万の温泉は昔から「日本三大胃腸病の名湯」の一つに数えられております。
コラーゲンの生成を促進するといわれる「メタケイ酸」も多く含まれ、
美肌の湯として女性にもご好評いただいています。
6つの異なる趣の温泉、源泉が高温だからできる
源泉100%・加温なしの天然蒸し風呂など
館内の湯めぐりで、温泉三昧をお楽しみくださいませ。
●泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物、硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
●源泉温度/70〜80度
●効能/神経痛、リウマチ、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復 他
※源泉が高温につき冷却のため加水する場合がございます。
■禁煙ルーム
ご希望のお客様は禁煙室希望とお知らせ下さい。ただしご希望にそえない場合もございます。
▼お電話でご予約希望の際は▼
【楽天トラベル宿泊予約センター ⇒ 050-5213-4754 / 24時間対応】
【グループ予約専用ダイヤル ⇒ 050-5213-4754 / 24時間対応】
オペレーターに「四万たむら」とお伝えください。
森の静寂の時を四万たむらで