8件中1~8件表示
【期間】2025年04月26日〜2025年05月05日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
○GW(1棟貸切)プラン○
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜あきば何求庵で愉しむ、贅沢プライベート空間〜
GWは当館を「1棟貸切」でお過ごしいただけます。
大切な人やご家族・ご友人と、別荘気分を味わう非日常感−
この期間ならではの優雅な滞在を、心ゆくまでお愉しみください。
貸切の場合、お子様もご利用いただけます。
■お料理■
●夕食一例
旬の新鮮な地魚料理、
あきば何求庵名物「伊勢海老と魚介の土鍋炊き」など
紀州の選りすぐりの海の幸・山の幸を使った自慢の和創作料理になります。
※仕入れ状況によって内容が変わります。
●朝食
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、地魚と地野菜のお惣菜、
サラダには自家製胡麻ドレッシング。
拘りの器に体に優しいお料理を数種類ご用意。
朝食後には豆から挽き立ての珈琲をご用意いたします。
※苦手なもの、アレルギー等ございましたらお申し付けください。
※ご案内※
○2〜3名様利用の場合は、お部屋は1部屋のみ
お風呂は1箇所のみのご用意でございます。
ご希望のお部屋を質問事項にご記載くださいませ。
○4〜6名様利用の場合は、お部屋を2部屋(「繭」と「弦」)ご用意、
お風呂も2箇所(「妙音呂」と「聖音呂」)ご利用いただけます。
■貸切風呂■
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
━【※ご注意※】━
・Googleマップのナビでは、すさみICより当館まで細い道が案内されてしまうようです。JR周参見駅にナビを合わせて頂き、お電話をいただければご誘導させていただきます。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
【期間】2023年07月01日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
高級食材で知られる「生雲丹」を贅沢に釜炊きご飯にのせてご提供。
とろけるような濃厚な旨味と味わいをご堪能ください。
この地ならではの季節の美味を活かした和洋創作料理で、
至福のひとときをお愉しみ下さい。
■お料理■
●ご夕食
「釜炊きご飯の生雲丹のせ」をメインとした海の幸と農家野菜の食材で心を込めて作らせていただいております。
さらに使用する器は、作家もの、日本の蒔絵椀と盆、フランス、アンティークグラス等々の選りすぐりの器で食空間を楽しんでいただきます。
<御献立一例>
【食前酒】自家製南高梅酒
【おたのしみ】甘いかの軽いマリネ、蛸の柔らか煮、薄い豆の翡翠煮、燻製生ハム
【酢物】ホタルイカと旬野菜の柚子味噌
【お造り】南紀州の獲れたて地魚
【椀もの】えび団子と旬野菜の椀もの
【焼きもの】胡麻豆腐のステーキ
【蓋もの料理】地魚の炙り
【御飯】炊き立て釜炊きご飯、箱入り生雲丹、焼き海苔
【汁物】しじみ汁
【香の物】数種
【甘味】地卵、きび砂糖、濃厚牛乳の手作りプリン
時間帯:18時半〜19時の2部制(ご希望に添えない場合もございます)
※仕入れ状況により、ご提供内容は変わることがございます。
※苦手なもの、アレルギー等がございましたらお申し付けください。
●ご朝食
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、
季節の西京漬けと地野菜のお惣菜、お味噌汁
自家製ジュース、季節野菜の煮びたし。
拘りの器に体に優しいお料理を数種類ご用意。
■お部屋■
趣きの異なる全2室の客室は、
どちらもスイートタイプで広々とした空間。
〜客室と朝食後のコーヒーサービス〜
・客室でのカミンロースターズ焙煎コーヒーは人数分となります。
・コーヒーの苦手なお客様には、ティーバック紅茶をご用意。
●〇当館1棟貸切利用のご案内〇●
<お客様だけの貸切利用もOK>
同日に繭・弦の両部屋ともご予約いただければ、
1軒まるごと貸切でご利用いただけます!
4名様以上のご予約は2部屋でのご予約をお願いいたします。
■貸切風呂■
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
【期間】2025年04月01日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
〇4〜10月限定!
