※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全5件表示
-
★ <1泊朝食付きプラン>&観光・ビジネスに<夕食なし>
お気に入りに追加
【期間】Wed Mar 21 00:00:00 JST 2018〜Tue Jul 31 00:00:00 JST 2018
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【2015年7月18日・全館・全室リニューアルオープン】
館内・客室・食事処は昔懐かしい『昭和レトロ・大正ロマン』の雰囲気を感じるれるような空間にリノベーションされました。 日本人として忘れかけていた古き良き時代のエッセンスを取り入れ、ノスタルジーを感じてもらえるようなロマン民宿へどうぞお越しくださいませ。お風呂は泉質なめらか、体の芯まで温まる三国温泉。
■ 全室・禁煙タイプ
■ 写真説明(いそやから歩いて1分の越前松島水族館(左側)
(宿の玄関は山側向きにになっています)(右側)
(外観・高台に建っているので日本海一望のオーシャンビューです)
(当館の屋上から見た景観・どの客室からも日本海と島々が一望出来ます)
【お風呂・温泉】
・泉質は滑らかで、体の芯まで温まるほこっり三国温泉
・黒を基調としたシックな檜風の男風呂
・明るさを重視した洋風な女風呂
------------------------------------------------------------
【ご朝食】
・当館の朝食は、自家製の一夜干しの干物や、おからの出ない製法で作った大豆まるごと豆腐・契約農家からの厳選コシヒカリのご飯など素材にこだわりご提供します。朝食だけでもイカ刺身付きや新鮮な野菜サラダなど付満足です。
【チェックイン・チェックアウト】
・PM9:00頃までにチェックインお願いします。遅れる方はご連絡をお願いします。
・チェックアウトはAM10:00となります。
-----------------------------------------------------------------
【観光情報】
・越前松島水族館へは歩いて1分。名勝地・景色の良い越前松島へは徒歩4分とすぐ近く!
・芝政ワールド、東尋坊、雄島、浜地ビーチもお車で6分以内です。
・恐竜博物館・永平寺・竹人形の里などは約60分。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 坂井市三国観光協会・三国温泉組合・三国町民宿組合・坂井市商工会
などに公認された「じゃらんネット」「楽天トラベル」など提携し
「お料理が評判」で<海鮮料理・越前カ>が美味しい<信頼あるお宿>です。
-
★ 越前の海の恵み 「地魚フルコース」 <基本コ−ス>
お気に入りに追加
【期間】Tue Mar 20 00:00:00 JST 2018〜Sun Sep 30 00:00:00 JST 2018
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
◆ 平成27年7月に「男女天然温泉を新築」し「全、客室と<海を望む食事処>・厨房・全館内」を
大正ロマン風と昭和レトロ風にリニューアル致し、お蔭様で3周年を迎えようとしています。
【お料理】
4月からは、鮮度抜群越前港の定置網や大敷網の鰆・ヒラマサ・ハマチ・カマスなどが水揚げされ、三国港ではメバル・カサゴ・赤ガレイ・甘海老・ガサ海老などが入荷します。日本海でも一味違う越前三国のピチピチの海の幸が勢揃いします。
ご夕食は、これらの旬の魚介と野菜や米・山菜など地産地消にこだわり、冷たい料理は冷たいうちに温かい料理は温かいうちにお出しするのが「いそや」の料理スタイル。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 前菜(酒肴)
