※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全26件表示
-
季節会席・「銀盃の宴」〜技能グランプリ銀賞受賞記念〜
お気に入りに追加
【期間】2021年03月18日〜2021年05月31日
当館の料理長が今年の「第31回技能グランプリの日本料理の部」にて銀賞を受賞しました。
記念に今春の特別会席は、競技会の献立にちなんだお料理をご用意いたしました。
このプランには記念の一品として「鯛の薄造里」を1皿お付けします。
旬を迎える鯛や鰆、蛍烏賊。春の地元野菜・食材をもとに、ふんだんに春を演出いたします。 
オープンキッチンダイニング”山詩 UTA”で、”今”召し上がっていただきたい料理に、腕を振います。
〜おしながき〜
前 菜 五種盛り
椀替り 海鮮雲丹出汁鍋
造 里 鮪、天使の海老、紋甲烏賊、細魚、鰆タタキ・桜大根器
凌 ぎ 甘鯛の桜蒸し
焼 物 鰆西京焼き
蒸 物 春野菜と和牛の温泉蒸し
食 事 釜揚げしらすとあおさ海苔茶漬け
漬 物 二種盛り
水菓子 摂津峡地玉子プリンプリン
※予告なく当日変更になる場合がございます
-
渓谷側のお部屋でお泊り 夕食は名物キジ鍋を新登場のダイニング「山詩UTA」で
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
名勝”摂津峡”を独り占め、都会の喧騒から僅か60分とは思えない景色を眺めながらゆったりと過ごせるのが魅力です。
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、名物キジ鍋です。風味豊かで滋養強壮に効果があると言われているキジ肉の鍋、〆の雑炊が絶品です。
・前菜
・造里
・キジ鍋
・うどん/御飯(雑炊出来ます)
・デザート
-
渓谷側のお部屋でお泊り ワンランク上の選べる逸品がついた会席 花の宴プラン
お気に入りに追加
【期間】2020年10月04日〜2021年06月30日
名勝”摂津峡”を独り占め、都会の喧騒から僅か60分とは思えない景色を眺めながらゆったりと過ごせるのが魅力です。
新登場のオープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、料理長一押しのワンランク上の選べる逸品が付いた会席料理です。
選べる逸品は、和牛ステーキか鮑踊り焼きのいずれかの温泉蒸しを選んでいただけます。
花の宴(10品)
・前菜 ・碗替わり ・造里(大鉢氷盛込み) ・凌ぎ ・焼物
・選べる逸品(和牛ステーキまたは、鮑の踊り焼き)
・食事 ・漬物 ・止椀 ・水菓子
-
渓谷側のお部屋でお泊り 旬の食材の会席 山の宴プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
名勝”摂津峡”を独り占め、都会の喧騒から僅か60分とは思えない景色を眺めながらゆったりと過ごせるのが魅力です。
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、旬の食材を使った料理長おすすめの会席料理。
山の宴(9品)
・前菜 ・碗替わり ・造里 ・凌ぎ ・焼物
・油物 ・食事 ・止碗 ・水菓子
-
渓谷側のお部屋でお泊り お料理は量より質にこだわった美食会席 里の宴プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
名勝”摂津峡”を独り占め、都会の喧騒から僅か60分とは思えない景色を眺めながらゆったりと過ごせるのが魅力です。
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、料理長一押しの選べる逸品も付く、量少なめの美食会席です。
選べる逸品は、和牛ステーキ、鮑バター焼きのいずれかを選んでいただけます。
里の宴
・先附 ・碗替わり ・造里 ・焼物
・選べる逸品(和牛サーロインステーキまたは鮑バター焼き)
・食事 ・香物 ・水菓子
-
渓谷側のお部屋でお泊り 夕食は〜三好山〜雲海鍋(砂糖の代わりに綿あめを用いたすき焼)
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
名勝”摂津峡”を独り占め、都会の喧騒から僅か60分とは思えない景色を眺めながらゆったりと過ごせるのが魅力です。
新登場のオープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、名物〜三好山〜雲海鍋です。(砂糖の代わりに綿あめを用いたすき焼)白い綿あめがまるで雲海のように鍋に盛ってあり、火を入れるとみるみるうちに溶けます。この飴の甘みが牛肉に絡んで絶品のすき焼きができます。
・前菜
・造里
・雲海鍋
・御飯
・デザート
-
