宿・航空券・ツアー予約
13件中1~10件表示
【期間】2022年01月21日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
■プラン詳細■
お宿つるや「スタンダードプラン」が早期予約で2,200円OFF!!
宿泊日より30日前までにご予約いただくとお得にご利用いただけるご宿泊プランです。
※表示金額は割引後の価格です
信州蕎麦やご朝食の温泉粥など、“白骨らしさ”を凝縮したお食事と
自家源泉100%かけ流しの「絹の湯」をお楽しみください
■お食事■
【ご夕食】「白骨絹の湯会席」(スタンダード)
信州プレミア牛・A5飛騨牛をメインとした当館1番人気の会席です。
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です。
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください。
【お食事場所】
ご夕食、ご朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します。
■温泉【浴】絹の湯■
冬季は雪見風呂をお愉しみいただけます♪
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流し
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯5つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます
⑤肌あたりがやわらかく、入浴後のお肌はすべすべになります
【館内案内】
■売店スペース
共用電子レンジ・冷凍食品、カップ麺等の軽食販売
施設周辺に飲食店やコンビニ等ございませんので、軽食はこちらをご利用くださいませ。
■休憩スペース
デロンギ製のコーヒーマシーン のご用意
ご到着時や朝食後の休憩時などにお召し上がりくださいませ。
■1階湯上り処
信州の天然湧き水・自動販売機をご提供
温泉で温まった体を潤しお寛ぎくださいませ。
■新型コロナウイルス対策■
当館では『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に基づき、独自の衛生管理を行っております
お客様とスタッフの接触を少なくする為、ご宿泊人数により、布団を予め敷かせて頂きます
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2023年05月18日〜2024年04月30日
■プラン詳細■
直前のお申込みでスタンダードプランから「1100円OFF」のプランです♪
※表示金額は割引後の価格です
信州プレミアム牛・A5飛騨牛の食べ比べをメインとした、当館1番人気の会席付
四季とともに移ろう信州の味覚と、自家源泉100%かけ流しの「絹の湯」をお楽しみください
★信州プレミアム牛について
長野県独自の「おいしさの新基準」の認定制度をクリアしたブランド和牛です
信州の冷涼で豊かな風土とアルプスからの清らかな水、そして認定農場の厳密な生産管理
によって育てられた信州プレミアム牛は、脂肪が滑らかで口どけが良く、柔らかさと風味に優れています
★A5飛騨牛について
美しいバラ色の赤みとサシが織りなす断面は「肉の芸術品」と例えられる「A5飛騨牛」
そのおいしさは、火を通した瞬間の芳醇な香りととろける肉質、ゆっくりとにじみ出る脂の甘さにあります
優れた技術をもつ生産者たちに、愛情深く手間暇かけてつくられた逸品です
■お食事■
【ご夕食】「白骨絹の湯会席」(スタンダード)
信州プレミア牛・飛騨牛をメインとした当館1番人気の会席です
信州蕎麦や信州サーモンなど、地場の食材をご堪能いただけます
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください
【お食事場所】
ご夕食、ご朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します
■温泉【浴】絹の湯■
つるや旅館の温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯3つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です
■新型コロナウイルス対策■
お客様とスタッフの接触を少なくする為ご宿泊人数により布団を予め敷かせて頂きます
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2022年11月02日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
信州プレミアム牛・A5飛騨牛の食べ比べをメインとした、当館1番人気の会席付プランです
四季とともに移ろう信州の味覚と、自家源泉100%かけ流しの「絹の湯」をお楽しみください
★信州プレミアム牛について
長野県独自の「おいしさの新基準」の認定制度をクリアしたブランド和牛です。
★A5飛騨牛について
美しいバラ色の赤みとサシが織りなす断面は「肉の芸術品」と例えられる「A5飛騨牛」。
そのおいしさは、火を通した瞬間の芳醇な香りととろける肉質にあります。
■お食事■
【ご夕食】「白骨絹の湯会席」(スタンダード)
信州プレミア牛・A5飛騨牛をメインとした当館1番人気の会席です。
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です。
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください。
【お食事場所】
ご夕食、ご朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します。
■温泉【浴】絹の湯■
冬季は雪見風呂をお愉しみいただけます♪
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです。
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯3つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております。
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます。
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
※チェックイン時間は18時までにお願い致します。
■新型コロナウイルス対策■
当館では『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に基づき、独自の衛生管理を行っております。
お客様とスタッフの接触を少なくする為、ご宿泊人数により、布団を予め敷かせて頂きます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2023年07月25日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
信州プレミアム牛をステーキで楽しむつるやの新プランです。
信州が誇るブランド和牛「信州プレミアム牛」のA5ランクサーロインステーキを
会席というスタイルにこだわらずにご堪能いただきたくご用意いたしました。