人気の箱生雲丹、あわびをご賞味いただける、
旬のお任せコース料理をご提供いたします。
素材そのものを活かした滋味あふれる料理をお愉しみください。
あわびバター焼きは芳醇な香りと柔らかい食感がお楽しみいただけます
さらに、〆には箱生雲丹(2名様で1箱)をご用意。
焼きのりに包んだり、炊き立ての釜炊きご飯にのせてお召し上がりください
■サービス■
・客室と朝食後のコーヒーサービス
・ライブラリーでのサービス
┗お風呂上りにアルコール、ソフトドリンク数種をご用意
┗水素水をジャグ(水差し)でご用意
■ご朝食■
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、
季節の西京漬けと地野菜のお惣菜、お味噌汁
自家製ジュース、季節野菜の煮びたし。
拘りの器に体に優しいお料理を数種類ご用意。
朝食後には挽き立ての珈琲をご用意いたします。
時間帯:9時/9時半 ※お急ぎの場合はご相談ください
※お食事は個室にてご用意いたします。
※アレルギーなどのご相談も承ります。事前にご連絡ください。
■貸切風呂■
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
●〇当館1棟貸切利用のご案内〇●
<お客様だけの貸切利用もOK>
同日に繭・弦の両部屋ともご予約いただければ、
あきば何求庵をお客様だけの1軒まるごと貸切でご利用いただけます!
4名様以上のご予約は2部屋でのご予約をお願いいたします。
※ご注意※
・Googleマップのナビでは、すさみICより当館まで細い道が案内されてしまうようです。
JR周参見駅にナビを合わせ、お電話いただければご誘導いたします。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
【期間】2022年11月21日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
5月〜9月まで周辺地域の工事期間中、お客様にはご不便、ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますので、期間限定のプランを販売いたします。
ぜひこの機会にご宿泊をお楽しみください。
■ご夕食■
その日一番の海の幸のお料理をベースでご用意。
最後の〆は炊き立て釜炊きご飯に新鮮な甘イカのささもりをのせて、お召し上がりいただきます。
甘イカは、通常のいかよりも身が柔らかく甘みが強いのが特徴です。
旬の海の幸を存分にご堪能ください。
※仕入れ状況により、ご提供内容は変わることがございます。
※苦手なもの、アレルギー等がございましたらお気軽にお申し付けください。
■ご朝食■
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、
季節の西京漬けと地野菜のお惣菜、お味噌汁
自家製ジュース、季節野菜の煮びたし。
拘りの器に体に優しいお料理を数種類ご用意。
朝食後には挽き立ての珈琲をご用意いたします。
■お部屋■
1日お2組限定の全2室。
それぞれ趣の異なる60平米の広々とした客室は、
どちらもスイートタイプの数寄屋モダンな空間。
〜客室と朝食後のコーヒーサービス〜
・客室でのカミンロースターズ焙煎コーヒーは人数分となります。
・コーヒーの苦手なお客様には、ティーバック紅茶をご用意。
朝食後はフランスのFAUCHON紅茶をご用意させていただきますのでお申し付けください。
■貸切風呂■
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
●〇当館1棟貸切利用のご案内〇●
同日に繭・弦の両部屋ともご予約いただければ、
あきば何求庵をお客様だけの1軒まるごと貸切でご利用いただけます!