■ お造り(鮮度抜群!漁師直送)
■ 焼物(自家製の干物魚・甘海老・スルメイカ・越前椎茸・旬の地野菜など)
(七輪で自分で炙る炭火焼き炭火焼き・写真参照)
■ 酢物(地魚の南蛮漬け・小鯛の笹漬けなど)
■ 揚物(三国名物!赤ガレイの唐揚げ いそや流)
■ 台の物(地魚のしゃぶしゃぶ)
又は
■ 煮物(地魚の煮つけ・あら炊きなど)
■ 食事 (白御飯 又は 雑炊)
■ 甘味
◆ どのコースもお料理(夕食)は最初から並んでおりません。大人の方は美味しく食べて頂きたく
食べるタイミングを見ながら造りながら1品づつお出しする【料理スタイル】になっております。
お客様からとても喜ばれております。
◆◇<客室は禁煙となっております。><喫煙所は別にございます>
◆◇<季節により料理内容、器等は変更すこともございます>
◆◇<小学生のお料理>は<お刺身付きのミニ会席料理>になります。
多少は大人に準じており、お子様ランチ的ではありません。
◆◇<幼児のお料理はお子様ランチ風のお料理になります。
◆◇<宿の夕食時間は午後6時の予定になります>
◆◇<有料の小学生・幼児の浴衣・バスタオル・タオル・歯磨きセットはご用意しております>
◆ お部屋の写真は見本です。(一例)
-
◆【歩いて1分】越前松島水族館の入場券付き宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】Fri Mar 23 00:00:00 JST 2018〜Sun Sep 30 00:00:00 JST 2018
★福井県坂井市三国町崎に日本海沿いにある越前松島水族館。
★イルカショーやペンギンの散歩タイムがあり、アザラシ・イルカとの触れ合いが楽しめる。
サメや巨大なタコに触れ、ウミガメや魚にエサをあげることができる。海洋館では海面浮遊体験
も可能です。
【このプランはこんな方にオススメ!】
●子供と一緒に体験を楽しみたいファミリー♪≪宿から歩いて1分≫
●イルカショーには目がないというお子様 ≪宿から歩いて1分≫
●施設が充実していますので大人も子供様も楽しく過ごせます。
【大人は入場チケット付き)
★入場チケットの受渡方法★
【宿泊当日入場予定の方】当館フロントまでお越し下さいませ。
【宿泊翌日入場予定の方】チェックアウト時にお渡しいたします。
★お子様には入場券は含まれておりません!
【夕食のお献立】
■ 前菜(酒肴)
■ お造り(鮮度抜群!漁師直送)
■ 焼物 七輪で自分で炙る炭火焼
(自家製干物魚・甘海老・スルメイカ・越前椎茸・旬の地野菜)
■ 酢物(地魚の南蛮漬け・小鯛の笹漬けなど)
■ 揚物(三国名物!赤ガレイの唐揚げ いそや流)
■ 台の物(地魚のしゃぶしゃぶ)
又は
■ 煮物(地魚の煮つけ・あら炊きなど)
■ 食事 (白御飯 又は 雑炊)
■ 甘味
※季節により料理内容が変わることもございます。 (写真はイメージ)
■小学生の夕食はお子様ランチでは無く、お刺身の付いた多少は大人に準じたミニ会席になります。
■食事処は和室に合うイス付きテーブル席になっております。
◆ 事前に料理民宿<いそや>で検索し<いそや公式HP>もご覧頂き納得された上でご予約して下さい。
-
★<福井の山海の恵み> 「若狭牛&越前地魚フルコース」<デラックスプラン>
お気に入りに追加
【期間】Tue Mar 20 00:00:00 JST 2018〜Sun Sep 30 00:00:00 JST 2018
館内、客室、食事処は昔懐かしい「昭和レトロ、大正ロマン」の奮囲気を感じる空間にリノベーションされました。
お風呂は泉質なめらか体の芯まで温まる新規に造られた三国温泉。
◆ 全室・禁煙タイプ ( 別に喫煙所あり)
【お料理】
