宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全133件表示
【期間】2020年07月17日〜2021年08月31日
==========================
【ミシュランガイド新潟2020特別版に掲載いただきました】
「特に快適」な旅館としてご紹介いただきました!
==========================
掲載を記念し、<基本プランのお値段>で
「のどぐろ一本炭火焼き」を付けた献立となります。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
先付、前菜、吸物、お造り、焼物(のどぐろ一本炭火焼き)、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートの一汁七菜のコースでご案内いたします。
■お食事■
(夕食)一汁七菜+のどぐろ一本炭火焼き
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
【期間】2019年10月01日〜2021年06月30日
2007年にゆめや二代目料理長高野が就任し、12年が経ちました。
初代料理長は当時富士屋の料理長をしていた上村孝栄氏でした。フジTVの「料理の鉄人」にも出演し、ゆめやのおもてなしの一旦を支えていただいておりました。その後、弟子の現料理の高野清一に引き継ぎ、今日のように皆様にご愛顧いただいております。
皆様のご愛顧を感謝して、新旧料理長が競演する献立を月替わりでご提供させていただきます
■お食事■
(夕食)新旧料理長競演会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
・ゆめや名物「ゆめや饅頭」は必ずお出しします。
・熟練の技を引き継いだ高野料理長の生み出す料理をお楽しみくださいませ。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
【期間】2021年06月11日〜2021年07月31日
佐渡産・黒鮑とのどぐろをご堪能ください。
■お食事■
(夕食)佐渡産・黒鮑とのどぐろ
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
※岩室富士を望む露天風呂を持つ姉妹館「富士屋」の浴場もご利用いただけます。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2019年10月10日〜2021年06月30日
日本海の高級魚【のどぐろ】とブランド牛【にいがた和牛】を堪能していただけるスペシャル会席です。
■お食事■
(夕食)のどぐろの塩焼とにいがた和牛のステーキをメインにした一汁七菜のコースです。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
ゆめやの基本プランです
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。先付、前菜、吸物、お造り、焼物、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートの一汁七菜のコースでご案内いたします
■お食事■
(夕食)一汁七菜
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
【一汁七菜〜2月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
海老鬼がら焼き 炙りばちこ
菜の花 たたみ鰯 鮑大船煮
■先付■
鯛 貝 うるい 重ね 焼き海苔
■酢の物■
ゆでずわいがに
■吸物■
真鱈みぞれ椀
■お造里■
旬の三種盛り
■焼物■
喉黒柚庵焼
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛網焼き
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
黒豆アイス 甘酒チーズケーキ
柑橘ゼリー寄 生姜の砂糖菓子
※過去の献立は「ゆめや公式ホームページ」をご参照くださいませ。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
日本酒の味わいは種類によってもさまざま。大吟醸や本醸造は淡泊な料理と、長期熟成酒や純米酒は濃厚な料理と合わせるといった、自分好みのおいしい味わい方を見つけられる奥深さも、日本酒の魅力です。
料理の美味しくなる日本酒、日本酒の美味しくなる料理をワイングラスで楽しんでくださいませ。
日本酒のセレクトはゆめやの酒を一手に担って頂いている「長谷川屋」の四代目 長谷川陽路さんと当館若旦那が吟味いたしました。
カウンター席「桜庵」にて日本酒に合う特別会席と若旦那オススメ日本酒をお楽しみくださいませ。
(オススメ日本酒のご説明もご要望に応じてさせていただきます)
※本プラン以外でも「ゆめや越後の日本酒マリアージュセット」をお申込みいただけます。
例:のどぐろ料理プラン+マリアージュセットなど
【お酒の献立の一例】
※季節にあわせて、お料理にあうお酒を御仕度いたします。
■初春のセレクション■
【 清泉 七代目 】
久須美酒造の七代目、久須美賢和専務が自ら蔵に入り手掛ける入魂の酒です。「味の膨らみと後味に透明感がある酒」を目標に醸す。
フルーティーな香りと柔らかな旨味のバランスが絶妙な一献です。
