宿・航空券・ツアー予約
全37件表示
【期間】2022年06月01日〜2022年08月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
るり渓の一番気持ちよい季節、新緑の初夏がやってまいりました。渓谷の散策したり、ぽてぽてパークを散歩したり。
大自然のおいしい空気を味わったら岩盤浴で免疫力UPしたり、年中泳げる屋内温泉プールもお子様に人気。ご家族そろって一緒に入れる水着着用混浴のバーデゾーンも。
3世代で思い思いにお過ごしいただける、るり渓温泉の旅はいかがでしょうか?たっぷり遊んだあとは地元産の素材をふんだんに使った、料理長お勧めの本格会席で旬の味覚をお召し上がりくださいませ。
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
【2022年 夏の本格会席 お品書き】
先附 蒸し鮑とフルーツトマトの冷製玉蒸し
椀物 京鴨 茗荷酢橘椀
造里 初鰹 鯛 水蛸
焼物 京都ポーク山椒味噌焼き
揚物 穴子天扶良
煮物 鱧しゃぶ
食事 園部産れんげ米 鶏と根菜の釜炊きご飯
もずくとの赤出汁
香の物
甘味 抹茶アイスと新丸十の蜜煮 小倉あん
上記は2022年6月1日〜8月31日までのお品書きです。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年06月01日〜2022年08月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
るり渓の一番気持ちよい季節、新緑の初夏がやってまいりました。渓谷の散策したり、ぽてぽてパークを散歩したり。大自然のおいしい空気を味わったら岩盤浴で免疫力UPしたり、年中泳げる屋内温泉プールもお子様に人気。
ご家族そろって一緒に入れる水着着用混浴のバーデゾーンも。
3世代で思い思いにお過ごしいただける、るり渓温泉の旅はいかがでしょうか?
日頃の疲れを癒すラドン温泉で身体の芯から温まり
ランタンテラスで本を読みながら寛ぎのひと時を。
るり渓温泉でたっぷり遊んだあとは
地元産の素材をふんだんに使った、料理長お勧めの本格会席で
旬の味覚をお召し上がりくださいませ。
【2022年 夏の本格会席 お品書き】
先附 蒸し鮑とフルーツトマトの冷製玉蒸し
椀物 京鴨 茗荷酢橘椀
造里 初鰹 鯛 水蛸
焼物 京都ポーク山椒味噌焼き
揚物 穴子天扶良
煮物 鱧しゃぶ
食事 園部産れんげ米 鶏と根菜の釜炊きご飯
もずくとの赤出汁
香の物
甘味 抹茶アイスと新丸十の蜜煮 小倉あん
上記は2022年6月1日〜8月31日までのお品書きです。
●未就学の幼児様連れの場合、年齢をお教えください。(必須)
●お越しの際の交通手段(車・日生中央駅送迎バス・園部駅送迎バス・その他)をお教えください。(必須)
●送迎バスご利用のお客様は、ご乗車されるお時間もお知らせ下さいませ。
●アレルギーをお持ちの方はお知らせ下さい。
●未就学の幼児さま、4歳以上のお子様は施設利用料として4,070円頂戴しております。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
【期間】2022年07月01日〜2022年09月30日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
今年も高原BBQの季節がやってまいりました。
さわやかなるり渓高原の夜風を感じながら
満天の星空の下のBBQは最高です。
全てのお席には屋根がございますので、
雨天でもお楽しみ頂けます。
BBQの後はイルミネーションSYNESTHESIA HILLSへ。
夏の夜空に浮かぶオーロラショーは冬とはまた違った魅力も。
大浴場やバーデゾーン、岩盤浴、ランタンテラスは
23時まで、BBQのあともごゆっくりご利用いただけます。
どうぞ、るり渓で最高の夏をお過ごしください。
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
<KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILL>
日本最大級のオーロラショーを体感。更なる幻想的な世界へ。
共感覚をコンセプトに、一年中楽しめるナイトスポット。気鋭のアーティストによる
