宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全94件表示
【期間】2020年01月05日〜2020年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
ご宿泊1泊2食に、いちご農園で「いちご食べ放題(30分)」がついたプランです。
ハウスの中なので、雨天でも快適にいちご狩りが楽しめます。冬から春にかけての伊良湖定番の果物狩りといえばこれ!真っ赤に実った摘みたていちごの美味しさは格別です!
※1室大人2名様よりご予約承ります。
※3才のお子様はいちご狩り料金が別途必要です
※いちご狩りは地元のいちご農園(車で約10分)にてお楽しみいただきます
※公共交通機関ご利用のお客様は無料送迎あり・・・休暇村9:45発(予約制)
※いちご農園の営業時間 10:00〜16:00
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェ
海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶ和食ビュッフェが新しくなりました。
オープンキッチンでは、伊良湖港に水揚げされた地魚と半島野菜を吟味した「板前の地魚料理」が登場します。ライブ調理ならではの音や香り、板場の手仕事を眺めながら料理が仕上がります。
名物のあさりや赤味噌を用いた三河地方の郷土料理など。旅情たっぷりな和食ビュッフェで素敵な伊良湖の夜を演出します。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
自分でつくるオリジナルサラダサンドや野菜スムージー、ビネガードリンク、フレッシュフルーツなど新感覚のサラダバーモーニングが登場。
渥美半島のこだわり自然卵、三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富な和食メニューに、デニッシュパンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメ。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツが人気です。お好み具材をチョイスすればシェフが目の前で調理してくれます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月01日〜2020年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
A5ランクのみで厳選されるブランド和牛『伊良湖黒牛。』の極上霜降りサーロイン(60g)と、三河が誇る黒毛和牛『みかわ牛。』赤身を堪能できるA5ランプ(60g)2種類の食べ比べステーキと、海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶ和食ビュッフェが楽しめます。
※大人の方のみ食べ比べセット付
※お子様のお食事は半島のビュッフェになります。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェコース +A5ランクステーキ食べ比べ
海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶ和食ビュッフェが新しくなりました。
オープンキッチンでは、伊良湖港に水揚げされた地魚と半島野菜を吟味した「板前の地魚料理」が登場します。ライブ調理ならではの音や香り、板場の手仕事を眺めながら料理が仕上がります。
名物のあさりや赤味噌を用いた三河地方の郷土料理など。旅情たっぷりな和食ビュッフェで素敵な伊良湖の夜を演出します。
※大人の方のみ食べ比べ付
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
自分でつくるオリジナルサラダサンドや野菜スムージー、ビネガードリンク、フレッシュフルーツなど新感覚のサラダバーモーニングが登場。
渥美半島のこだわり自然卵、三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富な和食メニューに、デニッシュパンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメ。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツが人気です。お好み具材をチョイスすればシェフが目の前で調理してくれます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年12月01日〜2020年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
ふぐの中でも最高級と評される“とらふぐ”を厳選使用した冬の王様会席をご用意いたします。
刺し、焼く、蒸す、炙る、煮る、揚げる。全ての調理において新鮮で良質な“とらふぐ”のみを目利きし、熟練された調理技術で素材の美味しさを追求することにこだわりました。
●冬の王道ふぐの中でも最高級と評される「とらふぐ」の会席料理。
●全7品目にとらふぐを使用した料理コースを堪能。
