宿・航空券・ツアー予約
11件中1~10件表示
【期間】2018年07月31日〜2024年06月30日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
45日前までの予約で、宿泊料金10%OFF!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
はじめまして、北海道出身、沖縄在住歴15年
サーフサイド Bed&Breakfastのオーナーの佐藤です。
サーフサイドの朝食プレートは、ホテルのような
ビュッフェスタイルの豪華なものではありませんが
お客さま一人一人に気持ちを込めてお出ししています。
お客様から「海を見ながらの朝食は格別でした!」とか
「朝食がヘルシーでちょうどよい量で美味しかった〜」
「コーヒーが美味しかったです!」との
嬉しい声もいただいています。
朝食ラウンジの窓際に設置したカウンターからは、
万座の海と緑の木々、それと町並みが一望できますよ。
また、サーフサイドは、朝食の提供だけなので、
夕食は僕がおススメする近くの居酒屋を紹介したりもします。
例えば、海が目の前でロケーション抜群の居酒屋さん
沖縄料理が豊富で、泡盛の飲み比べセットなどもあるので
初めて泡盛を飲む人にはおすすめです。
あと、地元の大将がやっていて、
地元の人が集うようなローカルな雰囲気の居酒屋さん
正統派の沖縄家庭料理とここでしか食べられない
「クジマ(ヒザラ貝)の味噌炒め」は
是非一度食べてほしい一品です(笑)
こちらの二件は、サーフサイドから車で5分ぐらい
歩くには少し遠いので、行きは車で行って(駐車場あり)
帰りは運転代行(800円)を利用すると良いかと思います。
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者です。
観光の人と沖縄の人の両方の気持ちも持ち合わせていますので
僕ならでの観光やお土産の提案も出来るかと思います(笑)
お気軽に声を掛けてくださいね。
あなたの今回の沖縄旅行が最高の思い出になるよう
お手伝いができれば、最高に嬉しいです。
オーナー佐藤裕介
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2018年07月31日〜2024年06月30日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
28日前までの予約で、宿泊料金7%OFF!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
はじめまして、北海道出身、沖縄在住歴15年
サーフサイド Bed&Breakfastのオーナーの佐藤です。
サーフサイドの朝食プレートは、ホテルのような
ビュッフェスタイルの豪華なものではありませんが
お客さま一人一人に気持ちを込めてお出ししています。
お客様から「海を見ながらの朝食は格別でした!」とか
「朝食がヘルシーでちょうどよい量で美味しかった〜」
「コーヒーが美味しかったです!」との
嬉しい声もいただいています。
朝食ラウンジの窓際に設置したカウンターからは、
万座の海と緑の木々、それと町並みが一望できますよ。
また、サーフサイドは、朝食の提供だけなので、
夕食は僕がおススメする近くの居酒屋を紹介したりもします。
例えば、海が目の前でロケーション抜群の居酒屋さん
沖縄料理が豊富で、泡盛の飲み比べセットなどもあるので
初めて泡盛を飲む人にはおすすめです。
あと、地元の大将がやっていて、
地元の人が集うようなローカルな雰囲気の居酒屋さん
正統派の沖縄家庭料理とここでしか食べられない
「クジマ(ヒザラ貝)の味噌炒め」は
是非一度食べてほしい一品です(笑)
こちらの二件は、サーフサイドから車で5分ぐらい
歩くには少し遠いので、行きは車で行って(駐車場あり)
帰りは運転代行(800円)を利用すると良いかと思います。
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者です。
観光の人と沖縄の人の両方の気持ちも持ち合わせていますので
僕ならでの観光やお土産の提案も出来るかと思います(笑)
お気軽に声を掛けてくださいね。
あなたの今回の沖縄旅行が最高の思い出になるよう
お手伝いができれば、最高に嬉しいです。
オーナー佐藤裕介
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2016年07月31日〜2024年06月30日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