光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
自然に調和した光の世界を五感で体感する、そんな新しいイルミネーションです。
入場券は、平日は無料。
土日祝など特別日は宿泊のお客様だけの特別プライスでご用意いたしますので
フロントにてお申し付けくださいませ。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年07月01日〜2022年09月30日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
今年も高原BBQの季節がやってまいりました。
さわやかなるり渓高原の夜風を感じながら
満天の星空の下のBBQは最高です。
全てのお席には屋根がございますので、
雨天でもお楽しみ頂けます。
BBQの後はイルミネーションSYNESTHESIA HILLSへ。
夏の夜空に浮かぶオーロラショーは冬とはまた違った魅力も。
大浴場やバーデゾーン、岩盤浴、ランタンテラスは
23時まで、BBQのあともごゆっくりご利用いただけます。
どうぞ、るり渓で最高の夏をお過ごしください。
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
<KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILL>
日本最大級のオーロラショーを体感。更なる幻想的な世界へ。
共感覚をコンセプトに、一年中楽しめるナイトスポット。気鋭のアーティストによる
光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
自然に調和した光の世界を五感で体感する、そんな新しいイルミネーションです。
入場券は、平日は無料。
土日祝など特別日は宿泊のお客様だけの特別プライスでご用意いたしますので
フロントにてお申し付けくださいませ。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
【期間】2022年09月01日〜2022年10月31日
秋の味覚をいち早くお届けいたします。
今年もやってまいりました松茸の季節。
毎年ご好評を頂いております、松茸三昧会席プランは松茸づくしの贅沢なプランでございます。
旬の食材を彩り美しく仕立てたお料理は、
秋ならではの香り漂う逸品ばかりです。
期間限定の特別プランを是非ご堪能くださいませ。
【お品書き】
先附け 炙り松茸と焼き胡麻豆腐地菊菜の煮浸し
土瓶蒸し 鱧と松茸の土瓶蒸し
造里 炙り松茸と名残鱧焼き霜
宝楽焼き 焼き松茸と銀鱈西京焼き
揚げ物 松茸天婦羅と里芋オランダ揚げ
鍋 京都牛と松茸とろろすき焼き鍋
食事 松茸と鯛の釜飯
汁椀 赤出汁
香の物 京漬物3種盛り
水菓子 季節の果物
※写真はイメージです。仕入れ状況により変更になる場合がございます。
◆KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESI HILLS
〜日本最大級のオーロラショーを体感。更なる幻想的な世界へ〜
共感覚をコンセプトに、一年中楽しめるナイトスポット。気鋭のアーティストによる
光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
自然に調和した光の世界を五感で体感する、そんな新しいイルミネーションです。
入場券は、平日は無料、土日祝など特別日は宿泊のお客様だけの特別プライスでご用意いたしますので
フロントにてお申し付けくださいませ。
◆ランタンテラス
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
【期間】2022年09月01日〜2022年10月31日
秋の味覚をいち早くお届けいたします。
今年もやってまいりました松茸の季節。
毎年ご好評を頂いております、松茸三昧会席プランは松茸づくしの贅沢なプランでございます。
旬の食材を彩り美しく仕立てたお料理は、
秋ならではの香り漂う逸品ばかりです。
期間限定の特別プランを是非ご堪能くださいませ。
【お品書き】
先附け 炙り松茸と焼き胡麻豆腐地菊菜の煮浸し
土瓶蒸し 鱧と松茸の土瓶蒸し
造里 炙り松茸と名残鱧焼き霜
宝楽焼き 焼き松茸と銀鱈西京焼き
