楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
13件中1~10件表示
[ 1 | 2 ]次の3件
【期間】2025年03月11日〜2025年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
1泊2食付で当館最安値の特別価格♪人気のスタンダードプランが通常より2,000円引き♪。o○。o○゜・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜。o新潟寺泊に来たら、美味しい海の幸をお腹いっぱい召し上がって頂きたい♪日本海近海の新鮮な海の幸を、お造りや焼き物でご提供いたします。泉質の違う「2種類の天然温泉」は北新館自慢です!■お食事近海の新鮮なお造りをご用意。その日の水揚げでお刺身の内容は変わります。焼き物や揚げ物等、新鮮な海の幸と地元の食材をご用意いたします。シャキシャキの野菜を、人気の海鮮しゃぶしゃぶで!お米はもちろん新潟産「こしひかり」です!−−−−別注お料理一例−−−−−・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■朝御飯は和食を御用意。海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯!■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
あたたかみのある和室をご用意しております。※階段を上がって2階の客室です。
室内浴室付きのゆったりとお寛ぎ頂けるお部屋です。(温泉ではありません。) ※こちらのお部屋は禁煙となっております。
【期間】2025年04月26日〜2025年05月05日
★《ゴールデンウィークのご予約はこちら!》★GWは、寺泊温泉でゆっくりのんびり♪新潟寺泊自慢の新鮮な海の幸をたっぷりと満喫!当館だけで楽しめる『2種類』の天然温泉でリフレッシュ♪............................................................■お食事近海の新鮮なお造りをご用意。その日の水揚げでお刺身の内容は変わります。焼き物や揚げ物等、新鮮な海の幸と地元の食材をご用意いたします。シャキシャキの野菜を、人気の海鮮しゃぶしゃぶで!お米はもちろん新潟産「こしひかり」です!−−−−別注お料理一例−−−−−・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■朝御飯は和食を御用意。海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯!■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。■周辺案内寺泊水族博物館 [車で約5分]手づくり木っず [車で約11分]ヨネックス寺泊カントリークラブ[車で約9分]西生寺 [車で約16分]
源泉風呂付客室。豊かな自然を望みながら『のどか』なひとときを…。 ※こちらのお部屋は禁煙となっております。
【期間】2025年04月01日〜2025年04月25日
満開の桜を楽しもう!!客室からプライベートな桜が見られる♪贅沢な客室に最高のひとときをお過ごしください♪≪プラン特典≫◎ウェルカムドリンク 『桜茶』 サービス♪◎冷蔵庫にサービスドリンクございます!。o○。o○゜・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゜・*:.。. ■お食事近海の新鮮なお造りをご用意。その日の水揚げでお刺身の内容は変わります。焼き物や揚げ物等、新鮮な海の幸と地元の食材をご用意いたします。お米はもちろん新潟産「こしひかり」です!※2名様のご予約に限り、お部屋出しが可能です。−−−−別注お料理一例−−−−−・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■朝御飯は和食を御用意。海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯!■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
【期間】2025年07月26日〜2025年07月26日