【 大吟醸 八海山 】
なんで今更「八海山」というなかれ!この大吟醸は昨年リリースされた新しい「八海山」なのです。味わいも従来のものとは一線を画し、きめ細かく、円やかでそれでいて綺麗な均整のとれたボディは、飲めば今までの「八海山」のイメージをひっくり返されること間違え無しです。
【 Takachiyo59 一本〆 純米吟醸無調整生原酒 】
大人気につき、毎回新酒が出るたびにすぐさま欠品の高千代アルファベットシリーズ。一本〆にて醸したこちらは、リンゴやパイナップルを思わせる強い果実味と、それがさらりと消えていくような潔い後味の、「高千代」ならではの一献です。
■お食事■
(夕食)日本酒に合う特別会席(カウンター席)
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
季節によって毎月献立が変わります。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
【期間】2021年06月01日〜2021年08月22日
日本海の恵みで育った滋養豊かなプリプリの岩牡蠣。
新潟の初夏の味覚、十全なす、枝豆(弥彦娘)、朝採りきゅうりなどの夏野菜をたっぷりと。
毎年、この時期の「岩牡蠣」、「夏野菜」を目当てに、多くのリピーターのお客様にご予約いただいております。
■お食事■
(夕食)日本海産「岩牡蠣」と「夏野菜」
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
※岩室富士を望む露天風呂を持つ姉妹館「富士屋」の浴場もご利用いただけます。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
【期間】2016年06月08日〜2021年08月31日
■人気のカウンター席「桜庵」でのお料理プランです。
夕食を、ゆめやカウンター席「桜庵」で楽しんでいただけます。
板前がお客様の目の前で料理を仕上げて参ります。
板前との会話もお楽しみくださいませ。
※1日3組様限定です。
※禁煙席です。
※ご夕食開始時間は19:30〜となります。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■お食事■
(夕食)板前会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
新潟の「うまさぎっしり食材」を伝統の日本料理の技で見た目も美しく、食べて美しく。。。
南蛮海老、のどぐろ、にいがた和牛をメインとした新潟美食会席です
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
【新潟美食会席〜2月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
海老鬼がら焼き 炙りばちこ
菜の花 たたみ鰯 鮑大船煮
■先付■
鯛 貝 うるい 重ね 焼き海苔
■酢の物■
ずわいがに せいろ蒸し
■吸物■
河豚 ひれ吸
■お造り■
旬の三種盛
■焼物■
喉黒柚庵焼 河豚焼き白子
■蓋物■
ゆめや饅頭
■強肴■
牛ヒレ網焼き にしかんなないろ野菜
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
黒豆アイス 甘酒チーズケーキ
柑橘ゼリー寄 生姜の砂糖菓子
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・浴衣2枚サービス
【期間】2021年03月01日〜2021年05月23日
夕食を、桜庵で楽しんでいただけます。
板前がお客様の目の前で料理を仕上げて参ります。
■お食事■
(夕食)一汁七菜
お客様の目の前であげる山菜の天麩羅を召し上がっていただきます。さらに、人気のにいがた和牛網焼き、目の前で仕上がる炊き込みご飯もお楽しみくださいませ。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
“最高のものを少しずつ”
“味わうほどに豊かさを知る”
料理長が皆様に本当におすすめしたい新潟の素材を吟味、
新潟の“美味”と“滋味”をとことん追求し、旬の最高の素材を使った料理コースです。
美味しい料理を食べたいけれども、食べきれないか不安というお客様にオススメです。
■お食事■
(夕食)吟味少量会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
【吟味少量会席〜2月のある日の献立(案)〜】
※一部メニュー変更の可能性がございます。
■膳菜■
海老鬼がら焼き 炙りばちこ
菜の花 たたみ鰯 鮑大船煮
■先付■
鯛 貝 うるい 重ね 焼き海苔
■酢の物■
焼きずわいがに
■吸物■
牡蠣真丈 すまし仕立て
■お造り■
河豚 薄造り
■焼物■
一本釣喉黒 柚庵焼
■蓋物■
白子茶碗蒸し
■強肴■
村上牛 網焼
■御飯物■
コシヒカリ 香の物 味噌汁
■デザート■
黒豆アイス 甘酒チーズケーキ
柑橘ゼリー寄 生姜の砂糖菓子
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
【期間】2012年08月01日〜2021年08月31日
大切な日・・・
それは「お誕生日」「還暦」「結婚記念日」「退職祝」「快気祝」「入学祝」「卒業祝」・・・。
大切な方と過ごすお祝いのひとときを、
素敵な時間とあたたかい思い出作りをゆめやがお手伝いします!