4名様以上のご予約は2部屋でのご予約をお願いいたします。
━【※ご注意※】━
・Googleマップのナビでは、すさみICより当館まで細い道が案内されてしまうようです。JR周参見駅にナビを合わせて頂き、お電話をいただければご誘導させていただきます。
・当館の設備はバリアフリー対応ではございません。客室は階段を上がった二階になります。なお、お荷物をお部屋まで運ぶサービスはございません。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
【期間】2022年11月21日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
〜和のリゾートで過ごす贅沢な時間〜
旬の魚介をメインに、その時々の美味を見極めて、
季節感あふれるあきば何求庵の「おまかせコース」を
ご提供させていただきます。
〆は天然伊勢海老と魚介の土鍋炊きをご堪能ください。
■お料理■
●ご夕食
海の幸と農家野菜の食材で心を込めて作らせていただいております。
さらに使用する器は、作家もの、日本の蒔絵椀と盆、フランス、アンティークグラス等々の選りすぐりの器で食空間を楽しんでいただきます。
<御献立一例>
【食前酒】自家製南高梅酒
【おたのしみ】甘いかの軽いマリネ、蛸の柔らか煮、薄い豆の翡翠煮、燻製生ハム
【酢物】ホタルイカと旬野菜の柚子味噌
【お造り】南紀州の獲れたて地魚
【椀もの】えび団子と旬野菜の椀もの
【焼きもの】胡麻豆腐のステーキ
【地魚料理】
【御飯】伊勢海老と貝と甘いかの土鍋炊きご飯、削りたて地カツオ出し添え
【香の物】数種
【甘味】手作りプリン(地卵、濃厚牛乳、きび砂糖)
時間帯:18時半〜19時の2部制(ご希望に添えない場合もございます)
※仕入れ状況により、ご提供内容は変わることがございます。
※苦手なもの、アレルギー等がございましたらお気軽にお申し付けください。
●ご朝食
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、
季節の西京漬けと地野菜のお惣菜、お味噌汁
自家製ジュース、季節野菜の煮びたし。
朝食後には挽き立ての珈琲をご用意いたします。
■お部屋■
趣きの異なる全2室の客室は、どちらもスイートタイプで広々とした空間
〜客室と朝食後のコーヒーサービス〜
・客室でのカミンロースターズ焙煎コーヒーは人数分となります
・コーヒーの苦手なお客様にはティーバック紅茶をご用意
▼▽当館1棟貸切利用のご案内▽▼
<お客様だけの貸切利用もOK>
同日に繭・弦の両部屋ともご予約いただければ、
あきば何求庵をお客様だけの1軒まるごと貸切でご利用いただけます!
4名様以上のご予約は2部屋でのご予約をお願いいたします。
■貸切風呂■
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
【期間】2024年04月01日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
<伊勢海老と魚介の土鍋炊きコース>
メインは紀州の海の幸を活かした「伊勢海老と魚介の土鍋ご飯」コース。
お刺身には獲れたての新鮮な旬の魚をご提供(伊勢海老は付きません)。
■お料理■
●ご夕食
地産の伊勢海老と魚介の土鍋炊き込みご飯をメインにしたコースです。
お刺身は獲れたての新鮮な旬の魚をご提供(伊勢海老は付きません)。
土鍋ご飯の〆は、だし汁と実山椒でお茶づけにしていただくのがおすすめ。
食べきれないご飯は「おにぎり」に致しますのでお部屋でお召し上がりください。
●ご朝食
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、
季節の西京漬けと地野菜のお惣菜、お味噌汁
自家製ジュース、季節野菜の煮びたし。
拘りの器に体に優しいお料理を数種類ご用意。
朝食後には挽き立ての珈琲をご用意いたします。
※苦手なもの、アレルギー等がございましたらお気軽にお申し付けください
■お部屋■
趣の異なる全2室の客室は、
どちらもスイートタイプの数寄屋モダンな空間。
〜客室と朝食後のコーヒーサービス〜
・客室でのカミンロースターズ焙煎コーヒーは人数分となります。
・コーヒーの苦手なお客様には、ティーバック紅茶をご用意。
朝食後はフランスのFAUCHON紅茶をご用意させていただきますのでお申し付けください。
■貸切風呂■
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
坪庭に面した全面ガラス張りの窓を開けると半露天気分に。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
▼▽当館1棟貸切利用のご案内▽▼
<お客様だけの貸切利用もOK>
同日に繭・弦の両部屋ともご予約いただければ、
あきば何求庵をお客様だけの1軒まるごと貸切でご利用いただけます!