45日前までの予約で、宿泊料金10%OFF!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先日、那覇の港近くにあるビジネスホテルの前を
通った時に思い出したことがありました。
そのビジネスホテルは、
僕が沖縄移住した初日に泊まったホテルでした。
そう、僕が沖縄移住したのは、2000年の3月のこと、
ワンボックスカーに積めるだけの荷物を詰め込んで、
一人で那覇の港に着いたのがお昼頃。
そこからは持ち前の強運を生かして楽しい沖縄暮らしが始まり
全く知り合いがいない縁もゆかりもない土地で、
宿を始めて、気がつけば13年が経ちました・・・
はじめまして、北海道出身、沖縄在住歴15年、
サーフサイド Bed&Breakfastのオーナーの佐藤です。
いきなりですがこちらの素泊りプランは、
人見知りの方にピッタリのプランだと思います。
なぜなら、サーフサイドは、
外から直接お部屋に入れる造りになっていて、
外出時はカギをそのまま持って行ってもらってます。
なので、いちいちフロントを通る必要はありません。
他人からの干渉が面倒な人にとっては
とても気楽なスタイルだと思います。
僕も10年以上、宿のお仕事をしているので
あまり干渉されたくないタイプの人は、
チェックインの時点でなんとなく分かるので、
ズケズケ距離を縮めるようなことはしませんし、
お客様それぞれの距離感というのは非常に大切にしています。
それに僕自身もいきなり距離を詰められるのは
苦手なタイプなのでご安心ください(笑)
ただ、言ってもらえれば、冒頭の自己紹介の通り
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者なので
観光の人と沖縄の人の両方の目線から
僕ならでの観光やお土産の提案や
沖縄移住の相談にも対応できますので
遠慮せずにお気軽に声を掛けてもらっても大丈夫です!
もちろん人見知りじゃない人も大歓迎なプランですからね〜。
オーナー佐藤裕介
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2016年07月31日〜2024年06月30日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
28日前までの予約で、宿泊料金7%OFF!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先日、那覇の港近くにあるビジネスホテルの前を
通った時に思い出したことがありました。
そのビジネスホテルは、
僕が沖縄移住した初日に泊まったホテルでした。
そう、僕が沖縄移住したのは、2000年の3月のこと、
ワンボックスカーに積めるだけの荷物を詰め込んで、
一人で那覇の港に着いたのがお昼頃。
そこからは持ち前の強運を生かして楽しい沖縄暮らしが始まり
全く知り合いがいない縁もゆかりもない土地で、
宿を始めて、気がつけば13年が経ちました・・・
はじめまして、北海道出身、沖縄在住歴15年、
サーフサイド Bed&Breakfastのオーナーの佐藤です。
いきなりですがこちらの素泊りプランは、
人見知りの方にピッタリのプランだと思います。
なぜなら、サーフサイドは、
外から直接お部屋に入れる造りになっていて、
外出時はカギをそのまま持って行ってもらってます。
なので、いちいちフロントを通る必要はありません。
他人からの干渉が面倒な人にとっては
とても気楽なスタイルだと思います。
僕も10年以上、宿のお仕事をしているので
あまり干渉されたくないタイプの人は、
チェックインの時点でなんとなく分かるので、
ズケズケ距離を縮めるようなことはしませんし、
お客様それぞれの距離感というのは非常に大切にしています。
それに僕自身もいきなり距離を詰められるのは
苦手なタイプなのでご安心ください(笑)
ただ、言ってもらえれば、冒頭の自己紹介の通り
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者なので
観光の人と沖縄の人の両方の目線から
僕ならでの観光やお土産の提案や
沖縄移住の相談にも対応できますので
遠慮せずにお気軽に声を掛けてもらっても大丈夫です!
もちろん人見知りじゃない人も大歓迎なプランですからね〜。
オーナー佐藤裕介
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2018年03月08日〜2024年06月30日
☆☆☆サーフサイドのビジネス応援企画!☆☆☆
お仕事を頑張るあなたには、こちらのプランがおすすめです!
期間限定・料金そのままで、缶ビール1本付☆
※20歳未満の方には提供できません。あらかじめご了承ください。
冷えたビールでキュッと一杯!