4月からは、越前港の定置網や大敷網の鰆・ヒラマサ・ハマチ・カマスなどが水揚げされ、三国港ではメバル・カサゴ・赤ガレイ・甘海老・ガサ海老などが入荷します。日本海でも一味違う越前三国のピチピチの海の幸が勢揃いします。
このプランはその日の魚貝の入荷により厳選素材を、いそや流に素材を活かした調理法でご提供いたします。
◆ どのコースもお料理(夕食)は最初から並んでおりません。大人の方は美味しく食べて頂きたく
食べるタイミングを見ながら造りながら1品づつお出しする【料理スタイル】になっております。
【お献立一例】
■ 前菜(酒肴)
■ お造り(鮮度抜群!漁師直送))
■ 焼物 (自家製干物魚・甘海老・スルメイカ・越前椎茸・旬の地野菜など)
(七輪で 自分で炙る炭火焼き・写真参照)
(新鮮で芳醇な若狭牛・地元の斉藤牧場直送)
■ 酢物(地魚の南蛮漬け・小鯛の笹漬けなど
■ 揚物(甘鯛・オコゼの唐揚げなど)
■ 台の物(地魚のしゃぶしゃぶ)
又は
■ 煮物(地魚の煮つけ・あら炊きなど)
■ 食事 (白ごはん 又は 雑炊)
■ 甘味(デザート)
◆◇ 食事処は<海の見える>和風のレストランで全席イス付・テーブル席になっております。
◆◇ お部屋は当日の予約状況や予約人数でお任せ願います。
◆◇ 当宿の夕食時間は「お料理を美味しく」食べて頂きたい為、
午後6時頃のご用意になります。
◆◇ 小学生のお料理は<お刺身付きのミニ会席料理>になります。
多少は大人に準じており、お子様ランチ的ではありません。
◆◇ 幼児のお料理はお子様ランチ風のお料理になります。
◆◇ <有料>の小学生、幼児の浴衣・バスタオル・タオル・歯磨きセットは付いております。
-
幻の高級魚「のど黒の塩焼き」&<海鮮プラン>
お気に入りに追加
【期間】Tue Apr 10 00:00:00 JST 2018〜Mon Jul 30 00:00:00 JST 2018
【お料理】
ご夕食は、これらの旬の魚介と野菜や米・山菜など地産地消にこだわり、冷たい料理は冷たいうちに温かい料理は温かいうちにお出しするのが「いそや」の料理スタイル。
又、食べながら飲むと両方がぐんと美味しくなる、まさに和食と調和する福井の地酒を旬の食と共にご堪能下さいませ。
(お酒単体で楽しむ吟醸・大吟醸ではなく、料理を引き立てる純米酒・純米吟醸酒を厳選しております。)
◆のど黒は、口の中をのぞくと喉の辺りが真っ黒い色をしています。白身でありながら脂がのり濃厚な旨みがあり「白身のトロ」とも呼ばれています。旨味あるのど黒を塩焼きで!
【夕食のお献立】
■ 前菜(酒肴)
■ お造り(鮮度抜群!漁師直送)
■ 焼物 (のど黒の塩焼き)
■ 酢物 (地魚の南蛮漬け・小鯛の笹漬けなど)
■ 揚物 (三国名物!赤ガレイの唐揚げ いそや流)
■ 台の物(地魚のしゃぶしゃぶ)
又は
■ 煮物(地魚の煮つけ・あら炊きなど)
■ 食事 (白御飯 又は 雑炊)
■ 甘味
◆ 売れ筋人気プラン
【熱々で出されるのど黒の塩焼きは絶賛されています】味は保証付き。
◆ <のど黒の塩焼き>ってこんなに美味しかったとは知りませんでした>
( 熱々を食べたお客様の声を多数聞いております・おススメ絶品です)
※ 宿の夕食時間は午後6時の予定になります。
※ 料理内容は、その日の魚介の入荷次第で毎日変わります。
※ 客室は当日の予約状況によりお任せになります。
※ 全室・禁煙になっております。喫煙所は設けてあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 坂井市三国観光協会・三国温泉組合・三国町民宿組合・坂井市商工会
などに公認された「じゃらんネット」「楽天トラベル」など提携し
「お料理が評判」で<海鮮料理・越前カニ>が美味しい<信頼あるお宿>です。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