ご家族へのプレゼント旅行にも人気のこちらのプランをどうぞご利用下さい。
<プラン特典>
・お祝酒をゆめやより一献差し上げます。
・お祝いの一品をプレゼントいたします。
・ご希望に応じて、花束やケーキの手配を致します。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■お食事■
(夕食)一汁七菜
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2017年06月15日〜2021年08月31日
椿寿のお祝いには落ち着いた和の空間で。
〜「椿寿」の由来〜
《「荘子」逍遥遊の「上古大椿という者あり、八千歳を以て春と為し、八千歳を秋と為す」から》長生きすること。長寿。特に、人の長寿を祝っていう語。
<ゆめやからのお手伝い>
・ご要望の場合は、ちゃんちゃんこのご用意をいたします。
・お祝いのお酒一献およびお祝いの一品をゆめやから差し上げます。
・写真撮影も係がさせて頂きます。
・サプライズのプレゼントがある場合はお申し付けくださいませ
■お食事■
(夕食)お祝い会席
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
<お料理グレードアップのご案内>
・焼き物を「のどぐろの塩釜焼き」にご変更の場合、お一人様3,000円(税別)アップ
・お造りを「小鯛の姿造り」にご変更の場合、お一人様3,000円(税別)アップ
※ご予約時にお申し付けくださいませ。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2016年08月25日〜2021年06月30日
離れ舎にお泊りいただき、ご夕食、ご朝食とも母屋でお召し上がりいただく1泊2食プランです。別荘と旅館を両方愉しんで頂けます。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■夕食■
夕食を、母屋の個室で愉しんで頂けます。
(一汁七菜)
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
■朝食■
母屋で朝食。
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
※お子様用の夕食はお好みをお聞かせいただいた上、お支度させていただきます。
別途ご注文下さいませ。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2016年08月25日〜2021年08月31日
可愛いお子様との楽しい思い出づくりをお手伝いいたします。
ゆめやから孫旅&親子旅応援の気持ちを込め、基本料金よりもお得な料金設定になっております。
※本プランは12歳以下のお子様連れ限定のプランとなります。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■夕食■
夕食を母屋の個室で愉しんで頂けます。
(一汁七菜)
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
※お子様用のご夕食
小学生:一汁六菜(お子様用)
小学生未満のお子様:お子様夕膳
になります。
■朝食■
母屋で朝食。
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
※お子様の朝食は、「ヘルシー朝食」になります。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
ゆめやは妊婦さんのご旅行を応援いたします。
ご出産に向け、ゆめやで英気を養ってください!
