宿・航空券・ツアー予約
21件中1~10件表示
【期間】2023年11月10日〜2024年02月29日
冬季限定、日本海産極上のずわい蟹を献立に入った季節限定の「吟味少量会席」です。
“最高のものを少しずつ”
“味わうほどに豊かさを知る”
料理長が皆様に本当におすすめしたい新潟の素材を吟味、
新潟の“美味”と“滋味”をとことん追求し、旬の最高の素材を使った料理コースです。
(夕食)ずわい蟹の吟味少量会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
※吟味少量会席がベースの献立ですので、ずわい蟹をたっぷりお召し上がりたい
お客様は【日本海直送!今が旬!】〜『越後本ズワイガニ』〜を贅沢に味わう
をご予約ください。
【ずわい蟹の吟味少量会席〜ある冬の日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■先付■
季節の先付
■膳彩■
蟹味噌豆腐 蟹の和え物 他
■吸物■
喉黒みぞれ餡
■お造り■
吟味三種盛り
■日本海産極上ずわい蟹(四分一)■
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
和牛網焼き
■御飯物■
蟹雑炊
■デザート■
季節のデザート
※ 夕食は 個室食事処又はお部屋 でのご用意になります。
※ 過去の献立は「ゆめや公式ホームページ」をご参照くださいませ。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
※ 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
※ お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
ゆめやは2023年度に創業35周年を迎えます。
これまでの皆様のご愛顧に感謝して、ゆめやよりスペシャルオファーのご案内です。
■特典■
・ゆめや基本プランより最大15%OFF
※表示されている料金は割引後の料金です。
※お部屋、お日にちによって割引率は異なります。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。先付、前菜、吸物、お造り、焼物、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートの一汁七菜のコースでご案内いたします
【一汁七菜〜4月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
鯛寿司 梅肉 穴子と若芽の湯葉巻き
蕗の薹葛焼き いぶりがっことチーズの絹田巻き
芹の胡麻風味 筍 こごみ 空豆 酢取り茗荷
蛍烏賊しゃぶしゃぶ
■吸物■
胡麻豆腐白味噌仕立て
■お造里■
旬の三種盛
■焼物■
桜鱒塩焼き 地三つ葉お浸し 蕗味噌
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛網焼き 旨出汁
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
苺大福 ほうじ茶ゼリー
※過去の献立は「ゆめや公式ホームページ」をご参照くださいませ。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
【2階建】ベットルーム8帖+和室8帖+ダイニング+キッチン+薪ストーブ(暖炉)+シャワートイレ付。※大浴場のご利用は12才以上のお客様に限らせていただきます。
【期間】2020年07月17日〜2024年05月31日
==========================
【ミシュランガイド新潟2020特別版に掲載いただきました】
「特に快適」な旅館としてご紹介いただきました!
==========================
掲載を記念し、<基本プランのお値段>で
「のどぐろ一本炭火焼き」を付けた献立となります。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
先付、前菜、吸物、お造り、焼物(のどぐろ一本炭火焼き)、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートの一汁七菜のコースでご案内いたします。
■お食事■
(夕食)一汁七菜+のどぐろ一本炭火焼き
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2011年08月01日〜2024年05月31日
今、結婚式・新婚旅行など延期をされているお客様も多いかと思います。
ゆめやではそういったお客様に向け、「和のハネムーン」をご提案させていただきます。
日本的な和の空間で大切なひと時をお過ごしくださいませ。
■特典■
・ゆめやオリジナル「和のアフターヌーンティーセット」をプレゼント
※シャンパン付
・ゆめや特製お祝い会席をご用意いたします。
・お二人の記念写真を当館スタッフがお手伝いいたします
※お客様のスマホ、カメラなどで
(14:00〜20:30、8:00〜10:30の間)
■お食事■
(夕食)ゆめや特製お祝い会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2011年08月01日〜2024年05月31日
ゆめやの基本プランです
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。先付、前菜、吸物、お造り、焼物、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートの一汁七菜のコースでご案内いたします
【一汁七菜〜11月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳彩■
柿の白和え 無花果黒胡麻掛け 揚げ銀杏
つぶ貝と大葉神楽南蛮味噌和え
鮟鱇友和え 鰤とチーズの博多
■茹でずわいがに■
■吸物■
鰤と大根のすまし仕立て
■お造り■
旬の三種盛り
■焼物■
のどぐろ蕪蒸し焼
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛網焼き
■御飯物■
新米コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果羊羹 干し柿 酒粕カステラ
バニラアイス リンゴと焼き芋の博多
※過去の献立は「ゆめや公式ホームページ」をご参照くださいませ。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2011年08月01日〜2024年05月31日
日本酒の味わいは種類によってもさまざま。大吟醸や本醸造は淡泊な料理と、長期熟成酒や純米酒は濃厚な料理と合わせるといった、自分好みのおいしい味わい方を見つけられる奥深さも、日本酒の魅力です。
料理の美味しくなる日本酒、日本酒の美味しくなる料理をワイングラスで楽しんでくださいませ。