7/26(金)はぎおん柏崎まつり海の大花火大会!チェックイン23時までOK!朝食付プラン:*:・’゜☆’ .:*:・’゜☆’ .:*:・’゜☆’ .当館から60分前後とアクセス良好♪夏の夜空を照らす百花繚乱の花々を、心おきなくお楽しみください!※ご到着前に、お布団を敷かせて頂きます。○ 7/26(金) ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 ★当館より<車で50分>★越後三大花火の一つ、「柏崎花火」。海の柏崎ならではの「海中空スターマイン」「尺玉100発一斉打上」「怒涛の尺玉300連発」など豪華絢爛な花火が目白押しです。*大浴場は24時間ご利用いただけるので、 お好きな時間にご入浴いただけます♪ 花火大会を楽しんだ後は、天然温泉に入ってどうぞゆっくりとお過ごしください。*朝御飯は和食を御用意。 海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯! 熱々のお味噌汁はそれだけでご飯がすすみます♪■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。※入湯税大人150円は宿泊料に含まれています。※当館は山の中のため携帯電話が繋がりません。大変ご不便をおかけしますが、現在対応中でございますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【期間】2024年05月24日〜2025年07月18日
-----------------------------------------------------とにかく安く泊まりたい方向けの格安プランです。【訳あり】 【現金特価】 です。こちらのプランをご予約のお客様の決済方法は《現地現金払い》のみでございます。------------------------------------------------------訳ありの『訳』とは・・・①ウェルカムティーのご提供はいたしません。 →客室にお菓子とお茶をご用意してございます。②アメニティー(浴衣・タオル類・歯ブラシ)はご持参ください。 →アメニティが必要になられたお客様は別途現地にて有料でご用意致します。③ご予約状況によっては、眺望無しの1階の部屋になるかもしれません。 →通常は2階のお部屋にご案内いたします。上記にご納得いただけたお客様のみ、ご予約をお願いいたします。◆お食事◆当館おまかせとなります。女将が心を込めて地元の素材をふんだんに使ってお作りいたします。夕食時間は、17:30〜 18:00〜 18:30〜朝食時間は、8:00〜 8:30〜 です。◆温泉◆ 寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。【金の湯】金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。【銀の湯】銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
7/26(金)はぎおん柏崎まつり海の大花火大会!チェックイン23時までOK!素泊まりプラン:*:・’゜☆’ .:*:・’゜☆’ .:*:・’゜☆’ .:*:・’゜:*:・’゜☆’ .:*☆’ .:当館から60分前後とアクセス良好♪夏の夜空を照らす百花繚乱の花々を、心おきなくお楽しみください!※ご到着前に、お布団を敷かせて頂きます。○ 7/26(金) ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 ★当館より<車で50分>★越後三大花火の一つ、「柏崎花火」。海の柏崎ならではの「海中空スターマイン」「尺玉100発一斉打上」「怒涛の尺玉300連発」など豪華絢爛な花火が目白押しです。*大浴場は24時間ご利用いただけるので、 お好きな時間にご入浴いただけます♪ 花火大会を楽しんだ後は、天然温泉に入ってどうぞゆっくりとお過ごしください。■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。※入湯税大人150円は宿泊料に含まれています。※当館は山の中のため携帯電話が繋がりません。大変ご不便をおかけしますが、現在対応中でございますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【期間】2025年01月01日〜2025年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
★お料理少なめだからリーズナブルに!★食事は少なくても、温泉に入ってゆっくりしたいな〜という方に!ぬる湯にゆっくり浸かり、温泉を満喫しお部屋では炬燵に入ってゴロゴロ〜田舎に帰った気分を味わいにお越し下さい♪■お食事 ※朝・夕とも会場食です◯夕食一例海鮮寄せ鍋、前菜2種、刺身、魚料理、揚物、ご飯もの、香の物、汁◯朝食一例女将の手づくり10菜と地元のコシヒカリご夕食は17時半〜 18時〜 18時半〜ご朝食は8時〜 8時半〜となります。−−−−別注お料理一例−−−−−・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。お風呂の温度は35〜38度とぬるめでございます。ぬる湯がお好きな方はお試し下さいませ。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