■特典■
①妊婦さん向けの特別メニューをご用意
・良質なたんぱく質とビタミンKの入ったオリジナル献立をご用意。
・お食事は玄米をご用意いたします。
※お食事は「椅子席」でご用意いたします。
②妊婦さん専用貸出グッズをご用意
(ご要望に応じて)
・チェックイン時よりお布団をしいておきます
・抱き枕をご用意
・加湿付き空気清浄機をご用意
※全館禁煙なので副流煙の心配もありません。
③ノンカフェインドリンク
マタニティブレンド(Familienzeit)のハーブティをご用意いたします。
④急な体調不良の際は、キャンセル料免除させていただきます。
⑤赤ちゃん誕生後のゆめや「はなれ舎」宿泊優待券プレゼント
※ご宿泊日より1年半有効。「はなれ舎」のみ有効
■お食事■
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
一汁八菜のコースに、今日の一品をプラス。旬を満喫したい方へ。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
先付、前菜、吸物、お造り、海の幸、焼物、蓋物、酢の物、旬の逸品、強肴、御飯物、デザートの一汁九菜のコースでご案内いたします。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■お食事■
(夕食)一汁九菜
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
夕食は 個室食事処でのご用意になります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
【期間】2013年04月01日〜2021年08月31日
一汁七菜のコースに、お造りをたっぷりと。海の幸の好きな方へ。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
先付、前菜、吸物、お造り、海の幸、焼物、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートの一汁八菜のコースでご案内いたします。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■お食事■
(夕食)一汁八菜
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
【期間】2011年08月01日〜2021年08月31日
板長がこの日仕入れで決めるスペシャルな献立です。このお料理をお目当てにいらっしゃるリピーターのお客様もいらっしゃいます。
お客様のご希望を伺って、お客様とともに創り上げる献立です。
例えば・・・「日本酒に合う料理が食べたい!」、「村上牛が食べたい!」、「のどぐろの一本焼きが食べたい!」、「美しい日本料理を!」 等リクエストをお寄せください。
もちろん、「板長に全ておまかせ!」でも承ります。
お祝いや接待にもよくご用命いただいております。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■お食事■
(夕食)板長スペシャル
※お席のご希望がございましたら、前もって、お知らせください。
・お部屋食
・個室お食事会場
お申し出がない場合は、おまかせいただきます。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
※お食事内容の異なるご予約をご希望の場合には、お電話(0256‐82‐5151)にてのご予約を承ります。
例)ご主人様 一汁七菜 ・ 奥様 一汁六菜 など
※最安値でのお泊りは公式サイトからのご予約がおすすめです
【期間】2013年04月01日〜2021年08月31日
ベジタリアンの方、健康志向の方のご要望にお応えして作りました。
地元の野菜を中心に一汁七菜のコースをお作りいたします。
(夕食、朝食ともにベジタリアン料理になります)
■お食事■
(夕食)精進会席
【秋の精進会席一例】
■前菜
ほうれん草と引上げ湯葉の白和え/里芋の黒ゴマあえ
栗の茶巾包みあげ/かぶと人参の博多塩麹風味/干し柿の粕漬け
揚げ銀杏
■吸い物替り
ゆめや風お豆腐団子ときのこのスープ仕立て
■盛り込み料理
焼き長芋/車麩の焼きカツ
岩室野菜のかき揚げ/柿の素のみぞれ和え
健康ピクルス
■蒸し物
かぶの蒸し物
■温物
手作りがんもどきと根菜の煮込み
■お食事
長芋うどんと小さなおむすび
■デザート
手つき餅のぜんざい/旬のフルーツゼリー
※時期により、食材・料理メニューが異なります。
※ 夕食は個室食事処 又は お部屋食でのご用意となります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食精進料理になります。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2017年11月01日〜2021年06月30日
一人旅で、お料理をグレードアップされたいお客様向けのプランです。
お料理は一汁八菜のお料理になります。
※こちらのお料理以外でもアレンジ可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
※料理内容によってご宿泊料金は変わって参ります。
〜1泊2食モデルプラン〜
14時 チェックイン、ウェルカムドリンクでリフレッシュ
15時 温泉を楽しむ
16時 昼寝
18時 ご夕食 日頃の疲れを癒す献立
21時 もう一度温泉に 季節の風を感じながら♪
22時 お肌のために就寝 ※お好きな枕をお選びいただけます
(翌日)
8時半 朝風呂 空いている時間にどうぞ
9時半 遅いご朝食をお楽しみください
10時半 お部屋でもう一度ごろごろ・・・
12時 チェックアウト
■お食事■
(夕食)一汁八菜
一汁七菜のコースに、お造りをたっぷりと。海の幸の好きな方へ。
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
先付、前菜、吸物、お造り、海の幸、焼物、蓋物、酢の物、強肴、御飯物、デザートのコース。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
※岩室富士を望む露天風呂を持つ姉妹館「富士屋」の浴場もご利用いただけます。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・浴衣2枚サービス
【期間】2021年04月01日〜2021年04月17日
ゆめやでゆっくりお花見はいかがでしょうか?