柔らかく美しい霜降り肉の絶妙焼き加減のソテーを、
お肉の旨みを邪魔しない料理長特製和風ソースでお召し上がりください。
■お食事
【ご夕食】「信州プレミアム牛和A5サーロイン和風ステーキ」
季節の前菜/刺身/サラダ/信州牛ステーキ/信州そば/御飯/赤出汁/水物
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です。
【お食事場所】
夕朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します。
■温泉【浴】絹の湯■
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流し
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯5つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております。
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます。
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます。
⑤肌あたりがやわらかく、入浴後のお肌はすべすべになります。
■つるや5大無料サービス
1.お好みの固さで作るゆで卵コーナー
2.湯上りに一息♪つるや堂フリードリンク
3.マッサージチェアでくつろぐ湯上り処 ※故障中
4.温泉をとことん楽しむシャンプーバー
5.ご家族でも楽しい無料貸し出しおもちゃコーナー
【館内案内】
■売店スペース
共用電子レンジ・冷凍食品、カップ麺等の軽食販売
施設周辺に飲食店やコンビニ等ございませんので、軽食はこちらをご利用くださいませ。
■休憩スペース
デロンギ製のコーヒーマシーン のご用意
ご到着時や朝食後の休憩時などにお召し上がりくださいませ。
■1階湯上り処
信州の天然湧き水・自動販売機をご提供
温泉で温まった体を潤しお寛ぎくださいませ。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2022年07月11日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
信州プレミアム牛・A5飛騨牛の食べ比べをメインとした、当館1番人気の基本会席に
信州プレミアム牛のにぎりがついた特別プランです!
お肉好きな方におすすめの逸品をお愉しみください。
★信州プレミアム牛について
長野県独自の「おいしさの新基準」の認定制度をクリアしたブランド和牛です。口どけが良く柔らかさと風味に優れています。
★A5飛騨牛について
美しいバラ色の赤みとサシが織りなす断面は「肉の芸術品」と例えられおり、そのおいしさは、火を通した瞬間の芳醇な香りととろける肉質にあります。
■お食事■
【ご夕食】「白骨絹の湯会席」+信州牛のにぎり
信州プレミア牛・A5飛騨牛をメインとした当館1番人気の会席です。
プラン特典として「信州プレミアム牛のにぎり」をご用意いたします。
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です。
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください。
【お食事場所】
夕朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します。
■温泉【浴】絹の湯■
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです。
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯5つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております。
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます。
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます。
⑤肌あたりがやわらかく、入浴後のお肌はすべすべになります。
■新型コロナウイルス対策■
当館では『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に基づき、独自の衛生管理を行っております。
お客様とスタッフの接触を少なくする為、ご宿泊人数により、布団を予め敷かせて頂きます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2023年04月06日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
信州プレミアム牛・A5飛騨牛の食べ比べと国産の馬刺しをご賞味いただけるグレードアップ会席プラン。
本プランでは、淡白ながらもしっかりとしたうま味を感じる赤身の馬刺しをご用意いたします。
白骨の山々がつくりだす景色や露天風呂から眺める自然の数々をお楽しみください。
★馬刺しについて
さっぱりとした味わいが特徴で、噛めば噛むほどしっかりとしたうま味が広がります。栄養価も高い長野名物馬刺しをお楽しみください。
★A5飛騨牛について
美しいバラ色の赤みとサシが織りなす断面は「肉の芸術品」と例えられおり、そのおいしさは、火を通した瞬間の芳醇な香りととろける肉質にあります。
★信州プレミアム牛について
長野県独自の「おいしさの新基準」の認定制度をクリアしたブランド和牛です。口どけが良く柔らかさと風味に優れています。
■お食事
【ご夕食】「馬刺し会席」
国産馬刺しや信州プレミア牛・A5飛騨牛サーロインの食べ比べをメインに信州の旬をお愉しみいただけます。
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です。
【お食事場所】
夕朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します。
■温泉
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです。
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯5つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております。
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます。
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます。
⑤肌あたりがやわらかく、入浴後のお肌はすべすべになります。
■つるや5大無料サービス
1.お好みの固さで作るゆで卵コーナー
2.湯上りに一息♪つるや堂フリードリンク
3.マッサージチェアでくつろぐ湯上り処 ※故障中
4.温泉をとことん楽しむシャンプーバー
5.ご家族でも楽しい無料貸し出しおもちゃコーナー
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2022年02月01日〜2024年04月30日
※このプランは2泊から5泊まで予約可能となります。
■プラン詳細■
2連泊以上のご予約+客室清掃無しでお得にご宿泊!