※仕入れ状況によりお品書きが変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※料理写真は1名様分です。
※お子様のご夕食はビュッフェのみになります。
■お食事■
【ご夕食】とらふぐ会席料理
〜お品書き〜
食前酒:ふぐヒレ酒(またはふぐヒレ吸い物)
前菜:てっぴ煮こごり、ふぐ南蛮漬け、身皮南蛮漬け
造り:てっさ
鍋:てっちり
焼物:焼ふぐと白子焼
揚物:ふぐ唐揚げ
食事:ふぐ雑炊
水物:季節のデザート
※広間でのお食事の方を除き、お好みで半島の旬菜ビュッフェも合わせてお召し上がりいただけます。
【ご朝食】岬の朝食ビュッフェ
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年12月01日〜2020年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
ふぐの中でも最高級と評される“とらふぐ”のみ厳選使用した冬の王様会席「プレミアムとらふぐ三昧」では、ふぐ料理の代名詞とされる薄造り「てっさ」を従来の2倍量でご提供いたします。
料理職人の包丁捌きが冴え渡る「てっさ」は、新鮮なとらふぐの持つ抜群の身の締まりと繊細な食感、淡く上品な味覚を存分にお楽しみください。
自慢の「焼きふぐ」は、一尾から2つしか取れないかま身と上身を特製の漬け地に漬け込み、じっくりと焼き上げるこだわりの一品で、濃厚な白子焼きとあわせてご賞味ください。
人気の「てっちり」鍋は、とらふぐから出る旨味が溶けだした絶妙な味わいです。噛めば心地よい弾力のあとにホロッと身が崩れて口の中でふぐの奥深い味が広がります。
ふぐ料理の定番「唐揚げ」は、カリッと香ばしさのあとにとらふぐの肉質豊かな食感とジューシーな旨味が溢れます。
〆はとらふぐの出汁たっぷりの「雑炊」。料理人が目の前で調理するサービスが人気です。
他、ヒレ酒・前菜・炙りにぎり寿司・白子入り茶碗蒸しが付いた、全9品すべてにとらふぐを使用した極みのコースをぜひご堪能ください。
※半島の旬菜ビュッフェもお楽しみ頂けます。
※お子様のご夕食はビュッフェのみになります。
■お食事■
【ご夕食】プレミアムとらふぐ三昧
〜お品書き〜
食前酒:ふぐヒレ酒(またはふぐヒレ吸い物)
前菜:てっぴ煮こごり、ふぐ南蛮漬、身皮松前漬け
造り:てっさ ≪とらふぐ会席の2倍≫
鍋:てっちり
強肴:とらふぐ炙りにぎり寿司
蒸物:ふぐの白子入り茶碗蒸し
焼物:焼ふぐと白子焼
揚物:ふぐ唐揚げ
食事:ふぐ雑炊
水物:季節のデザート
【ご朝食】岬の朝食ビュッフェ
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年12月01日〜2020年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
伊良湖産旬の天然平目をはじめとした地魚の刺盛りに、金目鯛の煮付けがセットになった渥美半島の冬の旬を満載したグルメプランになります。
人気の半島の旬菜ビュッフェは四季折々の素材をとり入れた季節料理に名物のあさりや赤味噌を用いた三河地方の郷土料理など旅情たっぷりな和食ビュッフェで素敵な伊良湖の夜を演出します。
週末や夏休みにはお子様に人気の”キッズメニュー”も登場。アイスクリームやジュースドリンクバー、スーパーボールすくいのような”ミニトマトのいけす”が好評です。
■お食事■
≪夕食≫ 半島の旬菜ビュッフェコース + 平目と地魚刺盛りと金目鯛煮付け
※お子様のご夕食はビュッフェのみになります。
※不漁等により地物産で仕入れができない場合は近海産でのご用意となります。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
自分でつくるオリジナルサラダサンドや野菜スムージー、ビネガードリンク、フレッシュフルーツなど新感覚のサラダバーモーニングが登場。
渥美半島のこだわり自然卵、三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富な和食メニューに、デニッシュパンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメ。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツが人気です。お好み具材をチョイスすればシェフが目の前で調理してくれます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
■大浴場■
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月01日〜2020年09月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
一年を通じて利用できる、1泊2食付のシンプルなスタンダードプランです。
お部屋はホテル本館だけでなくコテージも選べます(一部対象外シーズン有)。お子様は365日同料金です!
近海の新鮮魚介や農業王国渥美半島の野菜が堪能できる和食中心のビュッフェです。
地魚の刺身や四季折々の地物野菜を使った前菜、お好みの具で作れる釜飯や八丁味噌でアレンジした煮物など、並ぶ料理は旅情たっぷり。オープンキッチンでは作りたての天ぷらや炭火焼を楽しめます。
週末や夏休みシーズンなどにはお子様に人気の料理を集めたキッズコーナーも登場!