お庭の枝垂れ桜を眺めながら・・・。
桜に由来するお菓子、夜桜を楽しんでいただける一献付きです。
近くには弥彦公園や、大河津分水などの桜の名所もございます。
■お食事■
(夕食)一汁七菜
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
【期間】2016年08月23日〜2021年08月31日
何もしないのんびり派のあなたに・・・
大人の一人旅におすすめです。
誰にも邪魔をされない休日を。
〜1泊2食モデルプラン〜
14時 チェックイン、ウェルカムドリンクでリフレッシュ
15時 温泉を楽しむ
16時 昼寝
18時 ご夕食 日頃の疲れを癒す献立
21時 もう一度温泉に 季節の風を感じながら♪
22時 お肌のために就寝 ※お好きな枕をお選びいただけます
(翌日)
8時半 朝風呂 空いている時間にどうぞ
9時半 遅いご朝食をお楽しみください
11時 チェックアウト
■お食事■
(夕食)
一汁六菜の献立です。
お部屋食ですので、気兼ねなくごゆっくりお召し上がりください。
※お料理グレードアップも承ります。(別途追加料金を頂戴いたします)
お召し上がりになりたいものをリクエストしてください。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
※岩室富士を望む露天風呂を持つ姉妹館「富士屋」の浴場もご利用いただけます。
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
【期間】2013年06月01日〜2021年08月31日
本プランには夕食が付いておりません。
※21:30までチェックイン可能ですので、外でのお食事をなさるお客様にもオススメです。
※当日ご予約のお客様はご予約後、当館までお電話(0256-82-5151)をお願いいたします。
■お食事■
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄—ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
■新潟空港・新潟駅・新潟港⇒ゆめや(タクシープラン)のご案内■
新潟空港または新潟駅、新潟港、朱鷺メッセまたその周辺からゆめやまで直行のタクシープランです。
所要時間は新潟空港から高速道路利用で約60分、新潟駅からは約50分。
4名までご乗車いただけます。
※料金は片道6,600円となります。
※高速道路ご利用の場合、料金は別途かかります。
※ご予約は前日までに「ゆめや」までお電話(0256-82-5151)にてお願いいたします。
【期間】2015年06月01日〜2021年09月30日
※このプランは10泊から11泊まで予約可能となります。
ゆめやの「おもてなし」を満喫していただくプランです。
■ 無料送迎有 1日1便 燕三条駅 お迎え13:15 お送り 12:00
■ JR岩室駅 吉田駅 弥彦駅(14:00〜17:00) 要予約
■ 詳細はゆめや公式ホームページに記載あり
■お食事■
(夕食)一汁七菜
季節ごとの食を愉しんで頂けるよう、山海の素材を厳選し、お造りしています。
美味しく召し上がって頂きたいので、苦手な食材などがございましたら、お申し付け下さい。
季節によって毎月献立が変わります。
(朝食)
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
* 朝食は、和食/洋食をお選びいただけます。
* お客様がお席に着かれてから、口細カレイの一夜干を炭火で焼き上げます。
朝食の卵料理は、6種類の中からお選びいただけます。
■お風呂■
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」を楽しんでいただける内風呂と露天風呂がございます。
大浴場「ゆめみの湯」
天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧め♪
泉質:含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
■ゆめやのおもてなし■
・到着時にウェルカムドリンク&手作りお茶菓子
・ことりは(湯上りサロン)にて朝のおめざめジュースをご用意
・朝刊無料サービス(日経、朝日、読売、産経、新潟日報、日刊スポーツなど)
・おためし枕貸出サービス
・浴衣2枚サービス
・大浴場にタオル&バスタオル、取り換え用足ふきマットご用意
※本プランは10連泊以上のプランとなります。
また長期滞在のプランですがいたずら防止のため,こちらのプランにおいては、予約時に100%のキャンセルチャージを頂いておりますこと予めご了承くださいませ
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。