【期間】2024年04月10日〜2025年09月30日
黒毛和牛A5〜A4ステーキ+高級のどぐろがメインのよくばり贅沢美味プラン♪せっかくの旅行はお腹いっぱいよくばっちゃいましょう♪寺泊唯一の2種類の天然温泉があるのは北新館だけ!!☆**‥…★…‥**☆**‥…★…‥**☆**‥…★ ■お食事ダブルメインは黒毛和牛A4,A5ランクを使用したステーキ、高級魚のどぐろを贅沢にまるまる一尾を使用したお食事はこのプランでしか味わえません♪お好きな焼き加減でお楽しみください。焼き物や揚げ物等、新鮮な海の幸と地元の食材をご用意いたします。お米はもちろん新潟産「こしひかり」です!しっかりとしたお米の甘みをぜひご賞味下さい。ご夕食は17時半〜 18時〜 18時半〜ご朝食は8時〜 8時半〜となります。時間外のご対応はお電話にてご相談ください。−−−−別注お料理一例−−−−−・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■朝御飯は和食を御用意。海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯!熱々のお味噌汁はそれだけでご飯がすすみます♪■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
【期間】2019年04月01日〜2025年09月30日
新潟といえば新鮮な海の幸!海の幸も良いけど…、「お肉」も食べたい!そんな願いを叶えちゃいますヽ(=´▽`=)ノ!北新館が自信を持ってご提供する新鮮な海の味と、黒毛和牛A4,A5ランクのもも肉ステーキ★!せっかくの旅行はお腹いっぱい欲張っちゃいましょう♪☆**‥…★…‥**☆**‥…★…‥**☆**‥…★ ■お食事メインは黒毛和牛A4,A5ランクのもも肉を使用したステーキ。近海の新鮮なお造りをご用意。その日の水揚げでお刺身の内容は変わります。焼き物や揚げ物等、新鮮な海の幸と地元の食材をご用意いたします。お米はもちろん新潟産「こしひかり」です!しっかりとしたお米の甘みをぜひご賞味下さい。ご夕食は17時半〜 18時〜 18時半〜ご朝食は8時〜 8時半〜となります。時間外のご対応はお電話にてご相談ください。−−−−別注お料理一例−−−−− ・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■朝御飯は和食を御用意。海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯!熱々のお味噌汁はそれだけでご飯がすすみます♪■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
迷ったらコチラ!当館人気NO1プラン☆寺泊で新鮮な旬の魚と天然100%温泉を楽しむ♪新潟寺泊に来たら、美味しい海の幸をお腹いっぱい召し上がって頂きたい♪日本海近海の新鮮な海の幸を、お造りや焼き物でご提供いたします。泉質の違う「2種類の天然温泉」は北新館自慢です!■お食事近海の新鮮なお造りをご用意。その日の水揚げでお刺身の内容は変わります。焼き物や揚げ物等、新鮮な海の幸と地元の食材をご用意いたします。シャキシャキの野菜を、人気の海鮮しゃぶしゃぶで!お米はもちろん新潟産「こしひかり」です!ご夕食は17時半〜 18時〜 18時半〜ご朝食は8時〜 8時半〜となります。時間外のご対応はお電話にてご相談ください。−−−−別注お料理一例−−−−−・のど黒 塩焼き 1本〜・やなぎカレイの揚げ物・南蛮海老のお刺身※別注料理は要予約(3日前まで)となります。−−−−−−−−−−−−−−−−■朝御飯は和食を御用意。海の幸と美味しい炊き立てのこしひかりのご飯!■寺泊唯一の湯元 2種類の天然温泉当旅館は二つの自家源泉を有し、二つの源泉を楽しむことが出来ます。特徴が異なり、交互に入っていただき、それぞれの温泉成分をご堪能ください。両温泉とも、療養泉と言われ、治療の目的にも使われるものです。また、弱アルカリ泉で肌がすべすべ、なめらかになる美肌の湯と言われています。■金の湯金の湯は、強食塩泉で、色は茶褐色。温泉成分(溶存物質量)が豊富です。食塩泉は、湯冷めしにくく、冷え性、肩こり、貧血にも効能があるといわれています。肌触りは濃厚で、やわらかです。また、金の湯の源泉は、地下1,000mからガスとともに自噴しています。■銀の湯銀の湯は、炭酸水素冷鉱泉で、色は無色透明。肌ざわりは、さらりとしていて、なめらかです。銀の湯の源泉は、当旅館の敷地内、地下2mから湧出しています。■おすすめの入り方当旅館のお湯は比較的ぬる湯のため、昔からご愛好いただいているお客様は交替浴しながら長湯されます。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。