地物野菜やご飯のお供が豊富な、和食・洋食取り揃えたビュッフェです。
一番人気はオープンキッチンのオムレツ。地元柴田さん家のこだわり卵使用で、お好みの具を選んで調理師に目の前で焼いてもらえます。
大浴場『満月の湯』『三日月の湯』二つの大浴場は夜・朝で男女入れ替え制。露天・半露天、趣の異なる浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3つの湯があり、日ごろの疲れをほろほろ癒してくれます。
◆夕暮れカフェテラス:屋上満天テラスでミニコーヒーのサービスを受けながら夕焼けにうっとり
◆星空満天テラス:潮騒を聴きながらの星空観賞会
◆いらごダンジョン:休暇村館内を探検するお子様向け宝探しゲーム
◆朝のお散歩会:季節の解説を聞きながらみどり池のほとりを散策
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年12月05日〜2020年07月22日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾カーフェリー』の【往復乗船券】とセットになったお得なプランです。
通常、フェリー往復料金は車代12,420円(車長4〜5mの場合)+同乗者大人1名あたり2,880円。
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
■舟参宮■
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
■注意事項■
※ご予約は大人2名以上からご利用頂けます
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さい。
※【伊勢湾フェリー運航ダイヤ】より乗船希望港と乗船時間・車種をご希望欄等へ必ずご記入下さい。後日乗船チケット引き換え券を送付致します。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です
※フェリーは先着順のためご希望のお時間で予約がとれない場合がございます。また天候等により予告なく欠航する場合がございます。その場合は通常宿泊プランで対応させていただきます。ご了承ください。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェコース
伊良湖名物のあさりや新鮮魚介、農業王国渥美半島の獲れたて野菜ををふんだんにとり入れた和食中心のビュッフェ。
当宿名物“釜めしビュッフェ”やオープンキッチンで揚げる“野菜の天麩羅”が人気です。地元食材をふんだんに取り入れた料理や三河地方の郷土料理は旅情たっぷり。素敵な伊良湖の夜を演出します。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年12月04日〜2020年07月22日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾カーフェリー』の【片道乗船券】とセットになったお得なプランです。
通常、フェリー片道料金は車代6,900円(車長4〜5mの場合)+同乗者大人1名あたり1,600円。
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
■舟参宮■
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
■注意事項■
※ご予約は大人2名以上からご利用頂けます
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さい。
※【伊勢湾フェリー運航ダイヤ】より乗船希望港と乗船時間・車種をご希望欄等へ必ずご記入下さい。後日乗船チケット引き換え券を送付致します。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です
※フェリーは先着順のためご希望のお時間で予約がとれない場合がございます。また天候等により予告なく欠航する場合がございます。その場合は通常宿泊プランで対応させていただきます。ご了承ください。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェコース
伊良湖名物のあさりや新鮮魚介、農業王国渥美半島の獲れたて野菜ををふんだんにとり入れた和食中心のビュッフェ。
当宿名物“釜めしビュッフェ”やオープンキッチンで揚げる“野菜の天麩羅”が人気です。地元食材をふんだんに取り入れた料理や三河地方の郷土料理は旅情たっぷり。素敵な伊良湖の夜を演出します。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
【期間】2020年02月08日〜2020年05月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
春は貝が美味しい季節を迎えます。
平貝・サザエ・ミル貝の刺身盛合せに、大アサリとヒオウギ貝の網焼きをセットにした、春の逸品付き旬菜ビュッフェプランになります。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェ + 五種の貝づくし
造り:三種の貝、刺身盛り合わせ
焼物:二種の貝 焼物
海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶ和食ビュッフェが新しくなりました。
今春よりオープンキッチンでは、伊良湖港に水揚げされた地魚と半島野菜を吟味した「板前の地魚料理」が登場します。ライブ調理ならではの音や香り、料理人の手仕事を眺めながら料理が仕上がる板場の臨場感もお楽しみください。
四季折々の素材をとり入れた季節料理に名物のあさりや赤味噌を用いた三河地方の郷土料理など旅情たっぷりな和食ビュッフェで素敵な伊良湖の夜を演出します。
※お子様のご夕食はビュッフェのみになります。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
自分でつくるオリジナルサラダサンドや野菜スムージー、ビネガードリンク、フレッシュフルーツなど新感覚のサラダバーモーニングが登場。
渥美半島のこだわり自然卵、三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富な和食メニューに、デニッシュパンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメ。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツが人気です。お好み具材をチョイスすればシェフが目の前で調理してくれます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2020年04月01日〜2020年05月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
旬を迎え、桜色に色づく真鯛が『桜鯛』。
そんな桜鯛と地魚の刺身盛り合わせや桜鯛の炭火焼き、チーズフォンデュ、〆の桜鯛茶漬けなどが堪能できる、春の特選会席です。
特に今季の新作【桜鯛と春キャベツのあさり汁しゃぶしゃぶ】は、渥美特産のあさりとキャベツの旨みたっぷりの逸品です。
春は慶事が多い時期、友人やご家族のお祝いにぴったりのコースです。
●半島の旬菜ビュッフェ各種料理もあわせてお楽しみいただけます
■お食事■
≪夕食≫ 漁港直送!極上・天然桜鯛会席
先附:鯛の子旨煮 桜鯛昆じめ
桜鯛チーズフォンデュ 渥美の野菜添え
造り:桜鯛と地魚の盛り合わせ
台物:桜鯛と春キャベツのあさり汁しゃぶしゃぶ
焼物:桜鯛の炭火焼き
食事:桜鯛漬けの茶づけ
半島の旬菜ビュッフェもあわせてお楽しみください。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月01日〜2020年09月30日
※このプランは2泊限定で予約可能となります。
2泊連泊する方用にご用意したお値引きプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きの基本プラン「旬菜ビュッフェプラン」と全く一緒で、料金だけ連泊割引!
