※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全12件表示
-
幻の『天然本クエ』で振る舞う!高鳴る感動★究極★紀州本クエづくしコース
お気に入りに追加
【期間】2020年10月01日〜2021年04月11日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
★☆★☆★紀州の最高峰の食材 本クエづくし★☆★☆★
紀州と言えば『天然本クエ』 栖原温泉では天然こだわり、
間違いのない天然本クエを余すことなくお料理いたします。
天然本クエは白身魚で淡泊な味わい。
脂のりが素晴らしく、一口頬張れば旨味が滲み出て
絶妙な味わいを至福の時を奏でます。
そんな『天然本クエづくしコース』は毎年リピーターが絶えません。
白身の淡泊なのに絶妙な脂の旨味とアラ周辺のゼラチン質が絶品。
是非、この冬は本物のクエ料理と、温泉でごゆっくりを癒してください。
●お品書き●
・クエひれ酒
・クエの皮
・クエのお造り・タタキ
・クエのにぎり
・天然本クエ鍋
・三宝柑の茶碗蒸し
・クエの鱗唐揚げ
・クエ雑炊
・香物
・デザート
湯浅の特産品でもある自家農園で作られた、三宝柑の茶碗蒸しなど、
リニューアルした個室風お食事処でご賞味くださいませ。
湯浅町は三宝柑の生産量で全国の80%を占めております。
※画像は入荷食材により変化致しますのでイメージになります。
◆温泉◆
明治25年創業「紀州のかくれ湯」として愛された栖原温泉
無色無臭で美肌成分のメタクイ酸を含んだやわらかいお湯☆彡
自慢の自家源泉から止むことなく湧き出る歴史ある温泉をお楽しみ下さい
泉質:温泉法第2条による温泉(メタケイ酸)
■周辺観光
・栖原海岸 (和歌山県朝日・夕陽百選) 徒歩6分
・シーカヤック 徒歩6分
・施無畏寺 徒歩10分
・重要伝統的建造物群保存地区(湯浅の街並み散策) 車5分
・稲むらの火の館「濱口悟陵記念館」 車10分
・熊野古道
-
冬のお鍋の最高峰!!クエを食べるなら栖原温泉★紀州名物・天然本クエ鍋コース
お気に入りに追加
【期間】2020年10月01日〜2021年04月11日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
★☆★上質な脂の旨味が堪らない天然本クエ鍋コース★☆★
紀州の冬の名物と言えばクエ料理!栖原温泉では『天然本クエ』を使用。
味については、その姿から想像もできないほど、上品な味わい。
脂がのっているのにしつこくなく絶品です。
一口食べればお口いっぱいにクエの旨味が広がります♪
●お品書き●
・クエひれ酒
・季節の前菜
・お造り盛り合わせ(2種の醤油)
・天然本クエ鍋
・三宝柑の茶碗蒸し
・クエ雑炊
・香物
・デザート
栖原温泉でお出しする料理は紀州湯浅湾や紀伊水道で水揚げされた
魚をさまざまな料理方法で、内容はその日の仕入れ次第( *´艸`)
湯浅の特産品でもある自家農園で作られた、三宝柑の茶碗蒸しなど、
リニューアルした個室風お食事処でご賞味くださいませ。
湯浅町は三宝柑の生産量で全国の80%を占めております。
※画像は入荷食材により変化致しますのでイメージになります。
◆温泉◆
明治25年創業「紀州のかくれ湯」として愛された栖原温泉
無色無臭で美肌成分のメタクイ酸を含んだやわらかいお湯☆彡
自慢の自家源泉から止むことなく湧き出る歴史ある温泉をお楽しみ下さい
泉質:温泉法第2条による温泉(メタケイ酸)
■周辺観光
・栖原海岸 (和歌山県朝日・夕陽百選) 徒歩6分
・シーカヤック 徒歩6分
・施無畏寺 徒歩10分
・重要伝統的建造物群保存地区(湯浅の街並み散策) 車5分
・稲むらの火の館「濱口悟陵記念館」 車10分
・熊野古道
醤油発祥のまち湯浅町が平成29年度日本遺産に認定!