揚げ物 松茸天婦羅と里芋オランダ揚げ
鍋 京都牛と松茸とろろすき焼き鍋
食事 松茸と鯛の釜飯
汁椀 赤出汁
香の物 京漬物3種盛り
水菓子 季節の果物
※写真はイメージです。仕入れ状況により変更になる場合がございます。
◆KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESI HILLS
〜日本最大級のオーロラショーを体感。更なる幻想的な世界へ〜
共感覚をコンセプトに、一年中楽しめるナイトスポット。気鋭のアーティストによる
光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
自然に調和した光の世界を五感で体感する、そんな新しいイルミネーションです。
入場券は、平日は無料、土日祝など特別日は宿泊のお客様だけの特別プライスでご用意いたしますので
フロントにてお申し付けくださいませ。
◆ランタンテラス
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年08月01日〜2022年09月30日
今年も高原BBQの季節がやってまいりました。
さわやかなるり渓高原の夜風を感じながら
満天の星空の下のBBQは最高です。
全てのお席には屋根がございますので、
雨天でもお楽しみ頂けます。
BBQの後はイルミネーションSYNESTHESIA HILLSへ。
夏の夜空に浮かぶオーロラショーは冬とはまた違った魅力も。
大浴場やバーデゾーン、岩盤浴、ランタンテラスは
23時まで、BBQのあともごゆっくりご利用いただけます。
どうぞ、るり渓で最高の夏をお過ごしください。
<ランタンテラス>
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり
日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
<KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILL>
日本最大級のオーロラショーを体感。更なる幻想的な世界へ。
共感覚をコンセプトに、一年中楽しめるナイトスポット。気鋭のアーティストによる
光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
自然に調和した光の世界を五感で体感する、そんな新しいイルミネーションです。
入場券は、平日は無料。
土日祝など特別日は宿泊のお客様だけの特別プライスでご用意いたしますので
フロントにてお申し付けくださいませ。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年06月08日〜2022年08月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
初夏の日差し、小鳥のさえずり、高原のそよ風。
標高550mのるり渓高原の夏は、涼やかにお過ごしいただける都会から60分の避暑地です。
季節のお野菜、地元産の食材がふんだんに使われた季節会席を
花あかりならではの、お部屋食でご提供。
密をさけてご家族、グループだけの時間をお過ごしいただけるのが魅力です。
宿自慢の貸切り家族風呂で湯につかり
夕食後のひとときにはHANAREの焚き火を囲んで素敵な冬時間をるり渓でお過ごしくださいませ。
【2022年 花あかり限定 夏の季節会席 お品書き】
先附 蒸し鮑とフルーツトマトの冷製玉蒸し
造里 初鰹 鯛
焼物 夏鴨塩焼き
揚物 穴子天扶良
煮物 京都ぽーく 豆乳鍋
食事 園部産れんげ米 鶏と根菜の釜炊きご飯
もずくの赤出汁
香の物
甘味 抹茶アイスと新丸十の蜜煮 小倉あん
※上記は2022年6月1日〜8月31日までのお品書きです。
□小学生以下のお子様について
・お子様宿泊プランをお申込み下さいませ。(1泊2食付)
□未就学のお子様について ※4〜6歳の幼児様は4,070円(お子様料理/寝具なし)プランをお選びくださいませ
※3歳以下のお子様がいらっしゃる場合は、お問い合わせ欄にお子様の年齢と人数をおしらせくださいませ。
【期間】2022年05月12日〜2022年12月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
まだまだ間に合う、