お仕事後のリフレッシュにいかがですか???
お部屋タイプは広々ツイン、メゾネットツインをご用意いたします。
サーフサイドは、外から直接お部屋に入れる造りになっていて、
外出時はカギをそのまま持って行ってもらってます。
いちいちフロントを通る必要はありませんので、
他人からの干渉が面倒な人にとってはとても気楽なスタイルです。
近くのコンビニまでは、お車で約3分、徒歩で約10分となります。
オーナーおすすめの夕食はホテルより
お車で約5分の距離にございます。
例えば、海が目の前でロケーション抜群の居酒屋さん
沖縄料理が豊富で、泡盛の飲み比べセットなどもあるので
初めて泡盛を飲む人にはおすすめです。
あと、地元の大将がやっていて、
地元の人が集うようなローカルな雰囲気の居酒屋さん
正統派の沖縄家庭料理とここでしか食べられない
「クジマ(ヒザラ貝)の味噌炒め」は
是非一度食べてほしい一品です(笑)
こちらの二件は、サーフサイドから車で5分ぐらい
歩くには少し遠いので、行きは車で行って(駐車場あり)
帰りは運転代行(800円)を利用すると良いかと思います。
また釣り好きのオーナーが季節のおすすめスポットなど
話で盛り上がるのも良いかもしれません。
沖縄の美しい海のそばで、疲れた体を癒してください。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2016年08月18日〜2024年06月30日
こんにちは、北海道出身、沖縄在住歴15年
サーフサイド Bed&Breakfastの佐藤です。
一人旅で泊まった宿って、けっこう記憶に残っていませんか。
僕の場合は、15年前に沖縄で泊まったホテルと
20歳の時に行ったオーストラリアのバックパッカー旅行で
泊まった宿のことはよく憶えています。
なぜ憶えているのか?ちょっと考えてみました。
沖縄のホテルの場合は、最初に対応してくれたフロントの人が
凄く親切だった、土地勘のない僕に色々教えてくれました。
オーストラリアの宿の場合は、そこで出会った旅人同士の交流、
その語らっていたシーンは20年以上経った今も思い出せます。
共通してるのは人との出会いですね。
サーフサイドは築30年近く経つ建物です、
メンテナンスは常にしていますが、決して新しくはないので
新しさを求める人には向いていないかも知れません。
ただ、一人旅をする人の気持ちを同じを経験した立場から
一番大切に考え、お客様をお迎えしています。
ちなみに、この素泊りプランは、
「人見知りの方」からの予約が多いです。
なぜなら、サーフサイドは、
外から直接お部屋に入れる造りになっていて、
外出時はカギをそのまま持って行ってもらってます。
なので、いちいちフロントを通る必要はありません。
他人からの干渉が面倒な人にとっては
とても気楽なスタイルだと思います。
ただ、言ってもらえれば、冒頭の自己紹介の通り
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者なので
観光の人と沖縄の人の両方の目線から
僕ならでの観光やお土産の提案や
沖縄移住の相談にも対応できますので
遠慮せずにお気軽に声を掛けてもらっても大丈夫です!