醤油の醸造業で栄えた町並みには、重厚な瓦葺の屋根と繊細な格子が印象的な町家や、
白壁の土蔵が建ち並び、通りや小路を歩けば、老舗醸造家から漂ってくる醤油の芳香が鼻をくすぐり
醤油造りの歴史と伝統をあじわう事ができます。
-
紀州湯浅のかくれ湯で過ごす格別なひととき♪湯浅海鮮会席 〜 快 〜
お気に入りに追加
【期間】2016年06月01日〜2021年06月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
★☆★☆★☆★☆地元の新鮮な食材を使った海鮮会席★☆★☆★☆★☆
紀州のかくれ湯 栖原温泉は明治25年創業から皆様に愛されて来た
自家源泉の温泉と地元の新鮮な食材を使った料理が自慢の
小さな温泉旅館です。
こちらの湯浅海鮮会席は地元和歌山の旬の食材をふんだんに使用した
海鮮会席になります。
温泉にごゆっくり入っていただき、季節の味わいを目と舌で楽しんでください♪
◆お品書き◆
栖原温泉でお出しする料理は紀州湯浅湾や紀伊水道で水揚げされた
魚をさまざまな料理方法で、内容はその日の仕入れ次第( *´艸`)
湯浅の特産品でもある自家農園で作られた、三宝柑の茶碗蒸しなど、
リニューアルした個室風お食事処でご賞味くださいませ。
湯浅町は三宝柑の生産量で全国の80%を占めております。
※画像は入荷食材により変化致しますのでイメージになります。
※小学生料理は大人の料理より品数・ボリューム減になります。
※幼児料理はお子様ランチになります。
◆温泉◆
明治25年創業「紀州のかくれ湯」として愛された栖原温泉
無色無臭で美肌成分のメタクイ酸を含んだやわらかいお湯☆彡
自慢の自家源泉から止むことなく湧き出る歴史ある温泉をお楽しみ下さい
泉質:温泉法第2条による温泉(メタケイ酸)
■周辺観光
・栖原海岸 (和歌山県朝日・夕陽百選) 徒歩6分
・シーカヤック 徒歩6分
・施無畏寺 徒歩10分
・重要伝統的建造物群保存地区(湯浅の街並み散策) 車5分
・稲むらの火の館「濱口悟陵記念館」 車10分
・熊野古道
・お越しの際の交通手段(車・電車・その他)をお教えください。
・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯電話など)をお教えください。
・別途入湯税(大人:150円)掛かります
-
いつもより少し贅沢な旅 鮮度抜群プリプリ伊勢海老付き豪華湯浅海鮮会席〜 煌 〜
お気に入りに追加
【期間】2020年04月01日〜2021年06月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
★☆★☆★☆★☆鮮度抜群プリプリ伊勢海老付き海鮮会席★☆★☆★☆★☆
紀州のかくれ湯 栖原温泉は明治25年創業から皆様に愛されて来た
自家源泉の温泉と地元の新鮮な食材を使った料理が自慢の
小さな温泉旅館です
こちらの『伊勢海老付き湯浅海鮮会席』では、漁師さんから直接活きたまま仕入れ、お出しする直前で捌きますので、鮮度抜群プリプリの状態でお出しいたします
また、醤油にもこだわり発祥地である湯浅の醤油を三度楽しんでいただけるよう、味の違う三種類をご用意したプランです
また温泉にごゆっくり入っていただき、季節の味わいを目と舌で楽しんでください♪
◆お品書き◆
・前菜
・お椀
・伊勢海老のお造り
・造りの盛り合わせ(三種の醤油)
・焼物
・温物
・油物
・香の物
・御飯
・フルーツ
栖原温泉でお出しする料理は紀州湯浅湾や紀伊水道で水揚げされた
魚をさまざまな料理方法で、内容はその日の仕入れ次第( *´艸`)
湯浅の特産品でもある自家農園で作られた、三宝柑の茶碗蒸しなど、
リニューアルした個室風お食事処でご賞味くださいませ
湯浅町は三宝柑の生産量で全国の80%を占めてます
※画像は入荷食材により変化致しますのでイメージになります
※小学生料理は大人の料理より品数・ボリューム減になります
※幼児料理はお子様ランチになります
◆温泉◆
明治25年創業「紀州のかくれ湯」として愛された栖原温泉
無色無臭で美肌成分のメタクイ酸を含んだやわらかいお湯☆彡
自慢の自家源泉から止むことなく湧き出る歴史ある温泉をお楽しみ下さい
泉質:温泉法第2条による温泉(メタケイ酸)
■周辺観光
・栖原海岸(和歌山県朝日・夕陽百選)徒歩6分
・シーカヤック 徒歩6分
・施無畏寺 徒歩10分
・重要伝統的建造物群保存地区(湯浅の街並み散策)車5分
・稲むらの火の館「濱口悟陵記念館」車10分
・お越しの際の交通手段(車・電車・その他)をお教えください
・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします
・当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯電話など)をお教えください
・別途入湯税(大人150円)掛かります
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