お日にち限定のお得プランですので、用途に合わせてご活用ください。
フェリーで伊勢参りや鳥羽・志摩観光に出たり、潮騒の島「神島」を訪れたり、タコとフグの島「日間賀島」とシラス漁の島「篠島」といった離島巡りをしてみたり。日本三大稲荷の一つ「豊川稲荷」へ足を伸ばしたり、宿近くで終日釣り糸を垂れたり、はたまた何もせず潮騒にただ癒されるのも旅の楽しみ方の一つ。
どうぞ思い思いに、素敵な時間をお過ごしください。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェ
伊良湖名物のあさりや新鮮魚介、農業王国渥美半島の獲れたて野菜ををふんだんにとり入れた和食中心のビュッフェです。
当宿名物“釜めしビュッフェ”や、オープンキッチンで揚げる“野菜の天麩羅”が人気です。
地元食材をふんだんに取り入れた料理や三河地方の郷土料理は旅情たっぷり。素敵な伊良湖の夜を演出します。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
地元渥美のこだわり自然卵や三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富。パンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメです。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツのライブ調理が人気。お好みの具材をチョイスするだけで料理人が目の前で調理してくれます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00。(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00。(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
■このプランについて■
※G.W、夏休み、年末年始など一部特定の日にちは除外日です。予約カレンダーでご確認ください。
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月01日〜2020年09月30日
※このプランは3泊限定で予約可能となります。
3泊連泊する方用にご用意したお値引きプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きの基本プラン「旬菜ビュッフェプラン」と全く一緒で、料金だけ連泊割引!
お日にち限定のお得プランですので、用途に合わせてご活用ください。
フェリーで伊勢参りや鳥羽・志摩観光に出たり、潮騒の島「神島」を訪れたり、タコとフグの島「日間賀島」とシラス漁の島「篠島」といった離島巡りをしてみたり。日本三大稲荷の一つ「豊川稲荷」へ足を伸ばしたり、宿近くで終日釣り糸を垂れたり、はたまた何もせず潮騒にただ癒されるのも旅の楽しみ方の一つ。
どうぞ思い思いに、素敵な時間をお過ごしください。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェ
伊良湖名物のあさりや新鮮魚介、農業王国渥美半島の獲れたて野菜ををふんだんにとり入れた和食中心のビュッフェです。
当宿名物“釜めしビュッフェ”や、オープンキッチンで揚げる“野菜の天麩羅”が人気です。
地元食材をふんだんに取り入れた料理や三河地方の郷土料理は旅情たっぷり。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
地元渥美のこだわり自然卵や三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富。パンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメです。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツのライブ調理が人気。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00。(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00。(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
■このプランについて■
※当プランには昼食が付きません。休暇村伊良湖での昼食や周辺のお食事どころ(車で10分程度)をご利用ください。
※一部特定の日にちは除外日です。予約カレンダーでご確認ください。
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月01日〜2020年09月30日
※このプランは4泊限定で予約可能となります。
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する4連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェ
伊良湖名物のあさりや新鮮魚介、農業王国渥美半島の獲れたて野菜ををふんだんにとり入れた和食中心のビュッフェです。
当宿名物“釜めしビュッフェ”や、オープンキッチンで揚げる“野菜の天麩羅”が人気です。
地元食材をふんだんに取り入れた料理や三河地方の郷土料理は旅情たっぷり。素敵な伊良湖の夜を演出します。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