もちろん人見知りじゃない人も大歓迎なプランですからね〜。
■愛犬を同伴する方へ■
おひとり様で愛犬を同伴する場合も、こちらのプランでお申し込みください。
愛犬の料金として『1頭1泊2000円の追加料金』となります。
おひとり様の場合『同伴できる愛犬は1頭』までです、犬種・大きさは問いません。
ご予約の際、愛犬同伴の場合は『愛犬の犬種または大きさ』を必ず事前にお知らせください。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2016年08月17日〜2024年06月30日
こんにちは、北海道出身、沖縄在住歴15年
サーフサイド Bed&Breakfastの佐藤です。
一人旅で泊まった宿って、けっこう記憶に残っていませんか。
僕の場合は、15年前に沖縄で泊まったホテルと
20歳の時に行ったオーストラリアのバックパッカー旅行で
泊まった宿のことはよく憶えています。
なぜ憶えているのか?ちょっと考えてみました。
沖縄のホテルの場合は、最初に対応してくれたフロントの人が
凄く親切だった、土地勘のない僕に色々教えてくれました。
オーストラリアの宿の場合は、そこで出会った旅人同士の交流、
その語らっていたシーンは20年以上経った今も思い出せます。
共通してるのは人との出会いですね。
サーフサイドは築30年近く経つ建物です、
メンテナンスは常にしていますが、決して新しくはないので
新しさを求める人には向いていないかも知れません。
ただ、一人旅をする人の気持ちを同じを経験した立場から
一番大切に考え、お客様をお迎えしています。
サーフサイドの朝食プレートは、ホテルのような
ビュッフェスタイルの豪華なものではありませんが
お客さま一人一人に気持ちを込めてお出ししています。
お客様から「海を見ながらの朝食は格別でした!」とか
「朝食がヘルシーでちょうどよい量で美味しかった〜」
「コーヒーが美味しかったです!」との
嬉しい声もいただいています。
朝食ラウンジの窓際に設置したカウンターからは、
万座の海と緑の木々、それと町並みが一望できますよ。
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者なので
観光の人と沖縄の人の両方の目線から
僕ならでの観光やお土産の提案や
沖縄移住の相談にも対応できますので
遠慮せずにお気軽に声を掛けてもらっても大丈夫です!
もちろん人見知りじゃない人も大歓迎なプランですからね〜。
■愛犬を同伴する方へ■
おひとり様で愛犬を同伴する場合も、こちらのプランでお申し込みください。
愛犬の料金として『1頭1泊2000円の追加料金』となります。
おひとり様の場合『同伴できる愛犬は1頭』までです、犬種・大きさは問いません。
ご予約の際、愛犬同伴の場合は『愛犬の犬種または大きさ』を必ず事前にお知らせください。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2014年04月01日〜2024年06月30日
小学校の遠足の時、普通のおにぎりが
とっても美味しく感じたことってありませんか?
僕は、いつもと違ったロケーション
特に空気が綺麗な場所で食べるご飯って
けっこう記憶に残ることがあります。
沖縄に初めて来た時、ダイビングの講習の合間に
真栄田岬で食べた沖縄風弁当の味と
その時に交わした会話は忘れられません。
はじめまして、北海道出身、沖縄在住歴15年
サーフサイド Bed&Breakfastのオーナーの佐藤です。
サーフサイドの朝食プレートは、ホテルのような
ビュッフェスタイルの豪華なものではありませんが
お客さま一人一人に気持ちを込めてお出ししています。
お客様から「海を見ながらの朝食は格別でした!」とか
「朝食がヘルシーでちょうどよい量で美味しかった〜」
「コーヒーが美味しかったです!」との
嬉しい声もいただいています。
朝食ラウンジの窓際に設置したカウンターからは、
万座の海と緑の木々、それと町並みが一望できますよ。
また、サーフサイドは、朝食の提供だけなので、
夕食は僕がおススメする近くの居酒屋を紹介したりもします。
例えば、海が目の前でロケーション抜群の居酒屋さん
沖縄料理が豊富で、泡盛の飲み比べセットなどもあるので
初めて泡盛を飲む人にはおすすめです。
あと、地元の大将がやっていて、
地元の人が集うようなローカルな雰囲気の居酒屋さん
正統派の沖縄家庭料理とここでしか食べられない
「クジマ(ヒザラ貝)の味噌炒め」は
是非一度食べてほしい一品です(笑)
こちらの二件は、サーフサイドから車で5分ぐらい
歩くには少し遠いので、行きは車で行って(駐車場あり)
帰りは運転代行(800円)を利用すると良いかと思います。