直前予約でお得に泊まれる特別プランをご用意いたしました。
温泉とお料理をお得に堪能したい方にお勧めのプランです。
通常価格より 2,200円お得
チェックイン 15:00〜(通常 14:00)
チェックアウト 10:00(通常 11:00)
こちらのプランはお日にちと室数限定です。
旅の醍醐味はやっぱり温泉とお料理。
季節のお料理と弾む会話が 楽しいひとときを演出します。
料理長おススメの本格会席は
季節ごとにお料理が替わるのも人気のひとつ。
旬の味覚をお召し上がりくださいませ。
こぶし荘花あかりだけの、お部屋食、貸切家族風呂ご利用で
密を避けたプライベート空間。
ご家族だけ、仲間内だけでゆったりとお過ごしいただけます。
※こちらのプランはインターネットのみの受付でございます。
ご了承くださいませ。
【2022年 夏の本格会席 お品書き】
先附蒸し鮑とフルーツトマトの冷製玉蒸し
おくら おろし生姜 銀餡
前菜鯵と蕃茄の胡麻酢和え
鯵、蕃茄、ズッキーニ、椎茸
椀物京鴨 茗荷酢橘椀
焼き茄子、茗荷、酢橘、散し木の芽
造里初鰹 鯛 水蛸
あしらい一式
蓮芋 金蓮葉
焼物京都ポーク山椒味噌焼き
夏野菜雲丹醤油焼き
(蓮根 里芋 万願寺)
京葱のナムル(九条葱)
揚物穴子天扶良
とうもろこしかき揚げ
新牛蒡の唐揚げ
梅塩
煮物鱧しゃぶ
鱧
丹波占地 新玉葱 つるむらさき
食事園部産れんげ米 鶏と根菜の釜炊きご飯(生姜)
もずくとの赤出汁
香の物(胡瓜浅漬け 京柴漬)
甘味抹茶アイスと新丸十の蜜煮 小倉あん
上記は2022年6月1日〜8月31日までのお品書きです。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年05月12日〜2022年12月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
まだまだ間に合う、
直前予約でお得に泊まれる特別プランをご用意いたしました。
温泉とお料理をお得に堪能したい方にお勧めのプランです。
通常価格より 2,200円お得
チェックイン 15:00〜(通常 14:00)
チェックアウト 10:00(通常 11:00)
こちらのプランはお日にちと室数限定です。
旅の醍醐味はやっぱり温泉とお料理。
季節のお料理と弾む会話が 楽しいひとときを演出します。
料理長おススメの本格会席は
季節ごとにお料理が替わるのも人気のひとつ。
旬の味覚をお召し上がりくださいませ。
※こちらのプランはインターネットのみの受付でございます。
ご了承くださいませ。
【2022年 夏の本格会席 お品書き】
先附蒸し鮑とフルーツトマトの冷製玉蒸し
おくら おろし生姜 銀餡
前菜鯵と蕃茄の胡麻酢和え
鯵、蕃茄、ズッキーニ、椎茸
椀物京鴨 茗荷酢橘椀
焼き茄子、茗荷、酢橘、散し木の芽
造里初鰹 鯛 水蛸
あしらい一式
蓮芋 金蓮葉
焼物京都ポーク山椒味噌焼き
夏野菜雲丹醤油焼き
(蓮根 里芋 万願寺)
京葱のナムル(九条葱)
揚物穴子天扶良
とうもろこしかき揚げ
新牛蒡の唐揚げ
梅塩
煮物鱧しゃぶ
鱧
丹波占地 新玉葱 つるむらさき
食事園部産れんげ米 鶏と根菜の釜炊きご飯(生姜)
もずくとの赤出汁
香の物(胡瓜浅漬け 京柴漬)
甘味抹茶アイスと新丸十の蜜煮 小倉あん
上記は2022年6月1日〜8月31日までのお品書きです。
旅の醍醐味はやっぱり温泉とお料理。
季節のお料理と弾む会話が 楽しいひとときを演出します。
料理長おススメの本格会席は
季節ごとにお料理が替わるのも人気のひとつ。
旬の味覚を、花あかりだけのお部屋食で、ごゆっくりお召し上がりくださいませ。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
【期間】2022年06月12日〜2022年08月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
季節のお酒をみくらべ。
お気に入りのお酒を見つけたら
ほろよい気分できっと、話に花が咲くこと間違いなし。
そんな日本酒に合うお料理をと
料理長お勧めの『夏の利き酒会席』をご用意いたしました。
ご夫婦で、また、久しぶりに親子水入らずのひと時にもお勧めの会席です。
夏の日本酒三種呑みくらべ付 各50ml
・へのへのもへじ 一貫造り(秋鹿)
・Ice Breaker(玉川)
・Expressive(城陽)