通常より1泊につき1100円OFFと、そのぶんお得にご宿泊いただけます。
「3日入ると3年風邪をひかない」と言われる白骨温泉にて、
是非数日間ごゆっくり、温泉の効能と白骨の自然をご享受くださいませ。
−−− −−− −−− −−− −−− −−−
・最低2泊、最大5泊までご利用いただけます
・ご滞在中の客室清掃・シーツ類の交換は行いません
・チェックイン初日に2泊分のタオルをご用意いたします
※3泊以上お泊りの方は、タオル類とアメニティの追加・ゴミの回収の為、3日目に一度スタッフが入室いたします
−−− −−− −−− −−− −−− −−−
■お食事■
【ご夕食】「白骨絹の湯会席」(スタンダード)
信州プレミア牛・A5飛騨牛をメインとした当館1番人気の会席です。
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です。
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください。
【お食事場所】
ご夕食、ご朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します。
■温泉【浴】絹の湯■
冬季は雪見風呂をお愉しみいただけます♪
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流し
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯4つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます。
■新型コロナウイルス対策■
当館では『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に基づき、独自の衛生管理を行っております
お客様とスタッフの接触を少なくする為、ご宿泊人数により、布団を予め敷かせて頂きます
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2021年10月09日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
■プラン詳細■
ご夕食は外で召し上がる方におすすめの【朝食のみプラン】です。
チェックインは21時まで承ります。
温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮したご朝食と
自家源泉100%かけ流しの「絹の湯」をお楽しみください。
※ご夕食のご用意はございません
■お食事■
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など白骨らしさを凝縮した和風のご朝食です
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください。
【お食事場所】
お食事処(テーブル席)にてご用意致します
■温泉【浴】絹の湯■
冬季は雪見風呂をお愉しみいただけます♪
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯3つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、元祖白骨温泉と言われております
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
★効能
乳白色のお湯はお肌にやさしい弱アルカリ性で、硫黄と炭酸成分が多く
血管を拡張しカラダをぽかぽかと温めます
【館内案内】
■売店スペース
共用電子レンジ・冷凍食品、カップ麺等の軽食販売
施設周辺に飲食店やコンビニ等ございませんので、軽食はこちらをご利用くださいませ。
■休憩スペース
デロンギ製のコーヒーマシーン のご用意
ご到着時や朝食後の休憩時などにお召し上がりくださいませ。
■1階湯上り処
信州の天然湧き水・自動販売機をご提供
温泉で温まった体を潤しお寛ぎくださいませ。
■新型コロナウイルス対策■
当館では『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に基づき、独自の衛生管理を行っております
お客様とスタッフの接触を少なくする為、ご宿泊人数により、布団を予め敷かせて頂きます
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2021年10月09日〜2024年04月30日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
■プラン詳細■
ご夕食は外で召し上がる方におすすめの【素泊まりプラン】です。
チェックインは21時まで承ります。
お食事時間を気にせず、自家源泉100%かけ流しの「絹の湯」をお楽しみください。
※お食事のご用意はございません。
■温泉【浴】絹の湯■
冬季は雪見風呂をお愉しみいただけます♪
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです。