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者です。
観光の人と沖縄の人の両方の気持ちも持ち合わせていますので
僕ならでの観光やお土産の提案も出来るかと思います(笑)
お気軽に声を掛けてくださいね。
あなたの今回の沖縄旅行が最高の思い出になるよう
お手伝いができれば、最高に嬉しいです。
オーナー佐藤裕介
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2016年07月01日〜2024年06月30日
先日、那覇の港近くにあるビジネスホテルの前を
通った時に思い出したことがありました。
そのビジネスホテルは、
僕が沖縄移住した初日に泊まったホテルでした。
そう、僕が沖縄移住したのは、2000年の3月のこと、
ワンボックスカーに積めるだけの荷物を詰め込んで、
一人で那覇の港に着いたのがお昼頃。
そこからは持ち前の強運を生かして楽しい沖縄暮らしが始まり
全く知り合いがいない縁もゆかりもない土地で、
宿を始めて、気がつけば13年が経ちました・・・
はじめまして、北海道出身、沖縄在住歴15年、
サーフサイド Bed&Breakfastのオーナーの佐藤です。
いきなりですがこちらの素泊りプランは、
人見知りの方にピッタリのプランだと思います。
なぜなら、サーフサイドは、
外から直接お部屋に入れる造りになっていて、
外出時はカギをそのまま持って行ってもらってます。
なので、いちいちフロントを通る必要はありません。
他人からの干渉が面倒な人にとっては
とても気楽なスタイルだと思います。
僕も10年以上、宿のお仕事をしているので
あまり干渉されたくないタイプの人は、
チェックインの時点でなんとなく分かるので、
ズケズケ距離を縮めるようなことはしませんし、
お客様それぞれの距離感というのは非常に大切にしています。
それに僕自身もいきなり距離を詰められるのは
苦手なタイプなのでご安心ください(笑)
ただ、言ってもらえれば、冒頭の自己紹介の通り
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者なので
観光の人と沖縄の人の両方の目線から
僕ならでの観光やお土産の提案や
沖縄移住の相談にも対応できますので
遠慮せずにお気軽に声を掛けてもらっても大丈夫です!
もちろん人見知りじゃない人も大歓迎なプランですからね〜。
オーナー佐藤裕介
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
【期間】2016年07月01日〜2024年06月30日
僕は、仕事もプライベートもずっと一緒だった
相棒のティーラを天国に見送った時、
はじめて『愛犬』という言葉の
本当の意味を気づかされました。
それは、「飼い主が愛している犬だから
『愛犬』と呼ぶのではなく、
飼い主への愛にあふれている犬なので
『愛犬』と呼ぶんだ」ってことを…
こんにちは!北海道出身、沖縄在住歴15年
犬も泊まれる洋風民宿・サーフサイドの佐藤です。
僕は、愛犬と最高の思い出を作るお手伝いをする
存在でいたいと思い宿をやっています。
例えば、愛犬も遊べる自然のままのビーチを紹介したり、
僕が主宰している愛犬専門カヤッククラブでカヤック体験してもらったり、
愛犬も一緒に楽しめる観光ルートの提案をしています。
サーフサイドの朝食プレートは、ホテルのような
ビュッフェスタイルの豪華なものではありませんが
お客さま一人一人に気持ちを込めてお出ししています。
お客様から「朝食がヘルシーでちょうどよい量で美味しかった〜」
「海を見ながらの朝食は格別でした!」
との嬉しい声もいただいています。
僕は沖縄在住歴15年の県外出身者です。
観光の人と沖縄の人の両方の気持ちも持ち合わせていますので
僕ならでの観光やお土産の提案も出来るかと思います(笑)
お気軽に声を掛けてくださいね。
■注■
プランに含まれるワンちゃんの料金は1頭まで、
追加1頭につき1泊2000円追加料金が発生します、
お連れできるワンちゃんは2頭まで、
ワンちゃんは飼い主さまと同室での宿泊です。
※未去勢のオスのワンちゃんは、
マーキング防止のためのマナーベルトかオムツをご用意くださいませ。
仲の良い友人達と過ごすには最適の4ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感あるメゾネット(ロフト)タイプのツインルーム、山側に面したお部屋になります。
天井が高く解放感ある3ベッド、山側に面したお部屋になります。
天井が高く開放感あるツインルーム、2つのシングルベッドがあるお部屋です。
11件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。