日本酒のセレクトはゆめやの酒を一手に担って頂いている「長谷川屋」の四代目 長谷川陽路さんと当館若旦那が吟味いたしました。
カウンター席「桜庵」にて日本酒に合う特別会席と若旦那オススメ日本酒をお楽しみくださいませ。
(オススメ日本酒のご説明もご要望に応じてさせていただきます)
※本プラン以外でも「ゆめや越後の日本酒マリアージュセット」をお申込みいただけます。
【お酒の献立の一例】
※季節にあわせて、お料理にあうお酒を御仕度いたします。
■11月〜12月 日本酒 マリアージュ■
【 北雪 純米生酒 五百万石 】
佐渡の銘蔵、北雪酒造の冬季限定酒です。
新潟を代表する酒米〈五百万石〉を使用した純米生原酒。
純米酒特有の旨味と搾りたての瑞々しさ、生原酒ならではのコクを兼ね備えた一献です。
【 鄙願 大吟醸 】
新潟県内でも幻と称される銘酒、鄙願の冬酒です。
「一生心に残る日本酒を飲んでみたい」という志の元、20年余りの歳月をかけて造られた究極の食中酒です。
あっさりとして料理に寄り添いながら、それでいて芯のある、唯一無二の酒です。
【 あべ 純米吟醸 おりがらみ 生 】
今間違いなく新潟で最も入手困難な酒、〈あべ〉の定番おりがらみの生酒。
開けたてには栓が飛ぶほどのフレッシュなガス感と軽快な甘み、
後口の爽やかさ感じる飲みやすい一献です。
■お食事■
(夕食)日本酒に合う特別会席 と 至高の酒肴セット付
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2011年08月01日〜2024年05月31日
新潟の「うまさぎっしり食材」を伝統の日本料理の技で見た目も美しく、食べて美しく。。。
南蛮海老、のどぐろ、にいがた和牛をメインとした新潟美食会席です
■お食事■
(夕食)新潟美食会席〜季節によって毎月献立が変わります〜。
【新潟美食会席〜11月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳彩■
柿の白和え 無花果黒胡麻掛け 揚げ銀杏
つぶ貝と大葉神楽南蛮味噌和え
鮟鱇友和え 鰤とチーズの博多
■焼きずわいがに■
■吸物■
鰤と大根のすまし仕立て
■お造り■
旬の美食盛り
■焼物■
のどぐろ柚庵焼 はたはた塩焼き
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
にいがた和牛の温しゃぶ仕立て
■蒸物■
鰈と秋野菜の天ぷら
■御飯物■
新米コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果羊羹 干し柿 酒粕カステラ
バニラアイス リンゴと焼き芋の博多
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・浴衣2枚サービス
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2022年12月01日〜2024年05月31日
■人気のカウンター席「桜庵」でのお料理プランです。
夕食を、ゆめやカウンター席「桜庵」で楽しんでいただけます。
板前がお客様の目の前で料理を仕上げて参ります。
板前との会話もお楽しみくださいませ。
※1日3組様限定です。
※禁煙席です。
※ご夕食開始時間は19:30〜となります。
■お食事■
(夕食)板前会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2011年08月01日〜2024年05月31日
“最高のものを少しずつ”
“味わうほどに豊かさを知る”
料理長が皆様に本当におすすめしたい新潟の素材を吟味、
新潟の“美味”と“滋味”をとことん追求し、旬の最高の素材を使った料理コースです。
美味しい料理を食べたいけれども、食べきれないか不安というお客様にオススメです。
(夕食)吟味少量会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
【吟味少量会席〜11月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳彩■
柿の白和え 無花果黒胡麻掛け 揚げ銀杏
つぶ貝と大葉神楽南蛮味噌和え
鮟鱇友和え 鰤とチーズの博多
■吸物■
のどぐろみぞれ椀
■お造り■
吟味三種盛り
■焼物■
ずわいがに甲羅蒸し焼 白身魚
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
村上牛網焼き
■御飯物■
釡炊き新米コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
無花果羊羹 干し柿 酒粕カステラ
バニラアイス リンゴと焼き芋の博多
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
【期間】2023年09月27日〜2024年05月31日
今年もこの季節がやってきました 「伊彌彦米こしひかり」を土鍋でお召し上がりいただきます。
■特典■
・ゆめや自家製御飯のお供をお土産にプレゼントいたします。
■お食事■
(夕食)
「伊彌彦米(いやひこまい)こしひかり」と秋の味覚を是非お楽しみください。
最後の土鍋で炊いたご飯がメインの献立を心をこめて調理させていただきます。
■伊彌彦米こしひかりとは?
彌彦の神さまが新潟に稲作を広めたと言われています。
夕日に照らされ、神々しくそびえる弥彦山。
麓に広がる田園風景。
自然豊かな土地で作られた「伊彌彦米(いやひこまい)」。
農薬・化学肥料を50%以上減らして生産している特別栽培米コシヒカリです。
弥彦村の農家が作ったおいしいお米をお楽しみください。
※2018年、皇室に献上されました。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
檜風呂・シャワートイレ・広縁椅子テーブル・御仕度の間
2021年8月リニューアル客室。ツインベット和室10帖+デイベットのある広縁3帖+お支度部屋+古代檜内風呂+シャワートイレ付。
【1階客室】和室10帖+10帖+広縁4帖+古代檜風呂(半露天風呂源泉かけ流し)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「夕霧」:和室12帖+ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し半露天風呂付き客室「浮舟」:和室12帖+和座ベットルーム(ツイン)+広縁4帖+お支度部屋+古代檜内風呂(半露天風呂)+シャワートイレ付。
源泉かけ流し自家源泉露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|2017年1月リニューアル
自家源泉かけ流し露天風呂付き|和座ベットルーム|檜風呂|シャワートイレ|広縁椅子テーブル|談話室|2017年1月リニューアル
21件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。