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯5つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております。
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます。
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます。
⑤肌あたりがやわらかく、入浴後のお肌はすべすべになります。
★白骨温泉とは
古来より「三日入れば三年風邪ひかぬ」と称される白骨温泉。
喧騒の歓楽街を逃れて、季節のうつろいを愛で大自然の恵みを
一心に享受したいと願う多くの湯治客に愛されてまいりました。
★効能
乳白色のお湯はお肌にやさしい弱アルカリ性で、硫黄と炭酸成分が多く、
血管を拡張しカラダをぽかぽかと温めます。
とくに胃腸病に効果があり、その他内臓疾患、神経性ストレスなどにも高い効果を持ちます
【館内案内】
■売店スペース
共用電子レンジ・冷凍食品、カップ麺等の軽食販売
施設周辺に飲食店やコンビニ等ございませんので、軽食はこちらをご利用くださいませ。
■休憩スペース
デロンギ製のコーヒーマシーン のご用意
ご到着時や朝食後の休憩時などにお召し上がりくださいませ
■1階湯上り処
信州の天然湧き水・自動販売機をご提供
温泉で温まった体を潤しお寛ぎくださいませ
■新型コロナウィルス対策■
当館では『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』に基づき、独自の衛生管理を行っております。
お客様とスタッフの接触を少なくする為、ご宿泊人数により、布団を予め敷かせて頂きます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
【期間】2023年12月31日〜2024年01月01日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
★☆ 年末年始限定! ★☆
お食事は信州プレミア牛×A5飛騨牛をメインとしたスタンダードプラン!
信州プレミアム牛・A5飛騨牛をメインとした、当館1番人気の会席付プランです。
信州蕎麦やご朝食の温泉粥など、“白骨らしさ”を凝縮したお食事をお楽しみください。
≪ご確認下さい≫
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。予めご注意くださいませ。
※年末年始期間(12月29日〜1月3日)は、小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
喧騒を離れた静かな空間にて、渓流のせせらぎや、雪見風呂をゆっくりとお楽しみください
★信州プレミアム牛について
長野県独自の「おいしさの新基準」の認定制度をクリアしたブランド和牛です。口どけが良く柔らかさと風味に優れています
★A5飛騨牛について
美しいバラ色の赤みとサシが織りなす断面は「肉の芸術品」と例えられおり、そのおいしさは、火を通した瞬間の芳醇な香りととろける肉質にあります
■お食事■
【ご夕食】「白骨絹の湯会席」(スタンダード)
信州プレミア牛・A5飛騨牛をメインとした当館1番人気の会席です
【ご朝食】「つるや和朝食」(スタンダード)
温泉を利用した温泉粥やせいろ蒸など、“白骨らしさ”を凝縮した和風のご朝食です
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます
※アレルギーをお持ちのお客様は必ず備考欄・特記事項等をご確認ください
【お食事場所】
夕朝食共にお食事処(テーブル席)にてご用意致します
■温泉【浴】絹の湯■
お宿つるやの温泉「絹の湯」は、自家源泉100%かけ流しです
入浴時間:15:00〜翌9:00まで夜通しでご利用いただけます
<絹の湯5つの特徴>
①硫黄の香りと乳白色が特徴の温泉は、“元祖白骨温泉”と言われております。
②男女共に「欅(けやき)造りの内湯」と「岩造りの露天風呂」がございます。
③「陶器風呂」は加温無源泉100%の“ぬる湯”です。
④渓流沿いにある露天風呂では、川の音を聞きながらご入浴頂けます。
⑤肌あたりがやわらかく、入浴後のお肌はすべすべになります。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
シンプルな和風のお部屋です。広縁越しの窓からは、白骨の自然と渓流の自然の音をお楽しみいただけます。
添い寝のお子様を含めて3名様までの定員とさせていただきます。3名様以上ご利用の場合は和室タイプをご選択ください。※3名様でご利用の際はお布団の追加となります。
3名様でご利用の際はお布団の追加となります。地下1階に位置するため、通常のお部屋より渓流眺望が見えにくいお部屋でございます。
13件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。