地元渥美のこだわり自然卵や三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富。パンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメです。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツのライブ調理が人気。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00。(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00。(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
■このプランについて■
※当プランには昼食が付きません。休暇村伊良湖での昼食や周辺のお食事どころ(車で10分程度)をご利用ください。
※一部特定の日にちは除外日です。予約カレンダーでご確認ください。
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月17日〜2020年09月30日
※このプランは5泊限定で予約可能となります。
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する5連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
■お食事■
≪夕食≫半島の旬菜ビュッフェ
伊良湖名物のあさりや新鮮魚介、農業王国渥美半島の獲れたて野菜ををふんだんにとり入れた和食中心のビュッフェです。
当宿名物“釜めしビュッフェ”や、オープンキッチンで揚げる“野菜の天麩羅”が人気です。
地元食材をふんだんに取り入れた料理や三河地方の郷土料理は旅情たっぷり。
≪ご朝食≫岬の朝食ビュッフェ
郷土色豊かな和食・洋食がビュッフェラインにずらりと並びます。
地元渥美のこだわり自然卵や三河のしらす干し、若芽入り海苔佃煮といったご当地ごはんのお供が豊富。パンやグラノーラをはじめ洋食メニューもオススメです。
オープンキッチンでは新鮮卵を使ったオムレツのライブ調理が人気。お好みの具材をチョイスするだけで料理人が目の前で調理してくれます。
■お食事時間■
【夕食】17:30〜20:00。(繁忙日は17:30〜19:00/19:15〜20:45の2部制)
【朝食】7:00〜9:00。(繁忙期は7:00〜8:00/8:30〜9:30の2部制)
■このプランについて■
※当プランには昼食が付きません。休暇村伊良湖での昼食や周辺のお食事どころ(車で10分程度)をご利用ください。
※コテージをご希望の場合、当プラン対象外の日があります。
※コテージにご宿泊の場合、お食事・大浴場ご利用の際は本館までお越しください。(コテージから本館までは200m〜300m)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
【期間】2019年10月01日〜2020年09月30日
※このプランは1泊から5泊まで予約可能となります。
グループや小さなお子様連れなどに「隣室を気にせずに広々のびのび過ごせる」と人気なのが、1LDKの一戸建て貸別荘『コテージ』。
そんなコテージ宿泊の、1年を通じて利用できる素泊まり基本プランです。
1棟貸し料金なので、定員の5名様まで、何人で使用しても同料金。
また、コテージにはキッチンや調理器具、食器類と、ホットプレートもありますので、調味料や食材を持ち寄ってみんなでわいわい自炊を楽しむこともできます。
周囲で外食したり、夏季はバーベキュー場(別途ご予約ください)でバーベキューをするのも人気。自由な使い方ができるのが魅力です。
お好みで、オプションの本館食事をご予約いただくこともできます。(お電話にて直接お問い合わせください。)
■全20棟の内、11棟がわんちゃんと一緒に泊まれます■
〜ご宿泊いただけるペット〜
・無駄吠えしない
・トイレなど基本的なしつけができている
・狂犬病予防注射接種済
などの条件を満たした、中型犬(25kg)以下のわんちゃんが対象です
■本館ホテルとここが違う!コテージの魅力■
【隣室と距離がある】
棟ごとに離れているので、お子様が少々はしゃいでも大丈夫。
【お部屋に風呂がある】
24時間使えます。また本館の展望大浴場も15:00〜23:00と5:00〜9:00で利用できます(利用無料)
【お部屋にリビング-ダイニングがある】
【素泊まりできる】
【門限がないので、日の出の撮影や夏の夜のカブトムシ採りなどにうってつけ】
■ご安心あれ、本館ホテルとここはいっしょ!■
・タオル・浴衣・歯ブラシのご用意があります。
・寝具はお布団、寝室は和室です。
・エアコンがあるので1年中ご利用いただけます。
■このプランについて■
※当プランにはお食事は付帯しておりません。
※本館はコテージより約200〜350m離れています。
※コテージは定員5名で、布団やイスを始め、全てのセットやアメニティ類は5つが最大です。
※お出掛けや大浴場の利用などでわんちゃんだけをお留守番させる時は、ケージの中でお待ちいただいてください。
※ドッグランやペットコテージ以外の場所では、わんちゃんはリードでつないでください。
※予防接種を済ませたわんちゃんのみご宿泊頂けます。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。