-
【新設◆三階離れ】槇の木のお風呂付客室♪風情ある老舗旅館で過ごす1泊2食付きプラン
お気に入りに追加
【期間】2021年03月09日〜2023年03月31日
<2021年3月新設◆三階バス・トイレ付和室>
10畳+8畳の二間続きで広々としており、
当館で唯一お風呂がついているお部屋です。
3階には他にお部屋はないので離れのようにご利用ください。
好きな時に槇の木の浴槽に湯をはり、
ゆっくりとお過ごしいただけます。
大峰山系からの山水を引いており、温泉ではありませんが
酸素含有量が多く肌がツルツルになると好評です。
しっかり肩まで浸かって疲れをお取りいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界遺産・大峯山の登山口前の行者宿だった当館。
約140年前の当時の木造建築の趣を残し、
今も営業をしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お食事◆
川上村の季節の食材を使った7〜8品の会席料理になります。
地産地消にこだわり料理にはこの地の美味しい水を使っております。
山の幸、川魚など女将が腕をふるう旬の味をご賞味下さい。
朝食には、手作り味噌等を使った旅館らしいわ朝食をご用意します。
◆女将のオススメ◆
豆の皮むきから始め、かまどに1時間30分付っきり練り上げる
女将の特製【柚子羊羹】を今年も10〜4月まで販売開始します。
程良い甘さで食べやすいですよ♪ぜひ、お土産にどうぞ♪
1本990円(税込)です。
★苔テラリウム作り体験★
ご希望の方はガイドへの予約手配を代行いたします!
ご宿泊日にお手配ができない場合がございます。予めご了承ください
料金:お1人様:3,000円(税込)
所要時間:60〜90分(夕食後、20時〜開始予定)
※体験料は宿泊代金には含まれていません
※ご希望の方は【ご宿泊日の7日前】までにご連絡ください
※予約手配結果をお知らせするためのアドレスをお知らせください
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