上記の三種呑み比べ、夏の厳選した味わいをお楽しみくださいませ。
<2022年 夏の日本酒 利き酒会席 お品書き>
先付 枝豆塩茹で、海老旨煮と九条葱酒粕酒盗和え
椀代わり 蛤とあおさの茶碗蒸し
造里 鰹たたき 鯛 水蛸 勘八 烏賊
焼物 夏鴨と鮎塩焼き
京葱笹打ち 丸茄子田楽 万願寺唐辛子
箸休め 鰻ざく
揚げ物 鱧天麩羅 牛蒡かき揚げ
食事 そば
水菓子 丸十密煮 アイス
※上記お品書きは季節や仕入れ状況により変わります。
ご了承くださいませ。
※お酒を召し上がれないお客様、また未成年のお客様にはノンアルコール、もしくは
ソフトドリンクもご用意いたしております。またお食事のコース内容も異なります。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年06月12日〜2022年08月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
季節のお酒をみくらべ。
お気に入りのお酒を見つけたら
ほろよい気分できっと、話に花が咲くこと間違いなし。
そんな日本酒に合うお料理をと
料理長お勧めの『夏の利き酒会席』をご用意いたしました。
ご夫婦で、また、久しぶりに親子水入らずのひと時にもお勧めの会席です。
夏の日本酒三種呑みくらべ付 各50ml
・へのへのもへじ 一貫造り(秋鹿)
・Ice Breaker(玉川)
・Expressive(城陽)
上記の三種呑み比べ、夏の厳選した味わいをお楽しみくださいませ。
<2022年 夏の日本酒 利き酒会席 お品書き>
先付 枝豆塩茹で、海老旨煮と九条葱酒粕酒盗和え
椀代わり 蛤とあおさの茶碗蒸し
造里 鰹たたき 鯛 水蛸 勘八 烏賊
焼物 夏鴨と鮎塩焼き
京葱笹打ち 丸茄子田楽 万願寺唐辛子
箸休め 鰻ざく
揚げ物 鱧天麩羅 牛蒡かき揚げ
食事 そば
水菓子 丸十密煮 アイス
※上記お品書きは季節や仕入れ状況により変わります。
ご了承くださいませ。
※お酒を召し上がれないお客様、また未成年のお客様にはノンアルコール、もしくは
ソフトドリンクもご用意いたしております。またお食事のコース内容も異なります。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
【期間】2022年04月18日〜2022年12月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
密を避けたプライベート空間。
家族だけでカップルだけで、少人数で・・
お部屋食と貸切風呂で水入らずの時間をお過ごしいただけます。
お子様にも大人気の鶏うどんすき鍋。
食材は京都に拘り、京丹後鶏を使用。
お出汁に、鶏肉と鴨つみれの旨みが溶け込み
〆のおうどんを引き立ててくれます。
オープンから変わらない味をご堪能ください。
貸出無料の選べる色浴衣もございます。
<ご夕食 お品書き>
・前菜 旬の味覚盛り
・御造り 3種盛り
・京丹後鶏すき鍋
・自家製おうどん付き(お替り付き)
・デザート
※お雑炊は別途有料にてご用意いたします。
※写真はイメージです。
◆ランタンテラス
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
●未就学の幼児様連れの場合、年齢をお教えください。(必須)
●お越しの際の交通手段(車・日生中央駅送迎バス・園部駅送迎バス・その他)をお教えください。(必須)
●送迎バスご利用のお客様は、ご乗車されるお時間もお知らせ下さいませ。
●アレルギーをお持ちの方はお知らせ下さい。
●未就学の4〜6歳のお子様はお食事付き、寝具なし4,070円を頂戴しております。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年04月18日〜2022年12月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
お子様にも大人気の鶏うどんすき鍋。
食材は京都に拘り、京丹後鶏を使用。
お出汁に、鶏肉と鴨つみれの旨みが溶け込み
〆のおうどんを引き立ててくれます。
オープンから変わらない味をご堪能くださいませ。
<ご夕食 お品書き>
・前菜
・御造り
・京丹後鶏すき鍋
・自家製おうどん付き(お替り付き)
・デザート
※お雑炊は別途有料にてご用意いたします。