4名様以上のご予約は2部屋でのご予約をお願いいたします。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
【期間】2024年10月10日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
〜夕食は自由に、朝食は宿で釜炊きご飯の和朝食〜
和歌山観光を楽しんだ後は、自然に抱かれたすさみにある当庵で
静寂の中、ぐっすりお休みください。
翌朝は個室ダイニングでご朝食を。
釜炊きご飯とお出汁の香りに食欲がそそられます。
ゆっくりと朝の贅沢なひと時をお楽しみください。
※近隣にお食事ができる場所はございませんので、
夕食を済ませてからお越しになるか、ご持参くださいませ。
こちらのプランでは、客室への持ち込みも可能です。
〜サービス〜
・客室にカミンロースターズ焙煎コーヒーを人数分ご用意
・ライブラリーにてお風呂上りにアルコール、ソフトドリンク数種をご用意
・ライブラリーにて水素水をジャグ(水差し)でご用意
■ご朝食■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
釜炊きご飯と地卵のだし巻き玉子焼き、
季節の西京漬けと地野菜のお惣菜、お味噌汁
自家製ジュース、季節野菜の煮びたし。
拘りの器に体に優しいお料理を数種類ご用意。
朝食後には挽き立ての珈琲をご用意いたします。
時間帯:9時/9時半 ※お急ぎの場合はご相談ください
■お部屋■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
趣きの異なる全2室の客室は、
どちらもスイートタイプで広々とした空間。
○「繭-Mayu-」
寝室から遠目に海が眺められる大きな窓があり、
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのあるお部屋です。
○「弦-Tsuru-」
壁に白竹をあしらった、梁天井が特徴的な数寄屋モダン。
寝室の床を自然素材、サイザル(麻)にリニューアル致しました。
足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
■貸切風呂■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
坪庭に面した全面ガラス張りの窓を開けると半露天気分に。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
※ご注意
・ご到着が最終チェックインの20:30を過ぎる場合は確認のため必ず当館までお電話ください
・GoogleマップのナビではすさみICより当館まで細い道が案内されてしまうようです。
JR周参見駅にナビを合わせ、お電話いただければご誘導いたします。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
【期間】2024年10月10日〜2025年07月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
〜お食事が付かない分、自由な旅の計画が可能〜
白浜から車で約30分、
観光を楽しんだ後は、自然に抱かれたすさみにある当庵で
心地よい静けさの中、ゆったりと癒やしのひと時をお過ごしください。
近隣にお食事ができる場所はございませんので、
夕食を済ませてからお越しになるか、ご持参くださいませ。
こちらのプランでは、客室への持ち込みも可能です。
〜サービス〜
・客室にカミンロースターズ焙煎コーヒーを人数分ご用意
・ライブラリーにてお風呂上りにアルコール、ソフトドリンク数種をご用意
・ライブラリーにて水素水をジャグ(水差し)でご用意
■お部屋■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
趣きの異なる全2室の客室は、
どちらもスイートタイプで広々とした空間。
○「繭-Mayu-」
寝室から遠目に海が眺められる大きな窓があり、
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのあるお部屋です。
○「弦-Tsuru-」
壁に白竹をあしらった、梁天井が特徴的な数寄屋モダン。
寝室の床を自然素材、サイザル(麻)にリニューアル致しました。
足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
〜 当館1棟貸切利用のご案内 〜
<お客様だけの貸切利用もOK>
同日に繭・弦の両部屋ともご予約いただければ、
あきば何求庵をお客様だけの1軒まるごと貸切でご利用いただけます!
お部屋が空いていれば、3名から5名までの貸切ご予約も可能です。
詳細はお問い合わせください。
■貸切風呂■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2種類の貸切風呂はどちらも「紀州備長炭風呂」。
1部屋のみのご予約は1箇所のみのご利用となります。
坪庭に面した全面ガラス張りの窓を開けると半露天気分に。
チェックインから翌朝9時まで、時間を気にせず貸切でご入浴可能です。
○「妙音呂」
真っ白な浴槽にお湯がスカイブルーに染まって見えるお風呂。
○「聖音呂」
浴室を黒で統一した、水墨画をイメージしたお風呂。
※ご注意※
・ご到着が最終チェックインの20:30を過ぎる場合は確認のため必ず当館までお電話ください
・GoogleマップのナビではすさみICより当館まで細い道が案内されてしまうようです。
JR周参見駅にナビを合わせ、お電話いただければご誘導いたします。
やわらかな和紙に包まれた落ち着きのある和モダン空間。遠目に臨める海と水辺の庭をお楽しみいただける特別室仕様となっております。
壁に白竹をあしらい、梁の天井が特徴的なお部屋。お部屋の寝室の床は自然素材、サイザル(麻)を使用。足裏が気持ちよく、お寛ぎいただけます。
8件中1~8件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。