露天風呂付特別室でお泊り 料理長こだわりの特別会席 楓の宴プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
ご宿泊中はずっとお湯が流れるまことに贅沢な露天風呂付の特別室です。
湯船から眺める渓流のせせらぎと、夜空に輝く満天の星に包まれてゆったりとした癒しの時間に身をゆだねて見てください。人数や雰囲気に合わせて部屋をお選びください。
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩・UTA」でのお食事になります。
夕食は、料理長こだわりの食材の数々による特別会席、選べる逸品と料理人によるワゴンサービスでのサプライズメニューをお楽しみください。
楓の宴(10品)
・前菜 ・碗替わり ・造里(盛り込み大鉢氷盛)
・サプライズ ・凌ぎ ・焼物
・選べる逸品(下記いずれか)
(和牛、鮑、)
・食事 ・香物 ・水菓子 季節のフルーツ
-
標準客室でお泊り ワンランク上の選べる逸品がついた会席 花の宴プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
日本旅館の定番和室でゆっくりと、くつろいでいただけます。
ぜひ温泉と旬のお料理をお楽しみください。
(※部屋から景色は見えません)
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、料理長一押しのワンランク上の選べる逸品が付いた会席料理です。
選べる逸品は、和牛ステーキ、鮑バター焼きのいずれかを選んでいただけます。
花の宴(9品)
・前菜 ・碗替わり ・造里 ・凌ぎ ・焼物
・選べる逸品(和牛ステーキまたは鮑バター焼き)
・食事 ・止椀 ・水菓子
-
標準客室でお泊り 旬の食材の会席 山の宴プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
日本旅館の定番和室でゆっくりと、くつろいでいただけます。
ぜひ温泉と旬のお料理をお楽しみください。
(※部屋から景色は見えません)
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、旬の食材の料理長おすすめの会席料理。
山の宴(9品)
・先附 ・碗替わり ・造里 ・凌ぎ ・焼物
・油物 ・食事 ・止碗 ・水菓子
-
標準客室でお泊り 夕食は名物キジ鍋をオープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」で
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
日本旅館の定番和室でゆっくりと、くつろいでいただけます。
ぜひ温泉と旬のお料理をお楽しみください。
(※部屋から景色は見えません)
新登場のオープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、名物キジ鍋です。風味豊かで滋養強壮に効果があると言われているキジ肉の鍋、〆の雑炊が逸品です。
・前菜
・造里
・キジ鍋
・うどん/御飯(雑炊出来ます)
・デザート
-
【1泊朝食付】大阪・京都への観光後は温泉でごゆっくりどうぞ レイトチェックイン10時までOK
お気に入りに追加
【期間】2019年07月20日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
大阪・京都の中間点。高槻にある摂津峡花の里温泉「山水館」
どちらからも約1時間でアクセスできます。
日本旅館の定番和室でゆっくりと、くつろいでいただけます。
ぜひ温泉と地場産食材を使った和朝食をお楽しみください。
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
※館内への飲食物の持ち込みはできません。
夕食を済ませてからのチェックインをお願い致します。
-
標準客室でお泊り 夕食は〜三好山〜雲海鍋(砂糖の代わりに綿あめを用いたすき焼)
お気に入りに追加
【期間】2018年10月11日〜2021年06月30日
日本旅館の定番和室でゆっくりと、くつろいでいただけます。
ぜひ温泉と旬のお料理をお楽しみください。
(※部屋から景色は見えません)
オープンキッチンスタイルのダイニング「山詩UTA」でのお食事となります。
夕食は、名物の雲海鍋です。(砂糖の代わりに綿あめを用いたすき焼)白い綿あめがまるで雲海のように鍋に盛ってあり、火を入れるとみるみるうちに溶けます。この飴の甘みが牛肉に絡んで絶品のすき焼きができます。
・前菜
・造里
・雲海鍋
・御飯
・デザート
-
10畳×2間 半露天風呂付 渓流眺望特別室
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