※写真はイメージです。
◆ランタンテラス
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
●未就学の幼児様連れの場合、年齢をお教えください。(必須)
●お越しの際の交通手段(車・日生中央駅送迎バス・園部駅送迎バス・その他)をお教えください。(必須)
●送迎バスご利用のお客様は、ご乗車されるお時間もお知らせ下さいませ。
●アレルギーをお持ちの方はお知らせ下さい。
●未就学の4〜6歳のお子様はお食事付き、寝具なし4,070円を頂戴しております。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
【期間】2022年04月18日〜2022年12月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
花あかりだけのお部屋食が魅力です。
全室空気清浄加湿器 完備。
厳選した和牛をすき焼きでお召し上がり頂く贅沢なプランです。
旬の四種の御造りと京都和牛をご堪能いただいた後は
手打ちのおうどんを入れて召し上がっていただきます。
リピーター様に根強い人気のすき焼き鍋会席をぜひ。
□献立
・前菜
・御造り四種盛
・和牛すき焼き 自家製おうどん付き
・香物
・デザート
※写真はイメージです。
◆KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILLS
〜日本最大級のオーロラショーを体感。更なる幻想的な世界へ〜
共感覚をコンセプトに、一年中楽しめるナイトスポット。気鋭のアーティストによる
光のアートに壮大な音楽が融合し、まるで光の森に迷い込んだかのような感覚に導きます。
自然に調和した光の世界を五感で体感する、そんな新しいイルミネーションです。
入場券は、平日はご宿泊のお客様は無料でご招待、また土日祝日は当日特別プライスでご用意いたしますので
お申し付けくださいませ。
◆ランタンテラス
グランピングを意識したテントやランタンが並ぶくつろぎのエリア。
ゆっくりと温泉につかって日頃の疲れを流したら、心までほどけたままのんびりと。
ハンモックの心地よい揺れに身をゆだねたり、挽きたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり日常から離れる大切なひと時をお過ごしいただけます。
●未就学の幼児様連れの場合、年齢をお教えください。(必須)
●お越しの際の交通手段(車・日生中央駅送迎バス・園部駅送迎バス・その他)をお教えください。(必須)
●送迎バスご利用のお客様は、ご乗車されるお時間もお知らせ下さいませ。
●アレルギーをお持ちの方はお知らせ下さい。
●未就学の4〜6歳のお子様はお食事付き、寝具なし4,070円を頂戴しております。
広々としたゆったりおくつろぎ頂ける和室 ※トイレ・洗面台は共用スペースにございます※お車でお越しのお客様は各部屋1台のみ専用駐車場ご利用可
【期間】2022年04月18日〜2022年12月31日
【きょうと魅力再発見旅プロジェクトが再延長されました】
令和4年3月22日(火)〜7月31日(日)ご宿泊まで
※大阪府にお住まいの方は、対象外となります。
詳しくはきょうと魅力再発見旅プロジェクトのサイトをご覧くださいませ。
厳選した和牛を、すき焼きでお召し上がり頂く贅沢なプランです。
旬の四種の御造りと京都和牛をご堪能いただいた後は
手打ちのおうどんを入れて召し上がっていただきます。
リピーター様に根強い人気のすき焼き鍋会席を是非一度お試しくださいませ。
<お品書き>
・前菜
・御造り
・和牛すき焼き 自家製おうどん付き
・香物
・デザート
※写真はイメージです。
●未就学の幼児様連れの場合、年齢をお教えください。(必須)
●お越しの際の交通手段(車・日生中央駅送迎バス・園部駅送迎バス・その他)をお教えください。(必須)
●送迎バスご利用のお客様は、ご乗車されるお時間もお知らせ下さいませ。
●アレルギーをお持ちの方はお知らせ下さい。
●未就学の4〜6歳のお子様はお食事付き、寝具なし4,070円を頂戴しております。
るり渓温泉本館 禁煙和室のお部屋です
るり渓温泉本館 喫煙和室のお部屋です
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。